カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2018年 11月 26日
人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
とっくの昔に結論が出てしまっているのに 今更こんな記事を出してるビジネスジャーナルの記事から。 【新聞、18歳の過半数が「将来読まない」…会社員や経営者の間で「新聞不要論」広がる】 情報を知る上で重要なアイテムであるはずの新聞が、岐路に立たされている。日本財団が9月に行った新聞をテーマにした「18歳意識調査」で、驚きの結果が発表されたのだ。 調査対象は全国の17歳から19歳の男女で、「あなたは普段、新聞を読んでいますか」という質問に対して「読んでいない」が過半数超えの52.5%という結果に。新聞を読まない理由については、「面倒くさい・読む時間がないから」(50.7%)が1位となっている。 さらに「あなたは将来、新聞に月額いくらまでなら出してもよいと思いますか」という質問でも気になる結果が。紙の新聞に対しては51.8%、オンラインの新聞は69.6%が「お金を出して購読しようと思わない」と回答。お金を出してもよいと回答している人のなかでもっとも多いのは、紙が「月1000円くらいまで」(8.5%)、オンラインが「月500円くらいまで」(7.6%)だった。 インターネットの普及により、新聞はこれまでにも不要論が取り沙汰されてきた。ネット上でもさまざまな意見が飛び交っており、 「ネットからタダで情報入るのに購読する必要あるの?」 「新聞は偏向報道があるから情報として鵜呑みにできない」 「ネットニュースで十分。新聞は情報量が多すぎると思う」 「就活のときに新聞を読んで身につけた知識が役に立った」 「ネットは知りたい情報が手に入るけど、新聞は知らなかった知識も目に飛び込んでくるのが魅力」 といった声がみられる。 偏向報道という観点では新聞社による“印象操作”が問題になることがあり、今年3月には麻生太郎財務相が会見で「あんたの書き方信用できんからね」と名指しで新聞社を非難。そういった経緯もあってか、講演会で「新聞とるのに協力なんかしないほうがいい」と発言して話題になった。 ~中略~ 一方、新聞の必要性を唱える声も。作家の林真理子氏は過去に「日本新聞協会」が行ったインタビューで、「自分がいかに『無知』であるか、若いうちに気づくべきだ。自らの『無知』を知る第一歩が新聞を読むことだ」とコメント。またジャーナリストの池上彰氏は「東洋経済オンライン」で行った作家・佐藤優氏との対談で、「1日5分でも継続して新聞に目を通す習慣を」と呼びかけ。“とれる情報の多さ”に驚くはずと語っている。 ~以下省略~ (2018/11/25 Business Journal) 普通に今の人達の目で見れば ・オンライン 速報性○ ・新聞 速報性△ という認識ではないかと思います。 新聞社とテレビ局とラジオ局が同じ会社という クロスオーナーシップ制によって 日本の情報空間は長年異常に狭められてきました。 このブログでもちょくちょく海外のソースを引っ張りますし、 国会での内容については新聞よりも 国会の議事録や動画という一次ソースで確認するのが当たり前となっています。 マスゴミにとって情報こそが商品です。 普通の企業であれば自社の商品の価値を高める努力をします。 そうしないと売れないんですから。 ところがそこにマスゴミは独占という方法によって 消費者に対して 「俺たちのカルテルが決めた商品(情報)以外は選ばせない」 ということをやってきました。 かつてNECがPC-9801/21で市場をほぼ制圧して エプソンの互換機を締め出そうとくだらない闘争をやっている間に 海外でDOS/V機が成長し、Windows95とともに 怒涛のように日本に押し寄せてきました。 自社の独自規格の狭い世界で稼ごうという日本勢のPCは この流れに全く抵抗できずに押し流されました。 さて、翻って日本のマスゴミはといえば 危険な所にいくことはもうやらなくなり、 それどころか丁寧な取材をするという努力もサボるようになりました。 その習慣が浸透したのか、 テレビの方でも生放送の番組でも台本を用意して アドリブの効かない無能な司会などでも円滑に番組が進むようにしましたし、 台本ありきが前提になりすぎたため、ヤラセも横行しています。 丁寧な取材もしない、情報収集をろくにしていないから まともな分析もできない。 それが今のブン屋の中の人達の常識になってしまいました。 結果、今までよりも一層、 扇情的な記事の書き方でたいしたことのない事を書いてたり、 ただよくわからないからと感情的に批判しているだけの記事だったりと、 とても話にならないようなものばかりが並ぶようになりました。 普通の企業であれば自分たちの商品の付加価値を高める努力をするのに、 日本のマスゴミは自分たちの商品である情報について 付加価値を高める努力をしないどころか、 年々「より楽をして目的を達成させるためにでっち上げる」 というのが露骨になっていますし、 ちゃんと取材をしていないからろくな分析もできません。 新聞などは速報性に劣る媒体なので そうなれば他に勝てる部分は取材力なはずなんです。 なにせ高給もらって毎日取材して回れるはずなんですから。 ですがそういう努力もどんどんやらなくなっていると言えます。 結果、新聞は驚きの情報の薄さが特徴となってしまったと思います。 今の新聞社は記者クラブ制度による情報独占を悪用する 10年前までならなんとかなったであろう 終わったビジネスモデルにしがみつき、 読者に有益な情報を提供するよりも 「読者を先導して再び反日革命政権を作るぞ」 ということが先に立っているアジビラでしかないと思います。 この10年位は 特に自分たちが売っている商品の価値を毀損し続けておいて 購読者を更に減らす事を自分たちで進めておきながら、 新聞を読めとか教育には新聞を使わせようとか 税金で補助しろとか言ってきました。 価値がないと見透かされているから、 新聞の高読者数がどんどん減っているわけですからね。 自分たちで自分たちのクビを締めているわけですが、 現場の営業の苦労は偏向・捏造記事を書き続けている編集委員には入りません。 せいぜいテレビ欄を見るくらいの惰性で購読している読者とともに 死んでいくのかもしれません。 テレビの番組表だってネットで見られますし、 特に朝日新聞や中日新聞なんて読むお金を出す価値はありませんから 積極的に解約を周りの人にも勧めていきたいですね。 上念司氏が朝日新聞解約団なんてやってるみたいなんで ブログ主的には便乗しつつ応援したいと思います。 お次は辻元清美案件から。 【関西生コン支部トップに逮捕状 出荷業務妨害容疑 幹部ら3人も逮捕】 セメント、生コン業界の労働者でつくる「全日本建設運輸連帯労働組合関西地区生コン支部」(関生支部)の幹部らによるセメント出荷業務妨害事件で、大阪府警が、威力業務妨害容疑で関生支部のトップにあたる執行委員長、武建一被告(76)=別の恐喝未遂罪で公判中=の逮捕状を取ったことが21日、捜査関係者への取材で分かった。同日中に逮捕する方針。同支部の幹部ら3人も同日朝、同容疑で逮捕した。 関生支部をめぐっては、府警や滋賀県警がこれまでに幹部や組合員ら23人を逮捕し、12人が起訴されている。 このうち武被告は、準大手ゼネコンが滋賀県内で進めていた倉庫建設工事をめぐり、関生支部と関係が深い協同組合の加盟業者と契約を結ぶようゼネコン側を脅したとして、8月に県警が恐喝未遂容疑で逮捕した。大津地検が同罪で起訴し、大津地裁で公判中。武被告は、昭和59年に関生支部を立ち上げ、「生コン界のドン」とも呼ばれる。 府警は21日朝、武被告を勾留先の大津署(大津市)から府警本部(大阪市中央区)に移送。大阪市西区の関生支部を家宅捜索するなどした。 捜査関係者によると、21日に逮捕されたのは、武被告のいとこで同支部書記長の武洋一(66)▽元副執行委員長の柳充(55)▽執行委員の西山直洋(50)-の3容疑者。 武被告と3容疑者は、ほかの幹部らと共謀。昨年12月12~13日、大阪市港区の大手セメント販売会社の施設や大阪市西成区の生コン製造会社で、ミキサー車の前に立ちふさがるなどして、業務を妨害した疑いが持たれている。 武被告は、当時現場にはいなかったが、府警は組織のトップとして一連の行為を指示したと判断した。 出荷妨害を受けたとされる業者の一部は、関生支部と関係が深いセメント輸送会社でつくる協同組合に加盟していなかった。 府警は関生支部側が、非加盟業者に加盟を迫る見返りに、協同組合側から活動資金を得る目的などがあったとみて、実態解明を進める。 (2018/11/21 産経新聞) 辻元清美がパパとか呼んでる武建一ですが、 別件でさらに逮捕状が出たようです。 次から次へと犯罪が明らかになり逮捕が繰り返される。 やってきたことは暴力団と変わらない恫喝で 相手を屈従させて金をむしるという行為です。 やっていることはあからさまに犯罪組織のそれなので とっととテロ特措法指定したほうがいいと思います。 なぜかこれが関西圏の一部を除いて テレビでは決して報じられないんですよね。 産経グループは新聞の方では積極的に記事にしていますが、 朝日新聞や毎日新聞グループは記事にもしないんですよねー。 短期間で逮捕者を20人以上も出していて余罪もザクザク。 威力業務妨害によって相手を脅して金をせしめるなんて 極めてたちの悪い連中について記事にしないなんて これはもうネットで 「マスゴミが特定の反社会組織を守るために隠蔽している証拠」 としてガンガン拡散するしかないですよね。 朝日新聞だけ読んでたらこんな凶悪事件が 「存在しなかったこと」になってたわけです。 ここで先に挙げた記事から林真理子氏の言葉をお借りしましょう。 >「自分がいかに『無知』であるか、若いうちに気づくべきだ。自らの『無知』を知る第一歩が新聞を読むことだ」 朝日新聞みたいな新聞ばっかり読んでたら 無知であることに気づくことができなくなりかねません。 朝日新聞みたいな新聞ばっかり読んでたら馬鹿になってしまいます。 お次は韓国ネタから。 【「日韓首脳、非公式で会談を」 潘基文前国連事務総長】 2016年末まで国連事務総長を務めた潘基文(パンギムン)氏が23日、朝日新聞のインタビューに応じた。日韓関係改善のため、両首脳の非公式協議を提案すると同時に、日本の政治家に発言の自制を求めた。また、北朝鮮が核放棄をしない可能性があるとし、国際社会が制裁を維持するよう呼びかけた。 潘氏は慰安婦や徴用工問題などで混乱する日韓関係について「問題が頻発し、不幸な状態だ」と語った。日韓双方に誤解が広がる可能性があるとして「両首脳が心を開いて話す必要がある」と指摘した。 「当局者が問題を解決するうえで助けになる」との理由で、安倍晋三首相と文在寅(ムンジェイン)大統領が今月末の国際会議の際に会談するよう訴えた。「正式な会談は報道されるし、記録も残る。双方に負担だ」と述べ、非公式な接触を勧めた。 ~以下会員専用のため省略~ (2018/11/25 朝日新聞) 朝日新聞としては なんとしても韓国に対して日本が譲歩する という話にもっていきたいのでこういう記事を出したのでしょうが、 潘基文の提案が「お互いが努力して裏交渉を」というものです。 このブログで散々書いてきたように韓国側が 「どっちもどっち」 的な言い方を使ってくるときは 100%韓国側に問題があって 日本に一切譲歩する理由がない場合です。 韓国政府としては表立って国際常識を否定したことについて 日本には決して謝罪するわけにいかない。 だから日本が譲歩するように裏交渉しろと。 こんなんで解決できるのならとっくに解決できてるんですよ。 残念ながら文在寅は完全に超えちゃいけないラインを超えています。 日本の国民感情がもはや日本の譲歩を許さないでしょう。 だからこそマスゴミはどっちもどっち論で なんとしても日本は譲歩すべきなんだと世論誘導を仕掛けていますが、 もはやそんなものが通じないレベルにまで行っている という現実を認めようとしません。 また、韓国側は今の安倍内閣へのパイプを持っていません。 河野太郎外務大臣も100%韓国側に責任があると断言して すでに日本が譲歩しないラインを引いています。 こうなると本来は韓国が譲歩するしかないわけですが、 反日をあまりにも便利な万能薬として使いすぎたため、 日本に頭を下げるようなことになれば、 今度は文在寅政権を倒すために ロウソクが大量に消費されることになるでしょう。 だからなんとしても日本に譲歩させるしかない。 そんなところでしょう。 韓国の事情なんぞ知ったこっちゃありません。 デマについてはデマ、 間違っている事について日本が譲歩する余地はないでしょう。 まして、日本が国益を損ねてまで譲歩するメリットが 100%無いのですからなおさらです。 マスゴミは今後もしばらく韓国の代弁者として動き続けるのでしょう。 特に朝日や毎日グループは。 そういうバイアスが掛かった情報しか出てこないと そういう目で特に朝日新聞の記事については見た方がいいでしょう。 --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by Ttensan
| 2018-11-26 15:17
| 政治
|
Comments(25)
Commented
by
国益派
at 2018-11-26 16:04
x
中杉弘氏のブログでTBSの会長が社内でめちゃくちゃな発言をしていたとの内容がありました。私もTBSの中をうろうろしていた事があります。その頃はあまり反日色が強くなかったです。系列の毎日新聞は廃棄プラスチックの液化に成功して、安来市でプラントを稼働させていた倉田大嗣氏を追い落とす記事を書いていたことで有名です。画期的な発明をした人は殺されたり行方不明になりますが、倉田氏も現在は所在不明です。朝日新聞も毎日新聞も人類に仇をなす毒媒体です。
Commented
by
chg
at 2018-11-26 16:21
x
>「正式な会談は報道されるし、記録も残る。双方に負担だ」と述べ、非公式な接触を勧めた。
報道され記録も残ることのいったい何がまずいのか、さっぱりわかりません
Commented
by
Ttensan at 2018-11-26 16:27
>chg様
とてもありがたいツッコミです。 ブログ記事の方で書きそこねていたのを忘れてました。 安倍総理が日韓慰安婦合意について公開の場でテレビカメラを通して世界に流させました。 おまけに米国大統領を間に入れて。 映像ではっきりと証拠に残るようにすることで、韓国お得意の「そんなこと言ってないニダ!日本は嘘をついているニダ!さらなる謝罪と賠償を要求するニダ!」 と、お得意のゴールポストを移動させた上に逆ギレするという手を使うと世界に対して韓国の未開の文明っぷりを晒すことになるので破棄を宣言できないでいます。 こうした安倍政権の「徹底して映像まで残す」というやり方が前提にあっての 「正式な会談は報道されるし、記録も残る。双方に負担だ。」 ということなんだろうと思います。 早い話が最初からゴールポストを動かすつもりだから証拠が残らない形で日韓の交渉をしろというわけです。
Commented
by
たまにはコメントしてみます。
at 2018-11-26 16:50
x
>狭い世界で稼ごうという日本勢のPCは
現場の技術者は色々分かっていたのだろうけど、経営側の老害に逆らえなかったのでしょうね。東芝とかシャープとかオリンパスとか…色々思い当りますね。 でもね、最近はこの手の没落に労組が一番悪影響を及ぼしているのだろうな!と思います。というか犯罪的なサボタージュをしているのだともいますね。 まあ、過ぎたことでもしも!ってのは良くないかもしれけど、日産@ゴーンだって労組のクズ共がいなかったら起こらなかったかもしれないし…戦争犯罪で一番責任が重いだろうマスゴミと一緒で、労組も責任逃れをしてばかりいるよね! >朝日新聞だけ読んでたらこんな凶悪事件が >「存在しなかったこと」になってたわけです。 あぁ~…そういえばネットを見なければ無かったことになるとか言っていたクズ野郎の動画を少し前に見たな!既に名前を忘れている!(笑) Googl(・ё・)先生ポチっとな! 出てきた!そうそう、玉川徹だ! このクズ野郎!(笑) マスゴミ全体がこんなゴミクズ状態だってことですよね! ほんと反吐がでる! >韓国ネタ こういうのは全力で放置(゚ω゚)゚ω゚)゚ω゚)プレイ!をしていれば向こうが勝手に沈没するからそれでいいでしょう!(`・ω・´) そして、ブンザイトラは北朝鮮に対して明らかに違反をして限度をはるかに超えていると思います。こういう犯罪にはそろそろきちっと制裁をしたほうが良いのではないかと思いますね。 もちろん基本はアメリカとがっちり作戦を練っての話です。日本単独で調子こいてはいけません。それこそブンザイトラ並みになってしまいます。アホな歴史は二度と繰り返してはいけないと思います。 まあ、私のような庶民は難しいことは分からないのでW、 韓国を全力でオコトワリ━(゚ω゚)゚ω゚)゚ω゚)━!していればよいと思います。 ぱよぱよち~ん!
Commented
by
シロリーン
at 2018-11-26 17:00
x
韓国に都合の悪いときの「どっちもどっち」論ですが、昨日のサンデーモーニングでは青木理が「元々は日本が悪い」とのとんでも論理をぶちあげてましたね。まだ、視聴者を騙せると思っているんでしょうか。ま、騙される情報弱者もいてるんでしょうねえ。
Commented
by
ゆうこくちゃん
at 2018-11-26 17:21
x
>だからこそマスゴミはどっちもどっち論で
なんとしても日本は譲歩すべきなんだと世論誘導を仕掛けていますが、 あいつら「どっちもどっち」と言いながらこっちが譲歩することばっか言って、向こうの譲歩は全く求めないんだよね。 脳ミソ発酵して腐ってんじゃないの?
Commented
by
いつかの芋掘り
at 2018-11-26 17:40
x
>このブログでもちょくちょく海外のソースを引っ張りますし、国会での内容については新聞よりも国会の議事録や動画という一次ソースで確認するのが当たり前となっています。
.仰る通りだと思います。紙媒体を読めば調べたい情報が出ますが、それをフォロー出来る紙媒体を並べるよりは、モニターだけで広範な情報を拾えるネットの利便性が高いのは当然なのでは。 >テレビの番組表だってネットで見られますし、 .今時はテレビで番組表見れますしね。 >早い話が最初からゴールポストを動かすつもりだから証拠が残らない形で日韓の交渉をしろというわけです。 .この一策でゴリ押しされてきたんですね、よく理解出来ました。もう通らないでしょうが。 毎日の読みやすい時勢の深掘りに感謝しております。
Commented
by
ナニワの激オコおばちゃん
at 2018-11-26 17:46
x
毎日ありがとうございます。
佐藤正久さんがツイッターで、また韓国の議員が竹島に上陸したと書いてはりました。 さっさと自衛隊を派遣して追い払え!と普通の日本人なら思いますよね。 台湾の蔡英文さんの惨敗も、「現状維持」してたからとちゃいますか? 日本、いつまでも現状維持でええんか? うーん、我慢が足らんのかな? ホンマに何とかしてほしいですね。こいつら。
Commented
by
戦後生まれ
at 2018-11-26 18:59
x
七年後の大阪第二回目万博、
バイブ気色悪美のパパりんが率いる関西生コンは、万博会場地の建設工事で生コン供給に参加出来るのだろうか、ね。 もし、参加するとなったら 、知事も市長もお仲間だ、と証明されてしまうね。 大阪府市内には、在日建設業者も多いからトラブル噴出で心配…、いや楽しみか。 それに多分、半島の建設業者が我々にも参加させろ、と難癖を付けるだろうね。 あー、海の向こうと関わり合いになるのは、嫌だ ‼︎
Commented
by
Max
at 2018-11-26 19:10
x
韓国の若者の失業率は、10%超、日本のそれは5%弱。
「若者」をどのレンジにするかなど細かな点の条件統制をして精緻にみていくことが必要ですが、この10と5で大まかな傾向はわかります。 韓国は経済が失速していますので、この10は更に大きくなっていきます。一方、日本では、5が更に大きくなる要因は、今は特に見当たりません。 日本が韓国に冷徹な対応をする場合、その一つの方法は、韓国の若者の日本へ就職を制限し、韓国以外の国の若者に道を開くことです。すると、韓国の若年者の不満は、当然、豚に操られた狐政権に向かいます。その後の展開は、ご想像にお任せします。 また、先日のAPECでの首脳の立ち位置を見ますと、当然、議長国はセンター、その向かって右が安倍総理、さらに右がペンス副大統領。対して、センターの左が習近平。狐は、いつものように不可思議な作り笑顔で、後ろから顔を覗かせていました。日米と中共の対決構造が象徴的で、韓国は論外でした。 メルケルが引退を表明していますが、彼女の後に次いで、長期首脳のキャリアを持つのは安倍首相です。メイ首相は、不安定な位置にいます。マクロンもダンディズムだけでは国を統治することは困難な状況です。トランプ大統領がシンゾーを頼りにするのは納得です。 民主主義国家群のリーダーとして世界は見ています。独裁者のボケ熊や豚、その手先の狐と対峙しています。 こんな状況も分からず、隣国の首脳、議員はただ騒いでいます。竹島に上陸して、優越感を感じているようで、何ともお粗末なことで、このまま、彼らは行き詰まって行くだけです。 俯瞰すれば、そういう流れだと思います。
Commented
by
ちょうど今日ですが
at 2018-11-26 20:39
x
朝日新聞社の中間決算が発表されました。個別の数字で、売上高前年対比3.4%減ww 営業利益はコストカットしまくりで黒転です。来期は増収増益なんでしょうね。(棒読み)
ttps://www.release.tdnet.info/inbs/140120181121440338.pdf
Commented
by
ferreira_c at 2018-11-26 21:07
いつも更新ありがとうございます。
原子力草創期も結果的に共産党の組合がぶち壊してますね。"赤い原研"と言われていた日本原子力研究所では、しょっちゅうストをやっていて、日本初の動力試験炉JPDR初送電後の昭和38年11月15日の原研東海研食堂ビルの壁面には、各種労組、団体からの激励電報が約60本ほど掲示されていたらしいですね。代表例として新聞労連からの檄電は以下のとおり。 『アメリカドクセントセイフザイカイガグルニナッタクミアイダンアツヲユルサズガンバレ」ゲンシリョクヲヘイワノタメニ」ポラリスキコウハンタイタタカイヲサラニツヨメヨウ」シンブンロウレン』
Commented
by
腹一杯
at 2018-11-26 21:56
x
新聞は偉い、というのは他人に言ってもらって初めて価値がありましょう。新聞そのもので発表して、説得力があるでしょうか。そもそも新聞をはじめとするマスコミがしっかりしていればこんなにネットに頼らなくてもすむのです。
人のミスには異常に絡む癖に、自分たちの失敗には大甘です。そういうダブルスタンダードがネットで嫌われていると思います。ただ、世間ではどの程度知られているのか、気になります。 アメリカの国境では自称移民達が無理に検問所を突破したとかで催涙弾を浴びたようです。移民達は「より安全な生活を望んでいるだけ」だそうですが、一般の人達は無理に検問所を通ろうとはしないでしょう。
Commented
by
三角四角
at 2018-11-26 22:55
x
【 感謝は、世界と人生を明るくする! 】
感謝は、人生と世界を明るくし、豊かにします。 人は、感謝する事によって、感謝される人だけで無く、感謝する人も明るくします。 【 ウィキペディア 〔エルトゥールル号遭難事件〕 1890年(明治23年)のオスマン帝国(その一部は現在のトルコ)の軍艦エルトゥールル号遭難事件で通報を受けた大島村(現在の串本町)樫野の住民たちは、総出で救助と生存者の介抱に当たった。 その時の日本への感謝が、95年後の1985年のイラン・イラク戦争で花開いた。 日本国政府は自衛隊の海外派遣不可の原則のために、航空自衛隊機による救援ができなかった。さらに、当時日本で唯一国際線を運航していた日本航空は「イランとイラクによる航行安全の保証がされない限り臨時便は出さない」とし、在イラン邦人はイランから脱出できない状況に陥った。 その時、野村豊イラン駐在特命全権大使の要請に答えたトルコのビルレル駐在特命全権大使が、215名の日本人が無事帰国できる手配をしてくれたのだった。 】 感謝は、世界も明るくするのです。 新聞を批判する事も大切ですが、ブログ記事作成に新聞が貢献して居るなら、感謝も忘れては成らないのかも知れません。 『2018年 11月 26日 今時新聞で知識を?大草原だわ 』 (2018/11/21 産経新聞) (2018/11/25 朝日新聞) 『2018年 11月 24日 日本語学校はあくまでも予備校でしかないのに 』 (2018/11/23 産経新聞) (2018/11/22 産経新聞) (2018/11/18 朝日新聞) 『2018年 11月 23日 関係を悪化させないために今のうちに制裁すべき 』 (2018/11/21 朝日新聞) 『2018年 11月 20日 とっとと韓国を経済制裁すべき 』 (2018/11/16 朝日新聞) 『2018年 11月 17日 民主党系議員の質問通告書は公開を義務づけるべき 』 (2018/11/12 毎日新聞)
Commented
by
たまにはコメントしてみます。
at 2018-11-26 23:24
x
>新聞労連からの檄電
酷い! 狂ってる! 弾圧をしているのは組合だし、しかも一方的にです。以前は情報も無かったから、こういった根拠のない扇動で皆が騙されたということなんでしょうね。 >ブログ記事作成に新聞が貢献して居るなら、感謝も 何言ってんだ?この時間ちょっとアルコールが入っているとはいえアホすぎて噴いたわ!そんなことを言うのなら、ここにコメントできることをまず最初に感謝しろよ! いやぁ~…一寸じゃないな! だいぶ酔っぱらっていな! もう寝る!(笑) ぱよぱよち~ん!
「ゴミを撒き散らす人がいるから、掃除する人の仕事ができる。だから、掃除する人はゴミを撒き散らす人に感謝すべき。」
ですか? ゴミまく人がいなければ、掃除する人はさらにキレイにできるはず。感謝は大切ですが、良くない事をする人に感謝すべきでしょうか?
Commented
by
風吹けば名無し
at 2018-11-27 00:04
x
>「ゴミを撒き散らす人がいるから、掃除する人の仕事ができる。だから、掃除する人はゴミを撒き散らす人に感謝すべき。」
言い得て妙だなぁ。咄嗟にそういう言い回しを使いたいものです。 従軍慰安婦の件で日本をさんざん貶めといて感謝されるとでも? メタタグ入れたりして悪あがきしているようですけど… ふかしこいて、金もらうならそこらへんのチンドン屋と変わらんよ。 むしろチンドン屋の方が迷惑かけとらんわ。
Commented
by
ゆうこくちゃん
at 2018-11-27 01:32
x
>三角四角
あんたやっぱり羽織ゴロのお仲間だろ?
Commented
by
KY
at 2018-11-27 02:13
x
>ブログ記事作成に新聞が貢献して居るなら、感謝も忘れては成らないのかも知れません
と、拘束された脱走患者は意味不明の発言を繰り返しており・・・
Commented
by
あんがす
at 2018-11-27 08:59
x
>新聞を批判する事も大切ですが、ブログ記事作成に新聞が貢献して居るなら、感謝も忘れては成らないのかも知れません。
そこまで言っておきながらウイキペディアから引用している文章が一番長いのに草
Commented
by
平 八郎
at 2018-11-27 11:02
x
日本人はコンピューター的思考が苦手なのか
そこが短所であり長所でもあるのでしょうけど。 アカ日新聞だけ読むと『アカ』い『馬鹿』になります。 情報というのは多角的に見たい、知りたいのが本能です。 左からしか見ない見えない伝えないアカ日新聞他は瞎と一緒。 左以外から見たら、余程恥ずかしく拙いものが見えてしまうから でしょう。 将来的に新聞という紙媒体はなくなるのかもしれませんが アカ日がネット中心になっても内容は変わらないでしょうねw ただ、ネットだと、アカ日記事見て、他の情報も容易に閲覧出来るので、そうなったらどうするのか見ものです。 それにしても、 テレビで「一方、野盗から反発の声が〜」と言って 辻元生コンや 人を不幸に堕としておいたウワキーヌが 偉そうに大声張り上げ相手の批判する汚姿が流れるたびに イヤ〜な気分にさせられます。 このテレビ局の『何食わぬ顔』感が、実に不快感この上ないです。
Commented
by
やす
at 2018-11-27 15:29
x
>三角四角
フェイクニュース専門紙アカヒの社員か?
Commented
by
おっさん
at 2018-11-28 05:03
x
長文は書かない。
労働組合のろくでもないのは確かにある。 それをあぶり出し癒着した政治家もついでに叩くのも結構。 だが労働組合を叩いている人たちの口ぶりは 竹中平蔵が「正社員が最大の既得権益者ですよ」ってうそぶくときの様子に大変よくにている。 草が生える。
感謝と言えば、こういう会社があるそうです(ワロタ)。
件のおぢさん、もしかして此処の回し者? 株式会社 心 ttp://www.3cocoro.jp/foundation.html ぱよぱよち~ん!
Commented
by
風吹けば名無し
at 2018-11-28 11:04
x
労組なんかクソの役にも立たんぞ。
アリさんマークみたくコンプラもガバナンスも無いような会社ならまだしも。 (あれもテレビで取り上げられてなくなって、末期にゃ一人でビルの前で街頭演説してたけど。) あいつら会社と個人なんかそっちのけで売名と傘下の弁護士を稼がせるために話をでかくするだけの団体だから。 それができなきゃ動きもしない。 変な第三者入れて個人の要求を有耶無耶にされたら本末転倒だろう。
|
ファン申請 |
||