カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2019年 01月 14日
人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
ソフトバンクと100億円。 paypay100億円(実際はポイント)還元!と大々的に宣伝。 ↓ paypayがまさかの「セキュリティノーガード」作戦でサービス開始 多くの不正に使われる。 (しかもpaypay非利用者でもVISAとMASTERなら被害に遭う可能性のある代物) ↓ セキュリティ対策無視でサービス継続を強行 ↓ 年明けの還元ポイント配布の日に 「不正を確認した」という理由でもって還元ポイント取り消し祭発生 100億円という数字でセットで思い出したいのは・・・。 東日本大震災発生 ↓ 携帯各社一時的に回線が混乱するが、 特にソフトバンクのインフラのしょぼさが露呈 ↓ ソフトバンク株価下落 ↓ 孫正義が株価対策に震災復興に100億円を寄付すると言い出す。 ↓ 株価が一時的に戻る ↓ 宣言から2ヶ月経っても100億円の話は実は1円も動いていない事がバレて批判が出始める ↓ 孫正義、自身のほぼ直轄の財団を複数作り、そこに100億円を投入。 当時、このブログでソフトバンクの株価の動きと 孫正義のパフォーマンスを比較したグラフがあります。 ![]() わかりやすいですよね。 ちなみに東日本大震災発生から3日以内の携帯3社の動き。 ドコモは被災地に各避難所に携帯充電用チャージャー70台ずつ。 移動基地局と移動電源車を30台、発電機300台を投入。 AUはポータブル充電器1000個、充電用アダプター1000個 気仙沼、多賀城、釜石、宮古などに移動基地局を設置。 ソフトバンクは「WiFiスポットを無料開放」と発表。 実態はFONがルータを無料開放したことに伴い、 ソフトバンクが設置したFONルータも解放されただけで、 BBモバイルポイントは従来のままだった。 さらに当時に緊急地震速報に対応している携帯は ドコモやAUは100機種以上あったのに対して、 ソフトバンクは2009年9月にNECが出した 831Nのこの1機種だけでした。 要するに対応させる気すら無かったわけです。 こうした一連のソフトバンクの緊急時の備えの無さが露呈したことが 株価低下に繋がったようです。 ソフトバンクのインフラの薄さは昔からですからね。 そのくせに話題性を狙おうとイベントをしかけて毎回パンク。 ポケモンGOでイベントやっても同じでしたからね。 paypayでも話題最優先でサービス開始で大規模回線障害。 ソフトバンクは自転車を漕ぎ続けている経営モデルなんで 負債が膨らみすぎないようにしてればよかったんでしょうけど、 もはやみずほ銀行はソフトバンクを止めたら巻き込まれかねない額で ソフトバンクの負債が巨大化していますからね。 有利子負債が16兆円を超えているという時点でもうびっくりですよね。 ソフトバンクさん2009年4月30日にこういう発表してたんですよね。 ----- 純有利子負債削減目標 2年度後に半減、5年度後にゼロへ 純有利子負債の削減目標として、2年度後(平成24年3月期(2011年度))に半減、5年度後(平成27年3月期(2014年度))にゼロにすることを目指す なお、純有利子負債ゼロを達成するまでの間は、大規模投資は実行しないことを基本方針とする ----- とはいえ、 ライブドアよりちっとマシというだけで 買収買収で自転車を漕ぎまくるしかないので 買収買収で規模を拡大、負債を拡大させる。 拡大した負債をカバーする為にさらに大風呂敷を広げる。 そんな繰り返しでしょう。 ファーウェイやZTEと組んで優遇を受ける事で 仕入れに有利にしてきたりとかまぁいろいろやっていたのでしょう。 米国市場にスプリントを買収して参入するもうまくいかず、 スプリントを売却。 当時15兆円を超えていた有利子負債対策に 20兆円規模のファンドをサウジアラビアの王子と組んで設立。 ついでにサウジアラビアのお金もねらって 23兆円の巨大太陽光パネル発電計画をぶち上げる。 ・・・が、 ソフトバンクにはパネル開発等の土台もないなど 胡散臭さに気付かれたのかこの話は棚上げ。 さらにはサウジアラビアの王子が トルコでのジャマル・カショギ氏の暗殺に サウジの王子が絡んでいる事が世界的なニュースとなると、 孫正義はびびったのかこの王子との投資会議などへ不参加。 これで財布に期待していたサウジとの間にすきま風が吹き始める中で、 ソフトバンクの株式上場のための話題作りとして、 paypayのセキュリティ丸裸でサービス強行をするものの 結果は大規模な通信障害&カードを不正利用される被害続出。 (しかもpaypayを使っていない人のカードまで被害に遭う構造) という事件が起きたわけです。 その結果、株式上場を強行したものの 公開価格を割り込みました。 次の話題作りはどうするんでしょうかね? ソフトバンクは中共との癒着が露骨に見えていて、 子会社にしているarmからファーウェイのCPU開発に技術提供しましたし、 paypayもシェアをそれなりにとってしまえば アリペイのシステムを使っていても 排除できなくなるとでも思ってるフシもあります。 アリペイのシステムだからといまのトランプ大統領の姿勢を見れば、 米国から排除対象になる可能性は否定できません。 そうなると一気に歯車がはずれて自転車が漕げなくなるかもしれません。 paypayについてはクレジットカード不正利用被害への対応が 「信販会社にまるっとぶん投げる」 という信じられないやり方ですからね。 これを批判しない時点で マスゴミのゴミと呼ばれる理由がよく表れていると思います。 マスゴミの神通力がどこまで通用しますかね? さて、細野豪志が自民入りを画策しているというニュースがありました。 二階派への接触をしているとか。 細野モナ男は除染利権で稼いだらしく、 菅内閣で大臣を務めたあとに自分の派閥を作りました。 2017年に解散という話が決まった直後は 希望の党の話が出ると 希望の党が圧勝して政権交代になるとマスゴミ共々大騒ぎしていました。 これでモナ男は政権与党になって再び利権をと考えたのか 自分の派閥にろくに連絡もせずあっさりと離党して希望の党入り。 小池百合子いわくチャーターメンバー(笑)になりました。 自分だけ良い思いをしようと派閥にも党の仲間にも ろくに根回しもせずに離党したことで民主党系からは総スカン。 ところが前原誠司と民進党オールダスターズが 全員で希望の党へ入って乗っ取りを決定。 民主党が看板をかけかえただけという事が誰の目にも分かる形になってしまい、 希望の党への支持は急ブレーキがかかり大失速となりました。 そして選挙で希望の党は惨敗。 さらに民進党系の議員たちが乗っ取った希望の党の中で まっさきに離党したことで恨みを買っていたモナ男は 徹底的に仲間外れにされました。 モナ男は静岡県知事線に出ようと色気を出すものの 機会を伺いすぎて時間切れとなりタイミングを失いました。 さらに浮いた存在となり現在に至っているわけです。 ですからモナ男は立民に入れてもらう事もできない。 民民党へ入れてもらう事もできない。 このまま無所属であれば埋没していくことになります。 そこで自民党へ入れば与党議員になれるという事なのでしょう。 静岡5区の自民党の吉川はちっともモナ男の票を崩せていないため 今なら売り込めるという考えもあるのかもしれません。 どこからもいらないと言われるであろうモナ男は 二階派くらいしか自民へ入るルートはないでしょう。 ですが、細野豪志を自民に入れたら 民主党政権時代にやっていた利権作りだのなんだの 全部ほじくり返してきて 反日野党やマスゴミが袋叩きにするのではないかと思います。 この1点だけで面白そうではありますが、 信念のない浮気者、機会主義者の細野豪志を入れる事は メリットにはならないと思いますが・・・はてさて。 でも 「除染の1ミリシーベルトなんて値を決めた根拠を示せ」 なんて反日野党どもがつついてくれると嬉しいです。 科学的な根拠に基づかずに決めた数字が 今でも福島の復興の障害になっているわけですしね。 さて、ポーランドでファーウェイの幹部がスパイ容疑で逮捕された件ですが、 【ファーウェイ、スパイ容疑で逮捕の幹部を解雇】 【1月13日 AFP】中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ、Huawei)は12日、今週スパイ容疑でポーランド当局に逮捕された現地法人幹部、王偉晶(Wang Weijing)容疑者を解雇したと述べた。西側諸国の間で、ファーウェイが中国国家安全保障当局の代理として行動しているとの懸念が広がる中、同社は事件から距離を置いた格好だ。 ファーウェイをめぐっては、創業者の娘、孟晩舟(Meng Wanzhou)最高財務責任者(CFO)が昨年12月、対イラン制裁に違反した商取引に関する詐欺容疑でカナダ当局に逮捕された。さらに米国は安全保障上の懸念から同社をブラックリストに載せるよう各国に呼び掛けている。 中国政府は孟容疑者を擁護する姿勢を鮮明にし同容疑者の釈放を求めているが、ファーウェイはポーランド現地法人に勤務していた王容疑者の11日の逮捕を受け、同容疑者を直ちに解雇した。 ファーウェイはAFPに対し文書で「彼の容疑はわが社と何の関連もない」とし、「ファーウェイの雇用契約条件に従うとともに、この事件がわが社の信用失墜を招いたため、今回の(王容疑者を解雇する)決断を下した」と説明した。 同社CFOの孟容疑者は昨年12月1日、イラン制裁に違反した詐欺容疑で、米国の要請によりカナダのバンクーバーで同国当局に逮捕されていた。 (2019/1/13 AFP) 中国共産党は切り捨てを選択したようです。 スパイと言ってもいくつも種類があります。 その中で孟晩舟と違ってあっさり切り捨てたのは 「ファーウェイや中共の工作の枢要な部分を知らない下っ端」 という判断がされたためだと思います。 たとえば有田芳生が逮捕されたら北朝鮮はあっさり切り捨てると思います。 バレても北朝鮮にとって悪影響を及ぼすような情報は与えず、 パシリとして有田芳生を使っているだけでしょうからね。 それで2016年の参議院選挙では当選に必死な有田が 横田めぐみさんの孫とされる人物の写真を北から入手して 週刊誌に持ち込んで選挙用の知名度アップを狙ったのだろうと思います。 北朝鮮にとっては使い捨てといえど、 当選だけはさせておいたほうがいいですからね。 写真は横田夫妻から出したものではないと横田夫妻が認めたことで 有田芳生が北から手に入れた写真である事が裏付けられました。 このエピソードだけでも有田芳生を北のスパイとして 逮捕勾留すべき話なのだと思いますが、 残念ながら日本にはスパイ防止法がありませんので こういうのでもいまだに堂々としていられるのです。 さて、ファーウェイのスパイの件に話を戻します。 今回、ポーランドで逮捕されたスパイについては 中国共産党にとって重要度が低いという扱いだったのでしょう。 だから切り捨てた・・・と。 こういうのはむしろ大々的に放送したほうがいいのです。 日本政府専用チャンネルがあったら ブログ主なら大々的に取り上げろと書いていたと思います。 中国共産党は最重要人物以外のスパイは簡単に切り捨てるんだぞと。 そういうイメージを拡大させることが重要です。 すでに実質的に特亜の統制下にある日本のマスゴミが そういうことはやらないのはわかってますけどね。 お次は産経のこんな記事から。 【主犯格の組長逮捕、茨城 覚醒剤475キロ密輸事件】 海上で受け渡しをする「瀬取り」と呼ばれる方法を使って茨城県沖で平成29年8月、覚醒剤約475キロ(末端価格307億円相当)が密輸された事件で、県警は11日、覚せい剤取締法違反(営利目的輸入)の疑いで、主犯格とみられる指定暴力団住吉会系組長、海老沢浩容疑者(58)を逮捕した。 事件ではこれまでに、県警や警視庁などの合同捜査本部が同法違反などの疑いで暴力団幹部ら約20人を逮捕。海老沢容疑者が密輸を指示したとみて、国際手配して行方を追っていたが、昨年11月に香港で身柄を拘束され、今月11日に日本に移送された。 逮捕容疑は29年8月21日、日本の排他的経済水域(EEZ)内の海上で、大量の覚醒剤を船籍不明の船から漁船に積み替えるなどして、同県ひたちなか市の那珂湊漁港に翌22日午前2時35分ごろ、陸揚げして輸入したとしている。 (2019/1/12 産経新聞) ふむふむ・・・。 「日本の排他的経済水域」で「国籍不明の漁船」から「積み替える」ことで 475kgなんてとんでもない量の覚醒剤を仕入れていた・・・と。 ・・・・あっ。 きっとその国籍不明の漁船に韓国の駆逐艦の護衛はなかったんでしょうねー。 そういえばもう18年も前になりますが、 北朝鮮の不審船が海保の巡視船と交戦。 巡視船から逃げられないと悟って自爆して沈没した事件がありました。 あのときに発見された携帯電話からは 山口組幹部との通話記録があったとか言われていたかと思います。 覚醒剤はサイズに対しての単価が非常に大きいこともあって 北朝鮮にとっては大切な外貨収入源として 日本の暴力団とのつながりがしばしば指摘されてきましたが、 今回もそういうケースなのでしょう。 ところで、自衛隊の哨戒機からの通信を一切拾えなかったと言っていたり 発音が下手だったと言ってみたり嘘を並べている韓国ですが、 哨戒機からの通信はまったくわからなかったくせに、 ろくに通信設備も載っていない北朝鮮の漁船からの信号は拾ったと言い張ってたんですよね。 もしかして韓国海軍ってダウジングかなにかで探知やってるんですかね? --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by Ttensan
| 2019-01-14 13:45
| 政治
|
Comments(17)
![]()
モナ男の自民党入りの噂については賛否両論の議論が展開されていますが、自民党入りしたモナ男がヘタをこいて、二階が責任を取らされるというシナリオまで期待してしまいます。
![]()
孫さんがらみの勢力は、避けたい連鎖倒産なんでしょうが、終わる時には終わりますから。
モナ王さんは一猪瀬問題は片付いたんですね(笑)議員で居たいダケだとよく分かりました。 瀬取りは問題になっているのに、反社会的勢力は協力的なんですね、反社会的勢力としてはブレていませんが。ほとんどの本邦報道機関も反社会的勢力に協力的ですから終わってると思います。 毎日の時勢の深掘りをありがとうございます。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
ソフバンは一日一刻でも早く消滅するのが日本国民の為になりますね。会長が日本大嫌いな二本塵ではどうしようもありません、どうしようもありません、どうしようも…ね、蚊大酋長閣下。大事な事なので二回半言いましたよ!
また2Fのとっつぁんの手引きですか。自民の老害はまだまだ健在ですね。モナ男と一緒に地獄へ落ちて欲しいもんですよ、全く。 密漁だか瀬取りだか分からない北鮮漁船がここの所漂着してるみたいですが。これは工作員なんですかね?まあ普通に南鮮経由で空路海路で工作員入りまくってますけど。赤化統一も近し? 今日の和奸切り捨て:枝野君がカラオケでレーザー問題だんまりの間に開戦ってのが相応しい日姦関係の帰結なんでしょうね~開戦礼賛! ![]()
モナ男は自民党二階派の国土強靱化に乗れるのかな?民主党党首選の際に発狂してた赤松のオッサンみたいなことはないと思うのですが…。
二階派の議員が安倍政権を支える為に国土強靱化は必ず必要になりますので、これに乗れないと役に立ちません。ミンスに帰れって言われるのがオチです。 ![]()
>ところで、自衛隊の哨戒機からの通信を
>一切拾えなかったと言っていたり >発音が下手だったと言ってみたり >嘘を並べている韓国ですが、 >哨戒機からの通信はまったくわからなかったくせに、 >ろくに通信設備も載っていない北朝鮮の漁船からの信号は >拾ったと言い張ってたんですよね。 通信担当はエスパー(超感覚的知覚)を採用? 動作確認で「ぱよぱよち~ん!」とか?
すいません。グラフ貼り忘れてたので貼りました。
![]()
テスト
![]()
成功しました。
何もしてへんのに…。 二階のオッさんは、何事も無く退院したのかしらね? 支那からのお財布かナイフは、届いているのかしら? ![]()
「ソフトバンク 実質0円!」
・・・支援も実質0円ですか… 流石ですねー(棒) ヨシフ有田スターリンは切り捨てますが バイブ辻元セメントいて清美は守るんでしょうね。 北漁船漂流、2名救助とかで3人は海に落ちた?とか、エンジンが故障したとか… 見つかれば適当に言い訳、見つからなければ犯罪継続、 そんな所でしょう。 見つかるのは本当に漂流で、見つからない、見つけても火器管制レーダーで必死に守るのは犯罪、って 疑惑は殆ど確証に限りなく近いですね。 あそこまで誰もが分かりきった嘘を並べるその理由が 浮き彫りになります。 ![]()
>有利子負債が16兆円
ソフバングループ連結で売り上げ8.9兆… 年収の二倍の金額の借金をイメージすればよいと思います。 ヤバいですね。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル >モナ夫 私にとっては本当の名前何だっけ?と記事を見直してしまうくらいの存在なんですが、自民はこんなの入れんの?でもなぁ~石破茂とか野田聖子と団栗の背比べみたいなもんだよなぁ~…(´・ω・`) 個人的にはつるの剛士を立候補させる方がよっぽどましだと思うけど、本人はその気はないだろうな… >中国共産党は切り捨て >有田芳生が逮捕されたら北朝鮮はあっさり切り捨て 正直言って有田ヨシフは猛烈に頭に来るけど、あんなのを相手にしている場合じゃないですよね。本当に邪魔! スパイ防止法が必要! これに尽きると思います。 続く ![]()
続き
>そういえばもう18年も前になりますが、 >北朝鮮の不審船が海保の巡視船と交戦 一年くらい後にお台場の船の科学館で公開されて見に行きました。20mm機銃の穴の開いた船体は想像以上に大きくてびっくりしましたね。 それに積んでいた機関砲の大きさにもびっくり!ほかにも小銃とか、ハングル文字の書かれた煙草や防寒着みたいなものもあったと思います。 そして見学に来ていた人の多さにも驚きました。来場者が多いので公開も半年か一年くらい延長したと思います。 現在は横浜海上防災基地に展示されています。横浜に遊びに行くときはついでに見るのをお勧めします。 あれを見て、あんな船がウロチョロしていると思ったら恐ろしくなるはずです。 >茨城 覚醒剤475キロ密輸事件 なんというタイミング!(笑) クズ共め! そういえば住吉会系の自称右翼が沖縄反基地で悪さをしているらしいですね。正体バレバレだよな! ぱよぱよち~ん! ![]()
毎日ありがとうございます。
>このエピソードだけでも有田芳生を北のスパイとして >逮捕勾留すべき話なのだと思いますが、 ・・・・・ホンマにそうですね。 北朝鮮の船がものごっついたくさん漂着してるのに、ほとんど報道されませんね。何かある、と坂東忠信さんが警告してはりましたね。 ![]()
ソフトバンクの上場話題になってましたもんね。
あれは出涸らしだから手を出さない方がいいというのが多くのプロの見解だったのに、結局沢山の個人投資家が買ってしまったようです。 ![]()
おや、孫大口君の話題が。
マスコミにはCMバンバン流してるから、神通力(お金)はまだまだと思います。 昔できたばかりのソフトバンクに就職できたって威張ってたやつ、一年半くらいでやめてたなぁ。 昨年は子会社の上場やら話題に事欠かないようにしてますが、話題だけで中身が無いのに続くのはそういう裏があるからなのでしょうね。 いつも参考になる記事ありがとうございます。 通信という社会インフラの一端を担ってるって気概すらないんだろうなぁ… ![]()
>あれを見て、あんな船がウロチョロしていると思ったら恐ろしくなるはずです。
これは良い方法ですね。今度近くに行ったら是非立寄ってみなければ。 話は変わりますが、小学生の頃、高速道路のSAに事故った乗用車が置いてあったのを見た事があります。説明板の内容は忘れてしまいましたが、グシャッと壊れた車の気味悪さは今でも忘れません。日航123便や三菱長崎のタービンが事故後、安全研修に使われていたり、地震や暴風や大雨も体感出来るような施設が防災意識の向上に役立っているのと同じですね。 ぱよぱよち〜ん! ![]()
茨城県沖の国籍不明船は間違いなく北朝鮮のでしょうね。
日本海側周辺に漂着している船も気になりますね。 既に入り込んでる彼らは何をしでかすのでしょうか…
|
ファン申請 |
||