カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2019年 03月 07日
人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
まずは習近平が支那の伝統に則った動きを取っている記事から。 【世界最大の磨崖仏観音像が取り壊される(動画あり)】 中国共産党が宗教に関連する巨大な像の取り壊しを集中的に続けている中で、河北省当局が爆薬を使って「滴水観音」像を破壊した。 またひとつ、中国文化の象徴がただの瓦礫になってしまった。2019年2月2日、河北 省 北部の石家荘 市 平山 県 で、政府職員が、崖に彫られた全長57.9メートルの立ち姿の観音像を爆破したのである。 「滴水観音」として知られるこの観音像は、崖に彫られた立ち姿の観音像としては世界最大であった。 像は、皇安寺がある「??水」(フーフースイ)生態風景区に立っていた。この地域は、国が指定するA4レベルの景勝地で、河北省が保護する巨大な歴史文化史跡でもある。 しかし、昨年から 中国共産党 が、仏教の商業化への対処という大義名分を用いて、精力的に全国の宗教関連施設や屋外の宗教像を破壊するようになった。あらゆる地域で有名な屋外の像が覆われたり、取り壊されたりしている。 景勝地の巨大な宗教像の取り壊しは最も厳しかった。 1月30日、滴水観音の取り壊しの指令のもと、省、市、県政府の指導者を含む20人を超える職員と地元の公安警察官が現場で指揮をとった。皇安寺の地区全体を封鎖し、人の出入りや写真撮影を禁じ、「取り壊しを妨げる者は誰でも逮捕する」と警告を出した。 取り壊しに関わった作業員によると、政府は爆破専門の担当者に計画立案を依頼し、作業員には掘削機を使って観音像の基礎を取り除くよう命じた。その後、作業員は観音像の背後の山に深さ約20メートルの穴を掘った。爆破作業の準備に2日間を要した。2月2日、轟音が鳴り響いた後、観音像の上半身が粉々に砕け散った。その間、数秒。ついに、高さ50メートル近くの観音像は跡形もなく破壊され、後には瓦礫の山が残された。 ~以下省略~ (2019/3/4 Bitter Winter) もろに爆破しています。 皇帝となった独裁者が宗教弾圧を行うのは 彼の国の伝統と言える作業ではあります。 中国共産党が最も警戒するのは易姓革命です。 ですのでフランスで現在発生している黄巾の乱のようなものは 間違いなく大きくなる前に徹底的に弾圧ということになります。 法輪功の人達を臓器狩りの対象にするなどして 徹底的に狩っているのもそうした事の一つと言えます。 そして支那では希望した臓器がなぜかすぐに見つかるんですよね・・・。 支那続きで次は産経の記事から。 【中国の成長率目標は6~6・5% 国防費は7・5%増】 【北京=西見由章】中国政府が2019年の国内総生産(GDP)の成長率目標を「6~6・5%」に設定したことが5日分かった。5日午前に開幕する全国人民代表大会(全人代=国会)で、李克強首相が政府活動報告の中で明らかにする。 中国の18年のGDP成長率は28年ぶりの低水準となる6・6%だった。経済の減速傾向が強まる中、成長率目標を18年の「6・5%前後」から引き下げた。 一方、全人代で審議する19年予算案によると、中国の国防費は前年比7・5%増の約1兆1898億元(約19兆8千億円)を計上した。 (2019/3/5 産経新聞) ちょっと前までは保8なんて事で つねに8%以上の成長率を大前提としてきましたが、 ダンピングを軸にした輸出によって他国の雇用を奪う事と 内需ではなく外国からの投資で国内経済を回すモデルなので 外国からの投資が鈍化している以上失速は必至です。 かつて4000万人以上を死に追いやったとされる 大躍進政策が典型例と言えますが、 上が数字を決めれば下が数字を粉飾して出してくる。 支那ではいつものパターンだと言っていいでしょう。 中国共産党はそれでも急成長し続けているように見せるために 成長率の数字を常に高く維持しています。 そうして海外に 「10億人の市場があるんだぞ。急成長は今も止まらない!投資するなら我々世界の中央に華麗に君臨するチャイナ以外ない!」 とアピールして投資を呼び込み続けるのです。 まともな経営者ならチャイナリスクがあまりにでかすぎるので 今時手を出すような事はしないでしょうけどね。 有名な投資家のジム・ロジャースは 支那に入れ込んで稼いで来たこともあって 特に最近は日本を批判しまくっています。 彼は日本が没落して中共が儲からないと利益が得られませんから そういうポジショントークだと考えておいた方がよいでしょう。 ジム・ロジャースが 日本は破綻するだのと話すのを 特亜大好きの東洋経済が喜々として記事にしています。 日本は国債で破綻するらしいですよ(笑) 彼ほど金の動きで稼いで来た人間なら 日本の財務省がほざいている 「国の借金」 などというものは 金融緩和に伴う日銀引き受けで減り続けている なんてことはわからないはずがありません。 とにかく不安を煽る、 日本に投資しない方がいいよと言い続ける。 そして 「これからはアジアだが日本はダメだ。チャイナはまだ伸びる。21世紀はチャイナだ。」 と。 まぁ、耳を貸す価値のある内容ではないので無視が一番です。 中共は粉飾に粉飾を重ねた数字を 中央に集めてさらに粉飾するというお国柄ですので 6%成長なんてどころか、 マイナス成長だったとしても不思議はありませんよ。 これからさらに米国が中共を締め付ければ マイナス成長を隠しきれなくなって 支那人から政府への不満が一気に爆発しかねません。 今までも毎月毎日どこかしらで暴動が起きては それを軍と警察で弾圧するというのが中国共産党ですから、 なおさら宗教を弾圧して 「習近平皇帝だけに忠誠を誓え!」 とやるのでしょうけどね。 そんな中で軍閥が逆らうと 権力を維持し続けられなくなりかねない事情もあり、 中国共産党は軍事費を伸ばし続けています。 日本共産党は日本の防衛費を 「人殺しのための予算」 だと発言し、結局撤回しませんでした。 中国共産党がチベット、ウイグルなどで 虐待や虐殺を行っている事などを考えれば 中共の軍事費こそ「人殺しのための予算」だと言えます。 そんな予算が20兆円になるのです。 そして日本は5兆円。 韓国も 「日本を侵略するための予算」 として軍事費を増大させ続け、 日本円で4兆円を超えるものになっています。 日本はといえば財務省が予算縮減圧力をかけ続け、 また、反日勢力がGDP1%枠を超えるな! と法律で決まった枠組みでもないのに偉そうにほざいています。 おかげで装備品の更新が滞り、 日本の為に働いて頂いている現場の隊員達に対して 誠に申し訳ない状態となっています。 日本は防衛予算を拡大すべきなんです。 国内の景気対策のためにもなるんです。 なにせ鉄を大量に使うのですから。 安全保障体制を拡充させることは 国内の経済活動を担保する行為でもあります。 安全保障こそ国民への福祉だと考えるべきです。 ましてや日本は国土面積は狭かろうとも、 領海を含めた排他的経済水域の面積においては 世界6位の国なのですから。 そんな国の海上保安庁は予算を増やされてると言っても まだ2300億円です。 艦船と人員と法的バックアップのいずれもが足りず、 大和堆に北朝鮮の略奪船団がやってきてもせいぜい放水。 支那の略奪船団がサンゴを公然と密漁しにきたら 影に隠れてやり過ごして、 はぐれた船を拿捕するのがせいぜい。 現場で働いている人達はつねに忸怩たる思いで 我が物顔でやってくる略奪者どもを眺めている事でしょう。 本来であれば国の借金などというのは 経済成長によって返済していくのが常識なのに 国の借金は緊縮財政と増税以外での返済方法はない。 などと国民を騙し続けてきた財務省のおかげで まだまだ多くの国民が騙され続けていることもあり、 緊縮財政がまかり通っています。 せっかく金融緩和をしているのですから お金を回す為にも自衛隊や海上保安庁にも もっとお金を回すべきだと思います。 話を戻しまして、 中国共産党の示している経済成長率とやらについて もうちょっと考えてみたいと思います。 ロイターの記事から。 【中国銀保監会、商業手形の発行急増で銀行の検査強化へ】 [北京 25日 ロイター] - 中国銀行保険監督管理委員会(銀保監会)の王兆星副主席は25日、1月に商業手形の発行が急増しており、一部の銀行による裁定取引の検査を強化すると表明した。 会見で記者団に述べた。 不動産市場については、頭金比率の引き上げや住宅ローン金利の引き上げを通じて、実需を支え、投機を抑制する仕組みを採用すると述べた。 (2019/2/25 ロイター) カモにしまくっていた日本からの支那への設備投資などですら 2割以上の減少率で失速しています。 支那では企業の手元の現金が急速に減っているので 手形を大量に発行して これをカバーしているということでしょう。 こうなると手形の押しつけあいになっていく つまりはババの押し付け合いになっていくのだろうと思います。 ババを引かされた方は最後にババを持っている側になりたくありません。 そうなれば融通手形でさらにババを誰かに飛ばす。 支那ではタチの悪いババ抜きが始まっている。 そう見た方がよいでしょう。 でも融通手形で循環取引をすれば 韓国のようにGDPを粉飾できますから、 中国共産党の言う6%以上の成長維持というのも 壮大なババ抜合戦で実現するかもしれません。 ちなみに韓国はこんな面白い画像があります。 輸出も減で主要産業イマイチ、いろいろな数字がマイナス。 でもGDPだけは2.7%成長。 ![]() ほんと何から何まで信用出来ないです。あいつらは。 話を戻しまして、 支那経済はどう考えても危ない状況だと言えます。 こんな状況ですから なおさら支那へ投資はリスクの方が大きいと考えます。 支那経済の大失速はほぼ間違いないでしょう。 そうなれば支那に入れ込みまくってる独なんかも危ないです。 というかドイツ銀行はいつでも爆発寸前な状態なので 支那に引っ張られてドイツ銀行も爆発する なんてこともありえるわけです。 世界経済に与えるインパクトは 半端なものではないと思います。 日本も消費税を増税している場合じゃありませんよ。 --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by Ttensan
| 2019-03-07 10:01
| 政治
|
Comments(15)
![]()
>本来であれば国の借金などというのは
>経済成長によって返済していくのが常識なのに 日銀が買い取って償還期限が来たら自動的に消滅ではだめなのですか? ![]()
常に「上か下か」の思想がよく表れてる「宗教弾圧」。
偶像崇拝より自分が上なので、他を崇拝するな、という意味でしょうね。 自分が『愚像』なのに… 某番組でも「日本の高度経済成長絶頂期ですら3、4パーセント程度だったのに、支那が落ちたとはいえ6パーセントもあるのは凄い〜」 なんてば解説してた人もいましたね。 支那に投資しても、日本に還元出来ないような仕組みです。 投資というより援助、否、お布施ですね。 うたうたいとえかきのはは 母の帰化えといた歌う…? ![]()
>こうなると手形の押しつけあいになっていく つまりはババの押し付け合いになっていくのだろうと思います。
.これは終わりの始まりですが、中共の場合はババ引いた事すら無かったコトにしますから 顕在化まで通常より時間がかかるかも知れません。 まぁ、どちらにせよ中共は変われませんからね。 最後のまとめは仰る通りで、もし金融危機が起これば大変な連鎖になる感じがします。銀行が儲けながら、民間負債の低減を目指す というアチラもコチラも喜ぶ視点で書いてある本をご紹介。 「次なる金融危機」スティーブ・キーン著 それでも、難しい問題があるみたいですが・・・ 毎日の時勢の深掘りに感謝しております。 ![]()
>日本も消費税を増税している場合じゃありませんよ。
ほんとこれ! 今はこれが全て!と言っても過言じゃないくらい! やりやがったらくぇrちゅいおあばば・・・・だぜ! ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!! まあ、シロリーンさんの気持ちがわかるような気がする。 >特亜大好きの東洋経済が喜々として記事にしています。 私は専門外だけど、なんで東洋経済が経済誌として売れるのか? 不思議だ(笑) >マイナス成長だったとしても不思議はありませんよ。 あくまでも妄想ですが… おそらくマイナスじゃないですかね?それもトランプ大統領が動き始めた2018年度途中から一気に落ち始めているでしょうから2019年度なんてのは悲惨なことになるでしょうね。 で、まともな国なら経済破綻なんだけど、アカな人治国家の場合は特別な大量虐殺って事になるんだと思います。普段も大量虐殺しているから…ほんと最低な奴らだよな! 支那の中国共産党は外貨獲得のために何かやらかそうとするでしょうけど、日本へもその矛先が向くのは間違いないんじゃないかと思いますね。だから獅子身中の虫はまだまだ利用価値があるということになるんですが… まだまだ反吐が出そうな醜態を見せつけられるのかと思うとうんざりですわ! オエ━(´Д`)━!!!! 他にも印パを焚きつけて武器の卸で儲けようなんてのも考えているでしょうね! という妄想でした。(・∀・)ニヤニヤ >ちなみに韓国はこんな面白い画像があります。 >輸出も減で主要産業イマイチ、いろいろな数字がマイナス。 >でもGDPだけは2.7%成長。 あぁ~…こっちもいたな!( ̄σー ̄)はなホジホジ 大小そろって中華思想丸出しで大迷惑だよな! まあ、全力でオコトワリ━(゚ω゚)゚ω゚)゚ω゚)━! で、お終い。(笑) ぱよぱよち~ん! ![]()
ああ大塚家具。ダークサイドに堕ちちゃったね~。
久美子社長ってもうちょっとマシな経営者だと思ってましたが。 まさかチャイナに手を出すとは・・。
毎日ありがとうございます。
ババ抜き、始まりましたねえ。でもいつも、もうあかんやろ、と思たらある日突然、株の取引一切禁止、とか平気でやる国ですから、さあ次はどんなびっくり対策が出てくるんでしょうか。 あ、仮想通貨?うーん、もはや古いか。 人類史上最大の、壮大な実験はもうそろそろ終わりにせんとあきませんね。 ![]()
日本の株は全て売り払ったとか、10年後に朝鮮半島が注目されるとか、投資家という博打打ちが、自分の手の内をベラベラと公言するか?不安感を煽るのは詐欺師が人を陥れるための常套手段だから、聞くに値しないというのは、同意。
まあ、もうすぐ墓へ行く爺さんが、10年後、20年後の責任など取るはずもないから、取り上げることのほどではないだろう。株で大損して「話が違う」と苦情を言っても、その頃はこの世にいないのだから。 ![]()
特亜のような「何でもアリ」の統計粉飾が身近にあるもんだから、超時空宰相のようにユニークな(笑)発想が出てくるんでしょうね、パヨクの諸氏は。
与太話はこの位にして、海外投資を呼び込んでいる国は結構ありますが、よくよく調べてみると外貨への兌換や海外送金が制限されていて、ハードカレンシーでの利益確保が出来なくて現法の内部留保で塩漬けになってしまうのが見え見えのケースが往々にしてあるんですよね。再投資すれば良いじゃないかと簡単に言う人もありますが、政変でもありゃ一瞬にして吹っ飛ぶ訳だし…… せめて天然資源を担保に出来るようなスキームでもあれば良いんだが。 ぱよぱよち~ん! ![]()
シナの投資会社?が、1月に1兆円か2兆円の償還をすっ飛ばしたのでしょ?
もうシナの実態は、砂上の楼閣どころか鉄筋コンクリートの宮殿の大黒柱がスカスカのスポンジに変身して、足場が崩れてなんて物ではないハリボテの経済状況でしょう。 誰の目にも明らかになるのは、どういうモノが事態が引き金になるのでしょうか。 シロリーンさん、 大塚家具の娘は、自ら勤務していた組織や外資部隊に、まんまと誑かされて、とっても素敵な上司どもに操られて、親父を追い出した愚か者ですよ。 頭の悪い金持ち娘、ちやほやされ成績だけ良い、真実を見抜けないおバカさんですよ。 親子での争い勃発の時から、ああオトコにヤられて操られているな、と思いました。 株式を上場した後の、あの大塚グループの創業者直系の兄弟を思い出しますね。 お兄さんは、アレって感じで亡くなり、弟さんは、本家企業から関連企業と、どんどん役員から外され結局追い出されちゃいました。 国家、政治も民間企業も個人も資産があり、優秀なところは悪い奴らに乗っ取られる対象なのでしょうね。 沖縄県も北海道も、そして新潟県も危ないよねえ。 ![]()
チャイナは広くて、大きくて、人が多くて、とても迷惑です。伝統に則って早いところ分裂して欲しいと願いながら早数年。意外につぶれませんので共産主義は国家としては良い方法なのではないかと思ったりします。しかし、国家元首を批判しただけで死刑になる国など、怖いです。日本は日本らしくありたいと思っております。
カルロスゴーンちゃんは返送を面白がったとか。弁護士曰く拘置所の職員がぞろぞろ動いたのが想定外だったそうです。残念でしたw ![]()
ゴーンってどう綴るんだろ?と思って原語を検索してたら、何故だか元大洋ホエールズのシピン選手を思い出してしまいました(謎)
もしかしてあの変装の中身は魔人だったりして…… ![]()
わたしが学生のときに教授が言っていたことです。
「中国が今の日本人と同じ生活をはじめたら地球がもちません」 日本人って、美味しいものがあったら、黙ってこっそり日本人だけで食べていたらいいものを、なんで世界に宣伝するんでしょうか。業者のお金欲しさなんでしょうが、資源の取り合いになって結局大損をするのにね。 そういえば、中国には「三角債」なんてものもありましたね。 中国の三大石窟は大丈夫でしょうか。特に龍門の石窟。対岸から見たら息をのむほど美しいんですよ。 雲崗の石窟はその昔、ウンコの石窟と揶揄されていました。価値がわからない住民が仏像の影をトイレに・・・・・ 中国の心ある学者は日本の奈良京都を見ると涙を流さんばかりに感動するそうです。 ![]()
連投すみません。
書き忘れです。 「次なる金融危機」をご紹介させて頂きましたが、個人的には視点が勉強になりましたが、アタマの弱い私には読みづらかったのと、ワクワクする本では無いので(どちらかというとガミガミ)と付け加えておきます。 失礼しました。 ![]()
>久美子社長ってもうちょっとマシな経営者だと思ってましたが。
彼女は世間では何でかデキるイメージ持たれましたね。 自分は彼女みたいに優秀でも金持ちでもないですが、家具など身のまわりのものは出来る限り良いものを選ぶようにしていますので、久美子ちゃんの戦略ではうまくいかないのは私でも目に見えてましたけどね。 価格より高級感や品質重視の客層からは相手にされなくなるし、ニトリやイケアの家具を買うような安さだけで飛びつく客にはまだまだ手が出せない中途半端に高い価格帯と品揃えで、家具界のモスバーガーになることを選択してしまって。 中国のネット通販だかの社長がイメージ戦略として父親の勝久さんとの和解を勧めたそうですが、本当に父娘イメージの回復だけなのか怪しいところですね。 本丸は匠大塚と勝久氏が持っているルートやその他諸々なんじゃないかと勘繰ってしまいます。 中共にも色々人脈を持っているらしい人物なだけに。 話変わりまして、数日前の記事で西田議員のことがチラっと書いてありましたが、一番マシかと思い私もこの人に毎回1票入れております。申し訳ありませんm_ _m 毎度のことながら京都選出議員(陳、デマノイ、泉ポンタ、口だけ番長、故野中、育休宮崎etc.)が全国の心ある皆様にいつもご迷惑をお掛けしまして重ねてお詫び申し上げます。 ![]()
あ、ナガテユカの漫画ギフト±って、元ネタ有ったんだ
勉強なるなー
|
ファン申請 |
||