カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2019年 03月 26日
人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
国会で反日野党連合 (民主党系3党、共産党、自由、社民) が相変わらずモリカケという情けない国会が展開されています。 米国では米国版モリカケであるロシアゲート疑惑について この3年間証拠らしい証拠が何一つ出て来ず ひたすらに「怪しい」と民主党とマスゴミが騒ぎ続けていました。 やり口はまったくもってモリカケと同じです。 そして捜査の結果、起訴できないという結論になったものの やはり米国民主党はこれからも追及するのだそうです。 やり方が日本と米国で全く同じ。 手口が同じ過ぎて後ろに中朝が居るんだろうなぁと この異常な煽りには呆れる所が大きいのですが、 トランプについてはもうダメだ等々 まだまだ騒いでいます。 先日公聴会で元トランプの弁護士だった人物が証言した。 あれでトランプは大統領ではなくなった途端に逮捕されて有罪になるぞと そういう話を騒ぎ始めています。 でも証言内容ってのが 「証拠はないんだけどトランプってのはいちいち違法行為させるんだよ。直接の指示はないんだけどそう臭わせるんだ。脱税もやってるはずだ。直接の証拠はないけど。」 という内容なんですが、 これでもう脱税で有罪確定というのが 米国のメディアの共通見解となっています。 なんというか法と証拠より情緒っていうところに 米国メディアも日本と大差ねーなという感じがします。 大統領選挙のときに右も左も関係無く メディアスクラムでトランプ叩きをやっていた事を考えれば 同様の手法を繰り返して「やっぱり怪しい」と騒ぐだけの ロシアゲートというのは米国版モリカケで間違いないでしょう。 米国民主党はというとヒラリーが自分が大統領になりたくて 他の芽を摘んできた事もあって 大統領選に向けてコレだ!という候補者がいない状態でもあります。 では、反日捏造記事、トリミング記事が得意の時事通信の記事から。 【麻生氏、札幌を「奥地」と表現=野党議員批判-参院予算委】 麻生太郎財務相が25日午前の参院予算委員会で、JR北海道に対する国の財政支援をめぐる質疑の中で、札幌市を「奥地」と表現する場面があった。 質問した国民民主党の徳永エリ氏(北海道選出)は「適切ではない」と批判。北海道内で反発を呼ぶ可能性もある。 麻生氏は答弁で「今でも函館の人は(札幌を)奥地と言う」と発言した上で、2030年度に北海道新幹線が函館から札幌へ延伸されることを念頭に、「もう奥地の札幌の方が奥地ではない」と述べた。 (2019/3/25 時事通信) 明らかに見出しで騙しにかかっているのがわかります。 道南の人がより北の地域を奥地と言っている事実を指摘して 奥地という言葉を使っているわけで、 なんの問題があるんでしょうか? むしろこれで失言だのなんだのって話に持っていこうとしている 立憲民主党の徳永エリとか 時事通信の方がよっぽど問題でしょう。 時事通信の人は奥地という言葉に 差別意識をつけようとしているのでしょう。 ま、徳永エリと言えば嘘つきとして有名ですしね。 差別ってのはたいがいこうやって 「差別ニダ」って騒ぐやつこそ差別意識の塊で それこそ差別を作る原因だったりします。 その最たるものが放送禁止用語ですね。 あれはバカの自己満足による 迷惑極まりない言葉狩り以外の何物でもありません。 それでは差別繋がりで次は嘘つき新聞から。 【「きみ、沖縄人だって?」衝撃だった一言、あのまなざし 川端俊一】 沖縄では先日、名護市辺野古の米海兵隊基地建設に反対する「県民大会」が開かれ、主催者発表で1万人が集まりました。しかし政府は、25日にも新たな区域の埋め立てを始める計画です。「反対」が7割を超えた県民投票には沖縄の人々のどのような思いが込められているのか。沖縄で取材し、アンケートに寄せられた沖縄からの声とともにまとめました。 ~中略~ 「沖縄はこのままでいいのか。若い世代にバトンタッチしなければ」 沖縄市に住む男性(52)は食品業関係のコンサルタント。米軍基地について発言することはありませんでしたが、子どもたちの成長を見ながら沖縄の抱える問題を意識するようになり、SNSなどで発信。今回の県民投票の条例制定請求代表者に名を連ねました。 基地近くの街に生まれ、両親に連れられて3歳で関東へ。 小学生のときでした。見知らぬ上級生から声をかけられ、「きみ『沖縄人』だって?」。そのまなざしに言いようもない衝撃を受けました。 沖縄出身ゆえに差別やいじめを受けたことはありません。でも仲良しの級友も実はみな自分を「異人」とみていたのでは……。記憶を語る男性の目には涙が浮かびます。 復帰後の沖縄に帰郷。車で本島中部へ向かう道沿いには灰色のフェンスが連なり、英語の看板が並ぶ。広々とした基地にほど近い故郷は、狭い路地と小さな家がぎっしりひしめく街。青い海に囲まれた南国のイメージは崩れ去り、この落差に「沖縄人」という言葉が重なりました。 ~以下省略~ (2019/3/24 朝日新聞) 自称朝日新聞こと嘘つき新聞はことある毎に捏造記事を繰り返し、 日本人にあらぬ罪悪感を植え付けようとするなどしてきました。 この記事では記事前半に記事に真実味を持たせるために 長々と実名の方の話を紹介してから この引用部分へと話を繋げています。 そもそも「沖縄人」という言い方もあまり聞きませんし、 普通の人なら「沖縄県民」という言い方になるかなと思います。 関西人や東北人なんて言い方は普通にあるわけで その並びとして沖縄人 という言い方だったら別になんの問題もないのですよね。 どうも朝日新聞の川端俊一という記者は 「沖縄人」という言葉に 差別的意味合いを作り出そうと考えているのかもしれません。 そうやって差別を作り出せば 分断を作る為の道具にもなるし飯の種にもできる。 そんな魂胆でしょうか。 朝日新聞と言えば上から下まで人間のクズしかいない会社。 そういう目でブログ主は見ています。 まともな日本人だったら 嘘をついてまでも日本を貶める事を社是としているような 嘘つき新聞なんかで仕事を続けていたら 発狂しちゃいますからね。 そういう意味では「朝日新聞記者」という単語こそ 差別用語になった方がよいのではないかと思います。 嘘つきで傲慢で人間としての良心がなく、 日本で飯を食っていながら日本を嫌うという これ以下はない人間のクズが朝日新聞のやってきた これまでの事から導かれる朝日新聞記者像なのですから。 お次は嘘つき朝日新聞グループは アエラの記事から。 【「もう日本には行けない」海外の若者離れ進む? 新在留資格に課題〈AERA〉】 昨年秋から日本に留学を希望する外国人の留学ビザの交付が厳格化された。多くの業界が人材不足に悩まされる中、留学生は貴重な労働力だっただけに大きな痛手だ。注目される新しい在留制度は、開始が遅れているうえに課題も多い。 留学生の代わりに期待されるのが、4月から施行される新たな在留資格「特定技能」だ。原則海外で行われる技能試験と日本語試験に合格すれば、5年間の在留資格が与えられる制度で、政府は14業種を対象に、5年間で約35万人の受け入れを見込んでいる。ただ、実際に4月から試験が実施される予定なのは、3業種だけだ(表参照)。 新制度を歓迎する声ばかりでもない。千葉県を中心に和食チェーン「はな膳」などを展開するグリーンダイニング(船橋市)は18年、初めて外国人の採用に踏み切った。例年、十数人は採用していた高校生が採れなくなったからだ。ベトナムから技能実習生で13人、大卒者に出される技術・人文・国際ビザで6人を採用した。 実は、技能実習生には制約が多い。「調味加工品製造」の技能実習生の場合、煮魚はつくれても刺し身はダメ。実習生を監理する監理団体への管理費は月5万円かかり、人件費も高卒新人より高くなる。同社の人事担当者は「それでも技能実習生に魅力を感じている」と話す。最大の理由は、転職が認められていないことだ。 「真面目で仕事の習得も早い。何より、早期離職の多い日本の高卒と違い3年間は働いてくれるのが魅力だ。同時期に大卒のビザで採用した6人中、2人は転職した。技能実習の後に特定技能に移行することは歓迎するが、最初から転職ができる特定技能での採用には抵抗がある」 東南アジアの若者に日頃から接している日本語学校や監理団体も、「特定技能」制度に懐疑的だ。政府は特定技能の半数は技能実習からの移行を想定しているが、残りは一から育てることになる。外国人対象の人材派遣会社幹部はこう話す。 「技能試験と日本語試験の両方に合格するとなると、準備に最低1年はかかるだろう。受かるかわからない試験に海外の若者が取り組むとは思えない」 この幹部が危惧するのは、渡航先として日本が選ばれなくなることだ。例えば、留学ビザの交付率が極端に低下したスリランカは、特定技能の対象国にも入っていない。スリランカの日本語学校の関係者は言う。 「もう日本には行けないと、すでにロシア留学や台湾留学に看板がすげ替わっている。日本に行きたかったわけじゃない。稼げればどこでもいいんです」 新制度と時期を合わせたような留学ビザ交付の厳格化。一度閉めた門を新しく作り直しても、その門を海外の若者たちが目指してくれるとは限らない。(編集部・澤田晃宏) 今までろくにルールがなくやりたい放題だったところに とりあえず最低限のルールを作って制限をかけるのが 昨年の臨時国会で騒ぎになった入管法改正です。 マスゴミと反日野党の連中は 「移民法」というレッテル貼りをして 法案の中身を一般人に伝えないようにして ひたすら印象操作を行って廃案を目指しました。 ですがうまくいきませんでした。 このアエラの記事の赤文字にした部分が全てです。 稼げればどこでもいい。 留学という名目で就労に来ているだけ。 留学生は留学が目的なんだから 就労を主目的にするんじゃないよというのが 入管法改正のキモの一つですが、 とたんにこういう本音が出るわけです。 いかにマスゴミが嘘をついていたかよくわかると思います。 法案の中身をロクに見ようともせずに 移民法だなんだと騒いでいたのは右にも左にもいます。 アエラがはやくもネタばらしをしたことで マスゴミが散々煽っていた「移民法」なるものが 全く話が違っていた事が裏付けられたと思います。 そうそう、沖縄ではテロがあったようで。 【沖縄 米軍基地でカセットボンベ爆発 何者か侵入の可能性も】 24日、沖縄のアメリカ軍基地、キャンプ瑞慶覧にある沖縄防衛局の事務所の入り口でカセットボンベが爆発しました。けが人はいませんでしたが、アメリカ軍や警察は近くのフェンスが壊されていることから何者かが外部から侵入した可能性があるとみて調べています。 沖縄防衛局によりますと、24日午後6時ごろ、キャンプ瑞慶覧に沖縄防衛局が設置している「監督官事務所」の2階の入り口でカセットボンベが爆発しました。 けが人はいませんでしたが、カセットボンベの数や建物の被害については現在、確認を進めているということです。 アメリカ軍が調べたところ、この事務所の北側にある外部から基地内への侵入を防ぐためのフェンスが壊されているのが見つかったということです。 アメリカ軍の憲兵隊や警察は、何者かが外部から侵入した可能性があるとみて調べています。 キャンプ瑞慶覧には沖縄に駐留するアメリカ軍の司令部があり、「監督官事務所」は沖縄防衛局が基地内で施設の建設や修繕を行うために設置していて、防衛局の職員や建設会社の社員が使用しているということです。 (2019/3/25 NHK) 立派な犯罪行為ですから きちっと犯人を捜し出してほしいところです。 辺野古でも山城博治らがフェンスを切って勝手に侵入する という行為を繰り返し、 一度は現行犯で逮捕されたりしていますし、 反基地派は日常的に犯罪行為を繰り返していますから 第一に疑うべきはそこでしょう。 日本は本当に犯罪者に対する取り締まりが甘すぎます。 --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by Ttensan
| 2019-03-26 16:12
| 政治
|
Comments(11)
![]()
>>沖縄出身ゆえに差別やいじめを受けたことはありません。でも仲良しの級友も実はみな自分を「異人」とみていたのでは……。記憶を語る男性の目には涙が浮かびます。
差別やイジメが無いならいいじゃん。って話ですね。そんな事言ってたら大阪の人間なんてね・・・。って話ですね。 ![]()
>なんというか法と証拠より情緒っていうところに
米国メディアも日本と大差ねーなという感じがします。 .日米共に、メディアのハシャギっぷりに国民が引いてますからね。利権塗れオバハンはウクライナがらみで何ちゃらトカ。 >時事通信の人は奥地という言葉に 差別意識をつけようとしているのでしょう。 .奥地さんに失礼だと思います。 時事通信の中の人は、埼玉県民の民度の高さを学べ。 >朝日新聞と言えば上から下まで人間のクズしかいない会社。 そういう目でブログ主は見ています。 .マトモなら関わらないから (遠い目) 毎日の時勢の深掘りに感謝しております。 ![]()
法務省が18年の移民数値の発表をした。累計は273万人、年間は前年(18万)を下回り17万人となった。これで年間は世界第10位、累計は第9位くらいとなる。先進国2位の人口を考えれば、よく押さえたとも言えるかもしれない。
移民法改正によって、不法滞在者、不良業者、移民数値の減少を期待する。特筆すべきは、日本人との同一賃金で数の抑制につながると思う。 ![]()
>相変わらずモリカケという情けない国会
膨大な損害ですよね! モリカケで騒いでいるクズ共は責任も取らずトンズラするのかと思うとマジでブチ切れそうになりますね。小池百合子とかもそうだけど… (-_-メ)ゴゴゴゴゴ・・・ まあ、これだけクズ共が蔓延ると排除するのも面倒ではありますが、先ずは安倍首相が4期とかトランプ大統領も8年とかやってもらうのが一番効き目があると思います。 (・∀・)ニヤニヤ >徳永エリ こんなの次回は落選してもらいたいですね! >それでは差別繋がりで次は嘘つき新聞から。 朝日新聞が敵だという事です。 しかし…いつもながらこの気違いぶりには反吐が出る。 >稼げればどこでもいいんです ふざけた奴らだよな!そしてマスゴミが日本の敵だという事が良く分かる。 >そうそう、沖縄ではテロがあったようで。 防犯カメラの法整備が必要だよね!そして、国産にこだわって財政出すべき! さて… 日本の領土である竹島を教科書へ明記したら韓国が騒いでいるらしいですね。産経ですら向こうの主張をそのまま載せるだけとかふざけてんのか?やっぱりマスゴミだよな! そもそも、竹島を軍事侵略している韓国を実力行使で追い出したって良いくらいだと思うよ! ぱよぱよち~ん! ![]()
沖縄人・・、
じゃあ、朝日新聞の社員どもは、 チョー 日人 ヒニン ちゅうことでよろしいのね。 米軍基地内への侵入、テロ攻撃は、侵入およびフェンス損壊を見つけ次第、即射殺で良いのではなかろうか。 ![]()
>「朝日新聞記者」という単語こそ
差別用語になった方がよいのではないかと思います。 全部ピー音にするとつまらないから「朝ピー新バキューン」くらいが「ああ、アレね。」となって丁度いいかな?w ![]()
徳永エリは、そんなに批判はしてなかったんですよ。一応言いました程度でした。つまり、時事通信が問題にしたいだけなんです。奥地発言なんて道内で全くといっていいほど話題に上りませんww
![]()
アカ字の部分は、重要なホンネなんですね。
(みんな知ってた・・・) そうです、彼らは稼げれば日本でなくてもいいんです。目的は学業ではありません。カネですから。逃亡もするし、音信普通にもなるのは、その思惑によるものです。 朝日系もうっかりした時だけは、いい情報を上げてくれます(笑) 外国人のほうが覚えが早い?(このフレーズも、何度も使い回してます) それより逃げるのが早いのではないでしょうか。経験則では、見てないところでサボるのは、アカか外国人なんだけどなあ。 かつて、韓国人は箔をつけるために、「日本に留学」していたんですね。居続けて帰化したヒトもいるのでしょう。 彼らに、「あなたは、以前はかっこいい韓国人だったんでしょ?」などと聞いたら、顔を真っ赤にして怒るんでしょうか。それとも、差別だと怒るのかな。 日本より、はるか奥地からやってきた韓国朝鮮人なんだから反日メディアは、「奥地」を差別用語にしないほうがいいのではないでしょうか。 日本だけは分断させて弱体化させたいから、どうでもいいんでしょうけどね。 自衛隊員の子供というだけでイジメが起きているとか、朝日系は騒ぎます。親が自衛隊だからいけないのだと言わんばかりです。イジメが事実かどうかもありますが、いつもの「親は親、子供は子供」というロジックはどこへやらのダブスタです。 (これを見抜けない朝日信者は、頭は生きているうちに使えという教訓を思い出してほしいものですね) そのイジメが赤い教師がそそのかしていないか、も調査されてしかるべきです。そういう教師がいますから。 子供のころ、「人に馬鹿」という奴こそバカだ、などと言いましたが、大人の世界では、「差別」を言う奴こそ差別主義者だったりするというお話し。 ぱよぱよち~ん。 ![]()
今回受け入れる外国人人労働者でトルコとイランを除外する方針を固めました。理由は両国とも強制退去になる自国民の受け取りを拒否しているからです。この中には、覚醒剤を売っていた者や強姦事件を起こした者もいますが、当然野放しにできないので、入管は施設に収容してただ飯を食わせているわけです。こうした事を考えれば、政府がイランやトルコからの就労者を認めないのは、当然の措置です。
呆れた話ですが、トルコ外務省は不満の意を表明したばかりか、駐トルコ日本大使を呼びだして抗議したというのです。日本に自国のロクデナシを押し付けておいて、どの面下げて抗議するのでしょう?日本こそ、トルコ大使を呼びだして、「自国民を引き取れ」と抗議するべきです。完全に舐められていますよ。 ![]()
世界各国でもやたら分断するようなデモやってる勢力の背後には
いずれも中共の影が見え隠れしてるそうですね。 今朝の犬HKでキンペーちゃんと独仏などEUと貿易協定云々報道やってましたが、如何にも『負けフラグ』立った感じです。 「憲法守れ〜」の連中は「推定無罪」の法則は何処へ行ったのでしょうね。最初から無いのでしょうが。 「沖縄人」と言われて差別を感じるのは自ら沖縄を卑下してる証拠ですね。 「在日か」と問われて顔を真っ赤に睨み返した津田大介を想起させますね。 自分を卑下する精神からして、完全にアッチ系の筋でしょう。 隣の芝生、他人の物が羨ましく妬ましくてしょうがない。 その挙句、相手を貶し、自分らが出来ない物を盗む。 自分自身にアイデンティティーもなく、感情のみで 息を吐くように嘘ばかりつく。 そんな性格が浮き彫りになる人達です。 このタイミング?で東京専門学校で留学生700人行くへ不明とか。世の中動いてますね。 米軍基地爆破事件、 犯人が捕まれば当然、福島瑞穂とかその傾向の名前が出てくるでしょうね。 ![]()
入管法改正久しぶりに話題にでましたね。
ところで某DV評論家も「移民法」などといってましたね。 現在も見出しで釣ろうとしてますし、 もう物書きとしての誇りはなくなったようですね。 アベガーをこじらせると恐ろしいです。
|
ファン申請 |
||