カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2019年 04月 23日
人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
スリランカで爆弾テロが発生。 日本人1人も巻き込まれたようです。 この件について毎日新聞もNHKも 爆弾テロとして報じましたが、 朝日新聞は「爆発事故」でした。 ![]() 朝日新聞はその後一応 【日本人女性1人の死亡確認 スリランカ爆発事件】 (2019/4/22 朝日新聞) 「爆発事件」に修正したようです。 「テロ」ということにはしたくないようです。 朝日新聞は常に「テロリストの側」に立っている というところではブレていません。 ISILことイスイス山賊団の件では イスイス山賊団側の視点でイスイス山賊団の宣伝ビデオみたいな内容で 報道ステーションで特集したこともありました。 朝日新聞グループの中の人達の考えが 常に犯罪をする側にあるのですから 死刑廃止論こそ正義だとか繰り返し社説に書いたり、 テロ特措法に反対したりするのも ある意味で彼らにとっては当然のことだったのかもしれません。 さて、統一地方選の結果が出そろったようです。 結論としては自民党はマスゴミお得意の メディアスクラムの中、 大阪での惨敗などがありましたが、 全体的には議員数を増やしました。 当選数 前回 増減 自民 698 634 +65 立民 197 国民 95 284 公明 901 908 -7 共産 615 672 -57 維新 113 78 お維 67 32 +35 社民 53 72 ー21 N党 26 自由 0 立民と国民と希望の党(0議席)を足せば 前回当選者数に比べ若干増えている結果となります。 また、大阪ではおおさか維新も前回当選者数32に対して67と、 自民大阪府連の自爆によって大幅に勢力を拡大させました。 あとはN党ことNHKから国民を守る党が勢力を拡大させました。 23人議員を出せたら国政挑戦すると代表の立花氏が言っていましたが 26人が当選し、現職と併せて39人の地方議員を擁する勢力となっています。 我慢してもう一期地方に専念すれば 社民党を超える勢いです。 NHK解体というワンイシューでこれだけ勢力が伸ばせるのですから、 NHKに対する国民的な反感というのは高まり続けているとわかります。 NHKの方は自分達が法律に守られているし、 情報も支配しているので安泰だとおもっているようですが、 たった数年でN党が勢力が拡大できている事実は舐めない方がよいでしょう。 いまのうちにNHK自身が反日のためなら平気で嘘をついたりする放送方針、 常に特定アジアの側に立ってやりたい放題、 拉致問題に北朝鮮側から関与してきた事実も含めて、 その反日姿勢を改めるべきですが、 人事権まで実質的に乗っ取っている反日団体の日放労が いまさら利権を手放すはずがありません。 では減ったのはどこかと言いますと、 まず社民党が前回に比べ2/3と退潮が顕著になっています。 また、共産党も1割減らしていますが、 若い人が入信せず、信者の超高齢化による純減により 順調に減って来ているというところでしょうか。 学生運動世代が鬼籍に入る割合が上がるほど この割合は跳ね上がっていくのでしょう。 また、民主党系は今回は国民民主党と立件民主党をあわせて292。 少し増やすことができたようですから、 党名ロンダリングの効果はあったようですね。 共産党と民主党系と社民党という18連休軍団の合計を見れば 順調に数を減らしていると言えます。 そこをN党、維新、自民、などにもっていかれた。 そんな形ではないかと思われます。 沖縄3区、大阪12区の補選は 元々自民党が負けている選挙区でした。 (大阪は自民党大阪府連がバカすぎて自爆しただけ) マスゴミは「政権に大打撃」みたいに大喜びで報じています。 自民党政権に対する怒りだとかなんだとか 反日野党どもは言うのでしょうが、 事実として自民党は議員数を増やし、 反日野党は議員数を減らしました。 これが結果です。 そうそう夕刊フジで記事が出ていましたが、 【このままGW突入なら…野党、憲法審査会「40連休」の怠慢! 識者「野党は徹底議論→党内分裂…恐れているのでは」】 憲法改正をめぐり、野党の「長期休暇」が続いている。今国会では3月28日に衆院憲法審査会の与野党の幹事同士で懇談会を開き、今後の段取りを議論するはずだったが、欠席した。以来、与党側の協議呼びかけに応じていないのだ。18日には、自民党の萩生田光一幹事長代行が「野党の欠席戦術」を批判したことに猛反発し、与野党間で予定された会談を欠席した。このまま「職務放棄」したまま大型連休(GW)に突入すると、「40連休」にもなりかねない。 ~以下省略~ (2019/4/22 zakzak) 憲法審査会で憲法について議論になったら 議論ではまず勝てないという考えからなのか 議論するほど改憲すべきという当たり前の意見が増えてしまう という懸念からなのか、 とにかく共産党、社民党、民主党系の議員達は 憲法審査会を開かせないようにし続けてきました。 そもそも憲法審査会が設置されたのは2007年です。 そう、安倍総理が参議院選挙で大敗した年でもあります。 そして2007年の大勝で得た参議院での多数を悪用して 民主党は2007年以降、審議拒否を繰り返し続け、 当然のように憲法審査会も開かせませんでした。 憲法審査会が開かれたのは 民主党が参議院での多数を失い、 さらに菅直人と小沢一郎で内ゲバを行って 民主党がさらに参議院での数を減らした事で 参議院で野党に審議させないように数で押し切る ということができなくなった後の 2011年の10月に開かれた臨時会でした。 それ以降、第二次安倍内閣になってからも ほとんど憲法審査会は開かれませんでした。 理由は先に挙げたとおり、 共産党と民主党が(社民はおまけ)手を組んで 審議を開かせない為にサボり続けていたからです。 夕刊フジの反日野党連合による 憲法審査会40連休というのは むしろ共産党や民主党を配慮した優しい書き方だと言えます。 お次はロイターの記事から。 【セルトン米下院議員が20年大統領選に出馬表明、民主党19人目】 [ワシントン 22日 ロイター] - 米民主党のセス・モルトン下院議員(40、マサチューセッツ州)が22日、2020年大統領選への出馬を表明した。 民主党からの立候補はこれで19人目。 モルトン議員は昨秋、党内の世代交代を求め、ナンシー・ペロシ氏の下院議長再選に反対する動きを主導したことで知られる。 また、イラク戦争での従軍経験をもとに外交・防衛政策の見直しを訴えるほか、銃規制の強化を提唱している。 (2019/4/23 ロイター) 米国民主党に次の大統領選に向けた「これだ!」 という有力候補がいないため乱立状態です。 ヒラリーは諦めましたが、 自分が大統領を狙う為に他の有力議員をもり立てる事は全くしなかったり、 ナンシー・ペロシも議長に居座り続けるという事をやっていたりと、 老害が老害ぶりを発揮してきた事で、 本来引き立ててあげるべき次の世代が引き立てられないできた ということも非常に大きいのだろうと思います。 一方、北朝鮮のここのところの動きを見ると トランプの間は時間稼ぎを行って次の大統領で 核兵器を持った金王朝を米国に認めさせた上に米国に守らせる。 という事を実現させようと考えていると思われます。 時間稼ぎへと入っている動きが少しずつ目に付いてきました。 北朝鮮は日米のマスゴミの情報を鵜呑みにして トランプ大統領に次はないと思い込んでいるのでしょう。 ブログ主は民主党がこの体たらくですし、 米国内の景気はよくなっているわけで トランプ大統領は次も有力だと思っています。 自分達のシンパを使って嘘を流させている 日米のマスゴミの情報を鵜呑みにするあたりが 特定アジアってほんとアホというか自家中毒というか・・・。 お次は勲章が欲しくてカザフスタンと調整して カザフスタン訪問に行った文大統領の記事をピックアップ。 【カザフ、文大統領勲章授与計画キャンセル "両国の合意によるものだが...】 (2019/4/22 朝鮮日報) 文在寅のヤバさにカザフスタン政府が気が付いたらしく、 急遽、文在寅への勲章授与をキャンセルしたようです。 正しい判断です。 北朝鮮の傀儡として世界に核の危機を拡散させかねない 北朝鮮を守る活動をしているクズに勲章を授与したら カザフスタンにとって将来の汚点になりかねませんからね。 そうそう、昨日は 立件民主党、国民民主党、共産党、社民党、自由党の いわゆる反日野党5会派が共同でアホな法案を提出したようです。 社民党の公式ツイッターアカウントより。 https://twitter.com/SDPJapan/status/1120263690668822528 社民党OfficialTweet@SDPJapan 野党5党は本日22日、「戦争法廃止法案」を参院に共同提出いたしました。社民党から福島みずほ副党首が出席しました。 戦争法案なんて法律ないんですけど? その前に逮捕者を50人以上出している 犯罪集団・連帯ユニオン関西生コン支部のために 恫喝相手と金額交渉を福島瑞穂が弁護士としてやっていた という指摘がされているんですが? 旦那の海渡雄一が関西生コン支援に動いていますし、 関係について証人喚問でも受けて説明してもらいたいものです。 --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by Ttensan
| 2019-04-23 08:33
| 政治
|
Comments(23)
![]() ロスチャイルドの代理人マクロン大統領の意向 乗っ取りハゲタカルノーが日産に経営統合要求 関係再び悪化の可能性 ![]()
↑
ここに書くにはチビっとズレてるような…。 五月一日を過ぎて、バイブ忌黄泉の旦那組織の徹底崩壊作戦が始まりような気がします。 コー退士がバイブ忌黄泉と繋がっているようで、五月一日までにぶっ壊し作戦を行なってしまったら、恩赦で直ぐに釈放される、と…。 そういう展開にならんやろか。。 バ監獄は、アホの独裁国家に邁進していますね。 次から次へと仲間で政権司法の中枢を固め始めていますね。 そろそろ、クーデター勃発を期待しても良い頃かしら。 ルンルン ![]()
戦後生まれさま
季節の変わり目は陰謀論者も○○○○と同様、活動期に入るようですwwwww ![]()
>逮捕者を50人以上出している
犯罪集団・連帯ユニオン関西生コン支部 ↑ 福島瑞穂夫妻が支援してる事も当然報じませんね。 そもそも元ニュースを報じてないのだから、その経緯とか報じられませんw マスゴミを中心にした世間では「存在すら無かった事」です。 どういう訳かここへ来て以前から関与を指摘されていた竹山修身が吊し上げられ辞任しましたね。 牢屋からでは脅しや圧力が無いから訴える側も楽だったのでしょうか。 カザフは気がついたのでしょうね。色々がっつり入り込まれてたようですから。 米民主党、ブログ主さんの見込み通りに事が運べな良いのですが。 選挙だけは独裁を除いてフタを開けるまで全く分かりません。 日本国内のマスゴミのように直前に「疑惑ニダ」捏造連呼で世論誘導とか、何度も目の当たりにしてきた手口もありますし。 昨日はマスゴミ挙げて「自民敗北」連呼でしたね。 大阪と沖縄の野党は違うのに、兎に角「自民敗北」のフレーズを挿入連呼。 それとセットで辞任した女性暴行議員と安倍ちゃん外交で国外へ逃げたと印象付けたい意図ミエミエ。 恣意的印象サゲが露骨です。 >ワンイシュー ↑ 大衆に最も分かりやすいやり方ですが、一部のマイナー集団で止めて欲しい所です。これが野盗を喰うなら良いのですが。 宗教とカルト集団って…怖いですね。 決して侮れません。 アカ日新聞グループは「テロ支援報道機関」です。 ![]()
大坂維新はクロス選の相乗効果で議席増でしょうね。
其れも意図してクロス選に打って出たかな。 確かに大阪自民は共産党と距離が取れなかったことで自爆の感も有るが、維新も共産党と組む事が度々有るので、大阪自民の事を大阪自民芸などと揶揄出来るとは思えませんが。 私の記憶ではオールお縄と組んで「米軍出ていけ、基地反対」の市長を推薦した事や、前々回の北海道知事選で共産党と組んだこと、国会でも維新が反日的な政策で共産党と組んだ事を知ってますがね。 その事で維新が共産党と実は良く組むんで反自民で共闘する事を鑑みれば維新が大阪自民芸と自民を中傷した事はまさに必死必殺のブーメラン芸だと思ってますが。 はっきり言って大阪限定の維新旋風と云う奴でしょうし、逆に必死必殺の自爆芸で大阪維新は日本維新の首を絞めたとも取れますね。 よほど都構想を押しし通したい意志が強かったと思えますが、大阪維新の芸風は大阪の一時の過熱を除けば、大きく全国規模の支持層の弱体化を招いたと思いますよ。 別の言い方をすれば敵を多く作ったと云う事ですね。 そんな私も維新や維新支持で動いてる某評論家陣を胡散臭い目、アンチな気で観察しだしましたけどね。 だいたい維新が次に打つ手はポピュリズム的な低能選挙戦術でしょうけど、多分、懐疑的な目で捉えられて支持されませんでしょうけどね~。公明がー!と言い出したのもその一環も含まれるのかな~。 支持率1%台の泡沫政党未満がシャーシャーとよく言いだすよ 。これを持って大言壮語がまた出ました、騙す気ですか、とかポピュリズム極るとか言えそうですが、知名度オンリーや小汚い手口が、まかり通るのは有権者を舐めても、アホな候補やポピュリズム政党が存在し続ける理由ですね。民主主義の負の面と云えばカッコいいが、その実3S政策が効いた愚民には効果的という事かな ![]()
統一地方選は、有権者からみると候補者(政党)がわかりづらい&直接の影響を感じにくい、と誰もが思うのでどんどん投票率がさがっていますね。
しかし、そうすると得体のしれない候補者がすごく少ない投票数で当選したりしていて怖いものがあります。 沖縄の投票行動を見ても、若い人はまともなので、インターネット投票を地方選挙からまず導入することが有効ではないかと思っています。 ![]()
>ゴミ捨て御免さまの
「オールお縄」おーるおなわ!?吹きました! ブログ主さんの統一選挙総締めに感謝です。 いつもながらマスゴミは自民2敗と歓び勇んでましたが、 このような結果でしたか。N党、よっしゃ! マック赤坂氏、よかったですねww。それにしてもグレー犯罪駐車共産党も当選とか。? マック氏はテレビに出てましたが、N党は出てませんでした。やっぱりwww ![]()
特定野盗 良いゴミ分で羨ましい
![]()
>朝日新聞
朝日新聞はテロリスト協力組織! そうそう! 「NHKから国民を守る党!」は大躍進!www イェ━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━イ!! 投票行く前に気づいて投票する先が分からない人は「NHKから国民を守る党!へ入れよう」って言いたくてしようがなかったけど、当日って○○へ投票しようって言うと場合によっては違反になるし、このブログも目をつけられているからどうしようかと…で、イラネッチケーなんて書いてみてイライラしてたんですが…(笑) 皆さん考えることは一緒だった! いらぬ心配でしたね!( ^∀^)ゲラゲラ ということは… 「朝日新聞から日本国民を守る党」ってのでも議席取れるよね!(笑) ブログ主は党首でもやってみませんか? (´∀`*)ウフフ >むしろ自民は増やしてるんだよなぁ。 平均的にはには老害勢力が減って来たということなんだと思います。ただ、大阪や沖縄を見ればわかりますが、直接対決では反日勢力には色々な面でかなわないという事実は重く受け止めるべきだと思います。 特に大阪はあっちの勢力が情勢変化で生き残りをかけて維新を担いできているのではないかと妄想しているなかで、この結果は結構痛いな!というのが本音です。 やはりブログ主が常日頃発信されている通り、世論をどうやって形成して行くか?ということを忘れちゃいけないと思いますね。 NGOを使って20年以上前から国連に仕込みをしていた勢力ってのは本当に手ごわいと思います。罪務省もIMFやらなんやらで同じようなことをやっていますから、共通した悪党たちが噛んでいるかもしれませんね。という妄想です。(・∀・)ニヤニヤ >大統領選に出馬表明、民主党19人目 アメリカの民主党も日本と似たり寄ったりですなぁ~ 日米民主党こそ平家物語で語られるべきだと思うけど… 文学が台無しだな!という妄想 >カザフスタン 当日にキャンセルって!( ^∀^)ゲラゲラ さて… 神戸三宮の事故で朝日新聞の記者だかが外道ぶりを見せつけてくれました。 自分たちのネタ、売り上げさえあれば人が不幸になろうとどうでもいい!というのを完璧に見せつけています。 動画を見れば一目瞭然!反吐が出るとはこのこと! ●◇▽×あぼ~んねばいいのに! ぱよぱよち~ん! ![]()
カザフスタンの勲章の件。文ちゃんがキャンセルしたんだと思ってました。そりゃそうですわね。
![]()
●尖閣諸島など領土を守ることを喚起する決議案
2012年5月30日、大阪市議会において、尖閣島を守ろうという決議案に共産とともに維新は反対 ●大阪市ヘイトスピーチへの対処に関する条例案 2016念 5月2日、大阪市議会においてヘイトスピーチ規制条例が可決。加害者を氏名公表や被害者の訴訟支援が盛り込まれた。 審査会の恣意的な人選に反対し、自民党大阪市議団のみが反対。吉村市長の提案ですし、維新は共産等とともに賛成。 ●北海道知事選 2015年3月告示 北海道知事選では、自公擁立の現職知事の高橋はるみ知事に対し、 民主党北海道・市民ネットワーク北海道支持の佐藤のりゆき候補に、共産、維新、新党大地、社民が支援の構図 ●大阪府阪南市長選 2016年10月告示の阪南市長選では、維新は社会福祉協議会会長の会長の水野健二氏を維新推薦として擁立。 この選挙争点は共産党のみが反対してきた現職の保育所の統合案の賛否で、水野氏はそもそも共産寄りの立場であったひと。 当時開かれた「水野けんじさんと語り合う会」では、会場出口で、水野氏をはさみ、丸山穂高衆議院議員(維新)と、宮本たけし衆議院議員(共産)が立って握手。 ●沖縄県浦添市長選 2017年2月の選挙。前職の松本哲治市長(自公推薦)に対し、翁長知事系の又吉健太郎氏が挑む構図。 又吉氏は、共産や社民などの「オールお縄」勢力の候補で、そこに維新も支持表明で相乗り これらは共産との相乗り案件ですが、民主党との相乗りはもはや数えきれないほどそこらじゅうである。 堺市長辞職で、維新は今の勢いを維持したまま堺市長選で勝利する構図を持って居るでしょうし、その後、堺市で維新系候補が勝利すれば、都構想に堺も参加させて大阪と共に都構想の是非を問う住民投票に持って行くと思いますよ。 初期に都構想の案では大阪と堺を足して大阪都構想でしから。その事も考えると両市を飲み込む準備は意外に周到に計算されてます。 最近ではナニワの劇オコおばちゃんブログが維新関連の情報を最近詳く扱ったます ![]()
連投失礼いたします。
確かに、激おこおばちゃんさんのとこで詳しいですね。 維新って山もと木村?太郎さんも維新すきですよね。山田太郎はちがうか。 明治で革命を起こしたからってことでしょうか? 似非保守?ゆくゆくは税日独立国を擁立したいというこでしょうか。 ナボレオン曽呂さん風に掻いてみました。ww ![]()
NHK云々の党がすごいですな! 党首は何か?ですが、NHKに不満を持つ人が激増か? 我が区もNHK云々党が当選です。世の中変わった 良いのか、怖いのか? 中核派も当選する区議選は何でもありか?どうなるのか? 団塊世代でも反動爺ですが、日本はどこに行く?欧州みたいに経済が衰退し、バラマキ政治で大赤字で国が破綻にならないよう祈念してます。
![]()
>野党5党は本日22日、「戦争法廃止法案」を参院に共同提出いたしました。
あれ? どうして消費税増税法w廃止法案は提出しないんですか? ![]()
大川隆法のとこも伸ばしたらしいですね。
鶴瓶のような「自民が嫌でミンスに入れたらミンスがダメだったから狂惨に入れた」みたいな思考で「狂惨もダメだから泡沫」へという事でしょうか。何か最悪な思考回路を持った人が多くて…脱力。 ![]()
先日の記事で触れられていた李小牧は無事落選。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/likomaki-senkyo_jp_5cbbb89ae4b032e7ceb919bd 一方、江戸川区ではインドから帰化した人が当選。 立憲民主の公認なので、要注意かも。 https://www.tokyo-np.co.jp/article/senkyo/chihosen19/sogo/list/CK2019042302100004.html ![]()
カザフスタンは世界最大のウラン輸出国である。もちろんウラは取れていない面白い推理(笑)だが、文在寅はカザフからウランを調達し、核を玩ぶ北朝鮮に「瀬取り」で渡そうとでも黒い腹の中で考えていたに違いないwww
#佐藤章程度の文章は俺だって書けるよなぁ それはともかく北朝鮮に媚びを売る文在寅に勲章など与えようものなら、下手すると世界中から総スカンを喰らうでしょうから、カザフの判断は賢明だと思います。 なお、カザフには旧ソ連時代のセミパラチンスク核実験場の跡が残っています。そしてウクライナにはチェルノブイリが……。 ぱよぱよち~ん! ![]()
本日もおまとめをありがとうございます。
>自分達のシンパを使って嘘を流させている マスゴミだけでなく野党も同類ですね。今回はいろいろと発覚する所が多いのではないでしょうか。 悪質なネットの切り貼り、バレるとしどろもどろの言い訳、自己保身と更なる墓穴掘り。個人攻撃は全体の利益、国益や国防のためにするから許容されるのではないでしょうか。 本気で改憲を目指す議員への攻撃が次々と始まっていますね。なりふり構わずで分かりやすいです。日本が自立することで様々な解決の糸口が出来ます。抵抗勢力の足元が見えますね。慣れてこないと“保守ビジネス”のつながりが見えにくいですが、こちらも短期で可視化されるようになりました。“改憲のフリ”と“イタコ先生”のお友達の輪がいろいろと伸びているとは知りませんでした。 煽りと印象操作、今後は相当に気を付けなければと思わせる4月でした。何事にも一長一短あるのが政策です。 天網恢々疎にして漏らさず、日本人なら肝に銘じていたいものです。 ![]()
トータルで自民当選者が増えたことは、まあよかったです。この結果をうけて、自民内の田原クラスの時代錯誤の老害が去るきっかけになるといいですね。
私も投票したN国がけっこう当選しているのも、よかったです。 半島からの海渡やブク島など反日弁護士工作員のちからが衰えていく未来像も描けて大変いいですし、こやつらの広報誌のような朝日の購読解約とフェイクがどんどん減ってほしい。将来、日本で爆弾テロ事件が起きても爆発事故とか言い変えかねないから。 そして、新宿区の議会選挙で、例のシナ人が落選していてほっとしました。 でも、彼らは諦めずに別の手を考えますよ。なんつっても、日本人は脇が甘くて美味しいみたいだから。 ぱよぱよち~ん。 ![]() 売国経団連に加盟している中国ファーウェイ 米CIAは「日本経団連に加盟しているファーウェイがパヨク中国の安全保障当局から出資を受けている」と指摘した。この企業は、パヨク中国政府・情報当局とべったりである。ファーウェイを使うというのはパヨク中国に情報を渡すということなのだ。なぜ日本人がパヨク中国政府に情報を流す必要があるのか。ふざけている。 日本の長所文化を破壊する移民推進、終身雇用廃止を掲げる売国経団連会長日立バカ中西(習近平一帯一路を日立をあげて支援!)をやめさせよ! ですが 一般社団法人 日本経済団体連合会 名誉会長 豊田章一郎トヨタ自動車名誉会長 今井敬日本製鉄名誉会長 奥田碩 御手洗冨士夫キヤノン会長 CEO 榊原定征東レ特別顧問 以上 日本に経済界のトップが実際は率先して1%国際金融資本家のために日本を売り渡している!ということでしょうか? この事実をどう解釈すればよいのでしょうか? ![]()
国のトップがヘイトスピーチ、これが現実
OSSとはCIAのことです 1945年にCIAに改名しました CIAとはかれらの通名です つまりCIAとは彼らそのものです←これ重要です!試験に出ます! 神社本庁の設立も1942年の日本支配計画で策定されました もちろん昭和憲法もです(1週間で作ったというのは嘘です) ブック 二段階天皇廃止理論 1942年にかれらが日本占領の際に日本をどう?料理するか?決めたこと もちろん憲法を差し替える(=明治憲法から昭和憲法に差し替える)ことも含まれている 3S5G5DとかもこのOSS(RIIAによるMI6タヴィストック OSSはMI6の支店 OSSはMI6そのものであること)である 1942年8月6日付け英公電で在米駐英大使ロナルド・キャンベルは「米大統領(ルーズベルト)は「アーリアンとアジア人の混血を考えている」「ただ日本人は除外し元の島で隔離して衰亡させるつもりだ」とヘイトスピーチ書き送っている これが後のGHQ日本占領政策となったのである 現在は基地外中国人との混血で日本人を衰亡させるつもりのようだ? ![]()
このブログを愛読してきて、共感するところが多いが、今日は言わねばならん。大阪にも経済政策がないだと,全くの検討外れです。東京からは見えないんでしょうね。地に足が着いていない。地場の経済は地域でないと実感出来ない。東京とは違う活況がない大阪にはある。維新の努力は府民みんな分かっている。あと国際児童文学館が評価高いと誰が言っている?聞いたことない。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
|
ファン申請 |
||