カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2019年 04月 26日
人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
昨日採り上げた望月衣塑子と報道の自由度ランキングの件で 国境なき記者団のHPから一部を引用します。 https://rsf.org/en/japan The system of “kisha clubs” (reporters’ clubs) continues to discriminate against freelancers and foreign reporters. (記者クラブ制度はフリーランスと害国人記者を差別し続けています。) SNSで反日的な取材について批判されているというのも書いてあって 日本側の報告者ども(マスゴミ村が選んで送り込んでいる)が 実に情けない連中であることもわかるのですが、 彼らマスゴミ村の報告者の馬鹿丸出しな報告以前に、 彼らマスゴミ村が守り続けている既得権である記者クラブ制度が 相変わらず大きな原因の一つとなっていることを指摘されています。 で、望月衣塑子は一次ソースではなく 他紙の記事を読みながら質問したわけですが (この時点で恥なんですけどね) 反日記者達に対してSNSで批判する奴らを 政府が取り締まるべきであることを認識しているか? と、 政府に反日記者を守る為に検閲をするのが当然という意見を主張しました。 彼らマスゴミの記者どもは言います。 自分達が権力を監視しているのだと。 でもそれは政府が反撃してこない事を知っているので 殴り返してこない相手に安全なところから 石を投げつけているだけでしかありません。 少しでも反撃される事が怖いのです。 だから「SNSで反日記者が批判されている事が問題だ」 と、わざわざ報道の自由度ランキングの報告にまで入れさせたわけです。 反撃してこない相手にだけ強気で、 弱い相手なら自殺するまで追い込み、 SNSでの批判程度で「政府はアイツらを弾圧しろ!」と ヒステリーを起こす。 そんな連中に「権力の監視」なんて偉そうな事ができるはずがありません。 お次は共産党と立憲民主党の代名詞となっている審議拒否の件。 先日、夕刊フジが「野党40連休か?」と 憲法審査会をサボりつづける 共産党、立件民主党、社民党、自由党の 反日野党4党について記事にしました。 18連休をやったことで 共産党や立件民主党と言えば審議拒否が代名詞になりました。 そこで昨年の18連休について 「与党が審議拒否したんだ!」 「与党が審議拒否をさせた!悪いのは与党だ」 と、全力で責任転嫁に走りました。 ですが、そんな屁理屈が通用するはずもなく、 先日、失言で辞任した桜田五輪相について 桜田本人も謝罪、総理も謝罪したのをいいことに 「総理の任命責任を追及する為の集中審議を開け!」 と、共産党、立件民主党、国民民主党、自由党、社民党の いわゆる反日野党5会派が無茶苦茶な審議開催を要求しました。 そもそも失言の内容はすでにわかっている話ですし、 桜田本人もこれを謝罪し辞任しています。 安倍総理もこの件で謝罪していて、 議論する内容などありません。 反日野党5会派がやりたかったのは 「この件では謝るしかない安倍を徹底的にいじめ続けて謝罪させ続け、辞任しろと圧迫すること」 だったわけです。 こんな生産性ゼロの内容のために わざわざ他の審議をストップさせてまで応じる理由はありません。 ですので与党側はこのアホ過ぎる集中審議要求を拒否。 すると反日野党5会派は一斉に 「与党が審議拒否をしている!審議拒否は与党の方だ!」 と言い出しました。 特に枝野幸男は 「二度と野党の審議拒否と言うな!」 と自分達が18連休をやったことで 審議拒否が代名詞になっていることを根に持っている事が よくわかる発言をしています。 さて、話を戻しましょう。 40連休か? そう報じられた事で 彼ら反日野党は 「せっかく与党に責任転嫁することに成功したのに再び審議拒否を批判されてしまう」 (責任転嫁が成功したと思っているだけですけどね) そう考えたのでしょう。 反日野党の連中は渋々と憲法審査会の開催に応じました。 それが昨日4月25日の憲法審査会です。 そして内容は1分。 「今度参考人呼ぶよ~、いいよね~?」 に「おk」というだけです。 要するに夕刊フジが書いた審議拒否40連休にならないように アリバイ作りで参考人について合意させるだけ という審議を開くことを認めただけなんです。 夕刊フジは反日野党側に配慮して 40連休なんて書いていますが、 今国会で憲法審査会が開かれたのはこれが初めてです。 夕刊フジは憲法審査会の理事懇談会が開かれたのが 3月27日だったから そこから数えてゴールデンウィークを挟むと 40連休になるぞという話だったわけです。 反日野党どもは 「審議日程を決める理事懇談会を開かせなければ審議そのものがないのだから審議拒否にされないはずだ」 という考え方から 理事懇談会をずっと拒否し続けてきました。 そして審議を全く開かないことは 税金泥棒以外の何物でもないためしびれを切らせた与党側+維新が 理事懇談会の開催を決定し実行したのが3月27日だったわけです。 すると反日野党、とくに立件民主党がこれに激怒。 与党側に謝罪を要求するという暴挙に出ています。 実質的に憲法審査の審議ではなかったわけですが、 では憲法審査会が開かれたのはその前はいつかといいますと、 昨年の12月10日 ですがこれは 「閉会中審査のための手続き」 であって国会閉会にあたって必ず行われるものです。 ではちゃんと議論のある憲法審査会の審議が行われたのはいつか? となると昨年2月21日の参議院憲法審査会が最後でした。 日本の足を引っ張っている GHQに押しつけられた出来損ないの日本国憲法を守らなければならない! 日本をまともな国にされてはこまる。 という考えから 反日野党連合は昨年2月21日を最後に 徹底的に審議を拒否し続けて来たのです。 今回、アリバイ作りの為に参考人出席を求める事を認めるだけ ということだけをやらせただけで、 実際に参考人を呼んできちんと憲法審査会の審議として 議論を行うかと言えば、 おそらく共産党も立憲民主党も徹底拒否でしょう。 改めて、日本共産党、立件民主党の両党に対しては 審議拒否が代名詞であるとみんなで馬鹿にしてやりましょう。 事実ですから。 そして自分達が審議拒否しまくっていることを昨年批判されたのを 今でも気にしているんです。 毎日のように与党や総理を誹謗中傷し続けているくせに、 自分達は少しでも批判される事が気に入らないのです。 これも結局、今の国会構造そのものの問題だと言えます。 維新の会の丸山穂高議員や足立康史議員が提案しているように 政府側も質問ができるようにすべきでしょう。 今の国会は 「野党側から一方的に質問をして政府側はこれに答弁するだけ」 という一方通行になっています。 ですので一方的に石を投げつけるだけ、 特に民主党圭の連中に至っては 平気で国会でデマを展開して政府批判を繰り返しています。 国会では何を言っても罪に問われることがないし、 政府側から逆質問をすることは認められていないので 一方的にやりたい放題できる仕組みなわけです。 マスゴミ村の連中と同じく 「殴り返してこない事をわかっているから大喜びで相手に石を投げつけている」 というのが実態です。 やはり国会改革のためにも 質問は双方向で行えるようにしたほうがよいでしょう。 議員個々の良識に依拠してこれまでずっと 野党の一方通行でやってきましたが、 野党側にまともな議論をしようというのが 維新の一部しかおらず、 制度を悪用しつづけるだけのクズ野党が 制度に甘え続けて堕落し続けている以上、 制度を変えなければならないと思います。 安倍総理は外遊中ですが、 先日、中共の一帯一路を支持する姿勢をアピールし、 先日G7で初めて一帯一路で中共と覚書を交わし、 日本を一帯一路に引き込みたいであろうイタリアに訪問しました。 【「質高いインフラ」必要=一帯一路、日伊首脳が一致】 【ローマ時事】イタリアを訪問中の安倍晋三首相は24日午後、コンテ首相とローマの首相府で会談した。中国のシルクロード経済圏構想「一帯一路」を念頭に、各国での展開には「質の高いインフラ整備」が求められるとの認識で一致。安倍氏は自身の掲げる「自由で開かれたインド太平洋」構想への協力を呼び掛け、コンテ氏も支持を表明した。 一帯一路をめぐり、イタリアは3月に先進7カ国(G7)で初めて中国と覚書を交わした。会談でコンテ氏は、25日に北京で開幕する一帯一路の国際会議に出席することを伝達。安倍氏は、インフラ投資の透明性や対象国の財政健全性の確保などを中国に求めていることを説明した。 両首脳は6月下旬に大阪市で開かれる20カ国・地域(G20)首脳会議での連携を確認。会談後の共同記者発表で、安倍氏は「自由貿易推進などの課題についてイタリアと緊密に協力する」と強調。コンテ氏は「保護主義との闘い、公正な取引実現の一歩になる」と語った。 (2019/4/24 時事通信) 結果は 安倍のターン >安倍氏は自身の掲げる「自由で開かれたインド太平洋」構想への協力を呼び掛け、コンテ氏も支持を表明した。 コンテは言質を取られた 安倍のターン >安倍氏は、インフラ投資の透明性や対象国の財政健全性の確保などを中国に求めていることを説明した。 安倍はコンテを説得している そして、 >安倍氏は、インフラ投資の透明性や対象国の財政健全性の確保などを中国に求めていることを説明した。 >安倍氏は「自由貿易推進などの課題についてイタリアと緊密に協力する」と強調。コンテ氏は「保護主義との闘い、公正な取引実現の一歩になる」と語った。 コンテ説得されてますがな・・・。 中国共産党の一帯一路は 相手に返せない借金を背負わせて 領土などの主権を奪っていくというやり方であることが はっきりしました。 AIIBも含め、その意思決定の不透明さ、 ヤミ金のような悪徳ぶりがその実態が知られるようになりました。 おかげでバスに乗り遅れるなだのと AIIBに入れと散々煽ってきたマスゴミや 共産党や民主党系の議員どもも最近はAIIBに入れと言わなくなりました。 AIIBへ入れと言っていた連中については その事実を取り上げて大いに笑ってやりましょう。 連中、ドヤ顔で偉そうに言ってたんですから。 相手に返せない借金をさせて主権を奪う。 かつて東インド会社なんてのがやっていたやり口です。 透明性や財政健全性の確保を実現させたら 今中国共産党が一帯一路を使ってやっているやり方は 全否定されることになります。 つまりは安倍総理の掲げる条件がある限り 日本はAIIBや一帯一路に参加することはありません。 「AIIBとか一帯一路に参加してやってもいいよ。そのかわり透明性と財政健全性の確保が条件だからね」 そしてイタリアのコンテごときでは 安倍総理を引き込む事ができず、 逆に言質を取られてしまいました・・と。 こういう痛快なところはあまり報じられません。 なんででしょうか?(棒読み) --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by Ttensan
| 2019-04-26 08:56
| 政治
|
Comments(11)
![]()
国会運営は6野党(平気でうそをつく詐欺政党&特亜3国(詐欺国家)の代弁者)抜きでやれば良いと思います。彼らは特亜3国の体質そのものであり、まともに話し合って決める相手ではありません。
委員長の権限で委員会を開催し採決も行えば良いのです。一割にも満たない国民から付託をうけていない政党達が国会を跋扈しているのはおかしいし、それを許している与党は国民から見れば同罪でしょう。(お前らおちん○○はついているのか?) 4/18日に虎の門ニュースで萩生田議員が「経済が低迷すれば国民を崖につれていくわけには行かない」と一般論を述べただけで麻生副総理以下大バッシングです。国民の立場で行動する議員は一人もいないのか?財務省のポチだらけか?お前らは日本の沈没を願う特亜3国(寄生虫国家)の人間なのか? 消費税の戻りで潤う大企業・組合員の代表であるべき連合・日商の会頭とか国民以外は全員日本の景気悪化に大賛成です。何でか? 消費者である労働者は覚醒すべきです。いつまでも銀座を豪遊する労組幹部の言われるままに行動していては日本は良くなりません。自分の頭で考えどの政党に投票すべきなのか決める必要があります。 労働組合員が覚醒し、若者が投票所に出かけるようになった時、初めて日本は新しい令和時代を国民の手に取り戻せると思います。 ![]()
長靴の形をした国、痛いリアも、
国のあらゆる分野、場所に支那のゼニと物理的な人間もどきの生き物が多数蔓延っていますからね。 おまけに、政権のトップや有力者は、昔からマフィアにゼニ女で買われていますし、いやマフィアの組織の一員が政治家になるのだよね、だから支那のゼニの軍門に下るのは、ごく普通の事でしょう。 安倍の晋三ちゃん、痛いリアの首相如きに有無を言わせない力、恐るべし。 40連休の終盤の大型連休の5月1日を挟んで、野盗および夜盗軍団どもは何処へ遊びに行くのかな? 此奴らの嫌いな天皇の即位式が在るから、もう既に大多数が国外に旅立ったのかしら? エエなああ、 出勤もせずに遊んで高給が得られるなんて。 ![]()
憲法審査会を開いたら「えらいことになる」らしいですね。見たいです。
もう「一帯一路」や「AIIB」に参加を促してるのは2Fかルーピーくらいですね。 あと、汚沢一郎が民民の侵略に成功しましたね。これで政党助成金もゲットですか。 ![]()
>国境なき記者団
>日本側の報告者ども(マスゴミ村が選んで送り込んでいる) これで記者団とかよく名乗れるよな! 報告者がクズだったら結果もクズ!ということです。 あれ?! 国連の方から来ましたにそっくり!(笑) こういうのはぶゎうぇりぽxmkclvふぁぼ~んすればいいのに! >反撃してこない相手にだけ強気 ん?!これもどこかで… ねぇ、諭吉さん?誰だっけ?(笑) >憲法審査会 >そして内容は1分。 怒りと呆れとどうしてくれようか?という感じですね。人罪議員共が演説しているときに本物の稲妻が落っこちればいいのに!という妄想です。 さて… そういえば、アラブの春なんて国境なき記者団はどんな風に伝えたんですかね?(笑)AIIBバスに乗れと言っていた連中と程度はたいして変わらないんじゃないかと思います。 まあ、私も人のことを言えたもんじゃないのけど… クズ議員は今すぐやめろ!とか… 日本人拉致実行組織の朝鮮総連は排除しろ!とか… 犯罪組織の朝鮮学校は排除しろ!とか… 憲法違反の共産党は排除しろ!とか… 最低限でもこれくらいは言い続ける権利はあるよね! ん?おれおかしなこと言ってます??? ぱよぱよち~ん! ![]()
イタリアもコロコロ首長変わりますからね。
その国を堕とす手口の一つが「前に進めないようにする」。 国内で延々グダグダやってる間に着々と侵略する手口です。 野盗が犯ってる事がモロそれです。 弱い犬ほどよく吠える >少しでも反撃される事が怖いのです。 ↑ マスゴミと野盗の性格が一緒と言う事。 そういやカウンターデモとか言う連中も反撃され正体をバラされるのが怖くてやってるんでしょう。 >「この件では謝るしかない安倍を徹底的にいじめ続けて謝罪させ続け、辞任しろと圧迫すること」 ↑ 「安倍」を「日本」に、「辞任」を「賠償」に変換すると… あらららら〜w 2階が中共会議に出てますが、どんな饅頭食ってくるのでしょうね。 ![]()
戦後73年日本の政治の殆どを担当していたのは果たしてどこか
糞野党を馬鹿にするよりも、先ず一般日本人の為には何もやらず、 ひたすら差別している自民党を批判したら如何ですか 若者を貧困に落とし込んでいる自民党を批判したら如何ですか パチンコ屋の倒産なんかより、パチンコ屋の廃止を訴えたらどうですか ![]()
>inputer
また極論厨かよ、鬱陶しい。 過去記事読んで出直してこい。 それが出来なきゃ一昨日来やがれ。 ![]()
>マスゴミ村
.いつまで経ってもあか抜けない村民達が情報発信しちゃってるんですから、全国ネットがローカルレベルなんですよね。 >GHQに押しつけられた出来損ないの日本国憲法を守らなければならない! .ケンポー学者はじめ、占領統治のためのケンポーが大好きな政治家や反日メディアが大手を振っているのが、逆に痛々しいんですが。 時代の空気が読めない連中は仲間を招き入れちゃうくらいしか出来ませんね。ここ数年の東京のダメっぷりを生み出した連中は底なし沼でハシャイじゃう模様(笑) 毎日の時勢の深掘りに感謝しております。 ![]() http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/09/11/2018091103236.html 韓中日メディア 石橋学2018/09/09北朝鮮「人々はアイスキャンディー・・・」 ※韓国の慰安婦団体を煽っているのは北朝鮮と、もう一つ反日ユダヤ人団体 http://www.wara2ch.com/archives/7758236.html 【国際】 「韓国も慰安婦加害者を探せ」 ナチス戦犯追跡団体 「自分ならたくさんの人を使って責任者を探し出し、法廷に立たせていただろう。これは被害を受けた国が 果たすべき義務だ」「日本を世界で恥ずかしく困難な立場に立たせることは、被害を受けた韓国の義務だ。 慰安婦だった女性がいるのに、なぜ慰安婦を募集した軍の責任者や関係者を探そうとしないのか」 ナチス戦犯を追跡する「サイモン・ウィーゼンタール・センター」エルサレム事務所のエフライム・ジュロフ(66) 所長は先月24日に本紙とのインタビューに応じ、日本による河野談話検証に対する韓国政府の消極的な 対応を批判した。 ◉ジュロフ氏は「私が韓国人であったなら、個人的に用心棒を雇ってでも、日本の軍部による慰安婦募集の 責任者たちを探し出し、必ず法廷に立たせていただろう」とヘイトスピーチ述べた。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ソース 朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/07/06/2014070600269.html ![]() 日本人差別という外国人の権利 外国人労働者=低賃金という妄想を抱いている人がまだまだ多いですが、そういった批判を踏まえて政府は法整備を進めている。日本の中高年を解雇して、外人の若者を雇用する。日本人の若者と同等の賃金で。バカじゃないのでしょうか!日本人を消耗品として使い捨てにしようとしている!!!絶対に日本人差別は許さない! 外国人材を特定技能として受け入れる機関(企業)は前述したとおり、日本人と同等以上に報酬を支払う以外に、社会保険や雇用保険の加入、労災保険の適用など雇用や労働に関するすべての法令遵守が日本人と同等に義務付けられます。https://global-saiyou.com/column/view/tokuteiginou ![]()
慰安婦が居るのに何故仲介したば韓国人女衒は探さないのでしょうか。
|
ファン申請 |
||