カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2019年 05月 16日
人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
丸山穂高議員の件でちょっとした騒ぎになっています。 北方領土についてはきちんとした戦争行為ではなく 火事場泥棒国家のソ連が 国際条約違反で奪っていったもの・・・です。 まずここの認識が重要になります。 その上で丸山穂高議員が北方領土に関して 訪問団の団長さんに 「戦争で取り返さなければしょうがなくないすか?」 と食ってかかっていたわけですが、 これをそのままにしてしまうと 北方領土をロシアが不法占拠している現状について 「先の戦争の結果によってロシアが得たものであり正当なものである」 というロシアの主張をやりやすくさせてしまいかねません。 政府が現在もろに交渉中の案件を 少なくともロシアからはこれで政府側に対して 交渉の場に於いて抗議し陳謝をさせる材料を作った事は間違いありません。 野党の議員が外交交渉の邪魔をした形です。 たしかに火事場泥棒のあの連中から領土を取り返すとすれば 奪い返すしかないと考える人は少なくないはずです。 でもそれは一般人が言って良い事であって 国会議員が交渉中の案件に 外野から余計なボールを投げ込んで良い話ではありません。 丸山議員には国会議員という立場があるのですから。 2015年末にも酒に酔って一般人男性と口論になり、 腕に噛みついた事件を起こしていた丸山穂高議員は その件での断酒宣言からの今回の事件というのも情けないです。 維新側がなんらかの処分をするというのは当然だと ブログ主は考えています。 しかしながら・・・。 以下朝日新聞の記事をピックアップしてみます。 【丸山氏の辞職勧告決議、維新が与野党に呼びかける方針】 日本維新の会は15日の国会議員団役員会で、北方領土返還に関連して戦争に言及し、除名処分とした丸山穂高衆院議員について、辞職勧告決議案の衆院への提出を与野党に呼びかける方針を決めた。与党内にも賛同する声が出ている。自民党が賛成に回る場合、決議案は可決される。 維新の松井一郎代表(大阪市長)は14日、丸山氏について「辞職するべきだ」と記者団に述べたが、丸山氏は自らのツイッターに「無所属にて活動する」と投稿、議員辞職はしない考えを示している。辞職勧告決議案は可決されても法的拘束力はない。 維新を除く立憲民主党など野党5党派の国会対策委員長は、維新の役員会に先立ち国会内で対応を協議。立憲の辻元清美国対委員長は会談後、「けじめをつけないといけない。単なる暴言とはちょっと意味が違う」と記者団に述べ、辞職勧告決議案の提出に意欲を示した。 丸山氏は11日、北方四島ビザなし交流の訪問団の一員として国後島を訪れた際、酒に酔った状態で団長の元島民に「戦争でこの島を取り返すのは賛成ですか、反対ですか」と質問。さらに「戦争しないと、どうしようもなくないですか」とも発言した。13日に都内で記者団に「謝罪し撤回する」と釈明し、14日に維新に離党届を出したが、受理されず除名処分を受けた。 (2019/5/15 朝日新聞) 維新の会の松井市長は議員辞職すべきと説明しつつ 党としてできる最大限のことをしたと言っていたはずですが、 そこから1日と経たずに 国会で議員辞職勧告をさせるように他党に根回しを始めました。 松井代表の発言すら否定しかねない 維新の拙速なこの動きは 本当のオーナーである橋下の指示だと見るべきでしょう。 橋下の方針とぶつかることがしばしばあった丸山穂高議員だけに 橋下はこの機会を使って全力で潰しに行っていると見るべきでしょう。 橋下自身、恨みは絶対に忘れずに 復讐できる機会を得たら必ず復讐するタイプでしょう。 また、人気だけが武器の大阪維新だけに 損切りは特に早いという理由もあるのでしょうが、 党を除名して他人になった丸山穂高議員に対して これほど露骨に「辞職させよう」と他党も巻き込んでくる 今回の維新のやり方はヤクザ顔負けです。 党から追い出したのみならず 「丸山穂高を潰したいからみんな協力してくれ」 ですからね。 自分の党の中の問題に他党全部巻き込んでまで 議員潰しにいくのはさすがに呆れます。 さて、以上を書いた上で丸山穂高議員に あえてブログ主ごときが丸山議員に言いたいのは 「議員辞職すべき」 です。 丸山議員は 「政策と一切関係の無いところで私の発言で他党まで巻き込んで政局にしようという動きは私の望んでいる事ではありません。」 と一言言って議員辞職するべきです。 大阪19区なら維新の看板で他の候補を立てれば また取れると橋下は考えているでしょう。 どんなに長くてもあと2年で衆議院選挙があります。 それまでの間、徹底的に自分の選挙区を回れば 大阪維新が刺客候補を立てようとも 丸山議員には十分勝算を見出すことは可能でしょう。 維新の会の雇われ法律顧問という位置にいることで 責任のない立ち位置を取っていますが、 今回の件を含めて、誰がどう見ても 維新の会は橋下徹の私物、橋下徹が支配している政党であることは明らかです。 橋下に嫌われている丸山議員が維新に戻る機会は 橋下が日本からいなくならない限りはまずないでしょう。 それでも今後も議員として活動を続けていきたいのであれば、 「自ら責任を取り、いらぬ政局を回避するために辞職した」 という実績を作って 次の選挙に向けて徹底的に地元を回るべきです。 今の選挙区を大阪維新人気だけの選挙区から変えて 次の選挙で勝つことができれば、 橋下はそう簡単に丸山議員を潰す事ができなくなり、 橋下の復讐はかえって自爆になったという絵になる可能性があります。 自らは安全なところにいて 政党を動かして利権を切り回そうというやり方は 小沢一郎が自民党時代にやっていて、 その後一貫して小沢一郎が国政で目指していた 「実権だけ握って責任は取らない」 と、かつて批判された形です。 大阪においては橋下はこれを実現させています。 橋下としては公明党の選挙区に刺客候補を送り込むなどと 言っていますが、 これは橋下が知事、市長をやっていた時代も 同じように公明党を脅かして公明党から譲歩を引き出してきましたので 公明党と水面下で手を組むための脅かしだと見るべきでしょう。 先日、女性宮家を創設して、 一般人との結婚後も皇室に残れるようにさせようとか ふざけた政策を発表したのが維新でした。 橋下自身はヘイトスピーチ規制だの 竹島は韓国と共同管理すべきだの 大阪市の土地を朝鮮学校へ格安で売却した実績からも 人気を維持するために多少の保守っぽい発言はありますが、 立ち位置そのものは解同や在日側です。 公明党と裏で手を組むという都合からも 橋下の売国的政策とぶつかる丸山穂高議員は邪魔でしょう。 他の維新議員は基本的に橋下人気に逆らえないイエスマンなので 橋下が何を言おうと無理矢理な擁護をするだけです。 (ここは外様の足立康史議員も同じ) 今回の維新による「丸山穂高潰し」 という動きには維新の会の実態が見えたと思います。 今後も維新の会は橋下の一声でいくらでも方針が変わる という状態が続くことでしょう。 従ってどのような主張をしていようとも 橋下の政策こそが維新の根幹政策であると見なしておいていいでしょう。 表向きは維新に法律担当で雇われている一民間人という設定なのに、です。 さて、お次は米中対立のニュース。 【米中貿易摩擦 中国「圧力強めるなら どこまでもつきあう」】 米中の貿易摩擦はトランプ政権が中国からのほぼすべての輸入品に高い関税をかける手続きに入ったことで一層激しくなっています。中国外務省の報道官が「圧力を強めるのならどこまでもつきあう」と反発しアメリカと対峙する姿勢を鮮明にしています。 アメリカが10日に行った関税引き上げに対抗して13日夜、中国が来月から報復措置を実施すると発表したのに続いて、トランプ政権は中国からの輸入品のうちまだ関税を上乗せしていないおよそ3000億ドル分に最大25%の関税を上乗せする手続きに入りました。 中国外務省の耿爽報道官は14日の記者会見で「みずからの権益を守ろうという中国の決意をアメリカは低く見積もるべきでない。中国は貿易戦争を戦いたくないが絶対におそれもしない。さらに圧力を強めるのならどこまでもつきあう」と述べ、アメリカに強く反発しました。 一方、トランプ大統領が、来月下旬のG20大阪サミットに合わせて、習近平国家主席と首脳会談を開く考えを明らかにしたことについては、「両国の首脳はさまざまな方法を通じて連絡を続けている」と述べるにとどめ、今後の交渉の見通しについては明らかにしませんでした。 トランプ大統領が首脳会談に強い意欲を示す一方で中国側が応じるかどうかは見通せない状況で、激しくなる一方の両国の貿易摩擦をどう打開するのか、先行きは一層不透明な情勢になっています。 共産党系メディア「人民戦争」 アメリカのトランプ政権が中国からのほぼすべての輸入品に高い関税をかける手続きに入るなど、米中の貿易摩擦が激しくなっていることについて、中国共産党系の新聞環球時報は、14日付けの社説で「アメリカは傲慢にも中国を低く見て、アメリカが市場を提供しないと中国は繁栄できないと考えている」などとしてトランプ政権を批判しました。 そして、「中国の対抗措置は断固とした決心を示している。今後も一層の対抗措置を打ち出すだろう」としたうえで、「速戦即決を狙うアメリカとは違い、中国は持久戦の準備があり、対抗措置はより強烈で、狙いも正確だ」と述べて、中国の対抗措置の影響はアメリカにとって厳しいものになると主張しました。 さらに、社説は「アメリカはある人物とその取り巻きが、貿易戦争に自国の民衆を巻き込もうとしている。中国は国家そのものと人民全体がおどされており、まさに本当の人民戦争だ」として、「人民戦争」という言葉を使って徹底して対抗していく姿勢を強調しました。 (2019/5/14 NHK) さっすがメンツが最も重要な西朝鮮。 米側に対して対抗関税を決定して徹底抗戦の姿勢を見せたとおもったら 「どこまでも付き合う」 と、 すでに世界征服に王手を掛けている 米国以外に俺達に並ぶ国はないという安いプライドがあるので 譲歩して実を取りに行くとかいう姿勢ではないようです。 この米中対立から世界中で経済失速を懸念する動きが出ています。 こんな状況で日本は消費税増税なんて選択肢はありえません。 しかしながら財務官僚どもは 「日本が潰れようと省益!省益!省益!」 という連中ですので さらなる理由をでっちあげてくるかもしれません。 先日も書きましたが、 消費税導入の根拠は「税の直間比率の是正」でした。 当時官房副長官だった小沢一郎の秘書官として入った 大蔵省の香川俊介は消費税導入の為に説得して回っていたと 小沢一郎が追悼文に書いています。 その小沢が実権を握っていた細川内閣では 香川俊介の発案で 小沢の利権を財務事務次官として支えていた斎藤次郎が 小沢一郎に対して消費税を福祉目的税ということにして 税率を一気に7%に引き上げた上で 国民福祉税と名前を変えるように提案しました。 小沢一郎はこれを細川護煕に命令。 細川護煕の深夜の「国民福祉税7%発表」になりました。 しかし、この発表に対してあまりにも国民からの批判が強かったため 小沢一郎はすぐに他人のフリを決め込んでしまいました。 命令された通りに発表したら 指示した本人がまっさきに他人のフリなのですから、 やらされた細川護煕にとっては 直後の自身の首相辞任に大きく影響を及ぼしたのではないかと思います。 また、政治については疎い小沢一郎は 民主党が政権を取ると、 ゆうちょを財投に回して再び土建利権を拡大できると考えたのか (すでにそれができないように民営化されたというのに) 細川内閣時代に小沢一郎の利権政治を支えた相棒であった 斎藤次郎を郵政の社長に据えました。 天下り禁止と言っておきながら 真っ先に大蔵事務次官でしかも自身が権力を握っていたときの 相棒として知られていた斎藤次郎を 郵政の社長に据える天下り人事の強行は 批判を招きましたが、 実権を握っていた小沢一郎は相変わらず表の弁明には出て来ず、 民主党の各議員は弁明に必死でした。 さて、脱線したところで話を戻します。 福祉目的税という建前にすることで 高齢化が進む事を逆手にとって 延々と増税を繰り返せると目論んでいた大蔵省でしたが、 これに失敗しました。 そこで続く自社さ政権では 大蔵大臣だった武村正義に「財政危機宣言」を出させました。 今現在もマスゴミが財務省に言われるとおりに 「国の借金がー!国民1人当たり800万円以上だー!」 と日本が純債務国であるかのような嘘をずっと宣伝し続けました。 そして「消費税増税は財政健全化のために必須だ!」 という話にしていました。 ・税の直間比率の是正のためです ・福祉目的が理由ですよ ・いやいや、このままだと日本は破産するから財政健全化のためです 香川俊介という人間は 「財務省の省益を正義と信じ、その為に自分の持っているあらゆるもの全てを注ぎ込み続けた。」 (日本の経済を破壊し続ける事に貢献し続けた) という生きざまから、 財務省と財務省のシンパどもに非常に高く評価されています。 財務省の省益こそ絶対の正義と信じ、 その目的のために自分のコネを広げようと 休日は議員のパーティーなどに顔を出したり 省益こそが俺達の正義と考える財務省のキャリアという東大閥は 自分の知識と行動力の全てを正義と信じる省益のために捧げる そんな怪物を生み出したのでしょう。 そしてこの怪物は 財務省による消費税に対しての3つの理由の使い分け。 これの一部を発案した人間でもあったわけです。 「増税して財務省の利権を拡大すること」 これが目的であるので 理由はいくらでも後付けで考える。 だから同じ人間が複数の理由を使い分ける という整合性のなさもおかまいなしだったのでしょう。 財務省の繰り返す財政破綻論がインチキであると広めた 三橋貴明氏の活躍は非常に大きかったと思います。 あれが再び 「消費税は福祉目的税なんです」 という言い訳を財務省の官僚どもが強調する流れを作ったように思います。 お金に色はついていないのに。 野田佳彦が総理のときに 毎日のように官邸に行って野田佳彦を操縦していた 財務事務次官の勝栄二郎が 「消費税は福祉目的です」 と刷り込んで法案にまでさせましたし、 野田佳彦に 「消費税を引き上げて財政再建をします」 と国際会議の場で宣言させて勝手に国際公約にさせました。 そんな民主党の後継政党の片割れ、立憲民主党は 自分達は立憲民主党という新しい党であって 民主党政権のころの事は関係無い でも民主党政権は安倍政権よりずっと良い政権だった。 と極めて虫の良い主張をしています。 未だに民主党政権が残したこの負の遺産が 日本の首を絞め続けているというのに。 私達国民はこれまでの流れを忘れないように 選挙に於いても判断の材料として常に意識すべきでしょう。 また、 「都合良く理由が変わる」 そういう話は目的が別にあるからだと考えるようにすべきです。 国民の多くがこれまでの消費税の流れを把握できていれば 消費税増税に賛成する理由など全く無い事に気付くはずなのですから。 --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by Ttensan
| 2019-05-16 15:29
| 政治
|
Comments(22)
![]()
>・税の直間比率の是正のためです
>・福祉目的が理由ですよ >・いやいや、このままだと日本は破産するから財政健全化のためです >「都合良く理由が変わる」 >そういう話は目的が別にあるからだと考えるようにすべきです。 消費税導入、消費税率アップ、その都度、理由がコロコロと変わってたんですね。ブログ主様がおっしゃる「目的は別にあり」は納得です。 ![]()
橋下徹のふるまいを見て,かつて山形政財界を牛耳っていた服部天皇(1991年没)を思い出してしまいました。県知事よりも偉く,何かのイベントでは県知事が服部天皇より序列が低い・・・・,ユニコーンのアルバム「服部」は服部天皇を揶揄する内容だったので山形県民が入手出来ないようアルバムCDを買い占めたりと,どこぞの国のトップと変わらない。
![]()
>消費税導入の根拠は「税の直間比率の是正」でした。
直間比率の是正、言ってましたね。 ただ、直接税の比率が高い(当時高かった)と、何が悪いのかは言ってなかった気がします。 実際、直接税の比率が高い国もあれば、間接税の比率が高い国もあるよと。 言ってる人もいたはずですが、誰だったかな・・・? ![]()
丸山議員の発言には賛同はできません、ただ今回の発言で一部の文化人がバカとかアホとか発言してよろしいかと
政治家や議員には意見がありますし、その意見には意図があるはずです。それは国会答弁等発言して、賛否をくうのが本当じゃないですかね。この発言の意図には国の交戦権の趣旨がありますが、それは議論していく、そして賛否を食うのが本来の姿ですが それを応じてないのが今の国会でしょう。 丸山議員には意見の意図を明らかにして頂きたいですけどね。 ![]()
消費税は、1%あたり2兆円だと聞いていたので、8%なら16兆、10%になると20兆円です(概ね)。
税収内訳をチエックすると、所得税と同じくらいの30%位の比率なんですね。今回10%にすると、所得税を超えるのではないでしょうか。 ところで、消費税には地方消費税が現在の8%のうち、1.7%ありますが、地方団体も増収になるので、財務省のバックアップをする応援団なのでしょうか。 ![]()
議員辞職ですか。徹底的に戦った方が面白いかと思いましたが
先は長いですし、いいかもしれませんね。 ![]()
>丸山穂高議員
えぇ~と…正直に白状をします。 私はお維新自体がダメ!という立ち位置です。 なので丸山議員自体の進退は気にしていません。 こんなこと言うと猛烈に反感を買うと思いますが、酒で二階も失敗するようなのは大物なんかなれません。間違いなく重要なところで盛られてお終いです。身の丈に合った位置で仕事をしてほしいと思います。 なので、お維新をこき下ろそうと考えていたし、タイミングを見て丸山議員の辞職という論調もありだな!と考えていたんですね。 でも、想像以上にしっぽきりが早かったので、丸山議員を擁護する立場に方向転換をしました。 また、丸山議員の発言内容自体は事実です(優先順位は低いですが)。一つの考え方としては無視してはいけないものです。事実を発言すると罪になるというのは間違っています。 本来であれば、彼は比較的に攻撃的なこと言う人だからね! 損益考えたら相手にされないよ!くらいで済まされる内容です。 しかし、今の日本の状況ではこれが利敵行為になるんですね。 それは日本内部がおかしくなっているからです。 ロシアは間髪入れず文句を言ってきましたが、そのロシアに申し訳ありませんとか言っている某松井などがあの罪状でしょっ引かれてもおかしくないよね!と考えるのです。 こんなおかしな倫理観を変えてゆく必要があると思ったので、丸山議員を擁護しようと決めました。 それと、政府としては激オコでしょうね! 私でも怒り狂うと思います。 今回の件は完璧な答えは無いでしょう。 私は先の大東亜戦争では凝り固まった考えと全体主義が良くなかったというのもあると考えています。なので都度修正というのも必要だと思います。 まあ、いままで見ないふりをしてきたつけが重くのしかかっているなという印象ですね。色々考えがありそうなので聞きたいなぁ~と思っています。 >メンツが最も重要な西朝鮮。 日本にすり寄って来ても全力でオコトワリ━(゚ω゚)゚ω゚)゚ω゚)━! 害務省に要注意!ですね。 さて… 今回はお維新の正体に気づいている人が思ったより多いかな?と感じました。そして、これを機会にもっと増えるだろうな!と感じています。えぇ、それだけの話です。(・∀・)ニヤニヤ ぱよぱよち~ん! ![]()
確かに丸山議員の行為は、場所と立場を考えろよと非難されても仕方無いと思いますが、話し合いで解決出来ないのであれば軍事力で脅しをかけるのもひとつの方法なのではないでしょうか。
恐らく丸山議員は、これを切っ掛けにして憲法九条改正論を盛り上げていこうとしたと思います。ただ問答無用で丸山議員を切り捨てようとする周囲の流れを見ると、「国土を守るための戦争」そのものがタブー化されそうな気がします。 ですので丸山議員は辞職する必要は無いと考えます。「日本の議員の中にはその様な考えを持った者もいる。政府としては多様性を制限するつもりは無い。」と説明すれば良いだけの話です。我々国民としては丸山議員を支持する事により、日本人もイザというときは戦うんだ!という意思を示す事が出来るのです。 …と、ここまで書いた所でふと思ったのですが、丸山議員と以前不敬な発言をした韓国の何とか議長を入れ換えて見ると…やっぱり主さんの言うとおり一度辞職して出直しした方がいいな。 主さん、恐れ入りました。 ![]()
消費増税反対なら、次の選挙は反対している政党に入れないとダメなんですかね。ちょっと…ねぇ。
丸山議員について、何故かいつも「責任者ヤメロー」の連中が 「松井ヤメロー」とは一言も言いませんね。なんでですかねー(棒) 橋下って以前は「慰安婦は売春婦」って言ってたのに それがマスゴミ以外の何処からか叩かれた頃から、急に方向が変わった気がします。 以前は自民に対抗する保守的色合いもあったように思いますが その後、そういう発言の議員を次々切り捨て出しましたね。 「似非」の一言で片付けるのは簡単ですが、裏で力を加える勢力の存在が非常に気になります。 犬HK報道なので真偽のほどが不明ですが 当初から音声が報じられ「また保守系を狙い撃ちの盗聴か?」と思いましたが、何処かの記者が団長に取材中に横から丸山本人が割り込んで、例の発言をしたと報じてました。 それが事実なら、相当なウマシカかな〜、とも感じます。 自民が「マスゴミ対応マニュアル」を配布しましたが マスゴミの実態をよく表していて草生えます。 ![]()
仰る通り、丸山さんは立場(議員である事・断酒宣言済)を弁えなかったのが問題だと思いますが、お若いですし勉強になったと感じます。
>自分の党の中の問題に他党全部巻き込んでまで 議員潰しにいくのはさすがに呆れます。 . 自分の子分を育てないばかりか、気に入らないと潰す というコトを公にやる のは社会に対する 良くない見本を見せられている気持ちになります。 >「アメリカは傲慢にも中国を低く見て、アメリカが市場を提供しないと中国は繁栄できないと考えている」 . いや、ルールを守れ と言われているダケなんですが。 >財務省の省益こそ絶対の正義と信じ . これは根底に「日本と日本人なら誤魔化せるから」という驕りと甘えがあるのが原因だと思います。優しい国民性に乗っかってヒャッホー。 毎日の時勢の深掘りに感謝しております。 ![]()
本日も更新をありがとうございます。
丸山議員の件は失態と失言だと思います。(彼の政治信条とは別。)謝罪と党除名は理解できますが、維新の対応を見て滅茶苦茶な集団と思い知らされました。 少し視点を変えて、彼を知る宇佐美典也氏がブログで書かれた内容の一部を抽出させていただきます。 ~維新は「万全のギャンブル依存症対策」を主張している政党。「これがアルコールではなくてギャンブルだったら」と想定して、少なくとも診断に導くことくらいはする必要がある。もし維新がそうしない、できないなら、彼らの言う「万全のギャンブル依存症対策」というのはウソだったということなのだろう~ ↑ この指摘は大切で、政策は有権者の生活のためのもの。掲げる政策が虚構ではいけません。都合が悪いと切り捨てて潰すって。仲間も支持者も同じ扱いになるでしょう。 維新って何のために誰のために政治を行うのでしょうか?(お察し…) 政治が“選挙賭博”みたいな党に振り回されたくないですね。 政治家の進退は本人が決めればいいと思います。(党の比例なら別ですが)選挙区の有権者は、その判断と言動で見極めていけばいいかと。 増税の企みの経緯を書いてくださって、有難いです。 消費税増税…、もう答えは出ていると思います。 ![]()
よく批判されている財務官僚達の職務遂行様式は,憲法第15条2項:「国民全体の奉仕者憲法第15条第2項すべての公務員は、全体の奉仕者であって、一部の奉仕者ではない。」及び国家公務員法第96条第1項:「すべて職員は、国民全体の奉仕者として、公共の利益のために勤務し、且つ、職務の遂行に当っては、全力を挙げてこれに専念しなければならない。」
に違反しています。 財務官僚の歪んだ認識では,「財務省の省益を拡大する事」が日本の利益につながるのだ,となっているのでしょうけど。どんな理屈が,彼らの考えを正当化できるのでしょう。 財務大臣その他の大臣それに内閣総理大臣に官僚の誤った考えや思い上がった態度を戒める気はない,或いは遣る能力がないのでしょうか。 そうだとしたら,内閣として戦前の陸軍省,海軍省の暴走を止められなかったことの反省がなく,またぞろ行政官の独りよがりな考えが日本を滅ぼす事になる事でしょう。 ![]()
【 「保守の様で保守で無い! Ben ben!」 「愛国の様で愛国で無い! Ben ben!」 】
「それは何かと尋ねたら?」 「●日! ●日!」 「●日! ●日!」 問題は絶対的平和主義を掲げ、『反日売国左翼・在日達』と共闘する日本維新の会の方だと思います! 実際、手を下したのは、『反日売国左翼・在日達』では無くて、日本維新の会ですからね。 彼等の正体の一端が垣間見えた様に思えました。 自民党ならば、厳重注意で済んだに違いありません! 日本維新の会を政権に参加させるのは、危険では無いでしょうか? ヘイトスピーチ条例しかり、道州制しかりです。 日本維新の会は、ヘイトスピーチ条例で日本国憲法が保障した日本人の表現の自由に足枷を嵌め、一方、在日朝鮮人の「自分たちは日本人に強制連行された。」とか、「日本人は朝鮮人女性を慰安婦に成る様に強制させた。」等と嘘に塗れた日本人に対するヘイトスピーチは規制する積もりは毛頭在りません! 道州制は、中央政府の権限を弱め、地方に権限を移転して好き勝手にやる為の方便です。 大阪州は、日本人の為では無くて、在日朝鮮人の為の州に成る可能性が在り、日本維新の会は、在日朝鮮人に大阪州の参政権を与えるかも知れません? その為には如何しても憲法を改正する必要が在り、何が何でも政権党である自民党に付いて行く覚悟です。 私は、戦争云々を発言した国会議員より、発言を封じたり、除名した政党の行為の方が国益に反すると思います! これで、日本から領土を掠め取っても、取り返される心配は無いと危険な誤解を周辺国に与えましたから。 ![]()
消費税を上げても税収は上がらないんですよね。その分ものを買わなくなるだけだから…。
http://www.garbagenews.net/archives/1778034.html ![]()
腐った経営者達
役員の報酬は確保するけど、下っぱの雇用は確保しない企業なんだね。 TOYOTA って。トップの人を守るのが最優先だとは、見損なった これだけ好調のトヨタさんでも、終身雇用は困難と言うが、役員報酬を引き上げる余裕があるのなら、雇用の費用に充てるべきだと思いますが? 下請けを叩き、従業員の終身雇用も保証しない結果がこれですか?もっと日本企業の鑑になる様な企業になって欲しい。 豊田さんも所詮ボンボンでしたね。 役員報酬は利益連動。 社員の賃金は・・・連動してます? 終身雇用は維持出来ない? 「派遣や転職なども有りますし」 皆が好んで派遣や転職をしてると? 非正規でも構いませんよ。 その代わりヨーロッパ並みに正規の8割の賃金を払ってくれるならね。 働き方改革ではなく「働かせ方改革」でしょ? ![]() TPP中身知らない野田・枝野/ISD条項・国内法に優越する事も知らず もっとも悪質なのは革マル枝野です。 国内法と条約の概念的な位置関係を理解しているはず(彼は弁護士ですから)なのに、「我が国に有利なように国内法を使って交渉していく」と言っています。 これは、完全な詐欺師です。でなければ、枝野から弁護士資格を剥奪すべきです。 野田も革マル枝野も、まったく、とてつもなく恐ろしい男たちです。政治家の無知(バカの野田と違って、枝野は騙しの手口を使っている)がこれほど国民を恐怖に陥れるとは。 その国がTPPに参加していなければ、ISD条項を使って、被害者の口を封じることができないので、売国企業住友化学は巨額の補償金を懐にして、モンサントラウンドアップ農薬の販売をしなければならなくなってしまうのです。 ⇨ここ最重要!! 大マスゴミは、日経、読売をはじめ、米国のシンクタンクのコントロール下にあります。 アンケート調査方法には、情報操作が入っていて、どのようにも結果を“微調整”できてしまうのです。 ![]()
「消費者が負担する消費税」と言われていますが、
消費の場面での法の建付けや運用実態は 「小売事業者が売上高に応じて収める売上高税」 ですね。 消費税を納めている消費者なんていない。それと思って 払っているのは、あくまで「消費税相当額」。 消費者は税込み価格を市場で比較し判断するだけ。 本体価格がいくらか、なんて関係なし。 そもそも小売業者が「適正マージン」を盛り込んだ 「本体価格」ありき、なのが不適切。その適正(?) マージン含め、税込み価格を市場で消費者に 判断してもらう立場なのに。 「本体価格」ありきとし、それに「税額上乗せ」が 正論のように思われているのも、財務省の巧みな 世論操作。その方がより多く税金がとれるから でしょう。ったくぅ! 1989年9月末、明日から消費税スタート、の晩の 久米宏ニュースステーションに出た当時の大蔵省 幹部は、 「皆さん全部が売価を3%あげてくれればいいだけ なのですよ」 とシラッと言い放った。日本人は未だにこの 呪縛から逃れられないでいます。 ![]() ウソ、殺人、放火、窃盗が伝統文化の中国・朝鮮の社会 日本は誠 世界一安定・安全・安心できる社会 日本は誠 世界一安定・安全・安心できる社会 ウソ、殺人、放火、窃盗が伝統文化の中国・韓国の社会: 移民構想の与野党の政治家の歴史も現実も「何も知らない」。というよりも、「党利党略」以上に「私利私慾」しか考えていない。 中国人・朝鮮人の犯罪があまりにも多いので、2014年の観光収入が2兆円を超えても、日本の法務省の試算では、中国人犯罪による損失が年間12兆円!!、朝鮮人による損害は約11兆円(在日を含めるとさらに増える!!)である。 日本に限らず、世界各国でも犯罪者は中国人と韓国人が多い。韓国国内でも国家公務員の犯罪が多く、その半数が警察官であり、世界各国に一番多い犯罪者はやはり中国人である。韓国は性犯罪が多く、欧米人政府が女性の韓国旅行に注意を呼びかけるほどだ。!! ![]() 米CIAは「日本経団連に加盟しているファーウェイがパヨク中国の安全保障当局から出資を受けている」と指摘した。この企業は、パヨク中国政府・情報当局とべったりである。ファーウェイを使うというのはパヨク中国に情報を渡すということなのだ。なぜ日本人がパヨク中国政府に情報を流す必要があるのか。ふざけている。 日本の長所文化を破壊する実質賃金を下げる移民推進、終身雇用廃止を掲げる売国経団連会長日立バカ中西(チンピラ習近平一帯一路を日立をあげて支援!)をやめさせよ! ですが 一般社団法人 日本経済団体連合会 名誉会長 豊田章一郎トヨタ自動車名誉会長 今井敬日本製鉄名誉会長 韓国企業と技術提携して北九州を衰退させた 張本人 奥田碩 御手洗冨士夫キヤノン会長 CEO 在日榊原定征東レ特別顧問 以上 日本に経済界のトップが実際は率先して1%国際金融資本家のために日本を売り渡している!ということでしょうか? この事実をどう解釈すればよいのでしょうか? ![]()
丸山議員は辞職する必要はありません。
ロシアとの交渉はあの発言には影響されません。 大騒ぎせずに野党の泡沫政党の酔っぱらい議員の戯言で流せばよかったのです。 発言の場所相手態度は糾弾されても発言内容は言論の自由で保障される必要があります。 ロシアが文句を言おうが、日本には言論の自由があるから政権与党が弾圧するわけにはいかないと至極当然のことを言えばいいだけです。 また領土の定義が変わることもありません。酔っぱらいの戯言で公式発言にカウントしなければいいのです。 除名は酒に酔って元島民に絡んだことなどにして発言には触れるべきではありません。 こんな発言は海外では戯言で処理してしまいます。 日本だけが火の粉にガソリンをぶっかけて大火事にして騒いでいるのです。 騒いだら負けです。その点左翼メディアの罪は重いです。 政治家はメディアや世論に迎合せずに言論の自由で押し通すべきです。 ![]()
貴ブログを読み始めて早10年近く、初めてのコメント書き込みです。毎日のブログ更新に頭が下がる思いです。いつもありがとうございます。
消費税増税に関することで1つ疑問があるのですが、 「増税して財務省の利権を拡大すること」 が消費税増税の目的であると、貴ブログで何度も触れているかと思いますが、 消費税増税による財務省の「利権」とはどういったものなのかがイメージできません。 何かの折に、貴ブログ内で解説をいただく機会がありましたら幸いです。 アメりカの洗脳広告代理店、電通による、テレビ、新聞、週刊誌、ラジオ等の、嘘八百の見事な洗脳情報と、嘘と騙しと仕掛けと、策略に満ち溢れた世の中で、思考停止状態にある日本人は、自分自身の脳、すなわち思考そのものを点検せよ! 我々はハッ、と気付いて、いや、待てよ! と立ち止まり、常に注意深く、用心深く、警戒し、疑いながら生きれば、騙されることはない。 今までの常識や、全ての事柄を疑うべきだ!
|
ファン申請 |
||