カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2019年 06月 28日
人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
まずは不法移民の記事から。 【アメリカ目指した父娘、国境の川で溺死 写真で衝撃広がる】 アメリカに不法入国しようとした男性と幼い娘が、米メキシコ国境のリオ・グランデ川で溺れて亡くなった。メキシコの地元紙がこの親子の水死体の写真を掲載したことで、身分証のない移民に対するアメリカとメキシコの厳格な措置への非難が高まっている。 この写真では、1歳11カ月の娘が父親の首に腕を巻きつけた状態で亡くなっている。親子は川の浅瀬に顔を伏せて浮かんでいる。 ホンジュラスやグアテマラ、エルサルバトルといった中米諸国からは、貧困や暴動を逃れた人たちが難民申請のためにアメリカに押し寄せている。 ここ数日だけで少なくとも6人が、アメリカへたどり着く半ばで亡くなっている。トランプ氏の厳しい難民政策が、こうした人々をより危険なルートを選ばざるを得ない状況に押しやっているとの批判もある。 トランプ大統領は、この親子の写真について「不愉快な出来事だ」とコメントしている。 ~以下省略~ (2019/6/27 BBC) ブログ主もトランプ大統領と同じ事を言いたいです。「不愉快な出来事だ」と。 そもそもトランプ大統領は 合法的に手続きを踏んで移民してくることについては 一切否定していません。 不法移民がダメだと言い続けていてこの点は全くぶれていません。 オバマ政権で奨励したのは不法移民を過剰に優遇することだったと言えます。 トランプ大統領の考えで言えば 努力して正規の手続きで来た移民に対する差別だと言えます。 日本でも不法入国者が居座り、時に暴力でもって特権を手に入れて いわゆる在日特権を作ってきましたが、 これは不公正不平等の典型だと言っていいでしょう。 通名なんてのも不公平な措置です。 通名じゃ無いと差別される?はぁ? 他の国から来ている外国人は通名がありませんけど? 通名ってようするに日本人になりすまして有利な条件を得たいってだけでしょう。 在日が韓国籍を持ちながら 「日本国民の権利をウリ達にもよこせ!」 ってやり続けていますが、 日本人になろうとしない事で日本人が負うべき義務からは逃げて 権利だけ得ようとしていることも根っこは同じです。 美味しいところだけ都合良く利用したいだけでしかありません。 と、在日批判はここまでにして話を戻しましょう。 さっそくメディアがトランプ批判に使っていますが、 批判されるべきは川を渡るのに娘まで巻き込んだ父親であり、、 密入国という手段であるべきです。 お次はマスゴミが次のトレンドにしようという可能性が見える記事から。 【田原総一朗氏「安倍総理も自民党も、本気で憲法改正しようという気がない」】 憲法改正の問題について、20日放送のAbemaTV『NewsBAR橋下』に出演した橋下徹氏とゲストの田原総一朗氏が語り合った。田原氏は安倍総理に憲法改正の意欲がないと指摘、橋下氏は衆参ダブル選挙で本気を示すべきだとの見方を示した。 田原:安倍さんは憲法改正と言っているけれど、彼にはできないと思う。 橋下:今回の参院選で勝って3分の2を取ったら、憲法調査会を動かしたらいいと思う。 田原:実は安倍さんは、本音では憲法改正する気がない。 橋下:そうなんですか? 田原:もっと言えば、2014年、集団的自衛権の行使を容認する閣議決定をした後の衆院選で自民党と公明党は3分の2を取った。僕が「いよいよ安倍さん、憲法改正だね」と言った。そしたら安倍さんは「田原さん、大きな声じゃ言えないんだけど、憲法改正する必要は全くない」と言った。 橋下:ホントですか、それ(笑)。 田原:集団的自衛権の行使容認が決まるまでは、アメリカが「このままじゃ日米同盟は維持できない、とんでもない」とやいのやいのうるさかった。それが満足して何も言ってこなくなったから。 橋下:9条の改正は必要なくなったと思っているかもしれないが、その前段階のところで、憲法改正そのものにはチャレンジしたいという思いはあると思う。 田原:ない。憲法9条には1項にも2項にも手を付けず、自衛隊を明記するということに対しても、「そんなのインチキだ」と言った。そうしたら「しかし1項2項に手を付けたら公明党が賛成しない。これしかないんだ」と。 橋下:現実的に、いきなり1項2項が無理なのはわかるので、それは将来世代に送りながらも憲法改正に取り組む、その姿を国民に一回見せるということでは…。 田原:安倍さんが言っているのはインチキだから。なんでそれに維新が賛成するのか。 橋下:僕がまとめたものが今も日本維新の会の改正案として使われているが、まずは憲法裁判所を整備しましょうと。集団的自衛権の議論のときに違憲か合憲かで大騒ぎになって、元内閣法制局長官が違憲だと言ったと朝日新聞や毎日新聞が言っていたけれど、彼らはいち学者や現役ではない法制局長官であって、違憲か合憲かを決める人ではない。だから憲法裁判所を作りましょうと。そして道州制。特に僕が打ち出したかったのは教育の無償化。 田原:でも、安倍さんは集団的自衛権の行使を容認するために、反対だった内閣法制局長官を変えた。 橋下:人事権は安倍さんにあるから、組織として変えるのは当たり前。しかも内閣法制局は合憲か違憲かを最終的に決めるところではない。 ~以下省略~ (2019/6/25 abematimes) 田原総一朗についてブログ主が知っていることを書くとするのなら 「今はまったく取材らしきことをしていない」 ということです。 彼は暇なときは官邸にきてうろうろしているんです。 何か目的があってどうこうじゃなくて徘徊してるんです。 マジでその程度だったりするのにこういうふうに 見てきたようにさらっと嘘を言うのです。 憲法改正が進まないのは公明党、共産党、立件民主党などの 改憲阻止勢力が多いというのもありますし、 2/3という数のためのキャスティングボートを公明党が握っているという点もそうですが、 自民党内にだって媚中派、媚韓派がいるわけです。 第一次安倍政権の時に河野洋平は議長という中立が求められる立場でありながら 他の媚中派議員も集めて官邸に直接行って 靖国参拝をしないように圧力をかけたことがあります。 マスゴミは常に反日ですので、河野洋平のこの暴挙を批判しませんでした。 議長、つまり立法府の長ですよ。 それが媚中派の大物議員を集めて官邸に行って直接圧力をかけに入ったんです。 立法府の長が行政府の長に圧力をかけたんです。 これが批判されない時点で日本のメディアがいかに狂っているかの証明だったと思います。 解散総選挙で安倍総理が勝ってきましたが 2/3の確保には公明党が必要という数になっています。 これが公明党がキャスティングボートを握り続け 美味しい立場を維持し続けている大きな理由となっています。 なにせ公明党がノーと言ったら発議ができないのですから。 また自民党の多くの木っ端議員は自分の足場を固める努力をまともにやっていません。 たとえば枝野幸男の埼玉5区の自民党議員の牧原秀樹は 徹底して地元周りをして枝野幸男から票を切り崩すのではなく 小泉進次郎人気に乗っかろうとしたりと もうすぐ50歳になろうという議員にしては実に頼りないままです。 各選挙区で1万5000票にはなると噂を流している公明党の支持基盤の創価票が こうした選挙で圧勝できない議員にとってはとても大きいのです。 票数を見ていると実際にそこまでの票数あるとはとても思えません。 圧勝できない議員はこういうあるかどうかわからない票であっても重要なのです。 極めて影響力が大きくなります。 かつて次世代の党が国会で野党として本来やるべき発言をしていましたが 選挙であっさり壊滅したことがありました。 国会でやりたいことがあるのであれば やりたいことを実現するための足場がためをまずやれと言いたいです。 そういうことをせずに偉そうに語ってみたりしたところで 党内での影響力になどなりえません。 それどころか選挙を考えて党執行部が公明に配慮しつづける理由につながっています。 総理と官房長官はそういったところまで配慮しながら動いています。 憲法改正についても憲法審査会について 共産党と立件民主党がずっと「審議を開かせない」ということを続けています。 立件民主党と共産党としてはこれは審議拒否ではないのだそうです。 審議を開かせてすらいないから・・・。 で、今回の田原総一朗のいつもの「思いつき」です。 まぁはっきり書いてしまえば嘘ですね。 でも憲法審査会を開かせることすらしていないのが 共産党と立件民主党であり、そのことをマスゴミは報道しません。 しかしながらSNSなどでは知られています。 なので田原総一朗として実態が広まる前にこれをごまかそうとして考えたのが 審議を開かせないという反日野党の所業を 「いや、憲法改正は安倍総理がやる気がないから進まないだけなんだよ」 という話にすり替えるというものなのだろうと思います。 憲法改正についてはとにかく敵がやたら多いです。 中国共産党にとっては日本がまともな国になられては困るのですし、 米国も日本がまともな国になると今までのように草刈場にできない という都合がありますので日本の自立の邪魔をし続けてきたと言っていいでしょう。 今回、トランプ大統領が日米同盟の片務性について言及しています。 そしてG20にあわせた日米首脳会談では 【トランプ政権「日米同盟深化確認」の声明発表】 米ホワイトハウスは28日、大阪市で行われた日米首脳会談に関し声明を発表し、両首脳が「日米同盟に基づく世界規模での協力を深化させ拡大させていく意向を確認した」と明らかにした。トランプ大統領がこの数日間、日米安保条約を含む主要国との同盟関係に疑義を呈するような発言をしていたのを受け、同盟諸国の懸念や不安を一掃する狙いがあるとみられる。 声明は、日米が北朝鮮の核問題やイラン情勢などの共通の懸案に関し「日米が連携して関与していくことを再確認した」とした。 また、日米同盟が共同で対処していくべき世界的課題として、中国による先端技術の窃取や次世代高速通信規格「5G」をめぐる「ハイテク冷戦」などを念頭に、「日米の技術的優位の維持や、日米間の重要情報、技術の共有に関する(情報漏洩(ろうえい)の)防護システムの強化」などを挙げた。 ボルトン大統領補佐官(国家安全保障問題担当)は27日、河野太郎外相との会談後、ツイッターで「米国が地球規模の複雑な課題に日本と合同で取り組んでいく中で、日米同盟が地球的な範囲で極めて重要であることを絶え間なく気付かされる」と強調した。 ボルトン氏などトランプ政権の安全保障担当チームとしては、トランプ氏による「同盟軽視」と受け取られかねない発言とは別に、日米の同盟関係は引き続き揺るぎないことを印象づけ、日米政府間の連携維持を図っていく考えとみられる。(黒瀬悦成) (2019/6/28 産経新聞) 日米同盟の深化ということで声明が発表されました。 当然、国内の特定アジアに依拠する勢力、 すなわちマスゴミや反日野党の連中などはこの事を無視して 憲法を守れとかさらに叫ぶのでしょう。 そして国会では憲法審査会を開かせないという事を続けるのでしょう。 無理矢理憲法審査会を開けば 「安倍の横暴だ!権力の乱用だ!ファッショだ!」 とマスゴミと彼ら反日野党が一斉に騒ぎ立てるのは目に見えています。 そしてマスゴミお得意の一斉ネガキャンに釣られる情弱層は いまでも大量にいるわけです。 ですから憲法改正には遠回りに見えようと マスゴミ改革こそが最短の道だとブログ主は考えます。 百田尚樹氏がこんなツイートをしています。
的外れです。 総理は常に与党内でバランスを取りながらあれもこれもやっているんですから。 憲法審査会を開かせないできたのは紛れもなく立件民主党や共産党です。 そして強行しようとすれば マスゴミの世論誘導にのっかって 石破や石破のようなゴミ虫が嬉々として総理批判をするでしょう。 あと、百田尚樹氏のこのツイートに維新信者の一部が 維新と組めばすぐにでも発議できるとか吹き上がっていますが、 維新は所属議員がどういう事を言おうと オーナーの橋下の意向ですべてが決まります。 総連や民団、解同に便宜を図り続けてきて、 女系天皇の道を作るために宮家の皇籍復帰の否定、女性宮家創設を 維新の会の政策として発表させた橋下が タダで憲法改正に手を貸すと思いますか? 仮に憲法改正の発議で合意できたとして どのような交換条件が要求されるでしょうか? 今なら女系天皇を国会で議論しろとか、人権擁護法案を飲めとか そういうところになるかもしれません。 政治を進めるのは多くの人の思惑をうまいこと整理しながらでなければなりません。 ゆえにすぐに極論に走りたがる人には落ち着けと言いたいです。 戦後70年、ひたすら反日勢力のやりたい放題が続けられて そこらじゅう食い荒らされてきたんですから。 それが数年で簡単に片付けられるものとは思いません。 現に全共闘世代の情弱をを主な基盤とする反日野党は 相変わらず大きな勢力を維持しているのですから。 20~30代がもっと積極的に投票に行くようになるだけで この状況も変わっていくはずなのですが・・・投票率がほんっと低いんですよね。 --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by Ttensan
| 2019-06-28 14:30
| 政治
|
Comments(24)
![]()
田原総一郎は理解より誤解を広める人
![]()
橋下徹率いる維新の胡散臭さは、ワタシもブログ主さんのおかげで気付くことができました。ワタシも今は反維新をSNSで掲げているのですが、同調してくれる方にS価学会の人が結構いらっしゃるんですよね。それはそれでちょっと困るんですけど・・(汗)
![]()
今スタックに積み上がった国政の課題の内、民主党政権時代の負の遺産が要約片付き始めたところですからな。その後には戦後七〇年間に積み残されている課題のお片付けが必要になるわけですが、その間にも現行の諸問題が積み上がっていきますので、古い課題などは化石化しているかも知れません。憲法問題はまさにそれで、サヨク全盛だった時代からずっと塩漬けにされてきていますから、有名なイワシの缶詰だったらもはやパンパンに膨れ上がっている状態じゃないかと。
早く憲法の賞味期限切れをなんとかしないと。いつまでも現実離れした憲法ではやっていけませんよ。
>通名じゃ無いと差別される?はぁ?
私は複数の名前を使う者にとてもとても嫌な思いをさせられました。でも私の話より良いのが有ったのでご紹介です。通名という事の恐ろしさを楽しみながら勉強できる呟きです。 ではどうぞ!w https://twitter.com/natsukawarimio/status/1126735688357924864 もう一つはっきりと核心の呟きが有ったのですが時間が来たら消すと言っていた通り消されていますね。笑っちゃう人いると思いますがw… もし己自身だったら笑い事じゃありませんね。 >9条 橋下徹とその仲間たちは解同とつるんで差別利権の継続を狙っていると思われます。これが9条にも当てはまると思うのは私だけでしょうか?私の中では今日の色々を見ていて確信的なものになりました。 改憲に協力するふりをして売国法を通しては土壇場でぐじゃぐじゃにしてしまうといういつものやつです。公明党も同様の立ち位置ですね。 自民は公明党を切るために議員に地盤固めをさせろ! そして自民党は公明党を切れ! >百田尚樹氏がこんなツイート 信者も多いしめんどくさいから言わなかったのですが感じていた通りにダメダメです。百田尚樹は維新じゃないとダメな何かがあるんでしょう。(棒 だから維新への援護射撃で騒いでいるだけだと思います。 普段の百田尚樹の言動から憲法審査会を野党が開かせないように邪魔をしているのを知らないわけないと思いますが、今日は百田尚樹も残念なほど醜態をさらしていると思います。 普段から維新系列が選挙前に見せる習性ですね。杉田水脈議員や西村眞悟親子に対して気違いじみた攻撃をしていたのも選挙前でした。 >今回、トランプ大統領が日米同盟の片務性について言及しています。 本来はこれを元に改憲への可能性を語るのが本筋だと思いますね。それこそ一気に可能性が高まるでしょう。しかし一斉に報道犯罪と百田某のように頓珍漢なことを言っているのが目立ちすぎます。 さて… そういえば維新は教育無償化で騒いでいますが、日教組などとの関係はどうなっているんでしょうね?と前々から妄想していました。 えぇ、妄想ですよ!妄想・・・・ ぱよぱよち~ん! ![]()
シロリーンさん、
ガツ会は、橋の下を通るモノを担ぎ上げて痴痔にしたのに、裏切られた半島"で、憎し肉シなんじゃないすか? 立候補断念させられた、二つ名の房〜江オバハンの居酒屋のカウンターでの涙が思い出されます。 たまコメさん、 安物の機械ではTwitterとか顔本を開くのが難しいので、粗筋というか簡単に書いて頂けるとありがたいです。 で、異人の怪は教育費無償化を語るのは、当然罪日とくに黒電話ラのモノどもの教育費無償化を思い描いているのでしょう。 親玉もナオキーもアッチャですもん。 悪人は、正義の味方や保守を自称するもんです。 ![]()
> 1005○○。 様
いま時間があるので作りましょう。20分くらいまって…w ![]()
呟きの内容と、動画の文字お越ししました。
主人公はエジプト人でイスラム教徒。 日本語も少し変です。w 【呟き1】 夏川りみお 令和@NatsukawaRimio 今から1時間だけアップするわ。エジプト人が日本人と結婚したら実は韓国人だった騙されたと告白。21:55 - 2019年5月7日 *動画の文字お越し>> なんで私の生活こういう風になっちゃった? 前の奥さん韓国人!日本人と思った!わたし。でも、韓国人だった! (クスクスと聞き手が笑いだすw) だから浜ちゃんなんで…浜ちゃんしっかりしないと… 知らなかった韓国人!でも本当は日本へ行って…韓国人! やっぱり… << 【呟き2】 夏川りみお 令和@NatsukawaRimio エジプト人が日本人と結婚したら実は韓国人だったと告白 続報。イスラム教なのに毎日豚キムチを食べさせられてたと告白。23:28 - 2019年5月9日 *動画の文字お越し>> もういい!韓国人大っ嫌いです! 本当に韓国人、私●ピー音●韓国●ピー音● なんで給料安い!あと「毎日豚キムチ!」 あなたの奥さん豚キムチ毎日もらえる! なんで? なんか悪いことした?私? << 【呟き3】 夏川りみお 令和@NatsukawaRimio イスラムなのに韓国人に毎日豚キムチ食わされて拷問やで。0:03 - 2019年5月10日 *動画の文字お越し>> 毎日豚キムチいらないの!(激おこ!w) << 【呟き4】 夏川りみお 令和@NatsukawaRimio エジプト人 日本人と結婚したと思ったら韓国人だった騙されたと告白 続き「 韓国人と結婚したらどんどん貧乏になって行った。韓国人義父経営の会社で働いてたけど、給料見たことがない 」0:32 - 2019年5月14日 *動画の文字お越し>> お金ない私!貧乏! 日本へ入った時お金持ってる。 でもどんどん貧乏なっちゃった! なんで?全部食べちゃった私のお金! 給料見たことがない! << 文字お越しだといまいち伝わらない気がします。やっぱり動画で見ると迫力が全く違います。ちなみに【呟き1】は今は見れないです。w ぱよぱよち~ん! ![]()
たまコメさん、
ありがとうございます。 貴重なお時間を割いていただきまして文字起こをば、感謝感激でございます。 しかし、しかし、二段目で思わず笑ってしまいました。 漫画みたいな話ですね。 ハリウッドの有名俳優が騙される話と同じですね。 財産を掻っ払われるのも一緒とは。 たまコメさん、ありがとうございます。 ![]()
記念受験のような感じで、憲法改正について触れてほしくないですよね。
自分の心臓の、開胸手術を受けるかどうかを決めるくらい考えてからにして欲しい。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
マスゴミと言えば、テレビ東京の株主総会で関西生コンの
質問が株主からあったそうですが、返答は「知らなくていい」 だそうで。で、今テレビ東京の株が暴落している、と。 いやぁクズですなぁ。 ![]()
官邸職員も老人が徘徊してたら声かけしたらどうよ。
「おじいちゃん、どっから来たの?名前は?」って。 メダカを盗んで掴まったZ日の通名が『村田 明』だそうでwww 『村田』…左右対称じゃないし、日本人に多いけど…村田w ウジ系しか報じてないのかな? 前々から憲法改正は粛々と、と言ってるのにね。 最近きになるのが、ネットで良く見かける保守系が やたら政権批判と特定野盗以外(維新?)に寄り始めた気がします。 気のせいでしょうか。 まぁ、自分はハナっからネット含めメディアにホイホイ出てくるような輩は、あまり信用しません。 連中も『ウケ狙い』で、色々とオモロイ事を言うな〜、程度に留めてます。 ただ、これが議員(候補者)になると、昔のように地道に地方回りだけでは、その労苦がなかなか報われず、メディアで名前と顔を売って露出増やしただけで当選してしまう風潮があるのも問題ですね。 ![]()
本邦メディアのソースというのは脳内イリュージョンしかないのだと、異文化ならではのダイナミズムを感じました。
>彼は暇なときは官邸にきてうろうろしているんです。 . 「俺は官邸に出入り出来るんだぞ」という虚栄のみで何とか自分に説得力を持たせたいのでしょう。 ガヤで騒ぐダケの連中は責任無くて楽ですね。おじいちゃんの白昼夢はホノボノします。 >憲法改正についてはとにかく敵がやたら多いです。 . 成立の経緯を読むと、反日パイセン達がハシャギ倒して占領国提案のケンポーを立派に見せかけてきたのですから、占領統治する法で日本を縛りたいのが反日だと考えたら、権力層の反日さん達全てが、改憲の敵かと。日本人による憲法制定は許さない 立ち位置でしょう。 日本でしょうか。 毎日の時勢の深掘りに感謝しております。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
朝日新聞の決算でました。部数は576万部で前年対比5.6%www 減少が加速しています。
押し紙分を除いたら実質300万部くらいですかね ![]()
>二段目で思わず笑ってしまいました。
エジプシャンに栄光あれ!d(`・ω・´)b ぱよぱよち~ん! ![]()
本日も更新をありがとうございます。
マスゴミ界隈で晩節を汚す年配者は多いですね。官邸は重要機関なのですから、徘徊老人や痴呆症老人がウロウロしてたら通報してお引き取りいただかないとね。 百田氏の言動は以前から眉をひそめる感じでしたが、愛国心のなせるものかと思っていました…、残念ながら自己利益のためならお構いなしと露見。保守の着ぐるみをかぶった言論人は厄介ですね。自己弁護も熱心ですから。みっともない。 民主主義の面倒さは、自由や権利を確保する代償かも。。。マスゴミのやりたい放題は異常ですが。 G20では法令順守を調整しようと頑張る姿がそれぞれに見られて、何か良い流れになれば~と思います。外交は甘くないでしょうが。 デジタル空間は法制化が追いつかない現状ですから、間違って有事にならないために基本方針の国際条約は必須ですね。(米英は情報把握してるだろうけど。) それにしても、日本のおもてなし精神は素晴らしい。文化が枯渇しないためにも、平成で見失った道徳と愛国心を教育に取り戻すことが必要ですね。 ![]() 新自由主義 =共産主義=ユダヤを自称するハザール人 新自由主義者達が、日本を弱体させる為に所得税の累進性を緩和したり、法人税の減税を実施した。 所得税の累進性を緩和したり法人税を減税すると経済が低迷する。 富裕層を優遇すると通貨が活用されなくなるからです。 貯蓄に回ってしまうんだよ。 だから税は、富裕層により多くの課税が成されている。 貨幣を活用させる(信用を高める)為にね。 そもそも、税の役割は、予算の財源の為ではなく、通貨を活用させる為(所得の再分配)にあるのです。で、低所得層が消費の出来る環境にしてやるのです。 そうする事で需要を回復させて、経済を成長させてやるのです。 そうはさせない為の、法人税の減税であり、高所得者層の減税だったのです。 通貨の循環を停滞させる為にね。 ![]()
『憶測』がまるっきり『大外れ』しても
一切責任を負わないマスゴミ。 自由と権利を保障されるなら『義務と責任』を果たせよ。 ![]()
>政治を進めるのは多くの人の思惑をうまいこと整理しながらでなければなりません。
ゆえにすぐに極論に走りたがる人には落ち着けと言いたいです。 戦後70年、ひたすら反日勢力のやりたい放題が続けられて そこらじゅう食い荒らされてきたんですから。 それが数年で簡単に片付けられるものとは思いません。 現に全共闘世代の情弱をを主な基盤とする反日野党は 相変わらず大きな勢力を維持しているのですから。 同意します。主さんのブログをはじめとする保守層で言われるようになって受け手も変化してきました。例えば和牛の遺伝子管理。もう前々から言われていたのに、動かなかったですよね。生コンの話も、ネットを見なければわからないところです。 1ミリでも動いてくればめっけもんです。感謝。 ![]()
>中国共産党にとっては日本がまともな国になられては困る
>米国も日本がまともな国になると今までのように草刈場にできない 対外的な利害を考えるうえで、重要なところですね。政府官庁のやることを見るうえでポイントのひとつになりましょう。 そして、紅の傭兵に象徴されるように、 >自民党内にだって媚中派、媚韓派がいる すなわち反日なり売国奴がいるし、今回名前があがった寄らば大樹の陰とばかりに自民に紛れこんでるだけの政治家商売人もいるんですね。弱みに付け込まれる政治家に投じる票はない。 自民の中も淘汰して掃除しなければなりません。 おまけに、日本国には戦前には密入国者利権があったし、戦後には戦勝国民きどりの不貞外国人がはびこっています。 多くの外国人が在住している中で、在日韓国朝鮮人だけが、通名を使わないと「差別される」というのは真っ赤なウソで、通名を使って過去の履歴を探られて不法不貞・乱暴狼藉がばれるのが困るし、こっそり二重アカウントで経済的メリットを享受できないというだけです。これを在日特権と言わずしてなんというのか。 こうして獲得した利権悪財を元手に、日本人をダマし黙らせ、押し切ろうとするのです。ヘイトスピーチ禁止も、その枝葉としか思えません。本当の犯罪を隠すのですから。 ひとくくりに、数世紀続いた欧米列強型の植民地支配、侵略戦争による敗戦国史観と敗戦利得の者たちが、まだまだ巣食っていることがわかりました。 ひとつひとつの選挙で、変えていきましょう。選挙は日本の大掃除。投票するなら情報収集から。 ぱよぱよち~ん。 ![]()
>20~30代がもっと積極的に投票に行くようになるだけで
この状況も変わっていくはずなのですが 私も若い部類ですが、サンプルは多くありませんが、この年代の人達と話していると、多少政治の話はしやすい気がします。 うまく説明できないのですが、変に旧来のマスメディアに毒されていないといいますか。 あと、噂で終わるのではなく、はっきりとした情報をネット等で得られる環境で少年の頃から生きている。その結果左翼団体(共産党や創価等)に若い人が集まらなくなっている事象なども関連性があると思います。 ひと昔前は、野球と政治の話は会社等ではタブーなんて言われていましたが、前者については若い人にはそんな意識無いですし、そんな事を意識して話す方が変になっています。 政治ブログ的には、マスメディア(読売新聞≒巨人主導)の力が相対的に落ちてきた事も大きいでしょう。 全般的には、野球以外の娯楽が知られてきた・選択肢が増えてきた事もあるでしょう。 そう考えると、もちろん20~30代の投票率が低い事は憂うべき事ではあるのですが、仮にこの状態が今しばらく続くとしても、政治を話題にする事もタブーじゃない日本社会が来ると私は思っています(個人的には、世代問わず多少そういう兆候を感じる)。 ただ、若い人が投票しない状態が続く間は、今日本社会に多数ある改善点は時間をかけてじゃないと正されていかないとは思います。 若い人が投票(選挙に参加)すればするほど、反日を振り払い、日本が明るくなっていくタイミングは、早まると思います。 ![]()
連投すみません。ブログ主さま。もしよければ、
>各選挙区で1万5000票にはなると噂を流している公明党の支持基盤の創価票が ~ 票数を見ていると実際にそこまでの票数あるとはとても思えません。 次回(以降)の記事でもう少しこの点について詳しく教えてもらえたらありがたいです。 5年前ですが、私が投げかけた似たような内容の質問に答えていただいた事があり(この時は非公開にしていました)、 https://ttensan.exblog.jp/20388610/ https://ttensan.exblog.jp/20386166/ 前者の記事でも >(ほんとにこの数字があるかはブログ主は懐疑的ですが) とあり、ずっと気になっていました。 ![]()
【安倍しぐさ】 政官民揃って不正 腐敗大国ニッポン
東京電力 → 放射性物質基準値越え隠蔽 自主点検記録改竄 三菱自動車 → 走行試験燃費改竄 鹿島建設、大林組、大成建設、清水建設 → リニア談合 オリンパス → 東証提出文章改竄 東レ → 製品データ改竄 スルガ銀行 → 融資資料改竄 日産 → 無資格検査製造 燃費改竄 スバル → 燃費・排ガス 数値改竄 東芝 → 不正会計 神戸製鋼 → 製品データ改竄 三菱マテリアル → 製品データ改竄 KYB・カヤバシステムマシナリー → 検査データ改ざん 日本銀行 → 投資信託の家計保有額 30兆円水増し捏造 商工中金 → 景況調査数値捏造 不正融資 顧客財務諸表改竄 中央省庁 → 雇用する障害者数を水増し捏造 日本政府 → 公的文書改竄 厚労省データ改竄 自衛隊日報隠蔽 安倍晋三 → 海外留学歴詐称 在日ヤクザと親密 虚偽答弁 06-6536-7600 MinoruOonaka大仲穣 03-5219-3375
|
ファン申請 |
||