カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2019年 12月 20日
当ブログは以下へお引っ越ししました。 (エキサイトブログの方は更新停止予定です) 人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
世耕大臣のときに経済産業省は各執務室に鍵を導入。 職員以外は入れないようにしました。 梶山大臣もこれを踏襲しているのですが、 テレビ朝日はこれを「記者締めだし」などとしてニュース番組で わざわざ記者に各部屋の扉が開かないことを確認させる映像を撮って報じていました。 【経産省が“記者締め出し” 大臣代わっても継続(19/12/17) ANN】 こんなのをわざわざ報じて 自分達記者が閉め出されていることについて同情を得たり、 政府の対応を批判させようということでしょうか? もはや一般人の認識とは別世界に行っています。 たとえば一般企業で会社と関係ない人間が社内を徘徊して 執務室を好き勝手出入りできる状況だったら ものすごく深刻な問題だと思いませんか? ところが日本では 「記者が庁舎内を徘徊して好きに出入りする」 という事が当たり前で、 今でも多くの省庁でそんな状態になっているのです。 おまけに霞ヶ関じゃ記者クラブ用にわざわざ部屋を提供しているんです。 各省ごとの記者クラブ部屋そこを巣にしてそこら中を徘徊するわけです。 今までは記者クラブという情報独占システムを 官僚なども情報コントロールや宣伝などにも悪用してきたので そういう馴れ合いができあがっていた事も事実です。 そして官僚や一部政治家なども 記者クラブ制度を通してメディアとつるんで利益を得たりするので 記者クラブ廃止というあたりまえの事がいっこうに行われない事もまた事実です。 こういう馴れ合いこそ脱却しなければならない悪弊として とっとと廃止すべきなのです。 記者クラブなど不要です。 朝日新聞にしたってテレビ朝日にしたって 一般人が社内を好きに徘徊して 勝手に執務室内を出入りしていいなんて話はないでしょう。 記者クラブ所属の記者だけが好き勝手していいなんていう理屈の方がよほどおかしいのです。 記者クラブを廃止してとっととロックアウトすべきなんです。 ついでに思い出しましたが、 モリカケのときには森ゆうこや福島瑞穂、今井雅人などが テレビカメラとともに近畿財務局や財務省にアポなしで入り込んで テレビカメラとともに執務室を歩き回って 机の上の書類もカメラに映させるということをやっていました。 これには財務省も対策として施錠するようになりました。 すると、森ゆうこが執務室に勝手に出入りできなくなったことに テレビカメラとともに抗議の座り込みとやらをやっていました。 ![]() 国会議員だからなんだというのでしょうか? 執務室をテレビカメラとともに好きに出入りして 好きに机の書類をあさっていいなんて権利はありません。 それを好き勝手に出入りできないからと 被害者のフリをして座り込みなんてメチャクチャもいいところです。 一般の人が森ゆうこ事務所の前で座り込みをしたら 森ゆうこ事務所の中に入れて書類をあさることを認めてもらえるとでも言うのでしょうか? お次はフェイクニュース連発の共同通信らしい酷い記事。 【日韓首脳会談、3点セットで包括合意か 拭えぬ文政権への不信感、決着先送りも】 安倍晋三首相と文在寅大統領による日韓首脳会談が今月24日にも中国・成都で行われる。元徴用工訴訟判決、日本の輸出管理強化、軍事情報包括保護協定(GSOMIA)延長の三つの問題をセットで解決できるかが焦点だ。韓国側の期待感は増しているが、文政権に対する日本側の不信感は拭えない。日韓関係の改善に向けて包括的な合意に至るのか、それとも決着の先送りで終わるのか、会談の成否は五分五分だ。(共同通信=内田恭司) ~以下省略~ (2019/12/17 共同通信) 韓国の外交はハッピーセットかなにかですか? そもそも輸出管理の強化はこの数年の西側諸国間で 国際的な枠組みで進められてきた話で GSOMIAやら韓国側の日韓基本条約破りとは全く別の話です。 ですから包括合意なんてことそのものがありえません。 会談の成否は五分五分だなんてこの共同通信の政治部次長の内田恭司は書いていますが、 会談が韓国側から見ての成功に終わる確率なんてゼロですよ。 韓国はあきらめてとっととイランにお金返しなさいよという話でしかありませんよ。 文在寅の無能外交で関係する国全てと関係が悪化していますが、 その悪化の理由だって、 ・日本「約束守れよ」 日韓基本条約、日韓慰安婦合意、日本から輸入した物資の使途のエビデンス提出、etc ・米国「約束守れよ 米韓FTAとかTHAAD配備とか ・中国「約束守れよ」 THAAD配備中止等、中共が嫌がる話は一切進めない ・北朝鮮「約束守れよ」 もっと援助しろよ、他の国に働きかけて制裁解除させるのまだかよ ・イラン「約束守れよ」 石油の代金の代わりに物資で納めるのが止まったんだからとっとと石油代はらえよ。 (韓国は制裁に引っかからない取引にすらイランの石油の売り上げ代金を使わせない) (※くわしくは当ブログ12月16日記事をご参照ください) ものすごく話をまとめると韓国が 「約束は絶対に守らない」 っていうのが原因なんですよ。 おまけに文在寅の外交姿勢は日米に対して 「韓国は一切譲歩しない、おまえらが変われ」 という姿勢を通しています。 このおかげで岸田文雄元外務大臣もメンツを潰された形で 自民党の中でハト派で特亜の肩を持ってくれるはずの岸田派まで敵に回しています。 岸田派のトップである岸田元外相が 「約束を守れ」 としか言わなくなったのですから 文在寅がどれほど無能であるかの証明とも言えます。 お次はひどい記事つながりで、 朝日新聞の12月15日のテレビ欄がひどいのでこちらもご紹介。 ![]() たんまりと富や権力を得た生は、さぞ手放し難かろう。生きた痕跡として巨大な墓を造り、次に行く世での安寧を願うのも、さもありなん。 今夏、世界遺産への登録が決まった大阪の「百舌鳥・古市古墳群」を、俳優の杏が巡る。 宮内庁が「仁徳天皇陵」とする大山古墳=写真=など、49基の古墳群を上空から眺める映像は壮大だ。 王の遺体を船で古墳に運搬したといい、その船着き場とされる場所も残る。 古墳が造られた当時は、自然に囲まれてぽつんとある建造物だったというが、今は草木が生い茂り、逆に四方を建物が囲む。 名も無い私の墓が跡形も無くなった後も、彼らの墓は残り続けるのだろう。生前の富と権力が、何千年にもわたって民との違いを生み出し続ける。 (定塚遼) ----- 朝日新聞の定塚遼という記者の解説記事ですが、 番組解説ではなくて自分より持っていたであろう人に対する 勝手な逆恨みと妬みをそのゆがんだ眼で思ったままに文にしただけです。 こんなのを記事として出したら批判されて当然なんですが、 朝日新聞のデスクがOKしたということなのでしょう。 デスクがOKしなければ記事になりませんから。 朝日新聞社という会社の中が末期状態で 日本嫌い病が隅々まで行き渡っているとみなしていいでしょう。 こんな事を書くのなら是非とも民を苦しめて贅沢をしている北朝鮮の金王朝を 同じ文脈で批判してみればいいでしょう。 朝日新聞は絶対にやらないとわかっているからこうして書いているんですけどね。 お次は共同通信の記事から。 【元官僚らに顧問料計1億4千万円 ジャパンライフ、元新聞社幹部も】 磁気製品の預託商法を展開して破産した「ジャパンライフ」が、元官僚や元新聞社幹部ら5人に、2005~17年度に顧問料として計約1億4千万円を渡していたことが18日、分かった。東京地裁で同日開かれた第3回債権者集会の終了後、被害者側弁護団が明らかにした。出資者を信用させるため、元官僚らを顧問とした可能性があるという。 弁護団によると、5人のうち松尾篤元経済企画庁長官秘書官が05~17年度に受け取った金額は9060万円で最多。次いで橘優元朝日新聞政治部長が13~17年度に約3千万円、佐藤征夫元科学技術庁科学技術政策研究所長が10~17年度に1780万円の順。 (2019/12/18 共同通信) 朝日新聞もテレビ朝日もジャパンライフの件であまり騒がなくなりました。 そういやTBSもですね。 朝日新聞グループも毎日新聞グループも 自分の所の看板にしている人達がジャパンライフの詐欺商売の宣伝に一役買い、 また2016年の業務停止命令後も朝日も毎日も読売も東京新聞も ジャパンライフの広告掲載を続けましたからね。 ジャパンライフの被害を広げるのに 朝日新聞などが果たした役割は小さなものではないと思います。 桜を見る会でギャーギャー騒いでいる 立件民主党や共産党、国民民主党などのいわゆる反日野党連合は なぜ後藤謙次や倉重篤郎や橘優などを呼び出さないのですか? 反社がー、ジャパンライフが-と騒いでおきながら なぜそのジャパンライフの広告を続けていた新聞各社について 全く言及しようとしないのですか? 不思議ですねー(棒読み) あ、ちなみにモリカケと全く同じく 「安倍総理の違法性が全く無いし、そんな証拠なんて全く出せないので」 次から次へと話をすり替え続ける ムービングゴールポスト論法で騒ぎ続けている桜を見る会の件ですが、 モリカケと同じくデマで攻撃という手に出てきたようです。 【会費払わず夕食会に参加か 桜見る会前夜、下関市議が指摘】 今年の「桜を見る会」前夜に、安倍晋三首相の後援会が主催した夕食会を巡り、山口県下関市の田辺よし子市議は19日、国会であった野党追及本部の会合で、参加者の中に「会費を支払わなかった人がいる」と証言した。田辺市議自身は参加していないが、地元市民の複数の参加者に聞き取りをした結果、判明したとしている。 田辺市議は、聞き取りをした参加者の中に領収書をもらった人がいなかったとも証言し「発行をしていなかったのではないか」と指摘した。安倍首相はこれまで「受付で事務所職員が1人5千円を集め、ホテル側が発行した領収書を手渡した」と説明していた。 (共同) (2019/12/19 東京新聞) 例によってフェイクニュースを流すけど絶対に訂正しない共同の配信記事ですね。 まず大前提条件として ・桜を見る会前夜祭は交通費宿泊費は参加者自腹です。 ・桜を見る会前夜祭の参加費は各自がホテル側と直接会計となっています。 ですので安倍総理側の買収などという話はどうやっても無理筋です。 今回、 桜を見る会前夜祭に参加していなかった。左翼議員の田辺よし子が 聞き取りをした話として 会費を払わなかった人がいると言い出した形です。 そもそも会費についてはホテル側と参加者各自で行っていた話で 領収書の受け取りをしなかった人だっているかもしれません。 参加者複数名がまとめてホテル側に代金を渡していたかもしれませんし、 いずれにせよ、ホテル側と客の問題であって全くどうでもいい話です。 しょぼい台本ですね。 森友学園の時は菅野完が台本を書いて籠池が演じました。 今度は田辺よし子という下関の左翼議員というわけです。 会費を払っていなかった人がいるという事をでっち上げて 安倍総理側が代わりにお金を出して買収をしていたのではないかと そういう話にしようという事でしょう。 この田辺よし子市議は露骨な反安倍の村上さと子らとつるんでいたりする反安倍のパヨク議員です。 で、聞き取りで金を払わなかったと言う人がいたというのですから それがはっきり実在している事を示すべきでしょう。 それが嫌ならこの証拠をもって告発でもすればいいでしょう。 でも、反日野党連合は絶対に告発しません。 なぜならどうやっても安倍総理に違法性がない事をわかっているからです。 これはモリカケの時も同じです。 違法性がないことをわかっていながら 国会を妨害する理由に使って憲法改正を阻止し、 安倍総理への精神的圧迫を続ける事で安倍総理を潰すことが主目的。 あとはマスゴミと結託して 安倍晋三、自民党=悪 というイメージをひたすらすり込もうという印象操作が目的です。 一日中テレビばかり見ていると朝から晩まで同じ事をすり込むために 同じような内容を延々と繰り返し目と耳からすり込まれ、 やがて思考停止状態に陥っていって、 「よくわからないけど安倍は悪い奴だ。テレビもそう言ってるじゃないか」 と信じ込む・・・と。 テレビなんて捨ててしまいましょう。 テレビがなければ困る生活なんて今時ないはずです。 「安倍晋三首相の睡眠障害を勝ち取りましょう」 と民主党が2016年2月17日に党の総会で 所属議員全員が賛同の声を挙げて盛り上がっていましたが、 これこそが反日野党連合の本質なんです。 以前も書いたように犯罪だとわかっていたら 民主党は遠慮無く告発してきたんです。 ですがモリカケでも桜を見る会でも告発はしません。 総理に違法性がない事がわかっているからです。 告発して検察が違法性ゼロだからと不起訴にしたらそこで話が終わってしまうからです。 モリカケで3年も国会を妨害し続けたわけですが、 そういう形で長期間論点をすり替え続けて騒ぎ続けるのが難しくなるのです。 だから告発しないのです。 そうそう、マスゴミは田辺よし子という左翼市議に 誰が会費を払わなかったと言ったのか 「実名を公表しろ」 といつも通りに要求したらいかがですか? こちらも実名公表しろなんて絶対に言わないことがわかってますけどね、 マスゴミの中の人達だってろくに取材しなくても 思いつきで田辺よし子が発言しているだろうくらいは察しているでしょうからね。 --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by Ttensan
| 2019-12-20 09:20
| 政治
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||