カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2020年 05月 24日
当ブログは以下へお引っ越ししました。 (こちらはミラーサイトです) 人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
毎日新聞が安倍政権の支持率が一気に3割以上も下がって27%になった なんてやっていますが、 麻生政権の頃に乱発された手法でしょう。 攻撃するネタが足りなくなると 支持率調査で「支持率が下がった!」とやるのです。 そしてそれを根拠に「支持率が急落しましたが?」と記者がつけ回し、 自民党内で支持率低下に焦って 「安倍総理を変えろ!」 とか言い出すバカを誘い出し、 こんどはその発言を拾ってまた 「自民党崩壊」「もうダメ」 みたいなことをやるんです。 そしてマスゴミ各社が持ち回りで支持率の数字をデイリーで発表するようにして 「また今日も下がりました!」 みたいにネガキャンする材料、騒ぐ材料に使うんです。 言ってしまえばマスゴミのお得意の自作自演なんですね。 特に、今回の黒川検事長の件では 安倍が強行採決するとおもって 全面的審議拒否で被害者アピールしようとして そこにたたみかけるように黒川の不祥事、 100%無理筋でどうやっても不起訴にしかならないものの 共産党が600人がかりで 「桜を見る会前夜祭は買収だ!」 とアピールするために告発。 「アベトモの黒川が偶然失脚したからもう安倍は確実に逮捕される!安倍はもうおしまいだー!」 という印象操作を狙っての一連の流れで仕組まれたものでしょう。 それに、黒川の件はマスゴミと反日野党がこれを利用して いつもの国会停滞戦術に持って行こうとしていますが、 一緒に賭博麻雀をやっていた朝日新聞と産経新聞の記者が ともに全く処分されていない事、 またマスゴミ各社がこの記者を批判しないどころか 賭け麻雀をやっていた相手が新聞記者であったことすらなかったことにして いつのまにやら黒川が一人賭け麻雀をやっていたかのような扱いにしています。 黒川を叩いておきながらマスゴミ全社がこうやって マスゴミ仲間をかばっていることを考えれば 新聞社と関係の近いむしろマスゴミトモだった黒川を呼び出してハメる 安倍を潰すために使い捨てにする。 というのはマスゴミの既定路線だったのでしょう。 コロナのこの状況にあっては解散総選挙などできません。 だからこそ武漢肺炎で疲れ切って顔もむくみが見える安倍総理を潰すのはここだと 反日勢力が総出で仕掛けてきていると見た方がいいでしょう。 さて、とにかく憲法改正、 日本をまともな国にさせない事が最大の目的、 特亜に依拠する反日4野党ですが、 【野党、黒川氏辞任でコロナ対応の協調路線棚上げ 法相の辞任要求】 東京高検の黒川弘務検事長が賭けマージャンをした責任をとり辞職したことを受け、主要野党は22日、再調査や厳しい処分とともに、黒川氏の定年延長を閣議請議(提案)した森雅子法相に辞任を求めた。最近の新型コロナウイルス対応での協調路線は一旦棚上げし、ここぞとばかりに政府を攻め立てている。 「『余人をもって替えがたい』と大臣は何度もいった。その大臣が、黒川さんが辞めたからといって他の人が探せるのか」 22日の衆院法務委員会で、立憲民主党の逢坂誠二氏は、政府が検察の業務遂行上の必要性を理由に黒川氏の定年延長を決めた経緯を蒸し返し、森氏に辞任を迫った。森氏は「(定年延長を)閣議請議をしたのは私で、責任を痛感している」と苦しい答弁を余儀なくされた。 当の森氏も21日夕、官邸で安倍晋三首相と面会した際、「責任は取らなければならない」と、長い巻紙にしたためた自身の進退伺を差し出している。 政府関係者によると、東京高検は週刊文春から黒川氏の賭けマージャン疑惑に関する質問状が届いても、ただちに内容を法務省に知らせなかった。「黒川氏の訓告処分も稲田伸夫検事総長が事実上決めたもの。森氏にはじくじたる思いがあった」というが、首相は森氏を慰留した。 野党は、22日の首相出席の衆院厚生労働委でも批判を強めた。野党統一会派の小川淳也氏は「退職金が6千万円とも7千万円ともいわれるが、国民感情に照らして適切だと思えない」と、厳しい処分を求めた。 野党は首相が出席する予算委員会の集中審議を開くよう与党に求めている。 一方で、前のめりな批判が空回りする場面もみられる。共産党の宮本徹氏は厚労委で、検察OBが検察庁法改正案に反対する意見書で、首相の対応についてフランスのルイ14世の「朕は国家」という言葉をほうふつとさせるなと批判したことを持ち出した。 だが、首相は「私は民主的な選挙を経て選ばれた国会議員によって選出された」と反論。「共産党はどのように党首を決めるか承知していないが」と切り返した。 (2020/5/22 産経新聞) 黒川があっさり辞任してしまったので 今度は法務大臣が責任を取って辞任しろという話に切り替えてきたようです。 そして来週からはいつもの 「辞任するまで審議拒否」 に出るつもりでしょう。 「辞任しろと要求しているのに辞任しない!我々は森法務大臣を大臣として認めない!だから辞任しない限り審議には応じられない!」 と。 本当に、立憲民主党や国民民主党、共産党を支持する人達は あなたたちが指示している政党は 何かに付け国会をサボることしかしてませんよ。 税金の無駄じゃないですか? と、延々と詰問してやりたいですよ。 マスゴミが徹底的に守って甘やかしているので こういう暴挙だけを延々と続けられるのです。 小川淳也と西村智奈美は 「厚生労働委員会で議案と全く関係ない上に所管外の黒川の質問に明け暮れていた」 わけですが、 その件で朝日新聞がこんな記事を出しています。 【首相「私はルイ16世と同じではない」】 新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言中に賭けマージャンをし、辞任した黒川弘務・東京高検検事長をめぐる問題が22日の衆院厚労委員会で取り上げられた。この日、安倍晋三首相が答弁にたった唯一の国会審議だったためだ。黒川氏の定年延長につながった法解釈変更をめぐり、「朕(ちん)は国家なり」の言葉を残したルイ14世に例えられた首相は「それは違う」と反論した。主なやりとりは次の通り。 ~中略~ 小川氏 国家公務員一般職の定年延長については与野党間に大きな議論の隔たりはない。これもろとも廃案にするつもりか。 首相 検察庁法の改正についても厳しいご批判をいただいている。同時に、コロナウイルス感染症の拡大によって社会状況が厳しい状況で、公務員の定年延長について議論を進めることの批判もある。それを含めて検討をする必要がある。 小川氏 検察関連法案と一般職の国家公務員の定年福利厚生法案は切り分けることを要求する。 首相 検察官も公務員であることから、公務員法全体の定年延長の改正案についてまとめている。 立憲・西村智奈美氏 黒川氏に国会で事実関係を話してもらう必要がある。 首相 この委員会で予定する法案の質問は6問もあり、相当時間をかけて答弁を用意した。それに関する質問が全くないのは残念だ。その点(=黒川氏の国会招致)は国会で決めることだ。 ~以下省略~ (2020/5/22 朝日新聞) この記事で安倍総理が指摘していますが、 事前に質問に対して資料をまとめて答弁が作成されていた事がわかります。 が、小川淳也にしても西村智奈美にしても そんなことはガン無視で 「黒川がー!」「あと国家公務員の定年年齢引き上げ法案だけ成立させろ!」 ということに徹していたため 本来の議案となっている法案の内容には全く触れない という最悪な事になっていました。 ま、民主党系の議員が 本来の議案となっている法案を完全に無視して しかも委員会の所管外の質問に明け暮れるというのは 第二次安倍政権になってからずっと行われている事ではあるのですけどね。 民主党応援団であるマスゴミは 反日野党のこうした暴挙について全く批判しないので こうした行為がやりたい放題になっているわけです。 ただでさえ民主党系の議員は質問通告が雑で漠然としていて しかも質問レク、問い合わせ不可なんてことをやるから 官僚側は考えられる限り資料を用意することになるわけですよ。 そして激しい残業になって翌未明とかになるので タクシーで帰るしかなくなるわけです。 ところが長妻昭はこれすらも「居酒屋タクシー」などと批判して邪魔しました。 そして民主党が野党に転落すると、 また民主党系議員はお得意の 「深夜から早朝にかけて質問通告を出す」 というのが状態化するどころか 質問の30分前に質問通告書を出してくるのも恥と思わなくなっています。 そして野党共闘の成果がここに出ていまして、 共産党の議員も順調に民主党化しており、 共産党の議員も下手をすると国会で質問に立つ30分前に 質問通告を出して 「事前通告しています!なんで答えられないんですか!」 なんて平然と怒鳴るようになりました。 一日中ぼーっとテレビを見ているだけの情弱層にとっては マスゴミが報じなければ存在しない情報ですから、 こうした反日野党議員のひどさを隠蔽する というマスゴミの報道犯罪を鵜呑みにして 「アベはそんな質問にも答えられないのか!」 と疑いなく思い込むのです。 ゲーム脳の恐怖はエセ科学、トンデモ本でしたが、 森昭雄氏はテレビ脳の恐怖という本を今こそ書くべきでしょう。 今回取り上げた記事でルイ14世に例えられて ルイ16世と総理は言い間違えていますが、 ルイ16世はルイ14世と15世の時代に作られた巨額の債務や国民の貧困を 改革でなんとかしようとしていた王様でした。 民を思い拷問や農奴制の廃止、差別を排除し、 自らに使われる警備費を近衛兵の人員縮小まで行って削減、 食料や衣服に、国の行事の遊興費まで削りました。 倹約しすぎて質素な普段着がすり切れる有様だったとか。 そうして倹約したお金をパリの最貧民層に与えていました。 守旧派に散々に足を引っ張られ、 吹き上がった愚か者どもにギロチンにかけられ、 散々にないことないこと悪評を作られたのがルイ16世でした。 あとから 「なんであんな名君殺しちゃったんだよ・・・」 とフランスの民衆が嘆いても手遅れでした。 こういう視点から見れば、現在の安倍総理はと言えば、 守旧派どもが自分たちの利権を守るために ないことないことないことばかりでっち上げて攻撃、 特に売国という利権を守るために反日勢力が総出ででっち上げを繰り返してきました。 森友学園は本来追求されるべきは情報をオープンにして競争入札とせず、 近畿財務局が大阪府と結託して 本来なら1億でも高い土地を籠池夫妻につかませようとした話です。 ところが朝日新聞と反日4野党は安倍の陰謀がーという話にすり替えました。 これで安倍総理が叩かれるのをいいことにしらばっくれて逃げたのが 財務省と大阪維新の松井知事(当時)です。 しかも松井知事はこれを安倍を潰して自分たちの悪事を完全に隠蔽するチャンスと捉えたのか 三都物語連携なんてことをやりました。 ま、結果は民主党の連中が退去して小池都知事の希望の党に入って 看板を掛け替えようとしたことがあまりに露骨すぎて 「おい、これただの民主党じゃねーかよ」 というのがバレて支持率が一気に急落して安倍総理の圧勝に終わったわけですけどね。 加計学園は獣医師会とその利権でつながっているクズ連中 特に石破茂と玉木雄一郎などによって 総理を失脚させれば獣医学部設置も潰せるという企みでのものでした。 そこに自分が院政を敷くまでの時間を与えなかった 違法天下りの元締め、ビーチ前川こと前川喜平が 個人的な逆恨みで文書を自分の部下だった牧野美穂にでっち上げさせたものを (会議の文書という体裁のくせに牧野美穂はこの会議に全く参加していない) 朝日新聞に売り込んでデマ攻撃を仕掛けたという話です。 桜を見る会については、難癖もいいところで説明を省きますが、 これも安倍総理側になんの問題もありません。 むしろ民主党政権の鳩山総理の行った桜を見る会の方がよっぽど露骨に政治利用となっていました。 なにせ民主党議員に自分たちの支持者を連れてこいと指示し、 わざわざ鳩山総理と写真を撮るためだけの撮影会の時間まで設定されたんですから。 今回の国家公務員の定年年齢引き上げ法案に至っては 大学で憲法学を教えている一部の教授が 生徒達にデマを吹き込むなんてことまで行われているようです。 そのデマの立て付けはマスゴミと反日4野党(立民、民民、社民、共産)の 屁理屈と同じものです。 1)黒川の定年延長は違法行為だ ↓ 2)安倍は黒川の定年延長を後から合法化するために検察庁法を改正する ↓ 3)検察庁法改正案を許すな! そして安倍がなぜ違法な定年延長を行うのかの動機として 「黒川がアベトモで安倍総理の逮捕を妨害してきたから、黒川が検事総長にならないと安倍が逮捕されるから」 という頭の悪い陰謀論でした。 実際に蓋を開けてみれば安倍総理は黒川とほとんど会ったことがなく、 むしろ産経や朝日の記者とズブズブの関係で、 そのズブズブの関係を使って安倍潰しのために売られた形でした。 改めて、黒川の定年延長については 検察庁法22条に定年の年齢についてしか書かれていないため それなら国家公務員法が優先するという法律の立て付け通りの解釈を行って 国家公務員法の定年延長規定を適用しただけです。 これを違法というのは無理でがんばってもグレーにしかならないでしょう。 国家公務員法を適用できる解釈が可能な余地があったものをそのとおり解釈したのですから。 繰り返しますが、法務省側から提示された黒川の定年延長は 今年1月に閣議決定で決まった話で、 前述の反日勢力の使っている 「検察庁法改正案に反対する最大の根拠」 部分がでたらめすぎます。 だいたい、前述の2の部分、 後から成立させた方を遡及的に適用する という時点で二重におかしな話になっています。 確かに安倍政権での検察庁法改正案には定年延長規定について 検察庁法22条に追記する形となっていました。 ですがこれは 「今後は国家公務員法との関係性から時の内閣が解釈を行う余地が出ないように明文化する」 というだけのものであって すでに定年延長が適用された黒川について 「法案成立後に遡って適用させるためだ」 なんて無茶苦茶な話にしないと 「安倍が違法に黒川の定年を延長させようとしているからだ!」 という陰謀論が成り立たなくなるからこそ、 後付けで考えた屁理屈だと言えます。 後付けで無理矢理考えた屁理屈なので矛盾を抱えているわけです。 これまでの第二次安倍政権のやってきた政策を見れば、 手放しで褒められるかと言えば、 ちょっと首をかしげたくなるものも少なくありません。 そうした政策部分できちんと議論するのなら 私も立憲民主党や国民民主党、共産党らいわゆる反日ゴミ野党を批判しませんよ。 でも、彼らがこの7年でやってきたことは 政策議論ではなく レッテル貼り、誹謗中傷、審議妨害、そして揚げ足取りです。 普段からまともに勉強していない彼らは まともな政策議論ができませんから、 これしか方法が思いつかないのでしょうけど、 ただひたすらに国会を無駄遣いさせられてきたことを考えたら その損失は計り知れません。 桜を見る会で5000万円ものお金が使われている! なんて反日4野党は批判していますが、 彼ら反日4野党が無駄にした国会の運営費なんて数百億単位のものでしょう。 この国を何十年と食い物にしてきた戦後レジームと その戦後レジームを守ろう、売国利権を守ろうとする守旧派。 それがこの何年もずーっとスクラムを組んで デマまで使って安倍総理を攻撃してきました。 そして武漢肺炎という国難を 「安倍が弱っている!今なら安倍を潰せる!ボーナスステージだ!」 と国民の不幸を拡大させようとあの手この手で扇動をかけているのが マスゴミや反日4野党のような反日勢力です。 今国民が叩くべき相手は誰であるか? 国政を停滞させ、あるいは医療崩壊を起こさせ 国民を不幸にすることで政権攻撃にさせようとまでするような そんな人間のクズどもではないでしょうか? --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by Ttensan
| 2020-05-24 13:22
| 政治
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||