カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2020年 12月 19日
当ブログは以下へお引っ越ししました。 (こちらはミラーサイトです) 人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
先日、小沢一郎with事務所のTwitterアカウントにこんなのがありました。 https://twitter.com/ozawa_jimusho/status/1335873247770906624 ----- 小沢一郎(事務所)@ozawa_jimusho 人口当たりのPCR検査数、日本は世界で151位。絶望的。PCR検査を国民全員に行うべき。症状のある陽性者は入院、無症状者は隔離、陰性者は日常活動。これを原則とすべき。クラスター追尾で保健所は限界。今のような中途半端な対応では、感染は拡大し、経済も破壊される。検査まで利権にしてはいけない。 ----- テレビ朝日で玉川徹が国民全員に繰り返しPCR検査云々みたいなことをほざいてましたが、 PCR検査は検査であって治療ではありません。 まぁ、小沢せんせは21世紀に入って国会の委員会審議に立ったことがありませんから 秘書ともども政策等々については一切勉強していないのでしょうけど。 ・・・と思ってたら 枝野幸男も同レベルで頭が悪かったようです。 ![]() ![]() こんなのですから立憲民主党の連中が検査検査とやたら検査の拡大を要求するわけですよ・・・。 頼むから大宮の人達はこんなのを国会に送り込まないでください。 一部の方からコメントをいただいていますが、 例の方、コメントは相変わらず・・・ というかむしろこのブログでPCR検査は詐欺、武漢肺炎はでっち上げで架空の話。 というのを屁理屈を使って誘導できると思ったのか むしろコメントが多くなりました・・・承認するつもりはないですが。 で、DとかPとか複数のHNからの書き込みについて以下簡単にまとめます。 ・PCRはインチキ、詐欺。 ・武漢肺炎は存在しない。 ・死亡率は0.0008% ・ワクチンを打つのは自殺するようなもの、絶対に打つな ・武漢肺炎はでっち上げ ・石川新一郎チャンネルでは石川新一郎がトランプ関係者から直接情報が入るようになった。もう5回目の情報を得た。光が勝ちました。とかいう動画の紹介 ・ジョン・F・ケネディ・Jrは生きていた! ・武田邦彦の声とかいう武田邦彦本人とは関係の無いうさんくさいチャンネルの動画を紹介 こういう人にはお勧めなのが月刊ムーです。 昨年は2020年用カレンダーとして 「ムー公認 毎日滅亡カレンダー」 なんていう素敵アイテムが売られていました。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001434.000016756.html 日本共産党と立憲民主党とマスゴミ(特に朝日、毎日、共同、文春)が なんとしても守りたい日本学術会議の件ですがこんな記事がありました。 【学術会議、独立に慎重 現状の組織「要件満たしている」】 日本学術会議は16日、政府への提言機能や国際発信力の強化といった組織の見直し案をまとめ、政府に提出した。国を代表する学術機関としての役割を果たす要件は、いまの組織形態が「全て満たしている」とした。自民党が主張する「政府からの独立」には慎重な見方を示した。 見直し案は中間報告の形をとり、「より良い役割発揮に向けて」と題する9ページで、井上信治・科学技術担当相に提出した。日本を代表する「ナショナルアカデミー」として備えるべき要件として、①国を代表する機関としての地位②公的資格の付与③国家財政支出による安定した財政基盤④活動面での政府からの独立⑤会員選考における自主性・独立性――を挙げた。「政府の特別の機関」と位置づけられている現状の組織形態は「5要件は全て満たしている」と評価した。 井上氏は学術会議の梶田隆章会長に「国の機関からの切り離しも含めた検討」を要請していた。自民のPT(プロジェクトチーム)は11日、「政府から独立した法人格」への変更を求める提言を井上氏に提出している。 学術会議側は「独立」をめぐり、今後の検討対象としては受け入れた。ただ、独立行政法人化について「5要件を全て満たす制度設計が可能なのかが論点」とするなど、課題を指摘した。 ~以下省略~ (2020/12/17 朝日新聞) これまでも国から独立しろという話が持ち上がると 国の金と権威を悪用するために 財務官僚に泣きついたり あの手この手で国から切り離されないようにごね続けてきたのが 共産党系反日団体の日本学術会議です。 今回、自民党内からの意見も出てきて 国から切り離す方向がはっきり出てきたのであわてて 日本学術会議が意味不明な自分勝手な要求を出してきたようです。 5つの条件を提示していますが、 ・国を代表する機関として国が権威を保証しろ ・国が公的資格を付与することでさらに権威を補強しろ ・国が金を出せ ・国は日本学術会議の活動に口を出さないこと ・会員専攻については学術会議が勝手に好き放題やれるようにすること という極めて身勝手な内容となっています。 政治的に独立したいというのであれば国から独立しろって話なんですよね。 国に金と身分と権威まで保証しろと要求しておいて 国は俺たちのやることに一切口を出すなって、 さすがは日本共産党系の反日団体日本学術会議ですね。 学生運動もそうでしたが、 日本の左翼というのはとことん甘えてるんですよね。 親の金で遊んでいた出来の悪い引きこもりニートが 粋がってるようなものでしかないのです。 ・・・あれ、カール・マルクスとかいうクズみたいじゃんこれ(棒読み) そもそも国を代表する学術機関としての役割云々などと主張していますが、 日本学術会議はコアとなっている共産党の活動家が 政治活動ばかりやっていてまともな政策提言もありませんし、 ましてや研究なんてまったくやっていません。 それどころか研究を妨害し、自衛官を大学から追放させたりと 日本学術会議こそが学問の自由の敵として長年日本のがんとなってきたのです。 だいたい、36年も同じ日本共産党員(隠れでもなく公言していた)が 日本学術会議創設から居座って共産党支配を続け、 ついでにこの36年も居座っていたこの人物は 共産主義者らしくルイセンコ学説を盲信していたため 日本の研究分野におけるお荷物にしかなっていなかったのです。 少なくとも初期の頃から彼らが主張する「学者の国会」などというのは完全なでたらめで、 実質的にお仲間の互選で選ばれているような状態で 「学者の全人代」というのが正しい表現になります。 ルイセンコ学説を長いこと吹いて回った人が 学術会議の中で支配的影響力を持っていたとかいう事実からして、 もう日本学術会議がどれだけ「学問から遠ざかっている団体」かわかると思います。 それに「軍事研究だ!」と日本国内の研究には繰り返し圧力をかけて潰すくせに、 軍事研究と不可分になっている中国とは「共同研究をどんどんやりましょう!」 と動いている時点で説得力のかけらもないどころか、 中国共産党の手先としてスパイ防止法があったら即逮捕されているはずの連中ですからね。 だいたい政府への答申を行うって言ったって そもそもほとんどがポンコツで国の権威にたかって飯を食っていくために 日本学術会議を利用しているような程度の研究者の集まりなので 以前紹介したように提言内容も極めてレベルが低く金をかけておく意味がありません。 今般の武漢肺炎対応についても 7月にアリバイ作り的に提言をしましたが、 ・内閣に感染症予防・制御委員会を作って常設すべき ・都道府県にも常設組織を設置すべき ・感染症研究の促進、人材の養成、緊急対策等の体制を強化せよ という、「うん、素人でも言えるね、これ」という内容でした。 で、感染症予防というかウイルス、細菌の研究ってのも 「軍事研究につながる!」 だのと邪魔してきたのは日本学術会議じゃねーかよ!と。 そもそも軍事研究が強いから米英露中はワクチン開発に有利になっているのですから。 研究において軍事とその他の境界なんてのは曖昧なものは非常に多く、 日本の防衛に有利になりそうだからと共産党が考えたものは 日本学術会議が潰すということをやってきたからこそ 日本はこうした研究がただでさえ弱いところがより弱くされているのだと思います。 古くは正露丸もそうですが、 サランラップだって軍事研究から出てきたものですからね。 軍事研究禁止とかいうのであれば 軍事研究はさせないなんてアホな会見をやった京都大学の学長にしても日本学術会議にしても まず自らのインターネットの使用を禁止するのが筋でしょうし、 その他、軍事研究から派生してきたあらゆるものについて使用禁止でしょう。 電子レンジも使用禁止ですよ。 頭の足りない反日左翼が牛耳っているのが日本学術会議であって 実際にその提言、答申は使い物にならないからこそ、 第一次安倍内閣で答申を出させて 「うん、やっぱこいつらつかえねーわ」 という結論になったからこそ それ以降、政府から日本学術会議に答申を求める事をしなくなりました。 代わりに新たに作られた「総合科学技術・イノベーション会議」が 科学技術についての政策などの提言機関となっています。 2000年に学術会議を国から切り離すという話が持ち上がっていて いち早くこれを察知して当時は財務官僚に国から切り離さないように 学術会議の連中が陳情しまくっていました。 これで当時の自民党はそれならばと総合科学技術・イノベーション会議を作ることを決定。 2001年に同会議が設置されることになります。 要するに、日本学術会議は本来であれば2001年の時点で政府から切り離していなければならないはずのものだったのです。 事を荒立てたくない自民党は政府から切り離さずそのまま放置し続けた形です。 そこから20年も放置されてきたのですから いい加減もう国から切り離すのではなく廃止でいいはずですが、 どうしても廃止が嫌だというのなら国から切り離して 「がんばって自分たちで金を集めて運営してくださいね。」 でおしまい、 日本学術会議がこれまでやってきた事を考えたら これでも異常とも言える温情措置ですよ。 そうそう、任命を見送られた6人の件について 政府側は再度補欠メンバーとして推薦してくるのならどうぞという立場を明らかにしています。 この6人以外に任命されたメンバーには あの鳩山由紀夫のブレーンの一人だった平田オリザが入っています。 つまり、今回任命してもらえなかった6人は「平田オリザ未満」なのです。 これだけでも十分面白いわけですが、 日本学術会議があの6人を再び推薦するとなれば 明確な推薦理由を付ける必要があるでしょう。 そうでなければ再推薦する根拠がないですからね。 それで日本学術会議の方は再推薦をまだしてないんですよね。 共産党がきちんとした推薦の根拠を作れずお仲間の6人を見殺しにするのか、 6人を任命させようと無理矢理根拠を作って再び推薦するのか。 いずれにしても政府からの評価は平田オリザ未満 という扱いだった事実は変わらないですから 6人を再推薦して知名度を上げると、 その分笑いの要素が増えるというオマケが発生するかと思います。 --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by Ttensan
| 2020-12-19 16:37
| 政治
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||