カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2020年 12月 27日
当ブログは以下へお引っ越ししました。 (こちらはミラーサイトです) 人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
エビデンスはないが原因はGOTOだ! という医師会の会長も相当クソでしたが、 同じように同時に騒ぎ出してGOTO潰しに走った東京都医師会の尾崎会長の記事から。 【都医師会・尾崎会長「この3週間がラストチャンス」政府にも「ぜひ真剣に考えて」【冒頭全文】】 (2020/12/23 TOKYO HEADLINE) 「この3週間がラストチャンスだ」 そんな尾崎氏が院長を務めているおざき内科循環器科クリニックからのお知らせ。 https://www.ozaki-cl.com/ >12月27日(日)~1月3日(日)は、年末年始の休診となります 真剣さが違うなぁ(棒読み) 今週の朝日新聞が安倍前総理の批判記事ばかりを連日載せている事で 朝日新聞が反安倍、安倍潰しの世論作りに社を挙げていることが 改めてはっきりしたかなと思います。 安倍の葬式は朝日が出すとか言ってたほど安倍潰しには力を入れてきた 反日捏造新聞社ですからね。 昨日26日の朝日新聞紙面は特にひどく、一面トップ記事をはじめ、 2面、4面、7面でそれぞれページの大半を使い、 あげくに社説で 【(社説)安倍氏の弁明 やはり喚問しかない】 とまで書いています。 こんな感じで紙面をめくると徹底的にそこかしこに批判一色の記事をでかでかと並べていました。 朝日新聞の政治部長が 「憲政史上の汚点。幕引きできぬ!」 と相変わらず朝日新聞流に言わせれば「全力で角度を付けた」内容でした。 憲政史上の汚点ってさぁ・・・。 たとえば以下のように実例をいくつか並べたとして、 1)毎年数億円単位で収支報告書を偽造、またヤミ献金の偽装し、判明分だけで20億円以上を懐に入れいてた小沢一郎の陸山会事件 2)実際は行われていなかった故人献金によって毎年4000万円弱の裏金を洗浄していたり、 毎月必ず1500万円ずつ母親から贈与を受けていた事を隠していた巨額脱税の鳩山由紀夫 withこれらを無罪放免とした財務省&上申書1枚で済ませた検察 3)中国人スパイと組んで詐欺まがいの出資金集めをして稼いでいた鹿野道彦農水大臣と筒井信隆副大臣(当時)。 と、このスパイが各省庁に工作するための便宜を図っていた上に逃亡させた民主党政権の中国人スパイ事件 4)北朝鮮から賄賂をもらう代わりに日本人拉致問題を国会で質疑させないようにしていた 主に経世会のうちの金丸派(筆頭は小沢一郎、ほぼ全員民主党に合流)と旧社会党の問題。 5)公職選挙法上の問題は全く確認されず、公設秘書が毎年の懇親会の会場費ほか諸経費を収支報告書に記載していなかった問題。 6)茨城県で竜巻災害が発生し大停電が発生、死者も出ていたが3連休を取るという予定を優先して連休が終わるまで何もしなかった野田佳彦総理(当時) 7)めずらしく後輩議員に飯をおごると思ったら牛丼屋でおごった岡田克也 これで5が最も深刻な問題って話になったりしますか? 今回、5こそが日本の政治における歴史的な汚点であるというような主張を朝日新聞はしているわけですが。 そうそう、今回の安倍総理の公設秘書による収支報告書不記載の問題では また左翼がお得意のツイッタートレンド作りを繰り返しています。 特定のハッシュタグを一斉にツイートして あたかも国民の多くが批判の声を上げているかのようにするいつものあれですが、 「#検察庁法改正案に抗議します」 で、マスゴミが一斉にこのハッシュタグツイートの水増しを 水増しであることを隠して騒ぎ立ててうまく世論を誘導できたと思っているので 同じ手口を繰り返してきているだけです。 もう飽きられた手口にもかかわらずまだ繰り返しているのみのならず、 大手捏造新聞の2強である朝日と毎日は記事にしていました。 【安倍氏への抗議、ツイッターで拡散 投稿20万件に迫る】 「桜を見る会」前日の夕食会をめぐり、安倍晋三前首相(66)が不起訴処分になったことに対する抗議がツイッター上で拡散している。「#安倍晋三の不起訴処分に抗議します」のハッシュタグを付けた投稿が、24日午後10時現在で20万件に迫っている。 ~以下読む価値もないので省略~ (2020/12/25 100年前から捏造記事の朝日新聞) 【「#安倍晋三の不起訴処分に抗議します」16万件超投稿 ネットで抗議次々】 「桜を見る会」の前夜祭を巡って公職選挙法違反と政治資金規正法違反の両容疑で告発された安倍晋三前首相が不起訴とされたことについて、ツイッターでは24日、抗議の投稿が相次いだ。「#安倍晋三の不起訴処分に抗議します」のハッシュタグ投稿は同日午後3時半時点で16万件以上に上り、「東京地検」「略式起訴」「徹底捜査」といった関連ワードもトレンドになった。 ~以下読む価値がないので省略~ (2020/12/24 waiwai変態記事事件など2000年代のネットデマの元祖・毎日新聞) そこで、やっぱりねという記事が以下。 【「#安倍晋三の不起訴処分に抗議します」の拡散の半分は3%のアカウントによって行われている】 (2020/12/25 東京大学大学院工学系研究科准教授 鳥海不二夫) 以下、記事から抜粋。 ----- 2020年12月19日6時~25日7時までの「#安倍晋三の不起訴処分に抗議します」が含まれる48,863アカウントによる298,153ツイートを分析してみました.このうち,238,283ツイートがリツイート,すなわち拡散されたツイートです. このうちオリジナルツイートを行ったアカウントは24,955あり,拡散したアカウントは33,430ありました.最もたくさん拡散したアカウントは1355回拡散しています。 ----- ネットの中で、一般社会でも「水増し」が反日パヨク側の基本みたいですね。 朝日新聞グループと言えば捏造、嘘記事、フェイクニュースなど 嘘つきとして高い評価を得ていますが、 先日はテレビ朝日が12月18日に 「安倍前首相は東京地検特捜部の事情聴取に応じていた」 と「複数の自民党幹部」から確認したつけて嘘を流していました。 すぐに嘘だとばれて「事実はありませんでした」と訂正していましたが、 まったく取材していないのに「複数の自民党幹部」がソースだと偽っていたわけです。 そんな嘘つき朝日新聞グループで今度は週刊朝日でこんな記事。 【安倍前首相「議員辞職論」が自民党内で高まる 解散総選挙で「禊ぎ復活」プランも】 支持率が急落している菅政権。安倍晋三前首相の「桜を見る会」疑惑と現在、進行中の吉川貴盛元農水相への鶏卵疑惑の強制捜査で大きなダメージを受けている。自民党幹部はうなだれた表情でこう話す。 「安倍氏の疑惑、新型コロナ、吉川元農相疑惑などなど、支持率が下がるネタしかない。菅政権はもう落ち目。来年の展望ゼロだ」 ~以下省略~ (2020/12/25 週刊朝日) マスゴミ用語としてなんたら幹部という場合には それなりのベテラン議員だったりとかを想定するものですが、 朝日新聞グループについては「自民党幹部」などとあっても 「架空の人物」という可能性を想定しなければならない。 ということが改めて実例として出たわけですが、 こういう場所も時間も人物も特定できないくせに なぜか発言内容だけはやたら具体的なものの場合は 特に朝日新聞だとほぼ嘘で 記者が「そういう話にしたい」「そういう方向に世論を誘導したい」 という場合に発言をでっちあげるのだと考えておいた方がよいでしょう。 こうした嘘記事を真に受けて 朝日新聞グループの狙い通りに自民批判をやる頭の悪い読者を狙った扇動 というのが朝日新聞グループがこれまでもやってきたことです。 なにせ鈴木商店焼き討ち事件を引き起こさせた捏造記事だって そうやって世論をあおって朝日のスポンサーだった三井のライバル、 鈴木商店を攻撃させたわけですからね。 そうそう、嘘つきと言えば北朝鮮の手先の市民の党とも献金関係を持っていた黒岩宇洋も 久兵衛デマの件では立派な民主党系らしい嘘つきの一人だと言えます。 ![]() 桜を見る会の件で黒岩宇洋が「久兵衛の寿司が出た」とデマをまいていた事を指摘され これに顔を真っ赤にして安倍総理に対して連日繰り返し国会で 「俺はそんなことは言っていない!嘘つき呼ばわりするな!謝罪しろ!」 と今年の2月頃やっていた黒岩宇洋でしたが、 一昨日の国会でもこの件を持ち出して安倍総理に対して謝罪要求をしていました。 これだけで人間としては相当に恥ずかしいのですが、 黒岩宇洋に投票した人はこういう黒岩の人間性を評価して 国会議員にふさわしいと思って投票しているのでしょうか? 黒岩宇洋に投票した人は 是非ともどういう部分を彼こそ国会議員にふさわしいと思って投票したのかお教えいただきたいところです。 で、この件で反日時事通信がこんな記事を出しています。 【「うそつき」発言がブーメラン 安倍前首相、立憲・黒岩氏に謝罪】 自民党の安倍晋三前首相は25日の衆院議院運営委員会で、「桜を見る会」前夜祭をめぐる今年2月の国会質疑の際に「うそつき」と面罵した相手である立憲民主党の黒岩宇洋氏に対し、「おわびしたい」と謝罪した。自身が事実と異なる答弁をしていたことを踏まえた対応で、ブーメランとなった格好だ。 黒岩氏は前夜祭に高級店「久兵衛」のすしが振る舞われたと野党の会合で指摘。安倍氏は2月の衆院予算委員会で同氏の質問の際にこれを持ち出し、「流言の流布だ」などと非難した。 (2020/12/25 時事通信) 日頃自分たち反日マスゴミが応援する民主党系の議員がブーメランだと笑われていて マスゴミ自身もそのダブスタっぷりから繰り返しブーメランをネットで笑われてきた事もあって ここぞで安倍叩きに「ブーメランだ!」とやってやったと 記事を書いている時事通信の中の人は相当うれしかったのだろうと思います。 黒岩宇洋のは ・「久兵衛の寿司が出た」と断言 ↓ ・久兵衛がうちは出していないと説明 ↓ ・出していないのに出していると言っていたのは訂正した方がいいんじゃないの? と安倍総理に指摘される ↓ ・黒岩宇洋「そんなことは言っていない!安倍は嘘をつくな!謝罪しろ!!!!」と逆ギレ ↓ ・10ヶ月経ってもまだ安倍総理に「嘘つき呼ばわりしたことを謝罪しろ!」と要求 という人として終わっている黒岩宇洋の人間性がよく表れている話であって 秘書からの報告が嘘だったとわかったからごめんなさいという安倍前総理の話とは まったく次元の違う話でしょう。 黒岩宇洋、無能で嘘つきのくせにプライドだけは異常なほど高い。 まぁ、民主党系の議員って総じて ・異常に高い自己評価 ・異常に高いプライド ・無能 というのが基本ではありますけどね。 総理時代に解散すると嘘をついて政権に居座り続けようとした菅直人の後に総理になり、 自分も解散について嘘をついて政権に居座り続けようとした野田佳彦も 「嘘つき」と呼ばれていた事を最も気にしていたようですから。 --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by Ttensan
| 2020-12-27 10:08
| 政治
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||