カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2021年 03月 23日
当ブログは以下へお引っ越ししました。 (こちらはミラーサイトです) 人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
どうやら環境省は来年4月から使い捨てのスプーンやフォークについて 1本あたり5円程度で有料化させる方向で動いているようです。 バカすぎる小泉進次郎大臣は PDCAサイクルをまず勉強しましょうね。 レジ袋有料化でレジ処理の手間が一つ増え、マイバッグによる万引きが増加、 なによりもレジ袋は本来なら「余り物の石油」を元にしているので 万引き防止や廃材利用の一つのパターンだったのですけどね。 かつて割り箸を環境破壊だとマスゴミが叩きまくり(当時叩いた筆頭は毎日新聞) 端材から割り箸を作っていた本当のエコだった国産割り箸業者が壊滅。 結果としてセブンイレブンなどのコンビニや商社が 海外の山を丸裸にして安く仕入れてくる本当の環境破壊の割り箸が幅を利かせるオチになりました。 レジ袋有料化という愚策に対してのきちんとした検証なしに さらに有料化の枠を拡大していこうというのはバカの発想以外のなんだと言うのでしょうか? 関連して日経の記事から。 【悪化続く生物多様性、回復に「社会変革が必要」 環境省】 環境省の有識者検討会は19日、日本の生物多様性を評価した報告書「生物多様性及び生態系サービスの総合評価」をとりまとめた。報告書では、生物多様性が失われる速度は遅くなっているものの、悪化傾向が続いており、今後の対策として社会・経済活動の変革が重要だと指摘した。2021年度にも策定する新しい生物多様性国家戦略の検討に生かす。 小泉進次郎環境相は同日の閣議後の記者会見で、菓子類や洗剤などの食料品や日用品の生産過程で、生態系の破壊が進んでいる可能性があると指摘、「生物多様性に配慮した商品が選ばれる社会に再構築する必要がある」と述べた。 生物多様性の総合評価は2010年から森林の生態系や都市の緑地の規模など約20項目の生物多様性に関して定期的に実施しており、今回は3回目。 生物多様性が回復傾向を示す項目はなく、いずれも横ばいか失われ続けていると評価した。回復に向かうために必要な社会変革の例として、消費と廃棄の総量を減らすことや、商品の生産や流通に伴う環境への悪影響をコストに計上することなど8項目を挙げた。 (2021/3/19 日経新聞) >「生物多様性に配慮した商品が選ばれる社会に再構築する必要がある」 >消費と廃棄の総量を減らすことや、商品の生産や流通に伴う環境への悪影響をコストに計上することなど8項目を挙げた。 さすがは子供保険などと言って新税導入を主張するなど 露骨に財務省に転がされていた小泉進次郎と言ったところですかね。 環境省の現事務次官も財務省出身。 見事に金金言ってるだけのようですね。 「環境への悪影響をコストに計上すること」 要するに環境へ悪影響を与えているのだから税金の負荷をかけていこうと。 タバコが健康に悪いからという理由でガンガン増税しようとしていたのと何が違うんですかね? (長妻昭のときにすでに一箱1000円くらいまでとかいうナメた話は出ていました) それで集めた税金が環境対策に使われるわけでもなく、 新税導入したいだけでしょう。 今の環境省事務次官様は就任会見で新税導入を真っ先に挙げてたくらい、 いかにもな財務省脳の人でしたからね。 さてさて、ちょっと政治とは関係ありませんが、 「100日後に死ぬワニ」が SNSで100日後に死ぬワニグッズ等々があらかじめがっつり仕込まれていたりがバレてしまい 電通がその大がかりな仕掛けをしていたと、 電通案件なんて言われて昨年ちょっと話題になったことがあったのですが、 それでもなんとか金にしようと映画化の話が進み、 ちょっと面白いことが起きていました。 「100日後に死ぬワニ」完結1周年&映画化をうけ生配信にて映画情報を3月20日解禁 ↓ ちょうど発生したM7の地震のせいで生配信は直前に中止に ↓ 「本日の配信は中止されました」 という絵が映るだけの配信で、放送開始30分後に27,000人以上が視聴していて、 投げ銭している人達も出ていることになっていた。 ![]() ![]() 直前に起きた地震で慌てて中止にしたのでしょうけど、 視聴人数水増し等々については止める連絡が出来てなかったのでしょうね。 「サクラを見る会か?」 というツッコミがありましたがブログ主的に大爆笑です。 この映画情報配信中止直後に100ワニ公式から 「1年後」という4コマがアップされ、 ![]() すぐに13万いいねとなっていて、 100ワニ公式の過去ツイで1万いいねすら行ったことがなかったのに こちらもずいぶんな水増しが行われていたようです。 この映像公開の日まで1年間も続けられていた 100日後に死ぬワニキャラクターランキング投票がこちら https://fun-fun.site/100wani/ranking.html ![]() トップが124票。 これが映像がないのに映像配信を30分以上も27000人以上の人が視聴していた作品の実態なんでしょう。 水増しするのなら全面的にやらないと意味がないでしょうに。 1年間続けるからけっこうな数になるだろうとでも思ってたのでしょうか? もうなんかいい加減諦めろとしか・・・。 ではお次はオウムに情報を横流ししていたTBSでおなじみ 立憲民主党の杉尾ひでやの記事。 【野党が加計学園の獣医学部批判「税金の無駄遣い」】 立憲民主党の杉尾秀哉氏が22日の参院内閣委員会で学校法人加計学園が経営する岡山理科大獣医学部の新型コロナウイルス対策に対する貢献度が低いとして、追及した。「感染症対策や世界に冠たる獣医学部をうたい文句に安倍(晋三)総理案件と言われた。180億円以上の巨額の予算が使われているが、何の貢献をしているのか」と指摘した。 文部科学省の担当者から「開学して3年。教育面や研究面、地域への貢献として市民講座の開催を検討している」などと説明を受けた杉尾氏は「現実的に何の研究もやっていない」と厳しく反論した。 岡山理大は2017年1月に「国家戦略特区」として獣医学部新設の事業者に認定され、一方で京都産業大は同学部の認定申請を却下されている。安倍前首相と、加計学園の加計孝太郎理事長は長年の友人で、認定には特別の便宜が図られたのではないかとの疑惑が浮上して問題となった。 杉尾氏は「京都産業大学ではPCRセンターを開設して、どんどん検査をやっている。(岡山理大は)本当に税金の無駄遣いじゃないか。何が世界に冠たる獣医学部だ」と批判した。 (2021/3/22 ニッカンスポーツ) これ、昨日の記事なんですよ? 未だに「加計学園がー」をやってるんです。 杉尾ひでやと言えば松本サリン事件の冤罪報道やってた人ですよ。 そんなのでも民主党だからと中身を一切考えずに当選させてしまう 長野県選挙区ってどうなってるんですかね? ただでさえオウムに捜査情報とかまで流してたり、 オウムに出演してもらうために取材情報を横流ししてたりしたのがTBS ということを考えたら、しかもその当事者だったことを考えたら・・・。 河野さんを犯人に仕立てることで世間の目をそらそうとしたんじゃないかとまで疑いたくなりますよ。 ![]() ![]() 獣医学部に対してコロナで役に立ってないって・・・。 だいたい、2019年から生徒を募集始めたんですけど? 小西洋之とともに財務官僚虐めをやっていたり、 国会でも不必要に怒鳴りまくっていて飛沫を飛ばさないためにも自重をと 委員長にたしなめられたらそれに逆ギレしてさらに怒鳴り散らす なんてことをやっていたあたりからして人間として終わっているのでしょうけど、 ほんとに議員としてまともな仕事が全くできない人物を 6年間も国民の税金で贅沢な生活ができるようにしてあげるなんて マジで税金の無駄以外の何物でもないと思います。 あと、さすがは捏造が社の基本方針である朝日新聞グループのニッカンスポーツですね。 さらっと嘘を書いています。 >岡山理大は2017年1月に「国家戦略特区」として獣医学部新設の事業者に認定され、一方で京都産業大は同学部の認定申請を却下されている。 京都産業大学は「取り下げ」たんです。 京都産業大学副学長が準備期間が足りず、教員確保ができていないことから取り下げた という事をはっきり説明していますし、 京都府知事も「愛媛県は10年間訴え続けたのに対して、こちらは1年。努力が足りなかった」 と、はっきりと準備不足、努力不足を認めています。 京都産業大学が手を上げたのは今治市の獣医学部設置の話が実現しそうになったので 「それならうちも認めてもらおう」 と便乗しようとしてきたものでしたが、 すでに前川喜平がメディアに売り込んでいた文書によって 「獣医学部を認可するのは止められないのでこの1校以外は今後は認めないようにしてもらった」 と政府側に対して自分たちが妨害工作をしないかわりに 今治の1校以外は今後はスルーするという内容で手打ちをした事を 獣医師会に説明していたことが明らかになっています。 京都産業大学の申請を却下したというのはニッカンスポーツのデマです。 朝日新聞グループはずっと京都産業大学が理不尽に却下されたかのように印象操作を続けていたので ここでも嘘を書くことで 「嘘も100回言えば真実になる」 という隣の半島の文化を実践中なんでしょう。 朝日新聞グループの中の人にはまともな日本人はいないっぽいですね。 むしろマスゴミが叩くべきは 獣医師会との利権を守ることを最優先にしている文部科学省によって 京都産業大学が諦めさせられたという事を叩くべきなのです。 ちなみにちょうど1年ほど前に同じく立憲民主党の阿部知子が 加計学園の生徒らにPCR検査させろだの 武漢肺炎ウイルスについて研究させろだのとやっていました。 獣医学部を開いて1年目の大学に対してあからさまな無茶ぶりでしたが、 加計学園=安倍総理と癒着していた悪い奴ら という印象づけのために難癖を付けまくっていました。 今治市と加計学園は国会外でのこいつらの発言について 賠償請求訴訟を起こして勝てると思いますよ。 お次は武漢肺炎関連でAFPから 【パキスタン首相がコロナ陽性、ワクチン接種の2日後に】 【3月21日 AFP】パキスタン当局は20日、イムラン・カーン(Imran Khan)首相(68)が新型コロナウイルスの検査で陽性となり、自主隔離していると発表した。カーン首相は18日に中国医薬集団(シノファーム、Sinopharm)製ワクチンの接種を受けたばかりだった。 カーン首相の医療政策顧問は20日、ここ数日の感染者の急増に警戒感を示していた。人口約2億2000万人のパキスタンは、他国で実施されたような大規模なロックダウン(都市封鎖)はせず、感染者が出た地区を短期間封鎖する「スマートな」封じ込め策を取っている。中国政府はパキスタンに100万回分以上の新型コロナワクチンを提供しており、カーン首相にもこのワクチンが使われた。 新型コロナウイルスの流行の初期、カーン首相は「患者の97%は完全に回復する」としてパニックにならないよう呼び掛けたが、その数か月後には「国民は事態を真剣に受け止めていない」と苦言を呈していた。 現在新型コロナウイルス流行の第3波に見舞われているパキスタンでは、これまでに62万人以上が感染し、約1万3800人が死亡したとされている。しかし検査数が少ないため、実際の感染者はこれより大幅に多いとみられている。 (2021/3/21 AFP) 中国共産党は自国のワクチンを 中共の息がかかった勢力にばら撒くなど 中国製ワクチンをアピールしていますが、 中国共産党はファイザーのライセンス生産のワクチンを1億回分ドイツから購入する契約をしています。 中共幹部達は中国製ワクチンを信用していないということなのでしょう。 その売り込んでいる連中が最も信用していない中国製ワクチンの性能がわかったようで・・・。 IOCはチャイナマネーに目がくらんだのか 東京五輪出場者にこのヤバイワクチンを接種するみたいですけど、 さっさと撤回してくれませんかね? --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by Ttensan
| 2021-03-23 10:28
| 政治
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||