カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2021年 04月 07日
当ブログは以下へお引っ越ししました。 (こちらはミラーサイトです) 人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
菅総理が福島の処理水の海洋放出を巡って全漁連と話し合いをするようです。 本来であれば環境大臣である小泉進次郎の仕事です。 小泉進次郎は大臣としてやるべき福島の処理水の問題から逃げ回り、 レジ袋有料化についてもPDCAサイクルを無視して プラスチックスプーン等をどんどん有料化していこうとしています。 コンビニ側も手をこまねいているはずがなく 紙容器へと入替を進める動きが出ています。 むしろ紙容器って防水のためのラミネート加工からしてプラスチックを使っていますし、 紙ってのは現状においては森林伐採によって作られるものとなっています。 プラスチック=完全悪 みたいな極端に短絡的な思考は本当に愚かで唾棄すべき考え方です。 それで無理に目先だけのプラスチックを減らして 全体としては大した効果にならないのを無視して不便ばかり強いて、 パルプのために伐採される森林が増える事の方がよほど地球環境に悪い話でしょう。 バランスが大切なんです。 それにレジ袋ってそもそもナフサから分離して余った部分で作ってたりするので むしろ石油化学的に見ればエコなんですよね。 だからこそ全体で見て考えていかなければならないのですが、 無能すぎるあの大臣は局所的な所しかみないのですよね。 中井環境省事務次官も財務省出身で 「いかに金を取るようにしていくか」 といういかにも財務省的な考えのようですし、 炭素税導入という新税導入、そして段階的に引き上げ続けていく という計画を持っています。 ですが、このまま無能大臣の暴走を支え続けていけば 環境省の無能っぷりへの不満が積み上がって そんな計画にとってかえって障害になるでしょう。 ただでさえレジ袋有料化は批判が多く、 おまけにレジ袋有料化政策についてPDCAサイクルを無視して もっともっと有料化させていくぞという暴走を宣言している状態なのですから。 環境省の中井事務次官は小泉進次郎という無能大臣を止める事に力を入れた方がいいですよ。 おっと、話がそれました。 無能すぎる小泉進次郎が重要なところから逃げ回っている事もあって 総理自らが交渉に出るという手間が作られてしまいました。 ただでさえいろいろ忙しいところでこれはなんというか・・・。 まぁ、安倍総理の時に大臣に推薦したのは他ならぬ菅義偉官房長官だったりするようですけど。 では、まずは韓国から 【1分間に4200発、超音速ミサイル迎撃…空母最後の武器国産化=韓国】 (2021/4/4 中央日報) 韓国が独島級揚陸艦の一番艦「独島」に オランダ・タレスのCIWS「ゴールキーパー」を導入したところ 設計の位置等いろいろ問題が重なり、 後部のゴールキーパーが甲板上のヘリコプターを射撃してしまう オウンゴール仕様になっていたお笑い韓国軍エピソードは有名です。 ついでに書くと 2013年9月に艦内で発生した火災事故によってメインの発電機一機が故障。 そのときに消火活動を行ったものの この消火活動によってもう一つの発電機がショートし故障。 本来4基あった発電機のうち2基はこの事故の半年前に起きた事故で故障、 修理のためにとりはずされていたため、 この火災によって全動力喪失となり洋上を漂流するなんて事が起きています。 話を戻しましょう 韓国軍がCIWSを購入しようとしたら値段が高い・・・と。 そこで自国で開発しようとしているという話のようです。 中央日報はそこで韓国お得意の 「相手は技術移転を拒否している!」 なんてことまで書いてます。 パクり目的とわかってる韓国に技術をプレゼントするのは 普通の国はやりませんよ。 ・・・・日本のアホ経営者にはいっぱいいたので 日本の産業ががんがんやられたんですけどね。 それでまぁ、分解点検とかやってるから関連技術は手に入れている 韓国でパクって作れるはずだ。という感じの記事なんですが、 ブログ主が注目してもらいたいのはこの箇所。 以下、記事中から引用します。 ----- この日大型近接電界試験場と韓国最大規模のレーダー総合試験場では性能試験中の対砲兵探知レーダー-II、蔚山(ウルサン)-I級艦艇探索レーダー、局地防空レーダーを見ることができた。 LIGネクスワンは海弓をはじめとして艦対艦誘導弾「海星(ヘソン)」、携帯用対空誘導弾「神弓(シングン)」など多様な誘導兵器も生産する。よく見てよく撃って防衛するあらゆる技術を備えているという意味だ。 偶然に特別なレーダーを発見した。2019年の日本の哨戒機近接威嚇飛行当時に韓国海軍艦艇に搭載された装備だ。艦艇に近接する航空機の飛行情報を把握する艦対空標的レーダー(STIR-240)で、整備を受けるために持ち込まれたものだ。 ----- 日本側が威嚇飛行したという嘘に塗り替えている事は当然問題ですが、 (パチンカスの無能大臣、岩屋毅のせいでこういう宣伝を許し続けたということも問題なわけですが) それよりもやっぱりおまえら使ってたの火器管制レーダーじゃねーか。 お次は足立康史議員のわかりやすいブーメラン確認ツイート。 https://twitter.com/adachiyasushi/status/1378918156488470529 足立康史 @adachiyasushi 立憲民主党は、政府与党の条文ミスを取り上げて、鬼の首を取ったように煽ってきましたが、立憲民主党による修正案にもミスが判明しました。他人に厳しく自分に甘い、そうした事例が更に積み上がることの無いように、適切に対応をお願いしたいと存じます。 立憲民主党は政府案や法案の資料について 誤字脱字などの誤記があることを理由に審議拒否を行いました。 そういう修正含めて審議で片付けりゃいいだけの話なんですけどね。 立憲民主党は自分たちが出した修正案に誤記があったんですから、 立憲民主党の修正案は廃案ですね。 お次は中共を宗主国とあがめ北朝鮮を守りたいと考える半島の政党。 そう考えないといけない立憲民主党の国会質疑から、 本多平直が4月6日の安全保障委員会に立ってこんな事を言っていました。 ----- 本多平直 「敵基地攻撃能力について議論しなければいけないのかと思うと甚だ、不満なんですよ。合理的じゃない。北朝鮮の場合は戦術的に現実性がない。中国の場合は、大きな大局的に、その能力を持ったら、ま、日本の受ける被害の方が大きくなるんじゃないかと、この二点から、検討せよと安倍前総理がおっしゃり、閣議決定でも引き続き検討となってますが、ほんとにこんなこと検討していいのか?」 ----- 韓国の政党という立憲民主党の立ち位置がよくわかる主張だと思います。 日本に向けてミサイルを発射し、日本列島越しにミサイル発射を見せつけ、 いつでも日本を攻撃できるという威嚇を繰り返したりした北朝鮮が、 第二次安倍政権で安全保障について体制が見直されてきた結果、 日本列島越しで撃たなくなりました。 下手なことをやるとさらに国際社会からの締め付けが強化されるし、 日本側の安全保障環境の整備・強化にお墨付きを与えることになるというのが大きいでしょう。 そういうことも含めて「抑止力」なんです。 北朝鮮を守りたい、宗主国として仰いでいる中共様の機嫌を損ねては困る。 そういう理由から日本の安全保障環境の強化に反対するのが立憲民主党。 旧社会党の頃からこういう立ち位置だったわけですが、 立憲民主党になって反日サヨクへの純化が進んだことで なにかしら一般の人を説得できるような言い訳を考えることすらしなくなり、 「北朝鮮が困るし、中共の機嫌を損ねるのもダメだから日本が敵基地攻撃力を持つことについては議論すらもダメ!」 かつて中川昭一が核保有について議論くらいすべきと言ったら 国会で社民党や民主党などが 「議論すらしてはいけないのだから中川昭一を許すな」 という主張をしました。 安全保障というものはあらゆるカード、あらゆる選択肢を議論しなければならないものです。 北朝鮮や中国共産党のために 「議論すら許してはいけないのだ!」 という主張を堂々とさせているばかりか、 実際に邪魔をするということを繰り返しやらせている方がおかしいと思います。 特に我が国のマスゴミはこの言論封殺まで求める主張を良しとして 批判しないで守るという談合を続けてきたのです。 安全保障のためには可能な限り多くの選択肢を持つ事が重要です。 日本の選択肢を一つ一つ潰していって 「日本には一方的に隷属していく以外の選択肢を持たせないようにする」 という事をやってきた日本の反日マスゴミや 共産党や立憲民主党のような売国政党のやっていることこそ批判されなければなりません。 案の定、マスゴミはこの本多平直の恐ろしい主張を全く報じていないようです。 本多平直の国会質問は難癖を付ける、委員長をいびる、そして今回の主張のように 堂々と敵国の手下として主張する。 ある意味でパーフェクトなんですが、 こんな人に投票した人達はどういうところを評価して投票したんですかね? --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by Ttensan
| 2021-04-07 15:04
| 政治
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||