カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2021年 06月 16日
当ブログは以下へお引っ越ししました。 (こちらはミラーサイトです) 人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
まずは自身についての周りの評価を理解すらできない玉川徹の記事から。 【玉川徹氏「ぼくは寂しい」自分を目指す後輩おらず「いい仕事だと思ってるのに」】 テレビ朝日の玉川徹氏が15日、同局「羽鳥慎一モーニングショー」で、自身のような仕事を目指す後輩がいないことを残念がった。 番組ではランチに食パンを食べていた上司にがっかりしたというツイートを軸に、部下ががっかりした上司の姿を、街の声とともに紹介した。 その流れでコメントを求められた玉川氏は、日頃のたまった思いをぶちまけた。 「前から疑問に思ってるが、誰も僕の仕事を目指してくれない」と切り出すと「取材にも行って、コメンテーターとして自由な発言を毎日続けるって、いい仕事だとぼくは思ってる。だけど後輩から玉川さんみたいになりたいですと言われた経験が1回もない」と嘆いた。 そのため「この際、良い機会だから」と、番組のチーフプロデューサーに、若手ディレクター4人に話を聞いてもらったところ、やはり「1人として目指していない」ことがわかり、スタジオは爆笑。 目指さない理由として「独特すぎてあこがれの対象外」「自由に発言しているように見えて、実は不自由で気苦労もありそうだから嫌」などの声が上がったと言い「ぼくは寂しい」と本音もポロリ。 玉川氏は「この姿を目指してほしい気持ちがあるが、このポジションにいくためには経験したコツがある。玉川さんみたいになるには?と聞いてくれたら上司には分からない秘訣を教えてあげてもいいかなと思っているが誰もこないし、4人は考えてもいない」と残念そうな表情。 そして「友寄くん、ナスDですね、ナスDは自分の番組を持って好き放題やってる。友寄さんみたいになりたい人はいないのかと思っちゃった」とも語っていた。 (2021/6/15 デイリースポーツ) 玉川徹を見ていると、自分自身を有識者枠か何かのように勘違いしているように見えますが、 ただのテレビ朝日社員であって、 何か専門性があるわけでも、何か研究などで実績があるわけでもない人物です。 テレビ朝日としては台本に沿って屁理屈であっても強弁してくれる彼を 便利なアイテムとして配置しているに過ぎないと思います。 玉川徹がしゃべるとその知識の薄さ、見識の無さ、思慮の無さを ある人は呆れ、ある人は「また無知を晒している」と笑い、 と言った感じで場合によってはSNSでその無知っぷりが共有されたりしてきたと思います。 しかもそれで終わらず、たしなめられたりしたら、 ムキになって全く理屈になっていない、まさに屁理屈で反論をしたりします。 テレビ朝日の局の台本どおりに 話を特定の結論の方へもっていこうと、 なんとか本人の足りない頭で屁理屈を重ねに重ねてミスリードしようとする。 そんな支離滅裂な彼の言動を見て多くの人は「また玉川か」と乾いた笑いでスルーする。 そんなのが玉川徹のやっていることだろうと思います。 これを真似したいと思う人はそう簡単には出てこないでしょう。 また、自分の問題発言によってどうしても謝罪しなければいけない場合は 自分ではなく局の若い子に代わりに謝らせて自分は絶対に謝らない。 なんていう一面も時々見られ、 女子社員にセクハラを強要するような程度のテレビ局の一社員のくせに プライドは異常に高いように見えます。 玉川徹って相当嫌われてるんじゃないですかね? だから彼に相談する人もいないし彼のポジションに近づこうとする人もいない・・・と。 ところが玉川徹自身は自分の評価は高いので嫌われているとは全く考えず、 別の理由を考えてしまうのではないでしょうか? まず自分に不都合な話を無条件に棚に上げる癖が付いている人って だいたいこんな感じですよね。 立憲民主党の議員や韓国を見てるとだいたいこんなもんでしょう。 ブログ主は玉川徹のようにならないよう意識して生きていきたいと思います。 では、お次は韓国から。 【韓国国立外交院院長「日本の韓日首脳会談の先決条件、極めて外交的無礼」】 韓国国立外交院の金峻亨(キム・ジュンヒョン)院長が主要7カ国(G7)首脳会談での韓日略式会談を日本が中止したことを批判した。 金峻亨院長は15日、CBSラジオ番組「キム・ヒョンジョンのニュースショー」に出演し、日本側が韓日首脳間の会談を中止したことを否認したことについて、『略式会談はその場で少し会って歓談しようという形であったため、約束したことを中止しても約束しなかったと話せる雰囲気」とし「非常に重要であり、我々が韓日関係を改善しようとする考えがあるが、日本が事実上これを拒否したのと同じだ」と話した。 続いて「日本は3つの先決条件を常に前に出してきた」とし「1965年(の条約)をそのまま受け入れろ、慰安婦合意をそのまま受け入れろ、強制徴用で後退しろというこの3種類、これは完全に屈服を要求する極めて外交的無礼だ」と述べた。 金峻亨院長は「我々が会って韓日関係を改善すべきだといっても日本は条件を付ける」とし「日本がずっと条件を付けるため米国がむしろ当惑する状況」と伝えた。 続いて「誰が見ても、韓国は話をしよう、会おうと言っているが、日本がそのような難しい条件を、韓国にただ降伏を前提にする条件を前に出すというのは、韓国にとって外交的に決して不利でない」とし「日本がそのような部分でこうした前提条件を解決することが重要だと考える」と述べた。 (2021/6/15 中央日報) 赤文字にした部分が韓国が何を目指しているのかについてもわかりやすいまとめになっています。 韓国側の目的という形で言い換えれば ・1965年の日韓請求権協定を無視したい ・慰安婦合意を無視したい ・朝鮮人応募工(捏造)を新たなタカリのネタにしていきたい というわけです。 そして日本は「約束を守ってください」として、 国と国で決めた事を守れと言っているわけです。 朝鮮人応募工の問題についてはそもそも日韓請求権協定で終わっている話ですし、 なによりも「民間企業の労働者募集に応募して雇用された人達」なので 徴用という事そのものが嘘です。 日韓慰安婦合意だって日本は約束を履行しました。 ところが韓国はこれを無視して約束を何一つ履行せず、 それどころか慰安婦問題でのタカリはこれからも未来永劫続けられる という解釈を作り出して「賠償は無限おかわりニダ!」とやろうとしているのです。 だからこそ安倍前総理や菅総理は 「(国と国との)約束を守ってください」 と言って約束を守らない限りは相手にしないという立場を徹底しています。 韓国側はたびたび 「日本側が一方的に無理難題を押しつけてきている!外交非礼だ!」 と言っていますが、 「韓国は約束を守ることだけは死んでもできません」 と言っているようなものです。 やはりこんな連中と付き合う価値はありません。 むしろ甘い顔を続けて調子に乗らせておけば日本が損をするだけでしょう。 さて、昨日の内閣不信任案だけでなく いつもどおりまた立民、民民、共産の反日野党連合が 内閣委員会委員長解任動議も出していました。 会期末になると「与党の横暴がー」とやるために 委員長解任、議長解任、内閣不信任といったあたりを連発して 国会を夜中まで無駄遣いさせるのですよね。 立憲共産党と国民民主党のために 国会運営費がさらに無駄に使われ、 職員達は過剰な残業を強いられるるのですから、 反日野党連合は本当に邪魔にしかなっていません。 そんな中で昨日、委員長解任動議を出して その趣旨説明のために立憲民主党の森本真治という NTT労組(革マル派の影響が強いとされる)の組織内議員が出てきたのですが、 趣旨説明が無茶苦茶でした。 「重要施設周辺及び国境離島等における土地等の利用状況の調査及び利用の規制等に関する法律」 いわゆる重要土地等規制法案について批判し、 やはり国内で工作するろくでもない連中をバックアップしたいという 立憲民主党の反日姿勢を見せつけつつ、 「かつての総理は、森友学園問題で『自分や妻が関係していたら総理・議員を辞める』と発言した。その発言があったが為に、財務省が全省を上げて無かった事にすべく改竄に走るまでに追い込まれた」 と、立民とマスゴミが行った安倍前総理の発言切り取り、 言ってしまえば捏造をまた繰り返して 「森友でアベガー!」 とやっていました。 これのどこに今の参議院内閣委員会委員長解任の理由になる要素があるのでしょうか? 結局、普段から全く勉強しないで遊んでいるだけ という旧社会党の頃からの伝統を墨守してきた立憲民主党だけあって 政策等では何一つまともな議論ができない事もあって、 未だにマスゴミが捏造によって作ってきたモリカケにしがみついてアベガーをするしかできないのです。 立憲民主党の連中はアベガーをし続けるだけになって まともにコミュニケーションが取れなくなる重度の晋三病に罹っており、 まともな政治の話が全くできないのです。 彼らに投票してきた有権者はこの深刻な事実をきちんと受け止め、 重度の晋三病を発症している立憲民主党の議員達を落選させることで 国会から遠ざけて晋三病の悪化を止めてあげる責任があります。 こんなのを国会に送り込んで税金の無駄遣いをさせ、 国政の邪魔をするだけ、サボるだけで、アベガーしてれば給料がもらえると 勘違いをさせてしまった責任があるのです。 さて、東京都では6月25日公示で都議選が予定されています。 このため、特に共産党が選挙違反でも摘発されず、 またマスゴミが必ず報道しない自由で隠し続けてくれるということもあってか、 都内各所で名前たすきをつけて街頭演説をしているのが目撃されています。 ブログ主みたいによく訓練された人以外は共産党に直接違反を指摘せず、 SNSなどに選挙違反の証拠画像として拡散させていったほうがいいでしょう。 (共産党は違反をわかってやっているので、運動員が囲んできた上で屁理屈をこねまくって圧力で押し切ろうとする事があります) 都議会議員選挙に関連して時事通信のこんな記事を取り上げておきます。 【都民ファ公約に「五輪無観客」 主要会派、割れる対応―都議選】 東京都の小池百合子知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」は15日、都議選(25日告示、7月4日投開票)の公約を発表した。東京五輪・パラリンピックの対応では、無観客での開催を明記し、開催の是非を公約に盛り込まなかった自民、公明両党とは一線を画した。また、新型コロナウイルスワクチン接種の加速化なども掲げた。 荒木千陽代表は記者会見で、第1党の維持を目指す考えを示し、「小池都政をしっかりと支えていく」と強調。一方、小池氏が都議選で都民ファを応援するかどうかについては明言を避けた。 東京五輪をめぐり、自公両党は会見などで感染対策を徹底した上での開催を求めている。一方、共産党は「中止」、立憲民主党は「延期か中止」をそれぞれ公約に掲げた。 (2021/6/15 時事通信) 元々、当選しやすそうだからと民主党系などの有象無象も相当に都民ファーストから立候補して当選したりもしています。 都民ファーストの会自身は議席数はあっても つい先日まで連立でくっついていた公明に主導権を握られていたくらいには 政治家としては能力がない集団だと言っていいでしょう。 そして公明党の支援があったことが前回の対象の理由の一つでもありますが、 その公明党が都民ファーストといつまでもくっついてたら選挙に負けるし、 選挙後に都議会与党に残れないという考えからか、都議会与党から離脱しました。 前回は小池百合子のマスゴミ利用のうまさ、 いつまでも内田茂の顔色だけうかがってなにもしない下村博文体制で 自民党が盛大に自爆して大敗しましたが、 都ファがなんの役にも立っていないという実績から 今度の都議会議員選挙では都ファの大敗が極めて濃厚となっています。 そうした情勢もあってか、 都民ファーストの会は小池百合子の私党にもかかわらず、 小池百合子が都ファの応援について言及を避け、 逃げる準備をしているところに驚きました。 さすがは宣伝はうまい女菅直人と言っていい小池百合子です。 自己保身のためなら筋も道理も関係ないというこの姿勢。 見習いたくありません。 --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by Ttensan
| 2021-06-16 08:10
| 政治
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||