カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2021年 11月 21日
当ブログは以下へお引っ越ししました。 (こちらはミラーサイトです) 人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
政治とは関係ないのですが、 ネットで確実に大きなリターンになるとかいって ウィスキーを樽ごと買うとかいう投資集めをやっている業者がいるようです。 ![]() この胡散臭い業者のホームページには販売されている樽が写真付きで並んでいます。 (どう見てもそこらで拾ってきた画像を使い回しているように見える) 先日、ブログ主が詐欺臭さを指摘する引用ツイートをしました。 そのときにアードモアやディーンストンをスペイサイドとして扱ってので 明らかな間違いを突っ込んでおいたのですが、 今見たらどちらもハイランドに修正されていました。 なるほど、ネットの反応には割と敏感なのかもしれません。 スコッチウイスキーを専門に扱っているはずのくせに スコッチについての知識が思いっきり欠けているあたりからしてアウトなんですよね。 また、HPで使われている樽の写真はどれも現物の写真ではなく たとえばブナハーブンの写真は、 こちらのページから拝借したらしい ブナハーブン蒸留所をバックに積まれた空樽と蒸留所の写真ですし、 アベラワーについては こちらページにある蒸留所紹介の中から アベラワー蒸留所の熟成庫の写真を一部切り取ってるようですし、 マッカランのカスクの写真については こちらからそのまま使っているようですし、 本当に樽の現物があるのなら普通は現物の写真を用意しますよ。 ましてや一樽で数千万とかぼったくり価格付けてるものもありますし、 保税倉庫と言っていますが熟成をそこらのよくわからん倉庫でやるつもりなんですかね? 熟成環境が悪ければウイスキーが台無しになったりするのに。 そもそも25年だの30年だののマッカランを エドリントングループがほいほい手放すわけがないでしょうに・・・。 ただでさえエドリントングループは所有する他の蒸留所を売却しまくって マッカランにリソースを集中させてマッカランを柱に売り上げ拡大策を採っていて ブランドを守るためにかなり力を入れているという背景もあるのです。 なおさら樽をどこの誰とも知らない業者にホイホイ売ったりしないと思います。 ブログ主は「実物が全く確認出来ない投資」というのでもう怖さしか感じません。 ではいつもの内容にもどりまして、 世界的にも有名な中国の女子テニス選手が、 中国共産党の前副首相から性的関係を迫られていたと暴露した後 行方不明になってしまっている件についてです。 テニス界のトッププレイヤー達がこの行方不明になっている彭帥氏の事を話題にし、 テニス界だけでなく各国でもニュースとして扱われるほどの騒ぎになっています。 これに中国共産党側が焦ったのか 【彭帥さん、消息不明で波紋 中国元副首相との不倫告白】 【北京=三塚聖平】中国の著名女子テニス選手、彭帥(ほう・すい)(35)さんが、中国の元副首相に性的関係を強要されたと告白したことに関する波紋が広がっている。2週間以上も消息不明となり、大坂なおみさんなどテニス関係者が安否を案じる。中国国営メディアが彭さんの「無事」をアピールするメールを公開したが、かえって懸念を深めており、北京冬季五輪にも影響を与えかねない雲行きだ。 彭さんは今月2日、中国の短文投稿サイト「微博(ウェイボ)」で、共産党最高指導部メンバーだった張高麗(ちょう・こうれい)元副首相(75)と不倫関係にあったことや、同意なく性的関係を迫られたことを赤裸々に記した文章を投稿。投稿は即座に削除され、彭さんの微博は閲覧できない状態が続く。中国では、この問題の報道は規制を受けている。 大坂なおみさんはツイッターで「彭帥と、彼女の家族の安全を願う」というメッセージを投稿。彭さんが「性的虐待」を告白した後に行方不明になったことを心配した。女子ツアーを統括する女子テニス協会(WTA)も公正な調査を求めた。中国外務省の定例記者会見で何度も質問が出ているが「外交問題ではない」などと繰り返している。 中国国営中央テレビ系の中国環球電視網(CGTN)は18日、彭さんがWTAのサイモン最高経営責任者(CEO)に送ったものだとする英文メールをツイッターで公開。性的暴行を「真実ではない」と否定し、「私は行方不明ではなく、危険な状況でもない。家で休んでいるだけで全て問題ない」としている。 (2021/11/19 産経新聞) CGTNが彭帥氏のメールだとする文面のスクリーンショット画像を公開。 よく見ればカーソルが映っているので CGTNが用意した画像であればメールの本文そのものがCGTN内にあってスクリーンショットを撮った という可能性も疑わなければいけません。 というか本人が出てこないでアリバイ作りしたって無駄。 CGTNは彭帥氏がWTAに直接メールをしたと報じていますが、 当然ながらWTA側は本人と信じていないどころか、 WTAのCEOが中国からの撤退を示唆するコメントを出しています。 これで中共側は慌てているようで、 CGTNの職員の沈詩偉という人物がツイッターに 彭帥が自分のWe Chatのアカウントにアップロードした写真という設定の 日付が確認出来ない彭帥氏の写真を3枚アップロードしました。 彭帥氏を監禁等して洗脳中なのか、 あるいは人に見せられないような状態になっているのか 最悪すでにこの世にいないか。 いずれにせよ現時点において、彭帥氏本人の無事は全く確認されていません。 こうしたことに日本も与党や総理などから心配する声が出ていますが、 なぜでしょうか、立民や共産からはそういう声が出てきません。 特に日頃から執拗に女性差別だーとか無関係な二次元画像に噛みついて回っている 仁藤某やら北朝鮮やら共産党と距離が非常に近いと思われる方々 (実際に仁藤某はしばき隊と縁の深いのりこえねっととコラボしてますし、 仁藤某のやっている団体は志位るずリーダーの奥田愛基のパパが理事に入ってますし、 その他いろんなところで特定勢力と連携してて、どうしても関係を疑いたくなってしまいます) は実に大人しいです。というか沈黙していますね。 この人達、旭川のイジメについても全く言及しないで完全スルーでしたからね。 旭川のイジメの件なんて むしろあんたらが黙ってちゃダメな案件だろって話のはずですけどねー。 イラストなどの二次元について「性的搾取がー!!!」と騒いで一斉攻撃を仕掛けるくせに、 実在の女性の被害については完全に沈黙するなんてちょっとおかしいんじゃないですかね? 二次元の画像がどうやって「搾取」されてるのかも知りたいところですけど、 「なんで旭川のイジメの件や特定アジアの人権侵害の話については徹底的にだんまりなんですか?」 というところをまずは誰でも理解できるように理由を教えてほしいですよ。 そういやこのフェミ過激派どもはいまなぜか一斉に 「温泉むすめ」 に対して攻撃を仕掛けていますね。 温泉むすめというのは アニメや漫画、キャラクターなどを通じて 日本と台湾の温泉地の魅力を発信しようという「地域活性化クロスメディアプロジェクト」です。 こういう目的で進められたものなので 日台友好的なプロジェクトという側面もあったりするわけです。 ま、さ、か。 そういう話だから潰したくて仁藤某のツイートを合図に 組織的に一斉にクレーム入れてるんですかね? って変な勘繰りしたくなっちゃいますよね。 そうそう、忘れてましたが、彭帥氏の件については 日本のメディアは「彭帥さんが不倫関係を告白」と記述し、 一部で「性的被害」と記述している記事が見られます。 なぜか海外のメディアでは使っていない「不倫関係」というワードが入ってきているのですよね。 日本のメディアはどこに配慮してんですかね? お次は嘘吐き財務省の話題。 財務省と言えば 「税収弾性値は1だ。究極的には1に収束する。」 と言い張って税収弾性値にあえて嘘の1という数字を設定し続ける事で 「このとおり、税収弾性値は1、つまり経済が伸びても税収はほとんど伸びないから増税以外では財政健全化は不可能です!」 という嘘を吐き続けてきた事でもしられる 嘘吐きが集まっている日本国民の敵と言ってもいいくらいの組織です。 税収弾性値に1.1という極端に小さい数字を使い続けてきたこともあって 第二次安倍政権になって以降の財務省のGDP予測は毎年大きくハズレつづけてきました。 そして毎年のように「税収がうわぶれた」と、 予想よりはるかに税収が大きかったのを何かイレギュラーかのように言い続けてきました。 実際には「税収弾性値は1」という 財務省が自分達で増税のためにやり始めた嘘を嘘と認めないために 意地になってこの不適切な税収弾性値を使い続けている結果、 アベノミクスで伸びたGDPに対して毎回予測が過小な値になってしまうため、 「税収がうわぶれた」と毎年税収が予測を大きく外し続けていた形です。 消費税を8%に増税してアベノミクスで持ち直しかけていた経済が再び失速すると 財務省はこのことを天候不順が長引いたことやエボラ出血熱などを持ち出して誤魔化す という無茶苦茶なレポートを出して 「消費税増税は景気にほとんど影響を与えない」 という財務省の主張している嘘を押し通しました。 そんな財務省が11月15日に財政制度分科会に出していた資料で また嘘をついていました。 【財政制度分科会(令和3年11月15日開催)資料一覧】 ![]() 財務省は防衛予算を削るために 「戦闘機は小型化が一般的」 という明らかな嘘の資料を作って出して来ました。 そもそもF-22の後継がF35であるかのように見せている資料もおかしいのです。 ともに双発戦闘機 F-15 と F22を比較すべきでF-22の後継予定はNGADです。 単発戦闘機である F-35は F-16と比較すべきなんです。 ざっくりの機体重量は F-15(13トン) → F-22(19トン) F-16(8トン) → F-35(13トン) といったところでこれが「小型化」なんて話にはならないでしょう。 ステルス機はレーダー波をなるべく反射しないように 兵装を外装せずに内装する思想で作られます。 このためどうやっても大型化するようです。 わざわざ比較対象に あえて航続距離やステルス性能を落とす事で 特に軽量になっているグリペン(空虚重量7トン)を比較対象に出しているあたり非常に悪質です。 自国の防衛よりも 「どれほど嘘をついてもいいからいかに他省庁の予算を削減するかが重要」 というのが財務省の考え方なのでしょう。 この財務省の「とにかく他省庁の予算を削減させるためならどれほど嘘をついてもかまわない」 という腐りきった姿勢は一貫していて、 今年4月に財務省が防衛予算を組むに当たっての考え方として やはり嘘を書いていました。 ![]() C-2輸送機よりも安いC-130などを使えばいいかのように書いていますが、 同じ輸送機でもC-130J-30はC-2の貨物室の6割くらいしか容積がありません。 また、多くの自衛隊の持っている工作車、ショベル、電源車等の車両をC-130は運べません。 輸送機の件での財務省の資料への解説は こちらが詳しいと思いますので そちらをご参照いただければと思います。 財務省以外の省庁の予算をカットするためならどのような嘘をついてもかまわない。 日本の安全のための予算よりも財務省の省益が最優先だ! 岸田文雄総理は国民の声を聞く内閣と言っていましたが、 岸田文雄総理は「平気で嘘を付くことが明らかになっている国民の敵」である 財務省の声について特に聞くようにしています。 首相秘書官人事でも財務省だけは二人にするなど 明らかに財務省の発言力を拡大させています。 挙げ句にコロナ対策でも厚労省をはずして財務官僚主導の人事にしました。 省益のために日本のデフレ不況を固定することに力を入れ、 省益のために平気で嘘を繰り返し、 省益のために安全保障すら破壊しようとする。 そんな財務省に省の中の省としての強力な権限を与え続けていいのでしょうか? こんな財務省の声ばかり聞いていれば日本は滅ぶでしょう。 財務省の強力な権限を、その支配力を支えてきたのは国税庁です。 気に入らない政治家いたら選挙のタイミングで たとえなんの問題もなかったとしても 脱税等の疑いがあるとかどうとかテレビに報じさせながらガサ入れでもすれば落選させることができます。 特に小選挙区制になってからは必ず一位でないといけないので 政治家はなおさら異常な特権を持っている財務省とは対立を避け、 宏池会のように自ら進んで財務省の犬になっていくような志の低い人間ばかりになるのは ある意味で当然かもしれません。 だからこそかつて与野党が公約に掲げた 財務省から国税庁を切り離して歳入庁とする案を今こそ実現させるべきです。 国民が首にすることができない保護された存在でありながら、 国民が選んだ政治家をいつでも潰せる強力な特権を持っているのです。 日本の将来のために財務省解体が必要であるということが国民に広く認識されてほしいです。 --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by Ttensan
| 2021-11-21 07:41
| 政治
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||