カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2022年 02月 01日
当ブログは以下へお引っ越ししました。 (こちらはミラーサイトです) 人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
辻元清美が今年の参議院選挙の比例区で出馬することを表明しました。 社会党時代から北朝鮮とべったりの関係を持っていると疑われる辻元清美を なんとしても国政に戻そうと、 朝日新聞などマスゴミが落選した辻元清美を頻繁に紙面やニュースに出すなどして 露出を増やしまくっていた事から この出馬までの流れは衆院選落選から マスゴミと立民の間で決まっていたのかもしれません。 「やっぱり黙ってられへん」 などと出馬理由を語っていましたが、 有権者から「黙ってろ」という意思が示されたからこそ 完全落選したのではないでしょうか? そんな辻元清美を救済すべくすぐに参議院比例で出馬させる。 かなり有権者をバカにした行為のように思います。 昨年の衆議院選挙で完全落選した石原伸晃は岸田文雄の親友でした。 親友を救うべく、岸田文雄は石原伸晃を内閣参与として給与を得られるようにしました。 ですが批判が殺到して石原伸晃は結局内閣参与も辞任しました。 もし仮に岸田文雄が石原伸晃を救済すべく、 今度の参議院選挙の比例区に出馬宣言をさせたら非難囂々だと思います。 石原伸晃バッシングをした人達はなぜ辻元清美の件には黙っているのでしょうか? 不思議っすねー(棒読み) では、まずは立憲民主党の記事から。 【立憲、参院選候補の半数を女性に 「ジェンダー平等」を体現】 立憲民主党の泉健太代表は28日、夏の参院選での公認候補について、およそ半数を女性とする方向で調整する方針を明らかにした。「ジェンダー平等」を体現することで国民の支持を集める狙いで、選挙公約にもそうした視点を盛り込もうと準備を本格化している。 「(参院選)比例区も含めて、可能な限り『女性5割』を目指したい」。泉氏は28日の記者会見で、すでに公認した参院選候補者12人のうち6人が女性であることに触れたうえで、今後も男女のバランスが等しくなるよう候補者の擁立を進める考えを示した。 ~以下有料会員専用~ (2022/1/29 朝日新聞) 金と権力のためだけに政治活動をやっていたと言って良い小沢一郎は 民主党の候補者選定の基準となる考え方を作り、 それを民主党、さらには立憲民主党になってより強化していきました。 その考え方は 「候補者は女性がいい、若ければなおいい」 と。 また、旧社会党の頃から日本共産党と同じく、 現実と対峙しなくて済む可能性がより大きい都市部に支持層が偏在している という事情もあります。 特に参議院選挙においては選挙区一つが大きいので 知名度があれば勝てるという考えもあって 地元のメディア関係者かつ女性 というのを候補者選びの優先基準にしてきました。 石垣のりこ(エフエム仙台)なんかはその典型ですし、 参議院選挙広島選挙区補選においても 立憲民主党は瀬戸内海放送やエフエムふくやまなどで番組に出てきた フリーアナウンサーの宮口治子を擁立しました。 広島県選挙区補選では 野党共闘のいつもの手口で共産党などが協力していることを隠すためにも 「結集ひろしま」という政党をでっち上げています。 当選後に宮口治子は頃合いを見て予定通り立憲民主党に合流しました。 今度の参議院選挙でも同様に 立民や共産などの名前を隠すための偽装独立政党や偽装無所属候補として 立民と共産、社民による統一候補路線が展開されると考えた方がいいでしょう。 すでに立憲民主党は愛媛県選挙区に 地元の新居浜出身のタレントの高見知佳を擁立し、 無所属という建前に(つまりは野党共闘が大前提)して 立憲民主党は推薦という形を取ることを決めています。 これも当選後には立民議員となるので立民候補なわけですが、 立民という看板で逃げる票を無所属という建前で誤魔化す 2019年の参議院選挙で使った野党共闘方式でくるという事でしょう。 おっと、話を戻します。 立憲民主党の議員を見ればわかりますが、 言葉を選ばないでド直球で言ってしまえば馬鹿ばっかりです。 国会でまともな政策議論ができず、 安倍総理との党首討論を逃げ回り、 逃げ回り続けるのは無理と考えて 党首討論に出ることを決めた枝野幸男が使ったのが 「質問ではなく長々と演説をして党首討論の時間そのものを潰す」 という手口でした。 党のトップですらそのレベルなんですから推して知るべしです。 こうした背景があるため 「候補者は知名度、見た目、あと女性」 というのが優先的な選択基準になるのは必然だったのでしょう。 そして民主党時代から、彼らの考える「平等」の概念が 「結果の平等」という100%間違ったものであることがわかります。 マルクス主義者どもが新たな革命ツールとして、既存の価値観を壊すために ポリコレ棍棒を悪用して なんでもかんでも結果の平等を強引に認めさせる運動を世界中でやっていますが、 日本でもやはり新左翼を母体とする立憲民主党や社民党 極左テロ団体として公安監視対象となっている日本共産党などが やはりポリコレ棍棒を悪用して 結果の平等こそ平等というような事を推し進めようとしています。 立民の候補者の50%を女性にしたいだそうです。 有権者は馬鹿だと思ってるのがにじみ出てますよ。 優秀な人を選んだらそれが女性だった、男性だったというだけの話でなければいけません。 平等というのは「機会の平等」を言うべきであって、 最終的な結果のところで平等にさせるというのは いかにも社会主義的な悪平等の発想です。 それに、 セメンといて辻元清美、 突然エンジン点火プラグを出す国籍がブレている人REN4、 パワハラ森ゆう子、 ジャカルタエステ菊田真紀子、 審議拒否18連休で批判されたら「与党が私たちの質問時間を奪った!質問時間を返せ!」と要求した西村智奈美 子供を旦那に押しつけて不倫三昧ガソリーヌ 慰安婦問題を作る側にいた福島瑞穂、 目立った実績は路チューくらいの吉良よしこ 人様を勝手にファシスト、レイシスト認定して差別して謝らない石垣のりこ さらっと国会で嘘をついて質問することで嘘つきの渾名がついた徳永エリ などなど、野党側の女性議員を見てみるとマジでろくでもないのが目立ちまくっています。 これって女性から見たら国会議員になりたいと思う人の方が 少ないのではないでしょうか? 辻元清美とか森ゆうこみたいになりたいので政治家を目指しました! なんて言う人って相当な変わり者じゃないと難しいように覆います。 ましてや何かあったら女性の壁とか抜かして 触れてなくても「きゃー!セクハラ!セクハラよ!」と大騒ぎして通せんぼして 与党の議員を何時間も部屋に閉じ込めて出させないことで 法案を審議させないようにするなんて実態があるわけですし。 【「触るな! セクハラだ!」の警告に鴻池委員長、入室できない状態つづく 元近鉄の石井議員も冤罪被害か】 (2015/9/16 産経新聞) 【また出た「女の壁」作戦! 民進・芝博一幹事長代理は「足を踏むな」と衛視に逆ギレ】 (2017/6/14 産経新聞) さて、先日、小泉純一郎、菅直人、鳩山由紀夫、細川護熙、村山富市ら5人が EUに原発をクリーンエネルギーに認定するなという書簡を送った件で 書簡の中にデマが書いてあることがわかりました。 【自民・細野氏が菅直人元首相を批判 EUへの書簡で】 自民党の細野豪志衆院議員は30日、自身のツイッターで、欧州連合(EU)欧州委員会の原発をめぐる方針の撤回を求める書簡を他の首相経験者4人と連名で送った立憲民主党最高顧問の菅直人元首相を批判した。 細野氏は書簡について「最大の問題は『多くの子供たちが甲状腺がんに苦しみ』との記述があることだ。科学的事実に反するだけでなく、福島の若者に不安をもたらすことを強く危惧する」と29日にツイッターに投稿した。 続く30日には「福島県の県民健康調査検討委員会もUNSCEAR(国連放射線影響科学委員会)も原発事故の放射線影響で子供が甲状腺がんになったとは考えられないとしている」と指摘。その上で「菅直人元総理は避難範囲の決定をした責任者だ。原発事故により甲状腺がんが増えたと主張するなら自らの政治責任をどう取るのか。反原発を言うのとは次元が違う重たい問題だ」として、菅氏を批判した。 細野氏は旧民主党時代、菅直人内閣で首相補佐官と原発事故担当相を務めた。 書簡は、いずれも首相経験がある菅直人、小泉純一郎、細川護熙、鳩山由紀夫、村山富市の各氏が、発電時に二酸化炭素を出さない原発を地球温暖化対策に資する〝グリーン〟な投資先として認定する欧州委員会の方針の撤回を求めて、27日付でフォンデアライエン欧州委員長に送った。 (2022/1/30 産経新聞) 福島では「多くの子供たちが甲状腺がんに苦しみ」と書いてしまっていた模様。 問題は現役の議員であり立憲民主党の最高顧問が こうした事実と異なるデマを国際的にばらまくような行為をしていることです。 立憲民主党は菅直人を処分すべきでしょう。 デマを拡散させる行為なのですし、 これまで散々「任命責任だ」と議員個人の発言だろうと 総理に辞職まで要求してきたのが立憲民主党なのですから。 ところが現状での泉健太、小川淳也ら現執行部の対応 ・「ヒトラー発言問題で菅直人について」 →「個人的発言だから」と一切処罰等をしない他人事宣言 ・CLP、ブルージャパンなどへの不透明or横領と見なされかねない支出について →違法ではないことが確認できた(ただし根拠も支出の詳細の提示も拒否)一切処分はしないし参院選での公認決定は変わらないと説明。 マスゴミが守ってくれるからと完全な他人事です。 それなら二度と任命責任だのなんだのほざくなよ! って言いたいところですが、 マスゴミが全面的に守ってくれるということを大前提にしてこういう行動をするので 当たり前のようにダブスタを振り回すのでしょうね。 でも、明らかなデマをばらまいている事についてはきっちり責任を取らせないとなりません。 風評被害の発信源が原発事故を起こした犯人である菅直人というところも さらに罪の重い話なんですから。 --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by Ttensan
| 2022-02-01 21:49
| 政治
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||