カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2022年 03月 10日
当ブログは以下へお引っ越ししました。 (こちらはミラーサイトです) 人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
プーチンとの交渉の仲介役を続けているフランスのマクロンですが、 フランスがこんな写真を公開しています。 https://twitter.com/visegrad24/status/1501203496716152841 憔悴した感じのマクロンの写真ですね。 ニュースなどで記事になったものを並べただけでも マクロンはこれだけプーチンと会談を行っています。 1月28日 電話 時間不明 1月31日 電話 時間不明 2月03日 電話 時間不明 2月07日 会談 5時間以上 2月12日 電話 時間不明 2月20日 電話 2時間30分(途中15分休憩) 2月21日 電話 時間不明 2月24日 電話 時間不明 2月28日 電話 1時間30分 3月03日 電話 1時間30分 3月06日 電話 時間不明 電話とありますがビデオ会議を含みます。 特にプーチンは何時間も被害妄想&誇大妄想的な歴史の話を 延々としゃべり続けてウクライナ侵略を正当化する事を繰り返しているようですので 年を取って話がくっそ長くなって、しかも話がループしてエンドレス化し、 おまけにちょっと機嫌を損ねたらすぐに核兵器使用を強調して脅しにかかる そういうサイコパスな老人の相手を粘り強く繰り返しているマクロンのストレスは 半端なものではないと思います。 ロシアの代弁者状態で連日株価ストップ安の続いている橋下徹氏ですが、 【橋下徹さん『もうやめて…』再び始まったウクライナ出身政治学者との口論に「申し訳無さ過ぎ」ネットでは戸惑いの声】 元大阪府知事で弁護士の橋下徹さん(52)が7日、フジテレビ系朝の情報番組「めざまし8」に出演。3日に同番組で、激論を繰り広げたウクライナ出身の国際政治学者のグレンコ・アンドリーさんと再び口論を繰り広げた。 橋下さんは北大西洋条約機構(NATO)が「ロシアと話をして政治的妥結をする」ことが重要だと主張。一方でアンドリーさんは「ウクライナの完全降伏以外の解決をプーチンが認めない」とし、現時点でNATOが交渉しようとしても、強硬姿勢を示すロシアとの間に妥協点を見つけることは不可能だと訴えた。 しかし、橋下さんは「NATOが譲歩を示さないからプーチンが乗らない」とNATO側の努力が足りないと非難。次第にお互いに主張の途中に割り込むようになり…3日に繰り広げた口論と近しい状況までヒートアップ。最終的には、3日同様、MCの谷原章介が橋下さんの主張中にかぶせるようにして発言し、口論を打ち切った。 ネット上では「また始まった」「橋下徹、今日もウクライナの専門家に果敢に論争を挑んでた」「もうやめて」「アンドリー氏に申し訳無さ過ぎた」「橋下徹さん、昔は嫌いじゃなかったんだけどな」と2人が主張し合う放送内容に戸惑い、悲しむ声なども見られた。 (2022/3/7 中日スポーツ) こんどは「NATOが譲歩しないからプーチンが乗らない」だそうで。 橋下の主張ってここのところずっと ロシア様のためにウクライナは降伏しろ、西側は譲歩しろ! しか言ってないですよね。 ここまで極端にロシアの片棒を担いでいるのを見ると、 丸山穂高潰しを仕掛けた時に 維新の議員達にロシア大使館に謝罪に行かせたり、 ロシア利権のドン・鈴木宗男を維新がスカウトして議員に返り咲きさせたのも なんかつながっているように見えてしまいます。 ま、平熱でパニック起こしてたような人ですからねぇ…。 お次は4年前のものになりますが、 ドイツがエネルギーのロシアへの過剰な依存を進める事に 警告をしていたトランプを嘲笑うドイツ代表団の様子。 https://twitter.com/IsaacDovere/status/1044603065029066753 今まさにトランプの指摘通りの問題に陥っています。 ドイツ、というかEUは 「技術で日米に勝てない、だからルールを変更してその都度自分たちを有利にすればいい。」 ということを繰り返して独仏の産業を守ってきました。 脱炭素もこのEUのやり口の一つの事例とも言えます。 日本の内燃機関に勝てない、それならもう内燃機関を禁止して EV縛りにすれば再び我々が天下をとれる。 ということをやっています。 EUがクソなのは今に始まったことではありませんが、 これによってドイツは自国で大量に取れる石炭すら否定。 天然ガスと原油の大部分をロシアに依存する体制を悪化させ続けてきました。 そして燃料費が高騰しすぎて電力危機。 トランプの指摘を嘲笑っていたドイツ代表団のこの人達が 今後ドイツ国民から石を投げつけられなきゃいいですけどね。 お次は議論するだけでも安全保障に少しは貢献する話なので 特亜+ロシアに対する牽制にもなる話であることから、 安倍総理が核共有について言及した件について、 簡単に立ち位置まとめ。 ----- 安倍元総理「核共有議論すべき」 自民党「核共有議論すべき」 民民、維新「議論すべき」 国民世論「核共有?議論すべきだろ」(TBSの調査ですら78%) VS 公明、立民、共産、社民、れ新「議論すら許してはならない!」 岸田「非核三原則は国是だ。検討する気もない!」 ----- 岸田の思考停止っぷりがわりと本気でやばいと思います。 頭の悪い宮澤喜一と見るべきか、 腹黒な近衛文麿と見るべきか・・・。 岸田内閣のアリバイ作りレベルの制裁について 海外紙でも批判されはじめたことは取りあげましたが、 党内からも批判されています。 【「命より金儲けか」自民・佐藤外交部会長、露制裁で政府の慎重姿勢批判】 自民党の佐藤正久外交部会長は8日午前、党本部で開かれた会合で、ロシア航空機の飛行禁止措置に慎重な姿勢を崩していない政府の対応について「命を救うよりも金儲けなのか、と言われてしまう」と批判し、飛行禁止措置に踏み切るよう求めた。 佐藤氏はまた、政府が商用便での国外退避を促しているロシアの在留邦人について、モスクワとトルコなどを結ぶチャーター機を用意することも求めた。「われわれは政府の下請けではない。協力すべきときはしっかり協力するが、モノを言わないといけないときはしっかりモノを言っていく」と強調した。 対露制裁に関しては「G7(先進7カ国)のメンバーとして日本がリードしてアジア諸国に働きかけをしていくことが大事だ」と強調。過去に外務省幹部が自民党会合で「ウクライナの問題は基本的に欧州諸国の問題」と発言したこと問題視し、「日本有事、アジアの問題としてこれを考えないといけない」と述べた。 (2022/3/8 産経新聞) そんな岸田内閣が3月7日に発表したのがこちら。 【ロシア航空機の領空内での飛行禁止措置 政府は状況注視し検討】 ウクライナ情勢をめぐり、欧米各国で広がる自国の領空内でロシアの航空機の飛行を禁止する制裁措置について、自民党内からは、日本も歩調を合わせて早期に実施すべきだという声が出ており、政府は、今後の状況を注視しながら対応を検討する方針です。 ウクライナ情勢は、ロシアが原発を攻撃するなど、いっそう緊迫の度合いが増していて、G7=主要7か国は今月4日に緊急に開いた外相会合で、ロシアの出方しだいではさらに厳しい制裁を科すことで一致しました。 こうした中、アメリカやヨーロッパ各国では、それぞれの自国の領空内でロシアの航空機が飛行することを禁止する制裁を科す動きが広がっています。 日本の領空内でロシアの航空機の飛行を禁止する措置を講じるかどうかについて岸田総理大臣は「いろいろな意見が出ているが、基本的にはG7をはじめとする国際社会と連携し、今後の状況を見ながら追加措置を考えていく」と述べています。 自民党内からは、ロシアに対する一連の制裁の効果を高めるためにも、日本も欧米各国と歩調を合わせて早期に実施し、ほかのアジア諸国にも行うよう働きかけていくべきだという声が出ています。 一方、政府内には、欧米各国と日本では地理的な条件が異なり、ロシアが対抗措置をとれば物流に大きな影響を与えるといった指摘もあり、政府は、今後の状況を注視しながら対応を検討する方針です。 (2022/3/7 NHK) 岸田総理の十八番「検討する」ですね。 こちらのAFPの記事をご覧下さい。 【ロシア航空、国際線全便停止 8日から】 【3月6日 AFP】アエロフロート・ロシア航空(Aeroflot Russian Airlines)は5日、すべての国際便を8日から一時停止すると発表した。同社は「運航の障害となる状況」を踏まえたものと説明。国内線およびベラルーシ便は通常通り運航を続ける。 ロシア連邦航空局(Rosaviatsia)が同日、外国企業からリースされている機材を運航する国内航空各社に対し、西側諸国による対ロシア制裁に関連して保有機が差し押さえられる事態を回避するため、国際便の運航を一時停止するよう「勧告」したことを受けたもの。 同局によると、ロシア発の国際便はグリニッジ標準時(GMT)5日午後9時(日本時間6日午前6時)以降、ロシア着の便は7日午後9時(同8日午前6時)以降、運航が停止される。 航空業界誌「アビエーションウィーク(Aviation Week)」によると、ロシアでは商用機の半数以上をリース機が占めている。 航空局はまた、外国から帰国予定のロシア市民に対し、アゼルバイジャン、アルメニア、カザフスタン、カタール、アラブ首長国連邦(UAE)、トルコ、セルビアなど対ロ制裁に加わっていない国を経由するよう勧告した。 航空業界は対ロ制裁の影響を真っ先に受けた部門の一つで、欧州連合(EU)加盟国と英国、カナダが自国上空をロシア機が飛行することを禁止。ロシア航空はこれら諸国との間の運航停止を余儀なくされている。 ロシアもこれら諸国を対象に、自国領空の飛行を禁止する対抗措置を講じている。 (2022/3/6 AFP) ルーブル絶賛暴落中、デフォルトしそうだとなれば リース機体は他国の空港で差し押さえされかねません。 ですので6日の時点でロシア側から「ベラルーシ以外の国際線止めるわ」と発表しているのです。 その翌日に岸田内閣は 「ロシアの航空機の日本領空内の飛行禁止を検討します(キリッ」 とやったわけです。(しかもお得意の「検討」) 岸田さん…マジで思考回路がセコすぎませんか? そうそう、経済制裁に対抗してなのか ロシアが非友好国リストを公表したようですが、 そこには米国、EUやその協力国、日本や台湾も入っています。 な・ぜ・か、経済制裁すると言ってやらなかった韓国も入っています。 韓国としては「制裁に参加する!」と言って米国やEUの機嫌を取りつつ、 実際の制裁はなにもしないことでロシアの機嫌を損ねないようにすることで ロシアとの取引を続けたいという考えだったのかもしれませんが、残念でしたね。 でもこれ、岸田の八方美人外交も韓国というさらにひどいのがいるから 相対的にセーフになっているだけで、 相当危うい事をやっていると言えるのだと思います。 この非友好国リストの説明を翻訳してみると 債務をルーブルで返済できるようにしましたよ、一定額以上の債務があったら払いませんよと。 事実上の借金踏み倒し宣言みたいなことも書いてあるんですよね。 ロシアとしてはデフォルト回避も狙っているのでしょう。 一方的な宣言なので通用する話とはとても思えませんが。 さて、制裁逃れできるから 制裁は効果が無いなどと言っている人が一部にいるようなのですが、 【コインベース、ロシア関連2万5000超の仮想通貨アドレスをブロック】 米最大の暗号資産(仮想通貨)交換業者コインベース・グローバルは、違法行為に関与していると同社が見なすロシアの個人や組織に関連する2万5000超のウォレットアドレスをブロックしたと発表した。 2021年のデータによると、ブロックされたアドレスは、コインベースの1140万に及ぶ月間取引ユーザーの約0.2%を占める。ポール・グレワル最高法務責任者は同社のブログで、制裁対象の個人のアクセスを禁止したほか、こうした人物に関連している可能性のあるアドレスの特定をブロックチェーン分析を使って進めていると述べた。これらは社内ブロックリストに追加されるという。 グレワル氏は同社が7日、「違法行為に携わっていると見なすロシアの個人あるいは組織に関連する2万5000超のアドレスをブロックした。これらの多くは弊社の積極的な調査を通じて特定された」と記し、対ロシア「制裁実施を一層支援するため、これらのアドレスを米政府と共有した」と付け加えた。 (2022/3/8 ブルームバーグ) 抜け道として使われるであろう仮想通貨も規制されはじめたようです。 また、WSJではこんな記事が出ています。 [Big Auditors to Leave Russia Amid Invasion of Ukraine All four top accounting firms are cutting ties with their Russian operations] (2022/3/7 WSJ) トップ四社がロシアでの事業をストップ・・・と。 ロシアでの営業を続けるとしたユニクロですが、 たしかデロイトトーマツが監査法人だったはずです。 監査法人逃げちゃったんですけど、ユニクロはどうするんでしょうかね? 一方でデイリーメールではこんな記事が出ています。 [Chinese telecoms giant Huawei has been helping Vladimir Putin's efforts to stabilise Russia's internet network after cyber attacks, reports reveal] (2022/3/7 mail online) サイバー攻撃対策でロシアのインターネットを安定させるために ファーウェイがロシアを支援しているとのこと。 バイデン政権がどう動くかは別として、 これで米国議会がファーウェイを制裁する理由ができたと言っていいと思います。 これまでは禁輸措置だけでしたが、 本格的にファーウェイ潰しを起こせる材料ができたと言えます。 今後の世界は 西側vs中露という形でブロック化していくのだろうと思います。 当然、食料もその一つになりますし、エネルギーも同様でしょう。 だからこそ日本は原発を再稼働させ、 FITという電気代を無駄に上げて太陽光パネルによる大規模環境破壊を進める制度を停止させ、 また、脱中国を国が強く進めなければなりません。 経団連のサラリーマン経営者どもは 自分が社長の間だけプラスを出せばいいとしか考えていない連中ばかりなので 国がはっきりと態度と金で差別化を図るようにしないと どうせ脱中国しないままずるずると状況を悪化させ続けるだけでしょうからね。 日本の安全保障にとって極めて良くないことであることは明白なのですから、 国がはっきりと方向性を決めて、 それに乗らない企業については守らないという姿勢をはっきりさせるべきでしょう。 --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by Ttensan
| 2022-03-10 07:30
| 政治
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||