カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2022年 07月 14日
当ブログは以下へお引っ越ししました。 (こちらはミラーサイトです) 人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
まずは安倍元総理が銃撃された時に最も早く「元海自」と書いたニュース記事から 【安倍元首相、拳銃で銃撃される 逮捕の容疑者は元自衛隊員か】 8日午前11時半ごろ、奈良市の近鉄大和西大寺駅前で街頭演説していた自民党の安倍晋三元首相(67)が、拳銃で銃撃された。奈良市消防局などによると、安倍氏は血を流して倒れ、救急搬送された。意識不明の状態で、心肺停止とみられる。警察当局は現場で男を取り押さえた。奈良県警は銃撃したとして殺人未遂容疑で奈良市の山上徹也容疑者(41)を現行犯逮捕した。政府関係者によると、山上容疑者は元海上自衛隊員とみられる。拳銃も押収した。当初は散弾銃との情報もあった。 共同通信の取材では、安倍氏は銃声のような音が2回した後、その場で倒れ込んだ。 (2022/7/8 11:44 共同通信) 11:31ごろに安倍元総理が銃撃され、 そこから記事が配信されるまでわずか13分。 いくら共同通信の記者は取材で演説しているその場にいたからと言って、 早すぎやしないでしょうか? 共同通信はとても悪質な通信社で明らかな捏造であっても これまで訂正や謝罪をしてきたことを見たことがありません。 朝日新聞と同じく自分たちが出した記事を 後からいくらでも加筆修正するのです。 しかも修正などの履歴を全く書かない事を徹底しているのです。 この記事も初期のものを探したところ、 ----- 安倍元首相、男に襲われ意識不明 奈良市で街頭演説中に 7/8(金) 11:44配信 共同通信 8日午前11時半ごろ、奈良市内の路上で街頭演説をしていた自民党の安倍晋三元首相が、不審な男に背後から襲われた。奈良県警が男を取り押さえた。 安倍氏は負傷したもよう。奈良市消防局によれば意識不明で心肺停止とみられる。 安倍氏が襲われた際、取材していた共同通信記者が2発の銃声のような音を聞いた。 ----- と、まるで別の記事でした。 共同通信の取材力が低い事は一部から指摘されていますが、 デマ記事を流したり、誤報を流したりしても、 その後しれっと全部書き換えてしまうことでいくらでも誤魔化す という手口を繰り返しています。 通信社失格でしょう。 さて、この共同通信の記事とは別に、 今回の安倍総理暗殺事件については 奈良県警はその後も現在にいたるまで捜査情報を中途半端に漏らして、 犯人とともにとにかく宗教がらみの怨恨説 というところに話を誘導しようとしているように思います。 このブログで書いてきたように、 山上徹也の主張には複数の矛盾があり、いまいち信憑性がありません。 何度も試射を行うなどかなり時間を掛けて暗殺計画を立てていて、 安倍総理の遊説先をつけ回して隙をうかがい続けるほどの冷静さを持っています。 ですが証言は矛盾だらけです。 なぜ暗殺事件の数日前にわざわざ旧統一教会の施設を至近距離で銃撃する 「試射」なんてことをやったのでしょうか? 通報されたり、防犯カメラがあれば姿が映像で残る可能性もありますし、 発砲音からどうやっても目立つわけで、 近くの人に目撃されたりするリスクは跳ね上がるでしょう。 それまで人の居ないところで木の板などに行っていた試射を わざわざリスクを冒してまで 宗教団体の施設の壁に弾痕が残るように行う事は 慎重かつ計画的なそれまでの行動とは辻褄があいません。 むしろ「宗教団体に対する怨恨説」を強調しようとして余計な事をやったように思います。 一昨日も書いたとおり、爆弾も作っていたのですから、 宗教団体に恨みがあるのなら至近距離まで近づいていたのに 仕掛けたあとに逃げる時間を作れる爆弾を選べば 宗教団体側にもよりダメージを与えられるはずです。 宗教団体を恨んでいたのならそうするはずです。 ですが実際には明らかにリスクの大きい方を選んでいます。 また、同志社大学に在籍していたということも嘘であることも判明しています。 親の自己破産で中退を余儀なくされた事を怨恨の発端としていたはずなのに いきなりその根拠が崩れているのですから、 そもそもおかしな話なのです。 それに、凶悪な事件を起こした犯人が本当の動機を 逮捕された直後にペラペラしゃべるというのはあまりないと思います。 それこそ捜査を攪乱する目的の方が可能性が高いと思います。 山上については背後に反安倍団体の存在を指摘する記事も出てきたので しばらくは様子見でしょう。 ブログ主はここのところの奈良県警の中途半端なリークについては やたらと特定宗教絡みのものに限っているなど、 宗教問題のこじれという方向にミスリードしようとしているのではないかと思います。 宗教団体の問題ってめんどくさいよねという方向へ持っていけば 奈良県警の今回の失態をある程度誤魔化しやすい、 そんな計算が働いているように思えて仕方有りません。 特定の宗教団体への怨恨と政治テロというのでは 犯罪のレベルとして、警察内でも扱いに大きな差ができます。 犯人が言っているように奈良県警の警備がザルだったから犯行を実行されたわけで、 犯行当時も安倍総理の周囲のSP含む6名の警備は全員が前しかみておらず、 とくに山上の近くに居た警備すら演説する安倍元総理しか見ておらず、 自分の横を堂々と接近させて発砲させ、二発目も発砲させて 安倍元総理が倒れ込んでから慌てて動き出しています。 おまけに警備がそろって犯人確保に向かっていて 倒れ込んだ安倍元総理の警備は0という状態にもなっていたことは動画でも確認できます。 一人目がおとりだったらどうすのでしょうか? 倒れ込んだ後の安倍総理の周りも人をなるべく排除するということもできていませんし。 警察の警備がお粗末すぎた事は間違いありません。 犯人も 「奈良以外では警備が厳しく武器を持って近付くことは不可能だった」 と供述しているようですし。 警察の失態は明らかです。 平和ぼけを徹底的に改めなければならないと思います。 日本の警察は無能として世界に恥をさらしたのですから。 お次は日本共産党から。 https://twitter.com/jcpyokohama/status/1546778515068006401 ----- 日本共産党横浜市議団 @jcpyokohama 市庁舎への安倍晋三元首相を追悼する記帳所設置と市職員配置は直ちに中止を 。本日団長声明を発表しました。市の対応は県に倣ったと説明していますが、設置理由はあいまいであり、公平公正であるべき自治体のあり方に反すると言わざるを得ません。 声明↓ http://jcp-yokohama.com/archives/27676 ----- 安倍元総理を追悼する記帳所をただちに撤去しろと要求しています。 公平公正であるべき自治体の在り方反するとか、 「評価の分かれる政治家への追悼に公の市がかかわるのはおかしい」 と、共産党横浜市議団に市民から抗議の声が寄せられた という事を根拠にしているようです。 評価の分かれな政治家なんていませんよ。 共産党信者にとっては不破哲三は神のような存在かもしれませんが、 そうでない人から見れば信者達を搾取して贅沢三昧をしながら 裏で権力を握って責任は一切取らない典型的な悪しき独裁者に見えるでしょう。 安倍人気が再確認されたり、安倍元総理へ同情が集まる事が気に入らない 日本共産党はそう素直に言えばいいと思います。 それに、日本共産党の地方議員達はその身分を悪用して 各自治体で職員に赤旗購読を強要していることはすでに有名です。 政治権力を悪用して無関係の人達に赤旗購読を強いるなんて それこそ許されてはならない悪行だと思います。 ちなみに共産党の横浜市議団は 収支報告書を公開しています。 http://www.jcp-yokohama.com/archives/19861 このことは評価していいでしょう。 ですがよく見てみれば、事務所費としても共産党に 税金から得た給料から支払いを行っています。 しかも建前上は「寄付」ということにして。 その上で事務所費としても共産党に金を払わせられて、 赤旗も購読料を払わされる事になります。 過去に共産党所属では生活していけないとして離党を表明した地方議員がいましたが、 その搾取ぶりはまさしく阿漕な宗教団体とも遜色なしと言ってもいいと思います。 お次は小野田紀美議員のツイートより https://twitter.com/onoda_kimi/status/1547095119387512832 小野田紀美【参議院議員_岡山選挙区】 @onoda_kimi かねてより部会で、過日委員会でも質問していた「我が国の立場と相容れない、又は我が国に関する事実誤認に基づく記述についての情報提供」の窓口が外務省のサイトに導入されました!スパム対策でメルアドリンク無しですが今後我が国へのネガキャン等ありましたらこちらまで!https://mofa.go.jp/mofaj/p_pd/pds/page22_003885.html ----- 外務省いままで何やってたのかと突っ込みたくなりますが、 小野田議員、いい仕事してます。 我が国を貶める数々のデマに対しての対策として一歩前進です。 --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by Ttensan
| 2022-07-14 12:19
| 政治
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||