カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2022年 11月 23日
当ブログは以下へお引っ越ししました。 (こちらはミラーサイトです) 人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
トランプを応援している人もけっこういると思いますが、 ブログ主からあえて冷や水をぶっかけさせていただきたいと思います。 トランプは猛獣使い安倍晋三がうまいこと軌道修正を行い、 また、ペンス副大統領が堅実に諸手続と根回しなどを進めていたから 上手く回っていたのだと思います。 トランプはやろうとしている方向性は正しくとも、 安全なところに着地させる。 暴走にならないよう軌道修正をかけることができる人が居てこそだと思います。 この点で言えばペンスとも最後は仲違いしてしまい、 今のトランプの政策を都度修正をかけられる 安倍晋三のような傑出した政治家は見当たりません。 トランプの大胆な行動を支えるための 裏方仕事を着実にこなせる実務能力の高い ペンスのようなパートナーも正直見当たりません。 何事も自分でぐいぐいと進めるワンマン経営者が ドナルド・トランプという人物だと思っています。 そしてその強烈な行動力は常に暴走の危険を孕んでいます。 大統領就任前後からトランプの信頼を勝ち取り、 トランプの政策、主張を現実とすり合わせさせ、 トランプからも絶大な信用を築き、 EUの首脳達もトランプと交渉するときに安倍を通すような状態でした。 安倍晋三は奇跡的な技量を持った猛獣使いだったと思います。 ブログ主はペンスのような実務能力が高く、 極端な意見だけでなく穏健な意見もバランス良く取り入れられるタイプの方が 次の大統領選のおいては可能性があるのではないかと思います。 トランプは極端な方だけに米国メディアが一斉にトランプを極悪人のごとく宣伝し、 それを鵜呑みにする情弱層が共和党支持者にも少なくないようで 米国の方は日本よりもよっぽどマスゴミの影響を受けているように見えます。 あらゆる選択肢を考え、その中で少しでも可能性の高い方を選んでいく。 それが政治においては必要だと考えます。 さて、旭川の女子中学生イジメ凍死の件で 旭川中学校の教頭が 「1人の被害者の未来より10人の加害者の未来が大切」 などと言っていたと言われているということに対して、 「保護者に対し、当該生徒をないがしろにし、加害生徒を擁護するような発言を行ったと言われる不適切な発言ですが、そのような発言はしておりません。保護者に対する説明において、私の言葉が十分に伝わらず、誤解を招いた部分がありましたら、その部分は申し訳ないと考えている」 と、言い訳をしている模様。 実際には「加害者にも未来がある」という言い方で加害者を守っていたようですが。 いずれにせよ、事件が起きても情報を公開しようとせず隠蔽し続ける行為は 犯人を擁護している以外の何者でもないとブログ主は考えます。 回りから見えるように大股開きでの自慰行為を強要され、撮影され、あげく強姦され……。 そんなことを笑いながらやっていた人間のクズたちには きっちりその罪の十字架を背負わせるべきだとブログ主は考えます。 そのような凶悪な犯罪を犯した連中を庇い、隠し、守り続けて 逃げ得にさせれば反省なんて絶対にしませんよ。 遊びで人の人生をめちゃくちゃにし、 未来を奪うような連中は逃げ得としか考えないでしょう。 何もせずともきちんと反省できるような人間だったら 元々そんな極悪非道なことなどできようはずがないんですから。 お次は日刊ゲンダイから。 【韓国一の高層ビル周辺でも発生! 「地価下落」より怖い「地盤沈下」(児玉愛子)】 (2022/11/12 日刊ゲンダイ) 関連して8年前の記事が以下。 【ソウル市内で相次ぐ陥没、超高層ビル建設との関係を調査】 (CNN) 超高層ビルの建設が進んでいる韓国のソウル市内で、道路などの陥没が相次いでいる。同ビルは完成すればソウル一の高さになる予定だが、市民らには不安が広がり、当局も陥没の原因について調査に乗り出した。 ロッテグループが建設中の「ロッテワールドタワー」は123階建てで、完成時の高さは555メートル、世界で6番目の高さになる予定だ。現在は半分程度まで建設が進んでいる。 地元メディアの報道によると、道路などが陥没する現象は6月から突然相次ぐようになった。 ~以下省略~ (2014/8/6 CNN) 第2ロッテワールド(ロッテワールドタワー)建設ははじめから無茶苦茶でした。 元々は30階建てだった計画を途中から123階建てに変更し、 韓国お得意のケンチャナヨ工法をふんだんに使用した事で 柱には亀裂、天井のボードは建物の歪みからかたわんで割れて落下、 水族館でも漏水とひどい話のオンパレード。 そもそもが30階建てを想定しての計画だったところが123階となったことで 建物の基礎部分からやり直せって話ではあります。 おかげで建物の周辺では地盤沈下が続発、 シンクホールがそこら中に出現する始末。 さらには近くにある湖の水位が低下するというトラブルが発生。 工事が原因で地盤や地下水に悪影響が出たと考えて さらなるシンクホールなどのトラブルの対策を考えなければならないところですが、 ロッテ建設は 「近くの漢江から水を引いて水位を戻したので大丈夫です!」 という対応で片付けました。 工事時点での事故や欠陥のニュースが次から次へと出てきたため 警戒されてしまって客もろくに入らず、 テナントも次々閉店。 テナントの賃料を3割引き下げてもテナントがあまり入らないこともあってか、 現在も5割を超える空き室率のようです。 でも、安全をなにより軽視するのがこれまでの韓国の当たり前でしたし、 建設途中から問題が発覚しても表向き綺麗に直したからOKみたいなやり方では 今後も信用を得るのは難しいだろうと思います。 三豊百貨店だの聖水大橋崩落など、その都度騒ぎにはなりますが、 やっぱりちゃんと反省はしない文化のように思います。 さて、日本共産党と強い繋がりが疑われる仁藤夢乃のColaboについて 補助金詐取等の疑惑を指摘し続けている暇空茜という Twitterアカウントがあります。その件でちょっと触れておきます。 https://twitter.com/himasoraakane colaboは慈善活動を行って東京都の補助金をゲットしているのですが、 それについてろくに会計報告書が公開されず、 また、どうやら領収書がないまま東京都もOKとしてしまっているようであることを 暇空茜氏は東京都に対して情報開示請求などを通して明らかにしている状態です。 いろいろと暇空氏に痛いところを暴かれ続けていること、 暇空氏のツイートが拡散されていることなどに対して colaboにとって都合の悪い事実が拡散されることを防ごうという動きに出たようです。 その弁護団が ・角田由紀子 (二次元規制活動をしてきたイクオリティ・ナウの理事) ・神原元 (元しばき隊メンバーにして顧問弁護士、自由法曹団所属の極左弁護士) ・太田啓子 (宇崎ちゃん叩きでも知られる表現規制強硬派) ・中川卓 (暇空氏などをはじめ、Twitterで自分が敵と見なした人物を中傷する弁護士) ・端野真 (伊方原発差し止め訴訟代理人、関西生コンの逮捕に抗議する左翼弁護士の会に参加) など、colaboがそっち界隈と結びつきが強いことを かえってアピールするようなメンバーとなっています。 問題はとても簡単で、 colaboがきちんとした会計報告と領収書を公表し、 補助金についての正当性を証明すれば良いだけです。 領収書のひとつも無しに東京都も補助金を出し続けてきた事を考えたら 都の職員側もグルではないのか? という疑いすら出ている状態です。 ほらほら、朝日新聞さん、きちんと採り上げた上で 「疑惑は疑われた方に挙証責任がある」 って書かないと。 安倍元総理には社説でまでそう書いてどやってたんですから。 --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by Ttensan
| 2022-11-23 11:24
| 政治
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||