カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2022年 11月 25日
当ブログは以下へお引っ越ししました。 (こちらはミラーサイトです) 人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
まずは岡田克也の義兄弟の村上誠一郎の記事から。 【自民党「体を成していない」身内の村上元行革相が痛烈批判】 自民党の村上元行革担当大臣は、旧統一教会の問題を抱える自民党を「体を成していない」と痛烈に批判しました。 自民党 村上誠一郎元行革担当大臣 「正直申し上げて今、自民党は体を成していない。最初の頃は『自民党は関係ない』と言ってみたけど、調べれば調べるほどズブズブであったと。それも中心的な派閥がやっていた」 村上氏はきょう、都内で開かれた自身の政治資金パーティーで、旧統一教会の問題を抱える自民党を痛烈に批判しました。 そのうえで、「自民党議員が教団とどういう関係を持っていたのか、教団は何をしていたのかをしっかり究明しない限り問題は解決しない」と述べ、そのための第三者委員会を設立するべきだと主張しました。 (2022/11/24 TBS) 村上誠一郎こそ政界一のわがままボディで 「体を成していない(物理)」 でしょうに。 自民党に籍を置いているだけで立憲民主党の間諜みたいな人でしょう。 自分が議員を続けたいということと自民党に居座り続けたいという事情から、 安倍総理を中傷した発言を撤回しておきながら、 その後のテレビ向けに行った会見ではそのことを誤魔化し、 全く反省していないそぶりを見せるという70歳児です。 そういう人間がえらそうに何かを語る権利はないと思います。 さて、サッカー日本代表がドイツに勝つという大番狂わせを実現しましたが、 この件について、日本が嫌いな日本共産党はさすがというしかありません。 日本共産党の羽鳥だいすけ中野区議会議員がこんなツイートをしていました。 ![]() ----- 羽鳥 だいすけ・中野区議会議員(日本共産党) @HatoriDaisuke 日本とドイツのサッカー協会の差を見せつけられちゃうし、日本代表は勝っちゃうしで、残念というほかない。 ----- さすが日本が大っ嫌いな日本共産党だけあって 日本代表が勝った事が気に入らないということをストレートにツイートしています。 この件でFootball Tribeはこんな記事にしています。 【ドイツ戦勝利に「残念」と発言…共産・東京都中野区議が同調圧力主張で炎上】 東京都中野区議会議員で日本共産党所属の羽鳥だいすけ氏は、サッカー日本代表がFIFAワールドカップ・カタール大会ドイツ戦勝利したことに対して「残念」と発言したことにより波紋を呼んでいる。その羽鳥だいすけ氏はSNSユーザーからの批判に対して反論。「日本人」としての同調圧力に不快感を示したことにより炎上している。 ~以下省略~ (2022/11/24 Football Tribe) 短く書かれていますが、 前述した日本が勝ったことに対する不快感ツイートへの批判に対して 「日本人の同調圧力がー!」 と反論しました。 ですがネットメディアでも記事に取りあげられはじめたため 羽鳥だいすけ区議は件のツイートを撤回しました。 手遅れですけど。 羽鳥だいすけ区議がやりたかったのは 「LGBTQこそ正義!イスラム法規糞喰らえ!」 とカタール政府へ欧米型人権重視を訴え 多様性キャプテンマークを付け試合に臨もうとしたドイツに対して、 カタールの人権状況に何も言わず多様性キャプテンマーク運動もしなかった日本を比較し 欧州的な多様性押しつけのドイツこそが正しい。 野蛮な日本は競技の前に思想でも負けている!! といったところではないかと思います。 ブログ主はイスラム教徒ではありませんが、 もともとゲイなどに対して宗教的に差別しまくってきたキリスト教圏が その後ろめたさに便乗してきた反動運動のような LGBTqwsでftg(LGBTから後ろもなんかあるらしいので適当に付けました)運動を 他の文化圏に押しつけることそのものが 価値観の強制であって多様性の否定以外の何者でもないと思っています。 将来的に科学が発達して ヘテロではなくホモの組み合わせでも 安定して子を成すことができるようになったりすれば、 同性婚だろうが通常の婚姻として扱うべきだとブログ主は考えていますが、 現状では趣味趣向の範囲を出ておらず(Tは病気と見なされているのでこれは別に扱う必要がありますが) LGBに対して通常の両性婚と同じ扱いをするどころか特権扱いし、 嫌がる人を弾圧するのは行き過ぎだと思っています。 一方通行な価値観の押しつけはブログ主は多様性とは考えていません。 今回取りあげた日本共産党の件は そもそも党として日本人や日本の幸福は嫌っていますからね。 だから日本が勝ったということがどうしても気に入らないのでしょう。 日本共産党の、マルクス主義者の求める「革命」のためには 国民が不満を蓄積させて爆発させないとなりません。 そのために国の教育を劣化させ、 国の産業競争力を弱体化させ経済を劣化させ、 家族の絆を否定する。 その国の文化を否定する。 日本のマルクス主義者がアナーキズムと変わらない主張をするのは 革命のためにどうすればいいかという考え方でやってきたからだと思います。 本来、革命というのは手段です。 ところがこの100年。 たとえばイタリアのグラムシなんかが典型ですが、 「いかに革命を実現するか」 そのために国を、国民生活、文化などに革命の種を植え付け、 これをいかに爆発させるか。 そういう考えでがおかれてきました。 目的と手段をはき違えている時点ですでに思想として破綻しています。 それを言ってしまったらカール・マルクス自身が 引きこもりニートでパトロンの金にたかって贅沢な生活をしていた程度の人で、 そういう人間が自分の努力不足を棚に上げて いかに世の中にはばかっていくかを考えたところに「革命」があるわけで 根本から破綻している理屈でしかありません。 どんなにかっこつけても地に足が付いていない理論など ただの妄想でしかありません。 最近は特に共産党や新左翼に入る若い人が少ないようですが、 それだけ若い人達の方が頭が良いからでしょう。 冷静に客観的に考える能力があるのなら おそらくマルクス主義にハマる事はないと考えます。 なお、今回の日本xドイツ戦について フジテレビはドイツが勝つと確信してドイツのバーから中継していた模様。 そして日本が勝ってしまってお通夜状態に。 ![]() フジテレビは日本xドイツ戦は放送しなかったんですが、 ウルグアイx韓国戦は放送と、 やっぱり韓国に力を入れているようです。 なお、全世界の社員の6割くらいをリストラしたTwitterですが、 ワールドカップサッカーの負担を平気で乗り切っています。 どんだけ仕事をしていない社員がいたかという話のように思います。 TwitterJPから給料泥棒の左翼達が追い出されたことで これまでのようにTwitterのトレンド操作の恩恵を受けられなくなったことで 日本のマスゴミがイーロン・マスク叩きを行っていますが、 たいがいの記事がブーメランか説得力がまるでない内容になっているのが笑えます。 あ、そうそう、日本共産党に限らず、 左翼の方々は日本が嫌いなので 日本の歴史的な勝利についてこんなことになっているようです。 https://togetter.com/li/1977595 詳細はリンク先に譲りますが、まさにパヨク大発○。 日本が勝ったことが本当に気に入らないらしく そんな日本が嫌いなら海外に移住しちゃえばいいのにと思います。 お次はネットにもNHK税を適用させようともくろむ総務省とNHKの記事。 【NHKのネット事業拡大警戒 新聞・民放「公正競争が阻害される」】 総務省は24日、公共放送に関する有識者会議を開き、NHKのインターネット事業拡大について新聞や放送業界から意見を聴取した。フェイクニュースがあふれるネット空間で信頼性の高い情報を発信する意義を強調したNHKに対し、新聞や民放は「民間メディアとの公正競争が阻害される」(日本新聞協会)と警戒感を示した。 有識者会議は9月に検討を始め、今回で3回目となった。来年6月をめどに議論をまとめる。 日本新聞協会は24日の会合で、NHKが巨額の受信料を財源にネット業務を際限なく拡大すれば「言論の多様性やメディアの多元性が損なわれかねない」として、民主主義の維持や発展にも影響を及ぼしかねないとの意見を表明した。 民放連も、民間放送事業者の経営への影響に懸念を示した上で「公正競争を阻害しないためには、NHKはネット独自のコンテンツの配信はしないことや、広告収入を得ないことが最低限必要だ」と強調した。 有識者からは、NHKがネット事業を拡大する際には、民間企業との公正な競争環境を確保するために「NHKだけでなく、総務省などでも検証する場が必要だ」(名古屋大大学院の林秀弥教授)との指摘があった。 (2022/11/24 サンスポ) NHK 「フェイクニュースがあふれるネット空間で信頼性の高い情報を発信する意義は大きい」 新聞・民放 「民業圧迫だろ。公正競争の妨害だ。」 えーーーっと。 フェイクニュースや中韓の企業や製品の宣伝とかを繰り返してきたNHKのどころへんが 「信頼性の高い情報」 なんでしょうかね? 毎年巨額の利益を出し、1兆円を越える純資産を持ち、 それでいながら他の民放と違って特別に税金も逃れている。 こんなNHKが他の業界に入れば民業圧迫になるのは当たり前です。 バラエティ番組だって必要ありません。民業圧迫ですから。 チャンネルをいくつも持っているのだって異常です。 民間企業から放送業に参入する機会を奪っているのですから。 NHKはチャンネルを一つだけにして後は電波返上あるいは没収。 そしてスクランブル化すればいいでしょう。 B-CASシステムはスクランブル化させることができる機能があるのですから。 --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by Ttensan
| 2022-11-25 19:50
| 政治
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||