カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2023年 05月 24日
当ブログは以下へお引っ越ししました。 (こちらはミラーサイトです) 人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ --------- 立憲民主党は民主党時代から国会後半になると 内閣不信任決議案を出すということを慣習としてきました。 「俺達は不信任出した。つまりこの内閣を信任してないんで俺達は審議には応じねーからな」 と審議拒否で彼らの日常業務である「サボり」をより堂々と行い、 さらには支持者達に対して 「内閣不信任決議案出してやったぞ!どうよ!?(ドヤァ)」 と、誇れるという非常に頭の悪い事が目的にあるようです。 そして今回、岸田内閣の支持率、自民党支持率に比べ、 立憲民主党の支持率はさらに落ち、 今解散総選挙を行われれば立憲民主党は惨敗どころか 野党第一党の座を維新の会に奪われかねない情勢となっています。 内閣不信任決議案提出に拘る立憲民主党は (この行為自体が相当な無駄で立民がいかに無駄な存在かを示すものとしか思えませんが) 民主党時代から繰り返し提出してきましたが、 現憲法下における内閣不信任決議案は59回。 このうち民主党~立民(維新や共産なども協力していますが)が中心になって 提出された内閣不信任決議案は1998年の橋本内閣に対して菅直人が提出者となったものから数えて 現在までに23回あります。 そして下手に内閣不信任決議案を出したら確実に解散総選挙にされて勝てなさそうというときは 内閣不信任決議案を提出せず、 常任委員会の委員長の不信任決議案や解任動議、 参議院での首相問責決議案などを出して誤魔化しています。 現憲法下で2019年までに大臣や総理への問責決議案は57回。 うち、民主党~立民で行った問責決議案提出は31回。 まともに政策で議論できないだけに こういうのばかりしかできないのが民主党~立民という評価で良いと思います。 どうしても内閣不信任決議案を出したい!!! そんな立憲民主党が今考えているのが 「内閣にとっての重要法案の審議が残ってる状態で内閣不信任決議案を出せば、法案を放置できないから解散できずに否決だけで終わるんじゃね?」 と、解散総選挙をさせないために内閣不信任案を早めに出してしまおうという案のようです。 なんというかホームラン級のバカというか。 ここのところ 立民が内閣不信任決議案提出のそぶりを見せる ↓ 総理や与党幹部から解散総選挙に出る可能性を示唆される ↓ 立民が解散を批判して牽制しようとする。 という不毛な流れが繰り返されてきました。 解散総選挙は内閣が内閣不信任決議案に対抗するために与えられた選択肢の一つです。 そして本当に政権を取る気があるのなら むしろ解散に追い込んで選挙で勝って政権から引き摺り下ろすのです。 ところが解散されても勝てないからと解散を牽制しながら 内閣不信任案をなんとか提出することに拘る立憲民主党。 マジで税金の無駄だと思います。 立憲民主党はこういうことばっかりやっているから 連合という日本最大の組織票をもちながら支持率も議席もどんどん失っているんだと思うのですけどねー。 さて、立憲民主党が誇る小西洋之議員(参議院千葉県選挙区)が自身の暴言(サル蛮族発言)を暴露された件で、 小西洋之がオフレコだと言っていたのは嘘で、 実際はオンレコだったと記者会見で記者達に明らかにされていたのに その件でまだこんなツイートをしていました。 https://twitter.com/konishihiroyuki/status/1659181374425927681 ―― 小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki 2023年5月18日 私の発言はオフレコと明言し、かつ、息つく暇もなく撤回していたものでした。 またその真意として、衆院憲法審の改憲派の議論が憲法と立憲主義に反する空前の暴挙であることを以下の具体例で記者達に説明していました。 ―― 記者達は小西洋之に対して オフレコではなくオンレコだった、録音データも持っていると言っています。 ただし、立民を守るのが基本姿勢のマスゴミ側が 余計な配慮をして小西洋之の事をテレビなどでは叩かないようにしている事もあってか、 嘘で事実を上書きしようという小西のせこいツイートがまかりとおっているように見えます。 小西についてはちょっと人としてどうなのかと呆れてしまいます。 そんなことより小西文書の捏造の件、 マスゴミが追及しないで守ってくれてるからって、 しらばっくれてるのはよろしくないんじゃないでしょうかね? さて、G7に呼ばれたことでやっぱり韓国は勘違いしてしまっていたようです。 【[社説]ユンG7サミットに参加し、フェーズを確保する絶好の機会】 ユン・ソクヨル大統領が日本広島で開かれる主要7カ国(G7)首脳会議に参加するために19日に出国した。韓国のG7出席は今回が4回目だが、すべて議長国の招待を受けたのだ。自由民主主義と市場経済で最も先進的な先進強国の集まりに韓国が正式加盟国ではないというのが残念だ。国力だけを問えば韓国も資格となる。輸出は世界市場シェアが6位、輸入は8位で、世界経済貢献度が高い。イギリスのエコノミスト誌は、民主主義が成熟した国として韓国を挙げた。尹大統領は今回の首脳会議でG7が韓国を含むG8に拡大するきっかけを設ける必要がある。 G8になると、世界政治・経済秩序を構築する政策決定に参加できる。他人が作った規則と秩序に従う立場から抜け出すことになる。規則を定める国に上がるのだ。特にこれまでG7財務長官会議は、石油波動をはじめとするグローバル経済危機のたびに解決策を模索する議論の場となった。韓国が正式加盟国になると経済危機対応能力を高めることができる。国家信頼度が高まり、外国投資誘致も容易になるだろう。 もちろん正式加盟国の加入は容易ではない。全会一致の同意を得なければならないが、すぐに日本から賛成するかどうか疑問だ。尹大統領が強制徴用解法を出した後、日本との関係が改善されているのは幸いだ。尹大統領は米国・日本・英国首脳と会う予定というが、これらの国の同意を得る好気として活用しなければならない。特にG7が1997~2014年までロシアを含むG8で運営されたという点も強調する必要がある。ロシアはウクライナ領土のクリミア半島侵略以後、加盟国の資格が停止された。世界経済貢献度と民主主義の成熟度を見るとき、韓国がその場を占めるのは自然だ。 韓国がG8にふさわしい責任を負うという確信も植え付けなければならない。目の前の経済的実理を握るために、世界の平和と民主主義を毀損する国家の過ちを指摘できなければ、G8資格がない。権威主義国家であるロシアと中国に正しい音ができなければならない。重い席には重い責任が従う方法だ。 (2023/5/19 毎日経済(リンク先韓国語)) 常に日米からの特別扱いを受けてなんとかやってきただけで おまけに国と国との約束も当たり前に反故にする。 そんな韓国に先進国の仲間入りは無理です。 しかもG8入りしたいのはそのプライドを満たしたいということと、 自分達はG8なんだぞ、序列はお前らより上なんだぞ、 序列が上の俺たちがルールを好き勝手に決められるようになるんだぞと ものすごく彼の国の文化に根ざした考え方を披瀝してくれています。 そんなのだから嫌われるんですけどねぇ。 お次は陰謀論とデマにどハマり続ける立憲民主党の原口一博(佐賀1区)議員のツイート。 https://twitter.com/kharaguchi/status/1659431524511653890 ―― 原口 一博 @kharaguchi 2023年5月19日 ありがとうございます。 【今こそイベルメクチン】ではないかと思います。午前中、分子生物学の専門家の方とmRNAワクチンの危険性を早くから指摘されてきた医師の先生と話しをしました。万が一VS40が入っていたら、次にできる事についても。 ―― 何度も何度も治験やって 「やっぱ効かなかったわー」 と製造元が諦めた案件なのに。 これがつい先週のツイートというのがもう……。 民主党政権ってホメオパシーを保険適用にさせようとしてたくらいですから やっぱり立民の議員さんたちは基本的に科学的な視点がないのかもしれません。 さて、お次は憲法改正についてなんとしても妨害しようというのが 立憲民主党と日本共産党と社民党とれいわ新選組ら反日野党の基本姿勢ですが、 5月10日に参議院憲法審査会で自民党の山田宏議員が これでもかってくらいの正論を言っていましたので取り上げます。 KSL-Live!さんが動画にしてくれているのでどうぞ。 憲法改正をさせたくない立民、共産、社民、れ新。 彼らの支持基盤は新左翼などの極左ですから、 緊急事態に便乗して革命を起こそうとする自分達が取り締まられる側になる という事情もあって緊急事態条項に反対しているのだろうと思います。 緊急事態に対処できない欠陥憲法によって 武漢肺炎対策においては 「政府は国民に対しておねがいしかできない」 という問題が露わになりました。 山田宏議員の「憲法を守って国民の命が失われるなんてことはあってはならない」の指摘はまさにその通りです。 お次は立民関連でこんなツイートから。 https://twitter.com/kitanihonganba/status/1660587050893205505 ―― パンパカ工務店@kitanihonganba 皆さん助けて下さい。 私、国政政党の野党第一党 【立憲民主党】から訴えられました。 議員からでなく、政党からです。 名誉毀損として刑事告訴されたようです。 内容は「脱糞民主党」とネットで書いたことによる名誉毀損。 文春の《名古屋高級焼肉店“人糞”放置事件》で揶揄した事が名誉毀損だと 日曜日の朝方、名古屋の自宅に警視庁から5、6人の刑事さんが令状持ってきました。 令状持ってきたから中に入れろと。 実はネット上で情報開示請求で私が加入していたプロバイダーさんが、裁判で負けたと知っていた為に、何の事かは直ぐ理解してしました。 狭い自宅に男がギューギューに詰まりながら、自宅の狭いスペースでにゴンズイ玉状態。 (刑事さん、大変暑かったですよね。申し訳ないありませんでした。) 何で描いたのか、どうやって描いたか、どこに保存しているか、パスワードは何かと色々と調べられ、スマホ、タブレットは押収されました。 その後、地元警察署へ任意の形で取り調べに。 警察署の取り調べ室で事のあらましなどを聞かれ、私は非がないと思っていますので、全ての経緯を話し開放されました。 担当の刑事さんは丁寧な対応でしたので、快くお話しが出来きました。 今回の下らない「脱糞民主党」の件で遠くから来られた刑事さんや、 開示請求までに手間暇や費用をかけて頂いた、プロバイダーさんやサイトさん。 そのほか税金もたくさん使わせて申し訳ありませんでした。 ただ、国政政党からの名誉毀損。 あり得ないと思っています。 断固戦います。 ―― 立憲民主党は一般人に対しても訴訟などで「黙らせていく」姿勢のようですが、 脱糞呼ばわりを名誉毀損であるとして 立憲民主党が個人情報の開示を要求した件での記事が弁護士ドットコムにありましたので以下。 【「排泄物放置事件」めぐり立憲民主党を揶揄、ネット投稿者の情報開示命じる…東京地裁】 (2023/3/23 弁護士ドットコム) 一部引用します。 ―― 長尾裁判官は、問題とされた投稿が「立憲民主党の愛知県議会議員が焼肉屋のお座敷席に排泄物を放置したまま店員にこれを告げることなく退店してしまった事実を摘示するもの」と指摘。 ―― 焼き肉屋のお座敷でひり出して店員に黙って退店していったというところは事実と。 事実であっても下品に相手を扱き下ろすという行為は 名誉毀損が成立する要件となりえます。 立憲民主党としては「脱糞」という事実を広められたくないので 有名アカウントを見せしめに刑事告訴したのだろうと思われます。 有名アカウントを見せしめにすれば 立憲民主党の議員達が起こした脱糞事件を SNSで拡散するという行為を多くの人が躊躇するでしょうからね。 小西洋之という議員のあからさまな違法行為(脅迫・強要)や サル蛮族発言の侮辱行為については党として謝罪を拒否し、 自分達の都合の悪い事実については平然とこういう行為を取る。 脱糞事件を報じた文春相手に仕掛けるとやり返されるという事も考えて そちらには一切手を出さないのかもしれません。 立民らしいと言えばらしいのでしょうけど、 こういうのはかえって脱糞事件について知られる事になるだけのようにも思います。 --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by Ttensan
| 2023-05-24 06:11
| 政治
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||