カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2023年 09月 22日
当ブログは以下へお引っ越ししました。 (こちらはミラーサイトです) 人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
日本が汚染水の放流を辞めるまで無期限断食を行う! と言ってハンストをアピールしてきた 韓国の北朝鮮傀儡政党の共に民主党の李在明ですが、 さすがに断食パフォーマンスをいつまでも続けられないという事情から 断食20日目にして「入院」ということにしたようです。 糖尿病持ちの李在明が20日も断食していた設定であれば とっくの昔に倒れているはずです。 なお、報じられるところによるとケトン体などの値は全て正常値とのこと。 ケトン体は飢餓の際に身体が 「あ、やべー、エネルギー源のグルコースが足りない!」 となったときに体内の脂肪などを分解してエネルギーに変えた際に生成されます。 よって断食が続けばどうやったってケトン体が増えるはずなのです。 これが正常値ということは 李在明が食事などでエネルギーを摂取し続けている ということを裏付ける物だと言って良いでしょう。 ただ、さすがに断食20日以上という設定に無理が出てきたので 入院をして誤魔化しに入ったというところでしょうか。 おそらく次のステップは 「ドクターストップが出たので」 と、仕方なくハンストを中止にするというオチだったのだろうと思います。 そして同情を買う事で……いろいろ誤魔化そうとしていたのでしょう。 李在明は文在寅政権時代から 数々の汚職疑惑が指摘されていました。 ところが文在寅が圧力を掛けたり、 証人となる人物が次々に亡くなるなどしてきました。 指摘されている話だけでも 北朝鮮への不正送金、背任、横領、収賄、偽証教唆 etc。 てんこもりです。 昨日、日本への断食(嘘)抗議パフォーマンスの甲斐も無く、 【最大野党代表の逮捕同意案可決 支持者らが国会乱入試み地下鉄出口閉鎖=韓国】 【ソウル聯合ニュース】韓国国会が21日、革新系最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)代表の逮捕同意案を可決したことを受け、可決に反発する李氏の支持者らが国会への乱入を試みた。警察は国会の最寄り駅である地下鉄9号線国会議事堂駅の1・6番出口を閉鎖した。 李氏の支持者約1万2000人(主催者発表、警察推計は約4000人)は同日午前から国会前で集会を行っていた。 警察はこの日、国会議事堂駅と共に民主党本部のあるソウルの汝矣島一帯に機動隊員約3700人を投入。国会前にはバリケードを設置し、デモ隊の侵入に備えた。国会周辺の一部道路でも通行規制を行う計画だ。 国会本会議で採決が行われた李氏の逮捕同意案は賛成149人、反対136人、棄権6人、無効4人で可決され、賛成票が必要数をわずかに1票上回った。 李氏を巡ってはソウル近郊の城南市長だった時期の都市開発事業を巡る背任容疑や、京畿道知事時代に下着メーカー大手・サンバンウルグループを通じ巨額資金を北朝鮮側に不正に渡した疑惑に絡む容疑で検察が逮捕状を請求していた。 (2023/9/21 聯合ニュース) 現在は少数与党で野党で北朝鮮の傀儡である共に民主党は 単独で300議席中167議席と単独で過半数を抑えています。 それでも、共に民主党からも大量に造反が出て、 賛成多数で李在明逮捕同意案が可決されました。 本当ならとっくに逮捕されているべきところを 日本の民主党政権で有名になった「友愛」を多用して証人が次々に消え、 文在寅による圧力なども露骨に使って生き延びていただけに過ぎません。 文在寅が李在明を守ってしまったことで 共に民主党の代表として反国家レベルの汚職で逮捕されるという、 かえって利子が付いてより共に民主党に対してのダメージがでかくなる形になったと思います。 北朝鮮の傀儡政党の共に民主党としては大打撃でしょう。 これによって共に民主党が しばらくは麻痺状態に陥る可能性があります。 共に民主党を手下としてきた北朝鮮にとっても大打撃でしょう。 韓国からの不正送金と言えど国家予算が3~4000億円程度の北朝鮮にとっては小さくない収入です。 尹錫悦政権が対北取り締まり強化を進めていますから、 北朝鮮にとっては割と貴重な収入源の一つが これでストップさせられると見ると影響はやはり小さくはありません。 北朝鮮による韓国の尹錫悦政権潰しのための工作もうまくいかなくなる可能性があります。 日本のマスゴミが北朝鮮のスパイ工作に触れるとは思えませんが……。 お次は中共おなじみの侵略行為から。 【中国、日本のEEZ内に海上ブイ設置 松野長官明らかに】 松野博一官房長官は19日の記者会見で、中国が尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の日本の排他的経済水域(EEZ)内で新たに海上ブイを設置したことが確認されたと明らかにした。政府は中国側に抗議し、ブイの即時撤去を求めた。松野氏は「EEZでわが国の同意なく構築物を設置することは国連海洋法条約上の関連規定に反する」と批判した。 海上保安庁によると、ブイは7月にEEZの基準となる地理的中間線の東側で確認した。同月15日に航行警報を出し、船舶に注意を呼びかけた。 ブイには「中国海洋観測浮標QF212」と書かれており、見た目は黄色。今月19日現在で撤去されていないという。 中国は平成30年にも尖閣諸島周辺の海域にブイを設置。気象観測のほか、軍事目的で海中のデータを収集している可能性がある。 松野氏は「領土、領海、領空を断固として守り抜くとの考えのもと、毅然(きぜん)かつ冷静に対処していく」と語った。 (2023/9/19 産経新聞) 日本政府は毅然とした態度でうんたらかんたら言うのなら 「くまのぷーさん」のテーマ曲を延々と流し続ける小物でも作って このブイに貼り付けて 24時間ずっとぷーさんのテーマ流しとくとかすればいいのでは? 日本政府の言う毅然かつ冷静な対応って 「何もしない」 しかなくて、 これまでも日本政府のなにもしないというやり方に 非常にイライラさせられていた日本人は少なくないように思います。 ユーモアをもってイジるのなら中共も下手なことはできないでしょう。 いろいろと習近平をおちょくっておくくらいしてもらいたいところです。 くまのプーさんで中共が怒りだしたら? 「なんでですか?」 と聞けば良いだけでしょうに。 まぁ、経団連とか経済同友会とかサントリーの新浪社長とかは 「俺たちの目先の利益のために日本政府は中国様の機嫌を損ねるな!」 とか言ってきそうですけど。 お次は東京新聞の記事から。 【「どんな戦争も正当化させてはいけない」 哲学者西谷修氏が語る戦争論とは】 ロシアによるウクライナ侵攻は終結への道筋が見えない。被爆地で開かれた先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)では核の抑止力を容認し、日本を含め各国が軍事力を増強している。こうした世界の情勢について、「戦争論」などの著作がある哲学者の西谷修東京外国語大名誉教授(73)に聞いた。(小椋由紀子) ~中略~ ―ウクライナでの戦闘は泥沼化し、エスカレートするばかりだ。 「紛争を解決させない力学が働いているからだ。この戦争は、核時代のいわゆる代理戦争になり、当事国がともに終結可能な目的を設定できない。ロシアの目的は北大西洋条約機構(NATO)諸国にくじかれ、ウクライナも米国やNATOから送られた武器で戦い続けなければならない状況に追い込まれている」 ~以下省略~ (2023/9/18東京新聞) このブログで何度も取り上げてきた特亜論法ですね。 相手側に1%でも非があればそこを徹底的に騒ぎ立てて 100%相手が悪いという話に持って行く、 自分達に100%非があってどうやっても勝てない時は どっちもどっちという話にしてしまおうとする。 今回の戦争、一方的に攻め込んだのはロシアであって国際法違反です。 このロシアの侵略を容認すれば ロシアや中共などによるさらなる侵略行為を容認することになります。 今回の戦争においてはウクライナは一方的に国土を蹂躙され、 国土を焦土化され、国民を拉致され、虐殺されている側です。 これでどっちもどっち論に持って行く。 あくまでもロシア側の肩を持ちたい東京新聞の立ち位置がよく表れていると思います。 西谷なんたらなんてのは単なるスピーカーです。 以前も書きましたが、 日本の新聞社は自分達の主張を他の人の口を通じて発信するのです。 そうすることによって批判はその人に責任転嫁できるからです。 お次は公明党議員のツイートから。 https://twitter.com/m_nishida/status/1704624053074710886 ―― 西田まこと(参議院議員/党税制調査会長)@m_nishida 外国の免許から日本免許への切り替えに、多大な時間を要していることから、その改善を求めていました。昨日、警察庁から通達が発出され、日本語が十分に理解できない申請者に手早く対応するため、自動翻訳機や音声翻訳アプリの導入や、手続きにかかる所要日数の公表など、改善策が促されています。 ―― ほんっと、公明党って国交省を抑えているからって そっち方面からろくでもないことをしてきますね。 日本語が理解できないのに外国の運転免許証持ちを 日本でも通用するようにさせる手続きって めちゃくちゃリスクが大きいのですけど? むしろやるべきはきちんと保険料を払わせて 自動車関連の保険に入らせることです。 事故を起こしてもそのまま自国へトンズラして踏み倒す というのが問題として指摘されてきたのですから、 そこをまず改善しないのなら怖くてやっていられません。 お次は独裁23年目の志位和夫のツイートから。 https://twitter.com/shiikazuo/status/1704659006873358405 ―― 志位和夫@shiikazuo 「立憲共産党」という悪口がある。確かに酷い悪口だ。しかし、この種の悪口は共闘を恐れている証拠ではないか。それは共闘が政治を変える力を持っていることの証明ではないか。 野党共闘攻撃に対しては、恐れず、怯まず、事実と道理にもとづき、力を合わせて打ち破ることが大切ではないでしょうか。 ―― どうやら「立憲共産党」は酷い悪口なんだそうです。 「共産党」って付けたあたりが「酷い悪口」なのでしょうか? なんで立憲と共産党で共闘しているのに 立憲共産党とわかりやすく表現されたら「ひどい悪口だ」なのでしょう? もしかして共産党が立憲の前にこないと納得できないんですかね? それとも立民如きと一緒にされたくないという事なのでしょうか? ブログ主が誰かに 「すごーい(棒読み)共産党員みたーい!」 と言ったらひどい悪口になってしまうのでしょうか? 「やーい、おまえの父ちゃん共産党~」 と言ったらひどい悪口になってしまうのでしょうか? それならいっそのこと共産党という言葉を放送禁止にしちゃった方がよくないですかね? --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by Ttensan
| 2023-09-22 05:00
| 政治
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||