カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2023年 10月 06日
当ブログは以下へお引っ越ししました。 (こちらはミラーサイトです) 人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
ジャニーズの会見で質問NGリストの6名が ・「Arc Times」尾形聡彦氏 ・「Arc Times」望月衣塑子氏 ・「一月万冊」本間龍氏 ・「一月万冊」佐藤章氏 ・「TRICK FISH」松谷創一郎氏 ・フリージャーナリストで今や共産党のリモートスピーカーの鈴木エイト ということが明らかになっています。 ブログ主は松谷とかいう人については知識がございませんが、 他のメンバー、鈴木エイトらについては順当かと思います。 今回の問題を仕掛けたPENLIGHTとかいう団体は キボタネ運営員とほぼ同じメンバーです。 キボタネとは韓国の北朝鮮の工作団体である正義連の日本支店みたいな位置づけの団体です。 正義連が慰安婦問題を金に換えてきたのと同じ手口で 当事者がこの世にいないのを良いことに 一方的に被害証言をして金をたかるというのが正義連の手口であり、 特に騒ぎを大きくして公金チューチューをやっているという実態があります。 キボタネと言えば立憲民主党の辻元清美らが 創設からコミットするなど深く関わっている事が判明しますし、 また一方で日本共産党は朝鮮総連の創設からコミットしていて 北朝鮮と不可分な関係を持っている団体でもあります。 今回のジャニーズ問題ではたとえば以下のように 【ジャニーズ2度目の会見に共産・小池晃氏「人権問題。国が素知らぬ顔をしていい問題ではない」】 (2023/10/2 東スポ) 民間の話でしかないのに国が関与しろという主張を 日本共産党と立憲民主党という 日本で最も北朝鮮の影響下にある二つの野党が主張をしています。 慰安婦問題と同じように公金チューチュースキームをここに作り上げたい というスケベ心がはっきり出ていると言って良いのだろうと思います。 そしてWBPCの公金チューチュースキーム作りでは 民主党政権から村木厚子グループ、 暇空茜氏が言うナニカグループと関係があったりする紀藤正樹弁護士と、 ここのところ共産党のスピーカー状態になっている鈴木エイトが ジャニーズの今後の売り上げからも補償をチューチューさせるべき みたいなヤバイ主張までしています。 慰安婦問題と同じで被害の実態が存在しなかろうと 「はい!俺被害者!だから金寄越せ!」 と言えば金を延々むしれるようにしたいという考えが見え見えです。 こうした状況を考えれば鈴木エイトをNGにするのは別に不思議でもなんでもないと思います。 問題は藤島ジュリー景子氏が心が折れてしまっているように感じるところです。 事実関係を争わずにジャニーズの資産を投げ出して解決してしまおう という判断をしたことで大量のタカリを調子付かせてしまったと思います。 晩年のジャニー喜多川氏が一晩に機械的にジャニーズジュニアを10人以上レ○プとか、 最晩年の車椅子生活のジャニー喜多川氏が年間数百件やっていたとか、 今回の騒動で出てきて調子に乗って証言した連中の発言は 話を盛りすぎていて冷静に考えて不可能な話があたりまえに出ています。 これを考えれば相当ヤバイレベルで話を盛っているのだろうと思います。 慰安婦問題と同じ構造に見えて仕方がありません。 藤島ジュリー景子氏が 「時間が掛かっても事実関係をしっかり検証していく」 と方針を決めていたら、 ここまで大量のタカリは出なかったでしょうし、 紀藤正樹弁護士や鈴木エイトなどという 共産党のスピーカーになっているような人達や 立憲民主党や日本共産党あたりは 「当事者が亡くなっているのだから証言を信じて賠償しろ!」 と言っていたのだろうと思います。 今回の望月衣塑子と尾形聡彦が大声で荒らした会見について NGリストのうち5名はほぼ 「ゴネ得狙いのクレーマー側に立っている連中」 とみなしてもいいと思います。 さて、日本ではプロ野球でドーム球場が使われる事も珍しくなくなっています。 所沢のあたりには虫が入り、雨が吹き込み、夏暑く、冬寒い、 自然を体感できるドーム球場なんかもあるようです。 韓国ではこんな話が出て来ています。 【ソウル市が打ち上げた「世界最高レベルのドーム球場」…でもプロ2球団、6シーズン「借家暮らし」の苦悩】 【10月03日 KOREA WAVE】ソウル市が2032年に世界最高水準の「ドーム球場」を蚕室(チャムシル)に建設すると明らかにしたが、建設期間中の代替球場問題を憂慮する声が出ている。 ~以下省略~ (2023/10/3 KOREA WAVE) 韓国といえば韓国唯一のドーム球場として有名になった 高尺スカイドームがあります。 ・座席が狭い上に建て付けが悪くぐらぐらしている ・観客席の角度が急角度すぎる ・座席は多いところでは31席ならびのためトイレへ行くのも大変 ・電光掲示板が小さく表示が見づらい ・内野席と外野席が分離されており、繋いでいるのはエレベータ1基のみ ・ダグアウトに屋根がないので観客が投げたゴミが選手にダイレクトヒットする ・天井がグレーで打球を見失う ・完成直後から雨漏り などなど、韓国の技術力の高さを見せつけた画期的ドーム球場でした。 それで今度もまた「閉鎖型ドーム球場」とのこと。 今度はどんなネタを披露してくれるのか、その点だけ楽しみです。 お次は中共から 【中国のプログラマー、違法「壁越え」で処罰 重すぎる没収額に物議】 中国のインターネット検閲システムをVPN(仮想プライベートネットワーク)で違法に「壁越え」をしたなどとして、河北省承徳市の公安当局が、同市在住のプログラマーの男性に対し約3年間の所得105万元(約2100万円)の没収を命じる処分を言い渡し、中国内で物議を醸している。「行き過ぎだ」と所得没収への批判が強く、背景に地方政府の財政難があるのではとの疑念を示す声も出ている。 香港メディアなどによると、この男性は2019年9月から22年11月までの間、世界中の誰もが利用できるソフト開発共有サイト「GitHub」などを活用しながら、海外のソフトウエア会社から受注したプログラミング業務に従事。地元の公安当局は、中国政府が認めていないVPNを使い海外サイトに接続したとして200元(約4000円)の罰金に加え、不当な所得だとして3年余りの収入105万元の没収を命じたという。 ~以下会員専用~ (2023/10/2 毎日新聞) VPNを使って金盾の検閲をくぐったということで厳罰と。 なんとしても「管理したい」 国民を1ミリも信用していない中共の体質がよく表れていると思います。 こんな記事を取り上げていますが、 中国だって言論の自由はありますよ。 言論の後が保証されていないだけで。 お次は元文部科学省事務次官のツイートから。 https://twitter.com/brahmslover/status/1709054716750291351 ―― 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)@brahmslover ですね。 浜田宏一先生の書かれた経済学の教科書は、全ての経済学部図書館から廃棄した方がいいかも。 ―― さらっと焚書をほのめかすこの人はこれで元文部科学省事務次官です。 違法な天下り斡旋システムを構築し、 その天下り斡旋システムによって事務次官引退後も院政を敷こうとしたり、 歌舞伎町の売買春斡旋バーのラブオンザビーチに 毎日のように通っていた事で知られるのが ビーチ前川こと前川喜平です。 こんなのが事務次官に出世する省なのですから、 いかに文部科学省が腐っているかの象徴と言っていいと思います。 やっぱり文部科学省は解体して 科学技術省として残し、 旧文部省部門は廃止して内閣直結で教育庁として新たに作るべきだと思います。 文部省が進めた教育改革とやらは基本的に学力低下にしかなっていないですし。 --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by Ttensan
| 2023-10-06 08:50
| 政治
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||