カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2023年 11月 28日
当ブログは以下へお引っ越ししました。 (こちらはミラーサイトです) 人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
京都アニメーション放火殺人事件の裁判で 死刑を阻止しようとする弁護人達がろくでもない主張を展開していたようです。 【「なぜ死刑は正当化されているのか」弁護側、冒頭陳述で訴え】 36人が死亡し、32人が重軽傷を負った令和元年7月の京都アニメーション放火殺人事件で、殺人罪などに問われた青葉真司被告(45)の裁判員裁判の第17回公判が27日、京都地裁(増田啓祐裁判長)で開かれ、量刑を巡り3回目の冒頭陳述が行われた。検察側は事件を「類例なき凄惨(せいさん)な大量放火殺人」と位置付け、被害の大きさや犯行の悪質性を主張。弁護側は「死刑選択は重大な判断。本当に死刑と判断すべきか考えてほしい」と裁判員らに訴えた。 事件の重大性に鑑(かがみ)み、事件全般、責任能力、量刑の3つに分けて審理が行われている公判は、この日から最後のテーマである量刑に移行した。 冒頭陳述で検察側は「筋違いの恨みによる復讐(ふくしゅう)として及んだ類例なき大量放火殺人事件」と指摘した。事件として平成以降最悪の犠牲者数となった結果などを考慮すべきだとし、「被害者、遺族が負った恐怖や苦しみ、精神的苦痛について着目してほしい」と訴えた。またガソリンを用いた犯行の残虐性についても言及した。 一方、弁護側は冒頭陳述で、死刑制度を巡る過去の判例を挙げながら「人を殺すことは悪いことなのに、なぜ死刑が正当化されているのか」「本当に『目には目を』なのか考えて審理してほしい」と求めた。 これまでの公判で検察側は、事件は被告のパーソナリティーに基づく犯行だとして完全責任能力を主張する一方、弁護側は事件当時、精神障害の影響で心神喪失や耗弱の状態だったとして無罪や刑の減軽を求めている。 (2023/11/27 産経新聞) >「人を殺すことは悪いことなのに、なぜ死刑が正当化されているのか」 人を殺すことは悪い事だと弁護人も認めていることになるのですが、 この屁理屈でうまくいくと思ったのでしょうか? 裁判というのはいかに自分達に有利なように話を持っていくか それを裁判官に対してあの手この手で行っていく手続でもありますから、 このような手でも利用できるって考えなのかもしれませんが。 京アニの人達を虐殺するつもりで犯行を実行した 最悪の犯人を擁護する理由になっていないと思います。 日本は法治国家であり、私刑は認めていません。 どのような人であろうと可能な限り法の下で裁くことで 法治国家であろうと努力をつづけてきました。 それこそ他の国であれば現場で射殺されているはずの 凶悪テロリストであろうとも。 その上で時間もお金もかけて丁寧に裁判を受けさせているのです。 そんな日本のめちゃくちゃ高い死刑のハードルを越えていると判断された人達が 死刑判決を受けることになります。 熊谷連続殺人事件の身勝手極まりないナカダですら死刑にならないなど、 ブログ主的には率直に日本は甘すぎるとすら思っているくらいです。 さて、昨日の国会で辻元清美が 随分とライドシェア叩きに力を入れていたようですが、 ライドシェアへの賛否は別に置いておきまして、 以下、立憲民主党公式HPより 【全自交労連第75回定期大会で辻元清美団体交流委員長があいさつ】 タクシー・ハイヤー業界で働く乗務員で組織された全国自動車交通労働組合連合会(全自交労連)の第75回定期大会が16日午前都内で開催され、立憲民主党を代表して辻元清美幹事長代行(団体交流委員長)が出席してあいさつしました。伊藤実中央執行委員長は「ライドシェア導入反対の取り組みを全国で進めてきた。 ~以下省略~ (2019/10/17 立憲民主党公式HPより) ただしく彼ら立憲民主党の議員達はその基盤の一つとなっている労組の利益を守る為、 労組からの要請であるライドシェア反対という立場をはっきりと取っています。 立民や共産が既存のバスの権益を守る為に 「宇都宮はバスの町だからLRTなんて許してはならない!」 と反対運動していたのもそうですが、 政策議論がまともにできない立憲民主党の人達が 特定の政策に反対するときはとってもわかりやすい理由があるという実例ということで良いと思います。 お次はまたも嘘をついていたことが判明したLINEから。 【LINEヤフー、個人情報40万件流出か 不正アクセス被害】 LINEヤフーのサーバーがサイバー攻撃を受け、LINEアプリの利用者情報など計40万件超の個人情報が流出した可能性があることが27日、分かった。大株主である韓国ネット大手ネイバーと一部の社員向けシステムを共通化しており、同社が攻撃を受けたことでLINEヤフーのサーバーも不正アクセスを受けたとみられる。 ~以下会員専用~ (2023/11/27 日経新聞) >韓国ネット大手ネイバーと一部の社員向けシステムを共通化しており 韓国のLINEと日本のLINEで完全にサーバーを分けて 国内のサーバで管理するから! と政府に説明をすることで これまで嘘を繰り返して日本政府を騙していた問題の収拾を図る事を LINE自らがアピールしていたはずですがやはりまた嘘でした。 これでLINEの嘘は何回目でしょうか? ソフトバンクグループが多数の天下りを引き受けているという事情からでしょう。 総務省の官僚達はこれまでもLINEが政府に対して 嘘を繰り返していた事実について不問にしてきました。 中国、韓国にユーザー情報が筒抜けになっていて利用可能になっていた という実態がバレて大騒ぎになったというのに それでもまだ嘘をつき続けていた事が明らかになったのですから、 政府はLINEについては完全排除して 繰り返し日本政府に対して虚偽の説明をしてきた責任もあわせて 巨額の賠償請求を行うか、 政府がかかわるあらゆる話から完全排除するというのが 本来政府がやるべきことです。 元々韓国の情報機関との繋がりのある企業であり、 ユーザー情報を日本のサーバーで管理する、管理していると嘘を繰り返していたものの、 情報漏洩がバレるたびに、 韓国など日本国外でユーザー情報を収集・管理・利用している事がバレる という状態でした。 あげくに中国の支社からも流用し放題になっていたのがLINEです。 ですので情報セキュリティの考え方からすれば 政府の関わる話にLINEは一切関わらせてはいけない という以外の結論になっていることはおかしいと言えます。 ところが総務省を中心にソフトバンクに官僚が天下りで抱き込まれ、 これによって総務省を中心に積極的に政府関係のものまでLINEを使わせ LINEの利用を拡大させるということをやっているのが今の日本です。 どう考えても安全保障面でのマイナス要因でしかありません。 キャリア官僚の中は縦の社会です。 官僚が忖度するのは政治家ではなく 官僚であるということは森友学園問題の時も明らかになったと言っていいでしょう。 国益をどれほど損ねようとも、 先輩は絶対、先輩達の天下り先を減らしてはならない そのために日本の国益を損ねようがかまわない。 そういう省益しか考えないのが霞ヶ関のキャリア官僚の文化です。 また、平成最大の失敗政策である 橋本行政改革の目玉・省庁再編によって このキャリア官僚どものやりたい放題が拡大されました。 縦割り行政の解決などとうたっていたものの 縦割り行政は全くと言って良いほど改善されず、 各省庁をただ数合わせでくっつけて単純に権限を拡大させたことで より利権作りがやりやすくなり、 かつ政治の側からの目が届きにくいようになったのですから。 省庁分割を行ってあまりに大きすぎる権限を削っていくべきです。 特に厚生労働省と総務省はあまりにも巨大すぎます。 ちなみに今回またしても日本政府に嘘をついていた事が判明してLINEの件ですが、 共同通信だとこんな記事になっています。 【個人情報40万件流出か LINEヤフー、アプリで】 IT大手のLINEヤフーは27日、通信アプリ「LINE(ライン)」の利用者情報など約40万件の個人情報が流出した可能性があると明らかにした。現時点で情報の悪用など具体的な被害は確認できていないとしている。同社が原因や流出した情報の範囲などの調査を進めている。 LINEヤフーによると、取引先や自社社員に関する情報も含まれている。27日午後に詳細を公表するとしている。 LINEヤフーはZホールディングス(HD)と、傘下のIT大手ヤフーやLINEが合併して今年10月に発足した。 (2023/11/27 共同通信) 共同通信の記事っていつもこんな感じで ニュースとしての価値が非常に低いんですよね。 流出した可能性が高いというものではなく、 サーバーへの攻撃によって情報を抜ける状態になっていたのですから、 セキュリティ管理上は流出しているとみなして扱わなければなりません。 ・ユーザー情報が流出した可能性が高い ・原因はサーバへの攻撃 ・日本のLINEユーザーの情報も韓国側と共通管理されていたため (この3つめはLINEがまた日本政府に嘘をついていた事を裏付ける話でもあります) というのが日経の記事ではわかります。 一方で共同通信の記事の方では ・流出したかもしれない 以外の情報がありません。 地方紙は後者の記事を配信記事として載せるんです。 とても無責任だと思います。 --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by Ttensan
| 2023-11-28 05:00
| 政治
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||