カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2024年 07月 22日
当ブログは以下へお引っ越ししました。 (こちらはミラーサイトです) 人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
まずは暇空茜氏の相棒的な方、なる氏のポストから。 https://x.com/nalltama/status/1814578747552780530 ―― なる@nalltama 能登半島地震の被災者を支援しよう! 共産党「00190-6-772033に振り込んで」 都知事選で蓮舫を応援しよう! 共産党「00190-6-772033に振り込んで」 都知事選で宇都宮健児を応援しよう! 共産党「00190-6-772033に振り込んで」 都議会選挙で共産党を応援しよう! 共産党「00190-6-772033に振り込んで」 共産党本部ビルを建てよう! 共産党「00190-6-772033に振り込んで」 共産党事務所を建てよう! 共産党「00190-6-772033に振り込んで」 共産党本部ビルを修理したい! 共産党「00190-6-772033に振り込んで」 伊豆大島に台風が!応援しよう! 共産党「00190-6-772033に振り込んで」 共産党夏季募金「00190-6-772033に振り込んで」 共産党年末募金「00190-6-772033に振り込んで」 共産党サポート「00190-6-772033に振り込んで」 自民党なんか比較にならんよこの使途不明金 いや一応どこにいくらかは発表するけど入口同じだもん ―― 先日の都知事選では蓮舫候補の顔写真を立民都連から入手して やはり募金集めに利用していました。 ![]() 振込先は同じです。 先日このブログでも書いていますが改めて簡単に書きますと、 先日の都知事選に便乗して蓮舫の名前と写真を使って さも蓮舫の都知事選などに使うお金として日本共産党は募金集めをしていました。 しかも選挙期間中も。 日本共産党は蓮舫陣営の確認団体ではありません。 このお金を蓮舫陣営に回していたなると 公選法違反に取られかねないのです。 ですのでそのまま蓮舫陣営に寄付するわけにいきませんし、 何かしらの対価の形で蓮舫陣営に使うのも引っかかりかねません。 蓮舫の都知事選のためにという名目で集めながら そのお金は蓮舫陣営には回せないのです。 都知事選が終わって時間が経っても この蓮舫都知事選用に集めたとする募金の収支報告は 日本共産党はいまのところしていないようです。 このまま共産党のお金としてポッケナイナイコースでしょう。 たとえば 「蓮舫の選挙資金と思って寄付したのに!」 という人が居ても 最初からそれは蓮舫の選挙資金にするはずがないお金です。 本当にそっちに使ったら違法になっちゃうんですから。 その際に適当な名目をでっちあげて使った事にしてしまえば裏金化できるでしょうし、 そうでなくても共産党の活動資金として使われるだけでしょう。 共産党はちょうど代々木の本部ビルの改修費を募集しています。 【党本部ビル大改修募金のお願い 省エネ・再エネで環境に優しい建物へ】 全党のみなさん、後援会員、「しんぶん赤旗」読者のみなさん、ご支援・ご協力いただいているみなさん。 日本共産党中央委員会は、建築後20年余を経た党本部ビルの避けることのできない経年劣化への対応などのため、2年の期間をかけ、5億円余りの資金で改修・改造を行うことを決めました。 しかし、建築・設備資材の値上がりが大きく、中央委員会が備蓄している建築準備金ではこの事業をやりとげることはできません。また、「しんぶん赤旗」の発行危機打開の途上にあるなか中央財政に余裕がなく、解散・総選挙、参院選、都議選に備える必要もあるため、改修資金は、5億円を目標に、みなさんに「本部ビル大改修募金」をお願いする以外にないと判断しました。ぜひご理解いただき、どうかお力をお貸しください。心からのお願いです。 現在の党本部ビルは、1995年の阪神・淡路大震災後の耐震調査と検討を経て、21世紀の躍進をめざす党にふさわしい安全で国民に開かれた建物として、1999年に建設が計画され、2002年に11階棟、2005年に8階棟が竣工(しゅんこう)し、現在に至っています。 本部ビル建設募金の呼びかけに応じて、建設予算の約半分、43億4千万円の寄付と協力借入金が寄せられました。完成した本部ビルは、日本共産党が党内外の広範な人々と手を携え、未来を切り開く社会変革の事業を支える盤石の活動拠点となりました。 この活動拠点を長期にわたって維持していくために、今回の建物の大改修が必要です。 大改修にあたっては、再エネルギー・省エネルギーをすすめ、環境にやさしい建物、個人の尊厳と多様性を尊重する今日の党にふさわしい建物にすることを基本に据えました。同時に、資金的な負担を最小限にするために、先送りのできない改修・更新に絞り込んで工事をすることにしました。空調設備、防災設備、換気・照明などをコントロールするシステムの見直しと改修・更新などです。昨年、本部ビルの電力を再生エネに切り替えたのに続いて、館内照明を基本的にLED化します。開かれた本部ビルにふさわしい改修や、オールジェンダーのトイレも設置します。 「党本部ビル大改修募金」を次のようにとりくみます。 (1)募金目標は、寄付と借入協力金の二つの方法で5億円とします。募金期間は、今年7月から再来年7月までの2年間です。 (2)借入協力金は無利子で、5年後または10年後返済でお願いします(ご相談に応じます)。ご協力いただいた方々には、中央委員会から「お礼状」を送らせていただきます。 (3)寄付・協力借入金は、中央委員会に直接、送金していただいても、お近くの地区委員会・都道府県委員会経由で届けていただいても結構です。 日本共産党は、創立100年を経て、いま新たな100年にむけて、みなさんとともに歩んでいます。その活動拠点である党本部ビルを安定的に維持することは、未来にむけてどうしてもやりとげなければなりません。 日本共産党は、企業・団体献金も政党助成金もいっさい受け取らず、党員の党費、機関紙誌事業、個人からの寄付で活動資金を賄っています。財政面でも、「国民が主人公」をつらぬき、国民のために働く党としての信頼を築いています。 みなさん。党本部ビルの大改修計画と募金のよびかけに、ぜひご協力いただけますよう重ねて心からお願いいたします。 (2024/7/17 赤旗) ちなみにこの赤旗の改修費集めの記事で書かれている 00170―7―98422 の口座についても 東日本大震災救援募金 ウクライナ支援募金 その他の災害などの救援募金名目などなど。 やはり口座は分けていません。 日本共産党は一応振込に際して 名目などを記載してほしい旨を書いていますが これは建前上「区別しているように見せかける」ためのものです。 共産党の募金集めは区別されていません。 その証拠に今回取り上げた記事で >寄付・協力借入金は、中央委員会に直接、送金していただいても、お近くの地区委員会・都道府県委員会経由で届けていただいても結構です。 と説明を書いていて地区委員会など別から渡しても中央委員会に集まる事がわかります。 あと、募金以外は無利子で10年貸してくれとか言っていますね。 >借入協力金は無利子で、5年後または10年後返済でお願いします(ご相談に応じます)。ご協力いただいた方々には、中央委員会から「お礼状」を送らせていただきます。 超高齢化が問題になっている共産党で10年後なんて 貸主が生きてるかどうか怪しいケースも少なくなさそうです。 そのくせ日本共産党は党員が亡くなった時に 遺贈されたということにして土地などの資産をしっかり入手しますし。 さすがは党中央が搾取して貴族生活を続けている日本共産党と言ったところだと思います。 同じような手口は民主党も使っていました。 民主党も災害の度に募金集めをするものの 口座が毎回毎回同じというオチでした。 立憲民主党になってからはというと 今年の能登半島地震に便乗した募金集めについては 党所属の候補予定者や議員達に それぞれの地元で募金箱に直接現金を入れてもらう形での募金集めに拘りました。 なぜかお金の流れを不透明にさせやすい募金方法に拘るんですよね。 それならブルージャパン、CLPへ約10億円もお金を横流ししなきゃよかったでしょうに……。 ブルージャパン問題もマスゴミは立民を守るためにあえて追及せず すぐにフェードアウトさせていました。 マスゴミに守られている党はいくら悪事を重ねても守られるんですから 日本のマスゴミの言う不偏不党というのが嘘っぱちだとよく解ります。 あ、そういや募金横領がバレた日本テレビの24時間テレビは 今後も現金での募金集めを続けるようです。 10年ほどの間募金がずっと横領されていた事実が発覚したのですから、 きっちり履歴を追える形にして透明化を目指すべきだと思うのですけどね。 やっぱり不透明な処理ができるところに どうしても拘りたいんでしょうね。 ちなみに自民党は目的別に口座を作って募金集めをしています。 当たり前ですよね。 ![]() あえて払拭しないまま続けるような事はしていないようです。 お次は特定アジアとロシアの手下と言っていい共同通信から。 【トランプ氏に習氏から美しい手紙 暗殺未遂事件後に】 【グランドラピッズ共同】トランプ前米大統領は20日、中西部ミシガン州グランドラピッズで開いた選挙集会で、中国の習近平国家主席から13日の暗殺未遂事件後に「美しい手紙」を受け取ったと明らかにした。 トランプ氏は「習氏とは非常に良好な関係だった。彼は素晴らしい男だ」と持ち上げ、「事件のことを耳にし、美しい手紙をくれた」と言及した。 中国外務省の報道官は14日、習氏がトランプ氏にお見舞いの意を表明したと談話で明らかにしていた。 トランプ氏はこれまでも習氏を「友人」だとする一方、新型コロナウイルスを繰り返し「中国ウイルス」と呼び、中国に反感を持つ保守層へのアピールに利用している。 (2024/7/21 共同通信) さすが反日の立場からの捏造が当たり前で 親露行為のために業務時間中にSNSで複数のウクライナ人に対して 誹謗中傷と嫌がらせ行為を執拗に繰り返した人間のクズがろくに処分されない共同通信です。 共同通信としてはバレてしまったことが問題 という程度にしか考えていなくて、 むしろ推奨しているのかもしれません。 そんな共同通信は常に特定アジアとロシアの側に立った記事の書き方をします。 この記事でも >「新型コロナウイルスを繰り返し「中国ウイルス」と呼び、中国に反感を持つ保守層へのアピールに利用している。」 なんて主観だけの文章で締めています。 つまりこれが共同通信が強調したい部分です。 だいたい、習近平がトランプに手紙を出したのは 米国大統領選挙でトランプが勝つ可能性が非常に高くなったため、 トランプのご機嫌を取っておこうという程度に過ぎないでしょう。 主観全開でトランプを腐しておきながら、 習近平側のそうした見え見えの下心については言及しない。 中共が大好きな共同通信らしい記事だと思います。 お次は中共繋がりで中国国家電網公司の透かし問題などから 中共の手下として売国を続けて来た可能性が極めて濃厚なのに 説明責任も果たさず居直っている河野太郎の記事を採り上げておきましょう。 【日銀は円安是正のため利上げを-河野デジタル相単独インタビュー】 (2024/7/17 ブルームバーグ) 河野太郎は自分にとって都合の悪い質問は 無視をしたり「所管外です」をひたすら連発するなどしてまともに答えません。 そのくせに自分は孫正義の媚中売国エネルギービジネスのための団体と言ってもおかしくない 自然エネルギー財団の人間を所管外の行政にねじ込み続けてきました。 このブルームバーグのインタビュー記事でもそうです。 中共がバブル崩壊でいろいろと経済が行き詰まっていますが、 日本は円安の恩恵を最大限に受けて雇用も国内回帰が進んでいます。 河野太郎はそれが気に入らないのでしょう。 所管外であるはずの通貨政策に言及しています。 いつもは「所管外です」を連発して逃げるくせに 自分は所管外だろうがおかまいなしに介入します。 当然、この河野太郎大臣の発言は 【為替をめぐる発言「慎重に」 鈴木財務相が河野デジタル相に苦言】 (2024/7/19 朝日新聞) 明らかな越権行為であるため問題視されました。 この発言がもし高市大臣だったら マスゴミは全力で潰しに来るでしょうし、 中共を宗主と仰ぐ隣の半島の政党と言われてもおかしくない立憲共産党も 「今すぐ高市を罷免しろ!国会を開いて高市を吊し上げさせろ!」 と大騒ぎすることでしょう。 日本のマスゴミは 河野・透かし・太郎のやらかしに対しては 国家電網公司の件でも この為替介入発言についても アリバイ作りにちらっと触れますがけして追及しません。 本邦マスゴミがお得意の談合で河野太郎を守っているのは明らかです。 「本邦マスゴミが談合で守っている」 この事実こそ河野太郎がアウトだと証明しているように思います。 --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by Ttensan
| 2024-07-22 21:05
| 政治
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||