カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2024年 07月 31日
当ブログは以下へお引っ越ししました。 (こちらはミラーサイトです) 人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
2024年5月16日 山本一太群馬県知事定例記者会見より ―― 朝日の高木です あの追悼費の関係で 質問させていただきたいんですがよろしいでしょうか 山本一太知事: はいどうぞ 朝日高木: 所有されていた市民団体の守る会の方が先日解散をしました 一方で県の方は行政大執行にかかった費用を、 2062万円を請求していますけれども これからどのような対応になっていくのかご説明いただけるとありがたいです 山本知事: じゃあ県整備部長の方から 整備部長: 県土整備部長です。 今おっしゃっていただいた通り 県の方から4月の18日に大執行費用の請求をさせていただいております 今後はですねやはり法に基づいて手続き進めていくというふうに考えております。 朝日高木: 市民団体さんの方がまをという、なんて言うんでしょう 文書を県の方に提出するというお話をされていましたが それは届いているんでしょうか 整備部長: その点につきましては当事者間の関係ですので 県から公表することはございません。 朝日高木: 分かりましたあと県の方が 市民団体に請求している総額2062万円なんですけれども 実際の撤去にかかった費用が248万円ほどで あとはなんて言うんでしょう 確か警備員の費用だとか関連工事にあたるという、 言ってみれば関連工事や 警備費の方がまあ多額になってるんです。 けれどもそこが付加分になっている理由理屈をちょっと教えていただけますか 整備部長: はいあのフェンスの設置ですとか 警備の配置につきましては、 撤去作業に従事する方ですとか 公園周辺の住民の安全の確保のために行ったものであります。 それを大執行に応じた費用として請求させていただいてるということです。 皆さんもご存知だと思いますけれども その1月14日に高崎駅の西口でえちょっと騒動があったということがまず1点と その日撤去前日につきましても、 公園の中で騒動があったっていうこともありまして、 やはりそういった措置が必要だということで 警備それからフェンスの設置をさせていただいてるということです。 朝日高木: なるほどあの、騒動というのはどういったものを指して、 具体的に指しておっしゃったんでしょうか 整備部長: ちょっとした揉み合いがありまして、 あの公園の中ですね、揉み合いというか、 抗議のようなものがあったということです。 高崎駅のところはスタンディングオベーションですか、 ちょっとあの記憶に曖昧なので ちょっと調べさせてもらってまた答えさせていただければと思いますが 我々とするとそういったことを配慮しまして、 警備ですとかフェンスの設置をさせていただいたと。 朝日高木: それはあの碑を撤去したくないという人たちの行動に対しての対応 ということですか 整備部長: 双方の方々いらっしゃったという風に記憶しております 朝日高木: 分かりましたありがとうございます。 知事にお伺いしたいんですけれども この県で守る会が解散ということになっていますけれども、 この状況の受け止めですとかお話しいただけるとありがたいです 知事: はい、なんか守る会が解散みたいな話は伺ってますけども 今県整備部長がえ申し上げた通り我々としては法律に則って 請求をしていくということだと思います。 朝日高木: わかりましたありがとうございます 別の記者: 法律に則って請求していくということなんですけど、 これ会が解散した場合、例えば代表とかに請求がいったりするようなものなんでしょうか 整備部長: 会が解散してもあの請求できるという風に解釈しております。 別の記者: それじゃ代表なり構成員なりというそういう 整備部長: その辺につきまして検討の上どちらかっていうことも含めて今検討しております。 別の記者: 分かりましたありがとうございます。 ~他の話題を別の紙の記者が質問~ 朝日高木: 再度の質問になってすいません。 あの、えっと追悼費のことなんです。 朝鮮人追悼碑の撤去に関わることについて、 あの上毛新聞さんの方から 会が解散した後、請求が引き引き継がれるのか、個人などに引き継がれるのか というところについてその可能性を示唆されたわけですけれども、 その法的根拠というのはどういった法になるのか、 ちょっとご説明いただけるとありがたいです 整備部長: あの行政大執行法に基づいてということになります。 朝日高木: いわゆるその任意の団体であるわけですけれども、 例えば会社であったら会社法に基づいて 破産の手続き等を取っていった場合にどうなるかなど、 色々考えられるわけですけれども 任意の団体についても同様に考えておられるとそういうご趣旨ですか 整備部長: 過去の栽培などもあの研究しておりまして 権利能力なき社団であっても、 そういったことが可能であるという風に考えております。 朝日高木: 県は今そのようにお考えになってるというそういうことですね分かりました。 ありがとうございます。 ―― この件について朝鮮人追悼碑の撤去費用がかさんだのは 北朝鮮の影響を強く受ける反日左翼団体などが実力による妨害活動にも出た事で 警備をせざるをえなくなったというところが大きいでしょう。 あらためて群馬の朝鮮人追悼碑の件について整理。 ―― ・政治利用しない事を県側への約束として群馬県立公園内に朝鮮人追悼碑を設置 ・設置できればこちらの物とばかりにすぐに約束を反故にして設置後は政治利用 ・約束を破られ改善もしないので県側は設置取り消し決定 ・団体側は対抗して裁判を起こすも最高裁まで完敗 ・訴訟を起こして完全敗訴したのに団体側を受け入れようとせず群馬県側に話し合いで解決を要求 ・撤去を拒否し続けるので群馬県が代執行し撤去 ・群馬県側は約3000万の撤去費用のうち2062万円を団体側に請求 ・団体側は支払い能力が無いと主張するもプレートの献花集会などを開催 ・団体側は5月11日の総会で現団体を解散させて別団体を作ることを決定 ・朝日新聞、知事会見で群馬県側の費用請求を挫こうと執拗に絡み続ける ―― 「記憶 反省 そして友好の追悼碑を守る会」(守る会)は 賠償は払いたくないので団体を解散 すぐに同じメンバーで別の団体を立ち上げたことにして 「もうあの団体はないので私達は関係ありません。賠償する団体はありません」 という手に出ました。 民主党が政党ロンダリングして自分達に都合の悪い話は全て「関係ない党です」 と逃げつつ、自分達の過去の成果として民主党政権は良かった! と自慢するなんてことをやっていますから、 やっぱりあの手の人達にとっては団体を潰して すぐに同じメンツで別団体を立ち上げるくらい常識なのかもしれません。 朝日新聞はこの守る会のせこい立ち回りをアシストしようとでも考えたのでしょう。 団体解散直後の群馬県知事の会見で穴を探そうとしていた形になります。 朝日新聞はこの北朝鮮の影響が非常に強い団体に対しては 全くツッコミを入れようとしないなど 立ち位置が非常にわかりやすい動きを取っています。 朝日新聞は日本と日本人のための新聞ではありませんから(断言) 朝日新聞の記者どもと違って 山本一太知事はこのあたり実にしっかり対応されているなと思います。 山本知事は公の場でしばしば部下の名前を挙げて 欠点だらけの自分を補って余りある働きをしてくれる優秀な部下のおかげだと説明します。 他人の手柄は私のもの、私のミスはジミンガー! そんな野党系議員によくあるパターンの対極だと思います。 強固な地盤を作ってきた山本一太知事だけに長期政権になりそうです。 お次はwaiwai変態新聞の記事から。 【取得は任意なのに… 本人確認にマイナ義務化で「外堀埋められた」】 携帯電話の契約や銀行口座の開設時に必要な本人確認について、政府はマイナンバーカードに搭載されたICチップ情報の読み取りを原則義務化する。本人を装った犯罪行為を防ぐ狙いだ。開始時期は未定だが、SNS(ネット交流サービス)上では「カード取得の強制だ」などと批判が噴出。強引な進め方に、専門家も疑問を投げかける。 「携帯の機種変更ができないんじゃ、嫌でも作らないといけないのかな」。熊本県に住む70代の女性はため息をつく。マイナンバーカードも運転免許証も持っていない。これまで携帯ショップでの本人確認には、健康保険証と公共料金の領収書を示してきた。 マイナンバーカードは誤登録などの問題が相次ぎ、女性は不信感を募らせる。今年12月には「マイナ保険証」への移行に伴い現行の保険証は廃止されるが、カードを作る気にはなれない。ただ手持ちの携帯電話は10年以上使い、そろそろ古くなってきた。「義務化が始まる前に機種変更すれば、カードを作らなくてすむのかな……」 政府は6月、「国民を詐欺から守るための総合対策」をまとめた。その中で、携帯電話の契約や口座開設などで法律に基づく本人確認をする際、①オンラインなど非対面では「マイナンバーカードの公的個人認証に原則として一本化し、運転免許証など(の画像)を送信する方法や、顔写真のない本人確認書類などは廃止する」②店舗など対面でも「マイナンバーカードなどのICチップ情報の読み取りを義務づける」――と明記した。 ~以下省略~ (2024/7/30 毎日新聞) 毎日waiwai変態新聞社はマイナ保険証などマイナンバー化について 一貫して反対、批判の立場で報じ続けてきました。 飛ばし携帯だの一部の携帯電話は犯罪集団に犯罪利用目的で取得されたりしています。 そしてその悪用に大きく貢献してきたのが旧来の健康保険証を使った偽装だと言っていいでしょう。 この記事に出てくる専門家というのもきっとアンポンタンでしょうし、 この記事に出ている老人もマスゴミの情報操作に騙されているか 共産党あたりにオルグされてるとかそういう手の人かもしれません。 生きていく上で保険証と機種変どっちの方が優先順位が高いのか? 旧来の保険証よりも不正利用をされにくいマイナ保険証へ移行するのは当然でしょう。 マイナの誤登録よりも現行の健康保険証による誤登録の方が圧倒的に多く、 その被害額もわかっているだけで1,000億円規模になっていて 大規模な不正の温床となっている事がわかっているのですから、 マイナ保険証への移行によって少なくとも具体的な被害額を特定しきれない 現行の健康保険証による損失を塞ぐことが優先されるのは当然です。 毎日waiwai変態新聞としては 日本共産党と同じく「現行の健康保険証の不正利用」を守るぞ! という立場でずっとこういうことを書いてきたのでしょう。 お次は週刊文春がでっちあげてきた「木原事件」について (実際には木原誠二と結婚する前の嫁さんの前の旦那の不審死の話) 長野光とかいう自称ジャーナリストが 週刊文春の話に尾ひれをびろーんとくっつけていたので取り上げておきます。 【木原誠二・衆議院議員の妻、その前夫の死はなぜ自殺扱いになったのか 捜査にあたった捜査一課のレジェンドが露木警察庁長官を許せないわけ】 (2024/7/31 JBpress) あの「証拠は無い、根拠はおれの勘」で時系列もメチャクチャな 木原誠二の暗躍で事件が隠蔽されたかのような話に展開させている 元ポンコツ窓際捜査員の佐藤誠を「捜査一課のレジェンド」だそうで。 さすがに話を盛りすぎでしょう。 時効寸前のどうでもいい事件の捜査のお鉢が回ってくる時点で 窓際扱いですよ、普通。 佐藤誠は事件を再捜査したものの全く証拠を見つける事ができませんでした。 ところが記者会見まで開いて特定人物を犯人扱いした挙げ句に 根拠を問われて「おれの勘」と言ってしまった人物です。 こんな程度なんだから窓際扱いになりますよ、普通。 それが「レジェンド」ですか……。 こうやってその実態、実力とはかけ離れた評価が作られていくのでしょう。 お次はいろいろひどいパリ五輪から。 【五輪ボクシング女子に性別検査不合格の2人が出場 「信じられない」「レベルが違いすぎる」X反応】 パリ五輪のボクシング女子に出場する選手が脚光を浴びている。イマネ・ケリフ(アルジェリア)は8月1日の66キロ級2回戦に、リン・ユーチン(台湾)は同2日の57キロ級2回戦に登場。ともに昨年世界選手権で性別適格性検査に不合格となり、出場権を剥奪された過去がある。しかし、五輪出場は認められ、X上の海外ファンは「信じられない」「レベルが違いすぎる」と反応している。 英紙「ザ・ガーディアン」は「国際オリンピック委員会(IOC)は、昨年の世界選手権で性別適格性検査に不合格だったため失格となった2人のボクサーが、パリで試合に出場することを許可したと発表した」と報じた。 国際ボクシング協会(IBA)主催の昨年世界選手権でDNA検査を実施。ウマル・クレムリョフ会長は「彼らはXY染色体を持っていることが証明されたため、除外された」と明かしたという。IBAは同紙に対し「包括的な検討の結果、この決定を下し、競技の公平性と完全性を維持することを意図していた」と語っている。 しかし、IBAはガバナンス問題と一連の審判スキャンダルをめぐる長年の問題のため、パリ五輪のボクシング運営を禁止されている。記事では「つまり、パリ五輪のボクシングは現在、IBAよりも緩いルールを持つIOCのパリ2024ボクシングユニットの管轄下で運営されている」と指摘した。 また英紙「デイリー・メール」はケリフが過去にRSC(レフェリー・ストップ・コネテスト)勝ちした動画付きで報道。X上の海外ファンは「こんなことが許されているなんて信じられない」「全てのレベルにおいて違いすぎる」と反応している。 (2024/7/31 THE ANSWER) XY染色体の時点で男として扱わないと。 以前も書きましたが、 かつてフローレンス・ジョイナーが打ち立て未だ破られていない 女子陸上の100m走 200m走の世界記録が以下。 100m : 10秒49 (世界記録) 200m : 21秒34 (世界記録) 日本の男子中学生の記録が以下 100m:10秒54 200m:21秒18 体力的な部分で男と女では圧倒的に差があるのです。 ポリコレの波に乗っかって肉体の性別とは別の性別でスポーツ競技に出る連中は 肉体は男なのに女と言い張って女子競技に出る者しか見ません。 肉体は女だけど男子競技に出ますなんてのはいません。 男の体力で女子競技に出たら圧倒的に有利に決まっています。 勝てば賞金などが追加で出て生活にも補助が付いたりと 国によってはその後の人生が大きく変わる国もあります。 女だと言い張って男の身体で出場して圧倒的な優位性を悪用してでも勝ちたい そういうのが出やすくなる事情もあるでしょう。 肉体が遺伝子的にも男であることがはっきりしている以上は 競技においては男扱い以外してはならないと思います。 --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
by Ttensan
| 2024-07-31 20:33
| 政治
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||