カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2007年 08月 11日
16閣僚全員が見送り
>安倍内閣の16閣僚全員が終戦記念日の15日に靖国神社に参拝しない意向を10日の記者会見などで表明した。安倍晋三首相も見送りの方向であるのに加え、中国、韓国との関係改善が進んでいることへの配慮が背景にありそうだ。閣僚の終戦記念日の大量参拝が始まった1950年代半ば以降、参拝閣僚がゼロとなるのは初めてとみられる。 見送る理由として塩崎恭久官房長官は「私の信条でいつも決めていること」と説明。伊吹文明文部科学相は「宗務行政の所管大臣として、公平を期すため」と職務上の理由を挙げた。 公明党の冬柴鉄三国土交通相は「宗旨が違うから」と明言した上で、他の閣僚の参拝について「信教の自由だが、枢要な地位にある人には隣人の気持ちに配慮する気持ちは必要」と述べ、首相、外相、官房長官の参拝は不適切との認識を示した。 山本有二金融担当相は「公的立場の参拝は歴史的経緯からアジアの政治的安定を害する」と指摘した。 立派な腑抜けどもですな。 戦後レジームからの脱却ならば是非とも参拝すべし。 朝日新聞が中国共産党様のために作り出した靖国問題という外交カード これを打破するには去年15日に小泉氏が参拝したのだから、 今年もいかねばならない。 せっかく李登輝氏の参拝を成功させたのだから、 ここで後退するのはただのへたれであり、 「俺たちは結局無能です」と言っているにすぎない。 でも冬柴の >公明党の冬柴鉄三国土交通相は「宗旨が違うから」 これは素直です。 池田様を崇拝されてるから参拝できないと素直に言ってるあたりがw 靖国参拝をする閣僚が0ってのは村山内閣以下ですよ。 あの史上最低の無能内閣の・・・。
by Ttensan
| 2007-08-11 02:53
| 政治
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||