カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
スポンサーリンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2009年 01月 16日
>【民主・輿石氏、日教組にエール? 「教育の政治的中立ありえぬ」 】
いままで教育制度改革に反対したり 公正な教育ができないと政治家や文部科学省に文句を付けたり 公正ではないと教科書に文句付けたり 日教組はそうやって活動してきたわけです。 ここへ来てマスゴミとの結託で今度の衆院選で大勝と予想され、 気がゆるんで本音があっさり出たんでしょうね。 日教組が自ら子供達を洗脳してる事を認めたわけですから 日教組の今までの建前をすべて自ら否定する大問題発言です。 これが問題発言として一切指摘されない所が マスゴミの偏向報道ですね。 -------------ここからは本題と関係ありません--------- 石井一、鳩山由紀夫、岡田克也など、民主党執行部の宗派はこちら。 http://birthofblues.livedoor.biz/archives/50728208.html あと、渡辺喜美先生の今のところの経過をまとめておきました。 渡辺 「同志を引き連れて離党してなんたらかんたら・・・」 ↓ 自民党内で誰にも相手にされず。 ↓ 渡辺 「まだ国民が!」 ↓ 橋下・東国原 「断る」 ↓ 渡辺「自民、民主の架け橋になりたい」 ↓ ネット的に 「バカじゃね?」 ←いまここ 支持率が下がってるから自分だけ目立って華麗に保身。 小沢ウイルスに罹患したことがバレバレですが、 大臣とか総理とかにしてやると言われたんでしょうね。 「日本政府銀行券を作り不良債権をすべて買い占めて塩漬けにしろ 日本銀行が日銀券を増刷することでこの財源に充てよ」 って要求出しておいてこれに同調するヤツがいるはずがない。 まぁ、中川秀直が評価してたみたいですが、すぐにトーンダウンしましたね。 渡辺喜美は経済の中学生くらい向けの入門書あたりから読んで勉強してほしいです。 これは絶対に読んで欲しい。 http://sankei.jp.msn.com/life/trend/081216/trd0812160255005-n1.htm 【聖杯は何処に】日本の経験伝え恐慌防げ 野村総研チーフエコノミスト リチャード・クー http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/258.html
by ttensan
| 2009-01-16 07:29
| 政治
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||