カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
人気blogランキングへ
パチンコ屋の倒産を応援するブログ避難所 ブログリンク 風林火山 元パチンコ店員がいろいろ振り返ってみた ミコスマ管理人の知恵袋 ともの独り言日記withハナビ 必ずや名を正さんか やおよろずの神々の棲む国でⅡ 璧を完うす 日本のあり方を考える クリスタル・ピープル 本当に、日本と日本人が大好き(はぁと)♪(konichiwaさん) 護国夢想日記(sancarlosさん) ↓パチンコ撲滅相互リンク↓ 極楽太平記 ■非政治ブログ■ な〜ちゃんのtry.try.try 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2018年 02月 19日
人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
米国のペンス副大統領との見事な連携で 平昌五輪に出席して文在寅の企みを潰した安倍首相ですが、 その成果はこういうニュースでわかります。 【安倍首相は「招かれざる客」=五輪開会式出席を非難-北朝鮮紙】 【ソウル時事】18日付の北朝鮮の朝鮮労働党機関紙・労働新聞(電子版)は、平昌冬季五輪の開会式出席のため訪韓した安倍晋三首相について、「同族間の和解の雰囲気に冷や水を浴びせようとした招かれざる客」と決め付け、非難した。また、文在寅大統領との会談で、五輪後に米韓合同軍事演習を再開するよう求めた首相の発言を「妄言だ」と批判した。 さらに、慰安婦問題をめぐる日韓合意に関し、「国家と国家の合意で、最終的かつ不可逆的だ」と迫った安倍首相に対し、文大統領が「交渉でやりとりして解決できる問題ではない」と反論したことを紹介。「日本軍の性奴隷問題を隠蔽(いんぺい)しようとした安倍(首相)の計画は水泡に帰した」と主張した。日韓間の対立を際立たせ、連携を乱す狙いがあるとみられる。 (2018/02/18 時事通信) 時事通信の解説が的外れですね。 北朝鮮が嫌がる=日本はプラスの選択をした。 ということであって、 そもそも日韓間での対立もなにも 日米の動きを見れば韓国はすでに赤組として切り捨てに入っていると見るべきです。 このブログでは立件民主党というのは民進党という政党の中から 特に反日極左な人達が集まった政党であると書いてきました。 立件民主党の公式アカウントが 「羽生君すごい、宇野君すごい、 日本、別に凄くない、 総理大臣、関係ない。」 というツイートに「いいね」をしていました。 ![]() ツイッターは一部でバカッターと言われてきましたが、 馬鹿な人ほど正体がすぐ出るからわかりやすいですね。 そんな立件民主党は予定通り 【立憲、ワンコインで政策参加 パートナーズ制度を今春立ち上げ】 立憲民主党は、年会費500円のワンコインで政策づくりに参加できる「立憲パートナーシップ・メンバー」(略称・立憲パートナーズ)制度を今春立ち上げる。手続きの手軽さ、会費の安さで政治参加のハードルを低くする。党が掲げる「草の根からの民主主義」を実践し、党勢拡大を図る。 「アイドルのファンクラブから発想を得た」という枝野幸男代表は「政党が党員を囲い込むのではなく、政治に参加する道具」と強調する。入会には党綱領への賛同が必要だが、個別政策への同意は不要。インターネットで入会、支払い手続きができる。在外邦人や在日外国人を含む18歳以上の個人が対象となる。 (2018/2/18 共同通信) 民主党サポーター制度でも外国人が入れること、 実質的に外国人が民主党の政策決定に関与する形になることなど問題だらけでしたが、 立件民主党はもう堂々と在日外国人も対象ということにしたようです。 「政策作りに参加できる」とうたっているわけで 在日外国人が政策作りに関与する政党というわけです。 もうこの時点で普通なら論外の話です。 以前書いたとおり、民主党サポーター制度では 「実際は加入していない架空のサポーターが大量にいた」 という事例がありました。 議員がどこからか仕入れたお金を会費収入として表に出す つまりマネーロンダリングに使用できる構造を持っていました。 立件民主党としてはより手軽に入れるようにして、 もっと金集めしやすくするという考えなのでしょうが、 個人情報がどこまで保護されるのか? その名前などの個人情報をかつての民主党サポーター制度のように 使い回して架空の献金名義に使われやしないかとても心配です。 故人献金と故人では最高額の脱税をやってたのを 総理大臣に相応しいとした政党でしたからね。 さて、お次の話題はビットコイン。 コインチェックの事件で値段が下がりましたが こんどはzaifuだそうで。 【【大炎上】仮想通貨取引所ザイフ(Zaif)で重大エラー発生 / 10億ビットコインを0円で販売】 ビットコインやモナコインなどの仮想通貨を取り扱う「ザイフ」(Zaif)で重大なエラーが発生し、取り返しがつかない事態に発展している。エラーのため一時的にビットコインを0円で販売してしまい、10億ビットコインが購入されたのである。日本円にして約2200兆円分のビットコインが0円で販売されたことになる。 ・存在しえないビットコインを販売か 問題なのは、現在市場に出回っているビットコイン数以上のビットコインが買われてしまった現象だ。これが意味するのは、Zaifが存在しえないビットコインを販売していた可能性があるということ。つまりノミ行為である。 ・仮想通貨業界のルールを破綻 ノミ行為は商品先物取引法第212条で禁止されているが、相対取引というルールのもと禁止に該当しないケースもある。今回の騒動でザイフがノミ行為をしていたとしても違法行為とはいえないかもしれないが、存在し得ない数のビットコインを販売する行為は仮想通貨業界のルールを破綻させるものといえる。 ・ビットコインが大暴落する可能性 今回のビットコイン0円販売エラーは、クレジットカードでビットコインを購入したときにのみ発生したもので、現在はそのエラーも修正されている。しかしながら、ザイフの信頼度はガタ落ちとなり、コインチェック事件の際と同様に、ビットコインが大暴落する可能性を秘めている。 この件を受け、仮想通貨取引所ザイフから逃げる利用者が増えているようだ。不安定なサービスを提供しているのだから、逃げる利用者がいるのは当然だ。 また、コインチェック事件はいまだに解決しておらず、奪われてしまった客の仮想通貨は返金されないままとなっている。 (2018/2/17 buzz-plus) 2100万枚しか流通していないビットコインが10億枚とか なかなかとんでもない数字になっていて面白い事になっています。 システム的に考えればzaifuは持ってないビットコインをトレードさせていた という事の裏付けになったと見てよいでしょう。 金融商品取引法が適用されないのがつくづく痛いですが、 そもそもビットコインの40%は 上位1000ユーザーほどが握っていると言われています。 NHKやら池上彰の洗脳目的の番組がビットコインを持ち上げていましたが、 ビットコインは一部のユーザーが価格をとてもコントロールしやすい状況なわけで、 この実態を考えれば「カモを増やす目的」でテレビで煽ったと思えます。 しかもビットコイン横取りなどで北朝鮮が利益を出しているという指摘があります。 昨年話題になった身代金としてビットコインを要求するウイルス。 WannaCryなどは北朝鮮の関与が指摘されています。 ビットコインなどは本質的には かつてのオランダでのチューリップの球根と変わらないです。 ビットコインは単なる投機ネタ以外のなにものでもありません。 通貨ではありません。 ビットコイン以外の類似の物に至ってはもっと少数のユーザーが 流通量の多くを占めている状況とのことですので より相場のコントロールがしやすいと言えます。 特に最近のNHKと池上彰の番組が煽ったものについては 「必ず番組の言う事の逆が正しい」 と思う方がよいでしょう。 池上彰の番組はこのブログで以前から書いているように 池上がテキ屋でスタジオにいる生徒役の人達は全員サクラです。 その構図でものすごくしっかりと説明されて 納得できたように錯覚させられているだけです。 わかりやすい事と正確さは別です。 そしてわかりやすさを「演出」しているだけで、 その実内容は破綻しているわけです。 9割本当の事であっても1割嘘を混ぜて話を全く違う物にした上で それがものすごく納得できたように見せる為に サクラ達がものすごく納得したフリをするのを見せつけられて その気になる形です。 こうした構図は詐欺の典型的なやり方です。 そして池上彰は単に用意された台本通りに読んでいるだけのことでしかありません。 お次はなんとしても安倍を引きずり下ろして総理になりたい石破茂から 【石破氏、首相の政治手法に苦言 「自民の議論を無視」】 自民党の石破茂元幹事長は18日放送のラジオ日本番組で、安倍晋三首相の官邸主導の政治手法に苦言を呈した。「憲法9条改正議論もそうだが、首相は自民党内で積み上げたものを無視する形で『自分はこうなのだ』と言うことが時々ある」と述べた。 昨年の衆院選直前に消費税増収分を幼児教育無償化などに振り向ける使途変更を打ち出したことも例に挙げ「党内でそんな話は聞いたことがなく、ひっくり返って驚いた。政策はきちんとした数字を基に提示されるべきだ」と不満を語った。番組は6日の収録。 (2018/2/18 デイリースポーツ) 相変わらず後ろから撃ってるだけ。 9条改正についても安倍首相の3項を追加するという件について 石破はそれじゃダメだと言いますが、 では石破ならどうするかと聞かれたらぼかして逃げるの繰り返しです。 それに総理は行政の長であって個人の意見を言っているだけに過ぎません。 党として積み上げたものがどうこう文句を言うのであれば 石破がこれだという内容で自民党内から 法案を提出させるように動けばいいでしょう。 安倍首相の幼児教育無償化なんて 小泉進次郞が財務省にころっと手の平で転がされて 「子供保険」なんて言い出して 幼児教育のための新税導入という 財務省の新たな利権作りに利用されていたから 安倍首相が先手を打って潰しただけの事でしょう。 大臣としても幹事長としても実績が無いどころか 石破4条件なんて作って足を引っ張っていただけで 第二次安倍政権になってからの石破茂には実績が全くありません。 与えられた仕事をこなさずに総理になりたいという欲望に夢中になり、 「いかに安倍を引きずり下ろすか」 ということでの活動しかしてこなかった石破茂は 大きな仕事ができる責任ある立場に着けてはならない人物です。 第一次安倍内閣の時も マスゴミのメディアスクラムによって弱った安倍首相を 後藤田正純らとともに後ろから撃ちまくって 引きずり下ろしにかかったのは石破茂です。 その後の麻生内閣の時も マスゴミのメディアスクラムに支持率が下がった途端に すぐに麻生を後ろから撃ったのは石破茂でした。 いざというときには真っ先に逃げる事がわかっている石破茂が 総理大臣になったらあっという間にマスゴミに袋叩きにされて 子分達を盾にして逃げるオチしか浮かびません。 そういえば自分が政権交代して与党幹部になれると思って 自分の派閥を遠慮無く捨てて希望の党立ち上げに走った細野豪志は 今や民進党から「あいつがいるから希望の党と合流したくない」 と言われて合流の障害物になっているようです。 自分の派閥を作ったのに、これからは民進党はもう落ち目だから 新しい政党で政権交代して権力を手に入れられるぞと 子分達に一切の相談なく子分達をあっさり捨てたのですから 元子分達のモナ男に対する不信感は理解出来ます。 機会主義者がうまく機会に乗って動き回れると過信した結果ですから 同情の余地は全くありません。 石破茂もこの細野豪志と同じで派閥の領袖であろうと 自分達の子分を守るような人間ではありません。 石破茂は今までずっと 「都合が悪くなったら真っ先に自分だけは良い子だとアピールすることで周りをスケープゴートにして逃げる」 ということを必ずやってきたわけです。 こういう人間はお隣の半島の王様がぴったりです。 お隣の半島の王様ってのはやばくなったら国民を捨てて逃げる ということを例外なくやらかしてましたからね。 --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ ▲
by Ttensan
| 2018-02-19 06:15
| 政治
|
Comments(19)
1 |
ファン申請 |
||