カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
人気blogランキングへ
パチンコ屋の倒産を応援するブログ避難所 ブログリンク 風林火山 元パチンコ店員がいろいろ振り返ってみた ミコスマ管理人の知恵袋 ともの独り言日記withハナビ 必ずや名を正さんか やおよろずの神々の棲む国でⅡ 璧を完うす 日本のあり方を考える クリスタル・ピープル 本当に、日本と日本人が大好き(はぁと)♪(konichiwaさん) 護国夢想日記(sancarlosさん) ↓パチンコ撲滅相互リンク↓ 極楽太平記 ■非政治ブログ■ な〜ちゃんのtry.try.try 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2018年 07月 06日
人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
まずはこんなニュースから 【“再生可能エネルギーを主力電源に” 閣議決定】 (2018/7/3 NHK) 反原発の人達はこの見出しだけ見ていてください。 記事中から一部引用します。 ----- 3日に閣議決定された新たな「エネルギー基本計画」は、温暖化対策の国際的な枠組み「パリ協定」を踏まえて、期間を従来の2030年から2050年に広げ、脱炭素化に挑戦するとしています。 ~中略~ 電源の割合を示すエネルギーミックスについては、2030年度に再生可能エネルギーを22%から24%、原子力を20%から22%、火力を56%程度とする従来の目標を維持しています。 ----- タイトルでパヨクを喜ばせつつ 「30年ありゃまた別な電源技術が作れるかもしれないよね」 的なえらい気長な内容にし、 かつ現状維持のスタイル。 代替となりそうな電源技術の開発に1円も出さないで 今すぐ原発を止めろ!原発は止めれば安全だ! という馬鹿しかいない反原発界隈は タイトルだけ読んで喜んでおきましょう。 お次は元気そうなプロ人質のニュース。 【武装組織に拘束“安田純平さん”新映像入手】 3年前から行方が分からなくなり、シリアで武装組織に拘束されているフリージャーナリストの安田純平さんとみられる新たな映像を入手した。 安田純平さんとみられる男性「私はジュンペイだ。私は元気だ。家族の無事を願っている。ただ家族に会いたい。すぐ会えることを願っている」 NNNが入手した映像では、安田さんとみられる男性がカメラに向かって落ち着いた口調で話す様子が映っている。撮影された日付については、「2017年の10月17日だ」と語っている。 さらに映像では、「忘れないでほしい」「あきらめないでほしい」とも話している。 安田さんは2015年6月下旬にシリアに入ったとみられる。安田さんを拘束しているのは国際テロ組織アルカイダからの離脱を発表した「シリア解放機構」という武装組織とされている。 今週、シリアでこの組織に接触したという人物は、「安田さんの現在の健康状態は非常に悪い」と話している。 武装組織側としては、映像を公開することで、日本政府などに対して解放交渉を促したい狙いがあるとみられる。 (2018/7/6 日テレニュース) まずは改めてプロ人質の安田純平氏について (なぜかテレビのニュースではパスポートの名字だけ隠して報道) 1回目:2003年イラク軍に拘束される 2回目:2003年イラク警察に拘束される 3回目:2004年バクダットで武装勢力に拘束される 4回目:2009年MYUに拘束される 5回目:2015年ヌスラ戦線に拘束される 以前このブログで取り上げた事がありますが、 https://ttensan.exblog.jp/23185382/ 安田純平の人質騒ぎ、政府は解放のために努力しろ という煽りを安田純平自らがやった時期というのは 安保法制の衆院での審議が大詰めとなっていた2015年7月。 さらに日韓慰安婦合意などがあり、 安倍晋三内閣の支持率が上がって 解散があるかもしれないと言われていた2015年12月。 日本国内の政治的動きに連動してメッセージを発出して騒ぎ始めるプロ人質。 というのが安田純平でした。 挙げ句に 誰が私を「人質」にしたのか―イラク戦争の現場とメディアの虚構 なんて本を書いて、 こいつが武装勢力に拘束された際に 日本政府が解放に尽力したことを全否定する本を書いて 小銭稼ぎしていたのが安田純平というプロ人質です。 その後、2016年には 西谷文彦が間に入って11億円の身代金という話を作って 小銭を稼いで日本に戻ってこようとしていましたが、 下手に儲けようという話にすり替えたので失敗。 このときは 「助けてください、これが最後のチャンスです」 とやたら偉そうな態度で政府へ要求を出す安田の写真には 多くの人が全く同情しない状況でした。 ![]() ぶっちゃけ、政治的要求ついでに乗っけて 繰り返し「解放するのならこれが最後」 みたいな人質アピールしているあたりで 「今日で閉店です!」 とか毎日叫んで安物バッグを二重価格表示で売ってる店みたいなものでしょう。 で、よくよく考えるとヌスラ戦線がその後組織改編があって タハリール・アル=シャーム となって現在に至っているのですが、 この組織はシリア解放戦線とは別組織であり、 またシリア解放戦線とは現在も衝突を繰り返しているそうです。 そういう事を考えるとブログ主としましては、 「あれ、この人いつのまにシリア解放戦線に人質先を乗り換えたの?」 というツッコミを入れたくなってしまいます。 元気そうなんでこのままシリアで暮らしてもらいましょう。 お次は「国会で邪魔をすること」「総理に嫌がらせをする事」が 政治活動の税金の無駄集団の立件民主党のニュース。 【立憲民主、内閣不信任案提出を明言 辻元清美国対委員長「一番嫌なときに出す」】 立憲民主党の辻元清美国対委員長は5日の党会合で、文部科学省幹部による受託収賄事件を受け、財務省の決裁文書改竄(かいざん)など官僚による不祥事が相次いでいるとして内閣不信任案を提出する考えを示した。「安倍晋三内閣は十分不信任に値する。後はいつ出すか、タイミングだけだ」と述べた。 辻元氏は、安倍首相が11日から欧州や中東を歴訪することについて「審議拒否ではないか。また海外逃亡だ」と批判。その上で「(不信任案を)一番嫌なときに出さないと気が済まない」と息巻いた。 (2018/7/5 産経新聞) 首相の外遊ってのは 事前の相手国とのスケジュール調整があって実現されるものです。 民主党政権の時のように 「海外旅行に行きたいから」 という理由で行われるものではありません。 ちなみに民主党政権の時は マジで海外旅行の名目を「外遊」としていただけだったりしたので その感覚なのだろうと思います。 民主党政権ではゴールデンウィークに留守番を残さず 閣僚が片っ端から謎の外遊に出る事をしていたのですが、 本来なら留守居役をしなければならない閣僚まで外遊しようとしていたので 野党が苦情を入れました。 すると外遊を取りやめた事にしていたものの 本人はが外遊に向けて出発するのと同時に 政府が外遊を発表する という荒技を実行して外遊に出た事があります。 口蹄疫の最中に外遊を強行した赤松広隆は 大好きなゴルフをメキシコで満喫していたと週刊誌にすっぱ抜かれ、 これを見た野党から追及され、 外遊のスケジュールを公表したものの メキシコ滞在の間のスケジュールは非公開としました。 こういう過去があるので 民主党系にとって外遊というのは外国に行って遊ぶ という意味なのだろうと思います。 内閣不信任案を 「一番嫌なときに出さないと気が済まない」 という辻元清美の本音のところは 産経新聞以外で報じていないようです。 立件民主党が内閣不信任案などを出す理由が 国会審議の妨害などの嫌がらせ目的だという事が 改めてよくわかる発言なので、 他紙は取り上げないんでしょうねー。 余計な忖度をしないでほしいものです。 お次は同じく立件民主党関連。 北朝鮮の手下の特定有田のツイートから。 https://twitter.com/aritayoshifu/status/1014072090155147265 有田芳生 認証済みアカウント@aritayoshifu 相続関係の民法改正案。法務委員会の参考人質疑で質問しました。立憲民主党が衆議院でこの法案に反対したのは、新たに創設される特別寄与制度で、法律上の親族と認められない事実婚や同性パートナーが排除されるからです。5日の委員会では、採決に先立ち、小川敏夫議員が反対討論をする予定です。 日本のサヨクというのは 反日革命を目指している反日勢力のことであって 左翼というものではありません。 で、 >法律上の親族と認められない事実婚や同性パートナー というそもそも相続対象になっていないものを 相続対象にしないから反対という、 彼らのスタンスが判りやすい内容となっています。 家族という枠組みを破壊したい反日サヨク思想からも 籍を入れるというシステムを破壊する目的なのでしょうけど、 こんなものを相続対象に認めていたら いくらでも「騙りビジネス」ができてしまいます。 --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ ▲
by Ttensan
| 2018-07-06 08:33
| 政治
|
Comments(19)
1 |
ファン申請 |
||