カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
人気blogランキングへ
パチンコ屋の倒産を応援するブログ避難所 ブログリンク 風林火山 元パチンコ店員がいろいろ振り返ってみた ミコスマ管理人の知恵袋 ともの独り言日記withハナビ 必ずや名を正さんか やおよろずの神々の棲む国でⅡ 璧を完うす 日本のあり方を考える クリスタル・ピープル 本当に、日本と日本人が大好き(はぁと)♪(konichiwaさん) 護国夢想日記(sancarlosさん) ↓パチンコ撲滅相互リンク↓ 極楽太平記 ■非政治ブログ■ な〜ちゃんのtry.try.try 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2018年 04月 10日
人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
昨日、NHKが最新の世論調査結果を発表しました。 政党支持率がこんな感じになっております。 ![]() 立憲民主党、希望の党、民進党。 国会内外でひたすら難癖を付け、 官僚には無理難題を日々押しつけ、 質問通告書も前日どころか当日質問直前なんてことまでやって 霞ヶ関の官僚を月200時間を超える残業に追い込んでいる民進党系です。 この3党を合わせた支持率は下がっています。 国会内外でひたすら森友ネタで迷惑行為を続けた結果がこれです。 テレビばっか見てるような人達が相手でもこの数字です。 民進党系は蓮舫が失脚した時も幹事長だった野田佳彦が ひたすら国会での審議妨害戦術を取っていたわけですが、 その結果支持率はかえって下がりました。 あの失敗から何も学んでいないことがわかります。 あ、ちなみにこの3党については 「全員売国議員」 というくくりで問題ありません。 保守系議員もいるじゃないか?って? それはエセ保守です。口だけ保守であって ちょっと党から言われたらコロッと反日方針に賛成します。 実際今までもずっとそうしてきたのですから。 あくまでも保守だと主張する事で保守票を得ようとしているだけです。 大学を出て松下政経塾に入り、地方議員になり、国会議員をやってきた 野田佳彦だって自分は保守だと言い張っていますが、 全く仕事ができないし仕事もやる気が全く無い野田佳彦が つい昨年まで幹事長をやっていて 野田佳彦が唯一政策に手を付けたのは 「女系天皇を容認しろ」 というものです。 野田佳彦が野田政権の時に実現させようとした消費税増税以外の政策は ・人権擁護法案のコアである人権委員会設置法案(閣議決定しています) ・選挙制度を変更して比例代表連用制など 票を減らす予定の民主党が議席を多く稼げる制度にすること ・女系天皇の実現 というものです。 選挙制度については野田佳彦だけでなく 当時の民主党政権と民主党政権をなんとしても守りたいマスゴミまでもが 比例代表連用制を持ち出していました。 民主党がやろうとしていた比例代表連用制は ものすごくざっくり書きますと、 小選挙区で議席を取った政党が、 小選挙区で取った議席分だけ比例の議席を他党に譲る制度です。 これによって小選挙区での勝ち負けを強制的に比例で相殺することで、 全体で比例票の比率に近くなるという考えのようです。 野田内閣の時にはもうどうやっても選挙で負けることを確信していたので それなら選挙制度で民主党議員の数が可能な限り減らないようにしようと そういう魂胆でした。 選挙で負けそうだからルールを変えられないか?というわけです。 これだけでも民主党議員達の人間性がうかがえると思います。 女系天皇実現と人権擁護法案実現については もう議論の余地などなく野田佳彦が売国サイドであることの証左だと言えます。 特に野田佳彦はこれと人権擁護法案に力を入れていたわけで、 これだけでも野田佳彦の正体がわかると思います。 考えてもみてください、 野田佳彦はかつて国政選挙で落選して浪人だった時代があります。 野田佳彦には財産もなければ しっかりと収入を得られるような資格なども全くありません。 しかしながら野田佳彦は落選中も一度も働いたことはありません。 落選中も寄付を頂いて暮らしたということにしています。 落選中の野田佳彦に近づいてきたのが民潭の船橋支部長でした。 野田が総理になった際に長年この在日から違法献金を受けていた事を指摘され 一応返金はしたとかいうことを言っていたようですが、 韓国籍である事をしっかり承知で落選中からスポンサードしてもらっていたわけです。 2009年の政権交代選挙の後に民潭に選挙のお礼をしていました。 民進党系列における「保守」とは 「戦後レジーム、反日利権を保守するという意味の保守」 もしくは 「保守票が欲しいだけの嘘つき」 のどちらかだと言い切ってもいいでしょう。 なにせ民主党は外国人参政権、人権擁護法案が結党時の目標、 つまりは党是だったのですから。 さて、財務省が籠池に口裏合わせを求めていた事を認めて謝罪しました。 いやはや・・・佐川長官の答弁に合わせて誤魔化す為に かえって足が付くような自爆行為を行っていたとは。 ですが、これが財務省だということなのでしょう。 考えてみればひたすら不景気を維持し、 増税スパイラルに持って行く為に平気で国民にも大臣にも 嘘をつき続けていたのですし、 嘘をつき続けるためにはさらに嘘をつき続けなければならなくなります。 そんなのをわかっているだけでもこの20年以上続けて来たわけですから、 嘘をつくこと、偽造することに抵抗がなくなるのは当然なのかもしれません。 さて、森友の件でマスゴミが案の定黙っている江田憲司(以下、リーク21)がバラした 大阪地検特捜部長がリークしているという話の件ですが、 おさらいです。 ----- 江田憲司(衆議院議員)??認証済みアカウント? @edaoffice ・ 4月4日 #森友 大阪地検の女性特捜部長のリークがどんどん出てくる。NHK「何千台分のトラックでゴミを 撤去したと言ってほしい」と本省理財局の職員が森友学園に要請と。 ネタ元はメールらしい。今のところ、特捜部は「やる気」みたいだが、法務省と財務省の 関係からすると、どこまで貫けるか!?頑張れ! ----- ![]() このリーク21のツイートが一気にネットで広がると ----- 江田憲司(衆議院議員)??認証済みアカウント? @edaoffice 大阪地検の件は、各報道機関も「大阪地検特捜部の調べでわかった」と報道している通りです。 ただ、特捜部の捜査を指揮し万般の責任を持つのは、トップである「女性特捜部長」であるため、 その捜査へのエールも込めて彼女だけを特掲してしまいました。言葉足らずだった点を訂正してお詫びいたします ----- と、言い訳ツイートを行いました。 念のためリーク21が初報が「報道がー」と書いていますが そのNHKで口裏合わせの件を報じた記事ってのが以下になります。 長いですが全文引用します。 【財務省が森友学園側に口裏合わせ求めた疑い 国有地売却問題で】 森友学園に国有地がごみの撤去費用などとして8億円余り値引きされて売却された問題で、去年2月、財務省が学園側に口裏合わせを求めていた疑いが出てきました。当時、国会で財務省は野党側から「実際に大量のごみの撤去を確認したのか」などと追及されていましたが、そのさなか財務省の職員が学園側に対し「トラックを何千台も使ってごみを撤去したと言ってほしい」などと、うその説明をするよう求めていたことが関係者への取材でわかりました。大阪地検特捜部はこうしたやり取りを把握していて詳しい経緯を捜査しています。 大阪・豊中市の国有地がごみの撤去費用などとして鑑定価格よりおよそ8億2000万円値引きされて森友学園に売却された問題は、去年2月に明らかになり、大阪地検特捜部は背任容疑での告発を受理し捜査を進めています。 当時、国会では「値引き額の算定の根拠があいまいだ」などと批判が相次ぎ、去年2月17日の衆議院予算委員会で財務省は「8億円かけてごみを撤去するとなればダンプカー4000台分ぐらいになる。実際に撤去されたか確認したのか」などと野党側から追及されていました。 その3日後の去年2月20日、国有地を管轄する財務省理財局の職員が学園側に電話し、「トラックを何千台も使ってごみを撤去したと言ってほしい」などと、うその説明をするよう求めていたことが関係者への取材で新たにわかりました。 関係者によりますと学園側は「事実と違うのでその説明はできない」などと断ったということですが、こうした一連のやり取りについて職員はメールで財務省内の複数の関係者に報告していたということです。 関係者によりますと、特捜部はこうした学園側とのやり取りや省内のメールの存在を把握しているということで、特捜部は学園側にうその説明をするよう求めた詳しい経緯を捜査しています。 値引きの根拠と財務省の答弁 森友学園への国有地売却をめぐる問題は去年2月8日に発覚しました。 大阪・豊中市の国有地について財務省近畿財務局がおととし6月、鑑定価格の9億5600万円からごみの撤去費用などとしておよそ8億2000万円を値引きし、1億3400万円で学園側に売却していたことが明らかになりました。 国有地の地中に埋まったごみの撤去費用は通常、不動産鑑定士など民間の専門業者が見積もりを行いますが、財務省は小学校の開校時期が迫っていたなどとして国土交通省大阪航空局に見積もりを依頼する異例の対応を取りました。 大阪航空局は調査の結果として、くいを打つ場所は深さ9.9メートル、校舎などを建設する場所は深さ3.8メートルまでごみがあると推計しごみの撤去費用を8億2000万円と算定しました。 しかし、国会では値引き額の算定の根拠があいまいで不当な値引きではないかなどという質問が相次ぎました。 去年2月17日の衆議院予算委員会では、野党側が「8億円分のごみを撤去すると1万2200立方メートルの残土を搬出することになり、それをやるとダンプカー4000台分ぐらいになる。4000台のダンプカーが行き交うことになるが、財務省は実際に工事をやったかどうか確認したのか」などと質問しました。 また、財務省の職員が学園側に電話したとされる去年2月20日の衆議院予算委員会では、野党側が「8億円分の廃棄物を撤去する土の量を計算すると、およそ2万7000立方メートルになる。これを搬出するとなると10トントラック3460台分が必要になる。こういう作業が実際にやられているかどうか財務省は確認したのか」と質問しました。 これに対し佐川前理財局長は「学校を建設するにあたって必要な廃棄物の撤去を適切に行ったというのは近畿財務局で確認している」とか、「地下の埋設物については土地を売却したあとに学園側が適切に撤去したというふうに聞いているが、売却後なので具体的な撤去の状況は把握していない」などと答弁していました。 森友学園をめぐってはその後、決裁文書の改ざんが明らかになりましたが、その時期について財務省は、学園側への電話と同じ時期の去年2月下旬から始まったと説明しています。 値引き額の算定方法について会計検査院は去年11月、「十分な根拠を確認できず資料が保存されていないため十分な検証が行えない」などとする検査結果を国会に提出していました。 (2018 4月4日 19時21分) どこにも「特捜部長」なんて書いていません。 NHKはあくまでも「関係者によりますと」 と報じているのであって 「大阪地検の女性特捜部長によるリーク」 なんて言ってはいません。 従ってリーク21は知っていたわけです。 ということはマスゴミと反日野党の中では ここのところの一連の情報源を知っていた可能性が高いと見るべきでしょう。 むしろリーク21はこの疑惑についてきちっと説明をしなければならない立場です。 検察の犯罪を知っていたわけですから。 政治的な思惑の為に司法が暴走しているということは看過できない事態です。 そのことを知っていたリーク21はどういう立場であったのか? むしろ国会で説明すべきは、証人喚問されるべきはリーク21でしょう。 国会の調査能力で調査できるとは思えませんけど。 で、大阪地検というといろいろと疑惑があります。 近年の検察は反日野党の案件は絶対に不起訴にする ということを続けてきています。 村田R4の公選法違反なんて証拠付きの確実なものであるのに やっぱり不起訴。 ガソリーヌの件も不起訴。 「大阪地検 不起訴」なんかでググると 「処分理由を明らかにしない」不起訴がごっそり出て来ます。 たとえば以下の記事。 【スパイ疑惑の中国人を不起訴 大阪府警】 虚偽の住所で長男の外国人登録を申請したとして外国人登録法違反容疑などで大阪府警に逮捕された中国籍の貿易会社代表取締役の男(62)=大阪市=について、大阪地検は13日、不起訴処分とした。地検は裁定主文や処分理由を明らかにしていない。 男をめぐっては、日本で諜報(ちょうほう)活動をしていた疑惑が浮上。スパイ防止法がないため諜報活動そのものの容疑で身柄を拘束して調べることはできないが、警察当局は引き続き、関係先から押収した資料やパソコンのデータなどを解析し、日本での活動実態を調べる。 男は長男の外国人登録を平成20年10月に新規申請した際、大阪市に住んでいた長男の居住地を東京都内と偽ったとして、府警が今年3月2日に同法違反と公正証書原本不実記載・同行使の容疑で逮捕。地検は同23日、処分保留で釈放していた。 (2015/4/13 産経新聞) 過去に証拠捏造までやっていたのが大阪地検なわけで、 マスゴミ的な言葉をあえて使うとすれば 「ますます疑惑は深まった」 です。 いずれにせよ、どこのメディアも「関係者」 あるいは関係者とも書いていないレベルの報道だけだったのに 「大阪地検の女性特捜部長」 などと特定していたのはリーク21だけです。 リーク21が話を誤魔化して逃げていますが、 誤魔化すのは生え際だけにしてもらいたいです。 --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ #
by Ttensan
| 2018-04-10 09:12
| 政治
|
Comments(11)
2018年 04月 09日
人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
岡山理科大学獣医学部の件では 「政治側から大学認可を行うのは許してはならない!官僚主導にさせろ」 と、前川助平とマスゴミ、民進党は大騒ぎし、 「日報が隠されていたのは政治家の責任だから内閣総辞職しろ」 と、意味不明な事をやっぱりマスゴミと反日野党が主張。 「財務官僚が文書を書き換えたのだから内閣総辞職しろ」 と、やはり意味不明な事を言っていたのもマスゴミと反日野党。 自分達の天下り場所を確保するために 存在する価値のないクズ大学を次から次へと認可し続けてきたものの 獣医学部については獣医師会と結託して50年以上も絶対に認可させなかったし、 認可以前の申請すらまともにさせてこなかったのが文部科学省の官僚どもです。 財務省の文書書き換えは財務官僚が書き換えを把握しておきながら、 大臣に書き換えている事を隠して誤魔化し続けていました。 民進党はかつて「脱・官僚主導だ!政治を政治主導に変える!」 と言って政権を取りました。 そしてこの2年ほどは安倍内閣を攻撃するために 政治主導を否定して官僚主導を守る側に立っています。 では、まずはただの迷惑パフォーマーのニュースから。 【財務省に5時間居座りの森裕子氏「パフォーマンスじゃないのよ!」】 自由党の森裕子(ゆうこ)参院議員(61)が3月30日、財務省の決裁文書改竄(かいざん)問題をめぐり、国有地処分に関するデータ管理端末を確認する目的で財務省を突撃した。職員や衛視らが退去要請を繰り返すも、森氏は「国民の代表」たる使命感からか、まったくひるまず、5時間にわたり居座った。財務省職員は迷惑を被っただろうが、森氏は「パフォーマンスではない」と強弁した。 この日の午後3時、森氏は自由党の山本太郎参院議員(43)、共産党の辰巳孝太郎参院議員(41)らと財務省前に現れた。目的の理財局国有財産業務課の扉は施錠されていた。ノックしても応答はない。森氏はテレビカメラの前で携帯電話を取りだすと、声を荒らげた。 「座りこみをしろって言うの!? もうマスコミが来ちゃっているんです。わざわざ『関係者以外入室禁止』まで貼っている。まだ隠蔽(いんぺい)するんですか」 電話の相手は、かつて民主党に所属した森氏が与党だったときから知り合いのベテラン職員だという。 ~中略~ 野党議員の財務省突撃は珍しくない。3月20日には立憲民主党の逢坂誠二衆院議員(58)らが公文書管理の状況を確認する目的で財務省理財局を訪れた。しかし10分足らずであきらめた。 徐々に森氏の取材をあきらめる記者団に対し、森氏はこう吐き捨てた。 「私たちはパフォーマンスではないんですよ。物事を動かすために来ている」 筆者は民進党の取材後の午後9時すぎ、再び財務省を訪れた。入省は断られたが、一部の職員が「森先生は午後8時ごろにお帰りになられました」と明かしてくれた。居座ったのは5時間だったことになる。いったい、何がしたかったのだろうか…。 (2018/4/7 産経新聞) はい。どう考えてもパフォーマンスです。 テレビカメラの前でわざとらしく携帯電話を取りだして 財務省の職員に文句を付けているフリという行動も 露骨にテレビカメラを意識したパフォーマンスですね。 財務省側が施錠するようになったのは 「福島瑞穂、逢坂誠二、森ゆうこらがパフォーマンスで襲撃に来て勝手に入ってきてそこら中を携帯のカメラでパシャパシャ撮りまくった」 という事をやったからです。 業務中に勝手にテレビカメラと一緒に入って来て 職員の机の上の資料などを勝手に見て勝手に写真を撮って そして「私達の望み通りになるようにした資料を作って出せ」(ブログ主意訳) というようなことを怒鳴りつけてくる。 警察を呼んで逮捕させても良い事案でしょう。 ですがテレビカメラと一緒になってやりたい放題。 ルールを一切守らずに私は正義の議員様だぞ!とばかりに我が物顔で業務妨害。 立憲民主党の支持者は 「俺達はルールを守らないがお前らはルールを守れ」 という立憲民主党スタンダードがどれほど腐ってる話か よくよく考えてほしいです。 テレビカメラに撮らせるためのパフォーマンスとして、 かつて民主党政権では夜に霞ヶ関の一室で わざとらしく書類をならべて民主党の政務三役が 電卓を弾いたりしてなにやら仕事をしているという画を撮らせていました。 細かい数字を次から次へと計算してどうこうなんて 大臣のやる仕事じゃないんですが、 そもそも仕事を知らない彼らなので 「俺達はこんなに活躍してるんだぞ」 という画像を撮らせる為に考えて出て来たパフォーマンスがそんな形だったわけです。 さて、パフォーマンスと言えば 不倫で子供を捨てるなどの行動に対しての批判を交わす為に 僧侶を始めた人がこんなことを言っているようです。 【瀬戸内寂聴が昭恵夫人に提言「旦那さまポイしちゃいなさい」】 (2018/4/6 女性セブン) 一部抜粋します。 ----- 「その昔、離婚した女性は『傷物』と呼ばれましたけど、世の中は変わりました。今や離婚歴は『勲章』です。首相夫人という立場だといろいろ考えなくてはならないでしょうけど、“たまたま結婚した相手が首相になった”というだけなの。そう考えれば、ずいぶん気が楽になるでしょう。あんな旦那さまは、今すぐポイしちゃいなさい(笑い)。首相夫人だからとやかく言われることも多く、要するに不自由なんです。昭恵さんは、もっと自由になってもいいのです。 そうして新しい恋でもすればいいの。若い男性にときめくのもいいものですよ。まだまだいっぱいいるんだから、もっといい男性をさっさと見つけなさいってね。 でも一方で、相手は取り換えるごとに“質”が落ちるものよ。これは私の経験談(笑い)。女と男って、難しいわよね」 ----- さすが3歳の娘を不倫のために平然と捨て、 さらに捨てた娘をも自分の本のネタにした人だけのことはあります。 仏教者が「旦那なんてポイすればいいのよ」なんて普通じゃありえません。 世間からの批判を回避する目的で僧侶をはじめたなんちゃってな人だからこそ こういう事が平然と言えるのだろうと思います。 彼女にとって僧侶というのもまたビジネスなのです。 法話会はグッズ販売がセットだったりして 写経セット54万円なんてとんでもないものまであったりします。 http://www.onsei.co.jp/hohoemi/shakyou/bunka-shakyou-set.html 鍋などのキッチン周りから 60gで3000円のオリジナル化粧水などなど、 煩悩まみれなんだなーというのがうかがえます。 ちょうど4月2日に放送された 『人生が変わる1分間の深イイ話』(日本テレビ系)の2時間スペシャル版で、 瀬戸内寂聴の日常生活が紹介されていました。 真っ昼間から「のどが乾いたからビール」でビールを飲んで、 肉も高級な霜降りにくをどんどん焼かせてたべていたり、 自由にストレス無く生きている事が長生きの秘訣のようです。 天台宗の尼僧という設定で生きてきたわけですが、 天台宗の開祖の最澄は飲酒を徹底的に嫌い、 死に際までも戒め続けたと言われています。 最澄は 飲酒をしてはならない。これを破るものは我が弟子でもなければ仏弟子でもない。 ただちに追放して境内に留めてはならない。 と言っています。 まぁ、比叡山はその後信長に焼き討ちされるくらいには 昼間から酒をあおって女をはべらせていたくらい腐ってましたけど・・・。 瀬戸内寂聴の尼僧という設定は 彼女にとってはあくまでもビジネスのためのコスプレ。 そんな程度のところだろうと思います。 パフォーマンスつながりで、 志位るず残党が名前を変えているだけの 「未来の為の中共」だったかな? そんなのがあるのですが、そこのツイッターアカウントの 先週のツイートから。 https://twitter.com/public4f/status/982522023057354752 未来のための公共 @public4f #まともな政治を 求める新宿デモ始まりました! 未来のための公共梯団、まずは以下のコールからスタートです。 毎日毎晩残業させるな 働き方を勝手に決めるな 労働知らない政治家いらない 残業代ゼロ法案いらない 労働知らない政治家いらないですと??? それじゃまずは一般企業で働いたことが全く無い 不破哲三と志位和夫に出て行けというところから始めてもらいましょう。 残業代ゼロ以前に時給換算で余裕で最低賃金を下回っていたり、 タダだからと党員に赤旗を配らせてたりするのを辞めて ちゃんと賃金を払うところから始めろと共産党に言う事から始めましょう。 あと、官僚に毎日毎晩残業を強いている 民進党系の野党にも文句を付けてくださいね。 ろくに考えもせずにパフォーマンスやってても説得力ゼロですよ。 --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ #
by Ttensan
| 2018-04-09 08:41
| 政治
|
Comments(14)
2018年 04月 08日
人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
森友の件で佐川長官が彼ら反日勢力の望みどおりに寝返らなかったため 火の無い所に燃料をばらまいて火を点け続けていたものの 一気に鎮火しそうになってしまったので 隠していたイラク派遣日報の件を持ちだしてきた形でした。 ですが、そもそも 「禁止されている戦闘行為が記録されている可能性がある!公開しろ」 というところで文句を付けていたように思いますが、 いつのまにやら「日報があった。だから内閣は総辞職だ!」 とかいう意味不明な話になっています。 論点をすり替えていって誤魔化して粘り続ける というのはマスゴミとパヨクがよくやる方法だと思います。 そもそも機密指定であるものの、 わざわざ大臣に見せるようなものでもないという位置づけから それまで大臣にあまり報告されていなかった話でしょうし、 ましてやどのような事態が起きたときにどのように対応するのか という点、作戦行動においてきわめて重要なポイントですので 特定アジアを基盤とする反日政党どもは 「公開しろ」(特定アジア様が日本を侵略するためにとても美味しい情報だ) というところがあるのだろうと思います。 また、稲田前大臣の時に探させて そのときに見つけたのに報告していなかったものでもあります。 ・無いと言っていた日報があったのだから責任者である総理と大臣は辞職しろ! これ無茶苦茶だと思いませんか? 官僚が保存期間が過ぎた書類を隠しておいて、 野党やマスゴミに 「実は廃棄していない機密書類があるんです!」 とやれば総理は辞職しなければならないって理窟なんですから。 日報について何が問題なのかというところを一切きちんと説明せずに 「ないと言っていた日報が出て来た!内閣総辞職ものだ!安倍はもうアウトだ!」 とマスゴミと反日野党の連中が騒いでいるだけです。 日報問題に限らず、何十年とマスゴミがやってきたのは 理窟ではなくひたすら印象操作で騙すというものでした。 自民党は腐っている、絶対に地味党が悪いのだ。なぜなら自民党は悪だからだ。 本気でこの理窟で刷り込み続けたんです。 そして特に「金竹小(こんちくしょう)」と言われていた 金丸、竹下、小沢の時代は金権腐敗政治の頂点でした。 小沢一郎の豪腕という渾名について、 政治改革を強力に推し進める改革者 そんなイメージにマスゴミがすり替えましたが、 本来はかつて圧倒的支配力をもっていた自民党田中派の威を背景に 土建業界を脅して数日のうちに巨額の献金をさせた 小沢一郎のその強引なやり方を金丸信が「豪腕」と評したところからきています。 中国共産党は日本解放戦略として 保守政権を引きずり下ろして反日勢力による政権を作り、 また下野した保守政党を分裂させて小勢力に別れさせて 政権を取り返せなくさせるという方針があったわけですが、 河野洋平は新自由クラブなんてものを作ったものの 自民を分裂させて下野させる事ができず、 諦めて自民に出戻りした事があります。 その後に小沢一郎が、河野洋平では実現できなかった 「自民党を割って自民を下野させ反日勢力による政権を作る」 を実現させました。 そしてマスゴミは金権腐敗政治の頂点だった小沢一郎を 改革者として持ち上げまくりました。 反日政権を成立させ、反日政権を守る為に 談合で報道犯罪をやっていこうとマスゴミの会合で 当時のテレビ朝日の椿会長が提案していた いわゆる椿事件もちょうどこの頃です。 その後、事件が発覚するも自民党政権は テレ朝の停波などのやっておくべき処分をせずに穏便に済ませました。 マスゴミの方はというとマスゴミ各社がお金と人を出して BPOというダミー団体を作り、 「報道が常に第三者機関(BPO)にチェックされている」 という嘘をつき続けることで 放送法に基づいた処罰という話をさせないようにして今に至っています。 そしてマスゴミはかつてと全く同じイメージだけで刷り込む という方法を使い続けています。 ですのでテレビだけしか情報源がない、 自分の頭で考えない情報弱者層は 「安倍はだめだな。きっと悪い事をしている。」 と信じています。 マスゴミの主張は矛盾しまくっており、 少しでも自分の頭で考えればおかしいと気付くはずなのですが、 テレビしかみないような人は 口を開けていれば口まで情報という餌を運んできてくれるテレビを 何も考えずただぼーっと口を開けて待っているのです。 その餌がただの毒でしかないことなど考えもせずに。 ・文書を隠蔽工作していたはずだ! →そもそも総理にとって関与していない事を裏付ける内容ですが? 自分が有利になる情報を隠せとかいうバカはいないですよ。 ・安倍は籠池に寄付をしていたじゃないか! →籠池が言っているだけ。 金額も渡したシチュエーションも籠池の発言がコロコロ変わってる。 だいたい、口利きをしてやったはずの安倍首相が寄付までする理由がないです。 どこの世界に「口利きしてやったから見返りは一切いらないし寄付もしてやるよ」 なんてのがいるんですか? おまけに安倍首相側から見れば一切違法性の無い寄付を隠す理由がありません。 ・昭恵夫人が「良い土地ですから前に進めてください」と書いてあったと報道している! →文書には「~~と籠池が言っていた」となっています。 ・でも昭恵夫人の名前が文書にあったんだろう!関与していたはずだ! →関与していたのは「財務省に土地の借地期間を50年に延ばすように言ってくれ」 と籠池に言われて財務省に問い合わせたもののやっぱりダメでした というゼロ回答をしているだけですね。 おまけに土地の売買、価格交渉はその2年後の話です。 地下からゴミが出て来たと言って籠池がタダで売却しろと近財に要求し始める前の話です。 ・ないと言っていた日報が出て来たじゃないか!やっぱり安倍はだめだ! →大臣が出すように言ったのに見つけておいて報告せずに 1年間寝かしておいてこの時期に言い出してきたのって変だと思いませんか? 少なくとも大臣は出せと言っていたのですよ? 命令を違反した方に罪は無くて命令をした方の責任っておかしくないですか? ・日報を隠しているのはおかしい! →自衛隊がどういう作戦行動を行っていたか その詳細を公開する方がよほど安全保障に問題がでますね。 だから機密指定だったわけでしょ? ・昭和47年見解がー! →小西洋之は(・∀・)カエレ!! あ、ちなみに小西洋之はなにかあると必ず 「昭和47年見解がー!昭和47年見解で安倍の違憲無効を看破したのは俺様だぞ!」 とやりますが、 そもそも安倍政権では閣議決定で「自衛権まわりの解釈変えます」と決めたわけで、 それ以前の解釈と違うとして 「昭和47年見解と矛盾しているから違憲だ!安倍政権が違憲無効であることを証明したぞ!」 なんて事を言い続けているバカは相手にする価値がありません。 おっと、話がそれました。 森友ネタを続ける為に マスゴミは今度は 「財務省が口裏合わせを籠池にもちかけていた」 なんて事を記事にしていますが、 これ、1年前に籠池が言っていた話をまた持ち出してきただけです。 森友ネタについてはマスゴミは繰り返し 過去にすでに使った情報を持ってきて全く新しい情報のように言って 次から次へと疑惑が出て来ているかのように報じて ひたすら森友ネタを続けていますが、 録音テープだって1年前に籠池が出してきたもので 内容も 「籠池が昭恵夫人の名前を勝手に出して財務省官僚側を脅して土地をタダにさせようとしているだけ」 であって、どこにも昭恵夫人が関与していた証拠となる要素がありません。 口裏合わせがーという件では初報を流したNHKでは 「誰が」というところを類推できる記述を具体的に書かないという方法で 1年前のネタの使い回しだということを隠していますが、 同じ口裏合わせがーという記事の読売バージョンをご覧ください。 【「理財局が虚偽説明持ちかけ」…森友側が地検に】 学校法人「森友学園」への国有地売却を巡る問題で、売却価格の値引きの根拠となったごみの撤去について、学園関係者が大阪地検特捜部の任意の事情聴取に「昨年2月に財務省理財局の職員からうその説明をするよう持ちかけられた」と話していることがわかった。 財務省は当時、国会で不当な値引きだと追及されており、特捜部は職員が学園側に口裏合わせを求めたとみて経緯を調べている。 国有地は大阪府豊中市にあり、地中から大量のごみが見つかったとして、近畿財務局が鑑定評価額からごみの撤去費用約8億円を差し引いて学園側に売却した。 売却問題は昨年2月に表面化。財務省は同17日の国会で、野党から「8億円かけてごみを撤去すると、ダンプカー4000台分になる。(作業を)確認したのか」などとただされていた。 ~以下有料記事のため省略~ (2018/4/6 読売新聞) <大阪地検特捜部の聴取を受けている森友学園の関係者> となっています。 他社はだいたい「誰が言っていたのか」が絞り込める情報を 書かないという方法でごまかしています。 わざわざ「大阪地検特捜部が聴取している」と書いているので 情報の出所は大阪地検特捜部で、 「財務省から口裏合わせを持ちかけられた」 としゃべっているのが籠池だろうとわかります。 となれば1年前に籠池が言っていた信憑性の極めて低い話を 再利用してきたということがわかります。 籠池は根っからの嘘つきですので 自分の発言のメチャクチャさを考えようとしていません。 実際には8億円の値引きという金額を決めたのは大阪航空局ですが、 なんで「ゴミの撤去費用にこのくらいかかるから」と決めた側が 実際にゴミの撤去に8億円かかったことを確認しなきゃならないのでしょうか? 共産党と民進党の連中の質問がいかに的外れだったか 少し考えればわかると思います。 昨年2月の国会答弁で財務省側は 廃棄物の処理費用として8億円値引きを決めた事を認めつつ、 「廃棄物撤去工事が行われたかについては確認していない」 と言っています。 確認していないとはっきり答弁しているわけで、 「ゴミを撤去したのを確認した事にするために口裏合わせてくれ」 と森友に持ちかける理由がありません。 1年前の時点からすでに民進党と共産党は 話を無理矢理に問題化させるために変な方向にズラしていたんです。 先に挙げた安倍首相側からの100万円寄付という籠池の作り話と 根本的な構図は同じです。 それに万が一口裏合わせがあったとして、 財務省と籠池との問題であって、 ますます総理は関係ない話になっていくだけでしょう。 --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ #
by Ttensan
| 2018-04-08 09:22
| 政治
|
Comments(15)
2018年 04月 07日
人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
昨日は江田憲司がここのところの大阪地検からのリークと思われる情報が 大阪地検のまさかの特捜部長が自らやっていることをばらすツイートをしたことを 取り上げました。 どうやらこれに一番慌てたのは朝日新聞のようです。 【森友問題、官邸関与は「イメージ」 騒ぐ国会、政策論は】 という佐伯啓思氏の小論を載せてきました。 火付けしてやばくなったら真っ先に誤魔化して逃げる。 朝日新聞らしい考えが透けて見えます。 和田政宗議員が朝日新聞が記事にした部分は 大阪地検がもって行った資料の部分なので 大阪地検が漏らしている可能性を当初から指摘していました。 まさか特捜部長という立場から繰り返し漏らしているとは・・。 調べれば調べるほど、 安倍首相と昭恵夫人は勝手に名前を使われたりしただけだとわかり、 どうやっても安倍の首を取れないから、 小出しにリークを繰り返して安倍政権を攻撃させていた というのが実態でしょう。 いずれにせよ、疑惑を持たれたら持たれた方が潔白を証明しなければなりませんので 疑惑が晴れるまでは特捜部長は全ての権限を停止して 他の検察関係者との接触も禁止すべきでしょう。 朝日新聞ならブログ主のこの提案に反対する理由は全く無いはずです。 なにせ社説などで繰り返し 「疑われた方が疑惑を払拭しなければならない」 「混乱を起こした原因は疑われた総理にあるのだから責任を取るべきだ」 と書いてきたのですからね。 あ、そういえば朝日新聞がリーク先でしたっけね。 犯罪行為に連座しているんですから、 朝日新聞の担当記者も証人喚問ですよね。 朝日新聞自身が自紙でそうした主張を繰り返して来たのですから、 ダブルスタンダードは許されません。 お次はいまでも中世から脱却できない人治国家韓国のニュースから。 【韓国前大統領、朴槿恵被告に懲役24年判決 ソウル中央地裁】 【ソウル=桜井紀雄】友人の崔順実(チェ・スンシル)被告の国政介入事件に絡み、巨額の賄賂を受け取ったとして収賄罪などに問われた韓国前大統領、朴槿恵(パク・クネ)被告(66)に対する判決公判が6日、ソウル中央地裁で開かれた。金世潤(キム・セユン)裁判長は、懲役24年、罰金180億ウォン(約18億円、求刑・懲役30年、罰金1185億ウォン)を言い渡した。 朴被告は、勾留延長に反発し、昨年10月以来、公判への出席拒否を続け、この日の判決公判にも出廷しなかった。韓国社会と政治を揺るがした重大事件にもかかわらず、被告不在の異例の判決となった。 判決は、テレビで生中継された。地裁は公共の利益に資すると判断。重大事件の1審・2審判決を中継できるよう昨年、規定が改定されてから初の事例だ。 朴被告の前任の大統領、李明博(イ・ミョンバク)容疑者も先月下旬に別の収賄事件で逮捕された。検察は近く起訴する方針で、直近2代の大統領経験者が相次ぎ刑事裁判にかけられる事態となっている。 朴被告は、大企業に崔被告が実質支配した財団への出資を強要し、計約774億ウォンを集めたなどとして昨年4月に起訴された。サムスングループから乗馬選手だった崔被告の娘への支援金などとして計約433億ウォン相当の賄賂を受け取ったり、受け取ろうとした収賄罪にも問われ、今回の公判の罪状は計18件に上った。 検察は2月の論告求刑公判で「大統領の権限を私有化した」とし、「韓国の憲政史に消せない汚点を残した」と指弾していた。 (2018/4/6 産経新聞) 新しく権力を得たものが前の権力者と治世を徹底的に否定する。 朴槿恵の裁判はテレビで中継して見せしめにしました。 本当に露骨です。 支那と朝鮮半島では繰り返し行われてきた この愚かな行為は今でもやはり続いているというわけです。 法と証拠に基づいて刑を決めるのではなく その時の国民感情や権力者の感情次第。それが韓国なのです。 あらためてそのことを見せつけたと思います。 おつぎも産経新聞から 【翁長雄志沖縄県知事が入院 訪中取りやめ】 沖縄県の翁長雄志知事が検査のため、5日から県内の病院に入院していることが6日、分かった。翁長氏は日本国際貿易促進協会(会長・河野洋平元衆院議長)の訪中団と8日から中国・北京を訪問する予定だったが、6日午前に事務局にキャンセルの連絡があった。 関係者によると、入院は体調不良によるものではなく、事前に決まっていたという。翁長氏は平成18年には初期の胃がんが見つかり、約1カ月にわたって公務を休んだことがあった。 (2018/4/6 産経新聞) 中国共産党にご機嫌伺いにいこうとした翁長知事でしたが 入院でキャンセル・・・と。 「事前に決まっていた」 とか言っているのに予定を入れるなんて 矛盾する説明が気になります。 今年の冬には沖縄県知事選挙が待っています。 ところが知事としては露骨に反日活動ばかりにかまけていたため 政府との関係悪化が進んだだけで 沖縄県に対しては目立った実績は聞きません。 これでは先日選挙で負けた稲嶺の二の舞になりかねず、 翁長知事は相当に焦っているようです。 そこで政府に対して政府案ではなく、 公費がその4倍と見積もられている俺達kの案で沖縄に鉄道敷いてと言い出しました。 行動とメンタリティが本気で朝鮮人状態なんですよね。 散々喧嘩を売って嫌がらせをしておいて、 都合が悪くなればすぐに 「ウリを見捨てられるはずがないニダ。金をよこすニダ」 ほんとにふざけた話ですが現実なんです。 そうしてたかりたかり続けて経済発展はせず・・・と。 困ったものです。 ただ、沖縄は島だと思うと狭いですが、 それぞれの島が位置する場所から領海までを入れると 日本でもある意味で最も広い県でもありますので その分のハンデはあるといえば有るでしょう。 県税収入約1200億円ですが予算は補助金等々で7000億円ほどの歳入となっていて 7~8千億で予算が組まれています。 決して予算が少ないという事はないと思います。 ただ、知事が替わる度にそれにくっついて利益を得る業者が変わるだけ。 という不毛な事が繰り返されてきたのだろうと思います。 交付金を沖縄県を通さずに それぞれの市町村に直接国が支給していく割合を増やしていった方がいいと思います。 そうそう、沖縄の反基地活動に積極的な共産党などの反社会勢力ですが、 【オスプレイの横田配備に抗議 「首都圏のど真ん中を」】 (2018/4/5 朝日新聞) がんばって人が多いように並んでいる写真なんですが・・・ ぱっと数えてみたら15~6人。 共産党などの反日勢力の動員力がどんどん落ちていますね。 共産党さん、党員から搾り取って金貯め込んでるんですから ここで吐き出さなくてどうするの? 4月5日に民進党の大塚耕平とかいう存在感の薄い人が 「安倍は内閣総辞職をして政権禅譲すべきだ」 と言っていました。 実はこれ、大塚に限らず、 今の反日野党六党(民進系3党、共産党、社民党、自由党)の主張なんです。 なぜかというと選挙をしても自分達が過半数を抑えて 政権を取ることができない事が調査でわかっちゃっているので 安倍には解散総選挙をせずに政権を譲れと言っているのです。 もう無茶苦茶です。 先日の名護市長選挙では 反日の稲嶺の支持者数が勝っていたのは60代以上で、 50代以下は反日勢力が全敗という結果が出ました。 情弱老人層だけしか騙せていなかったわけです。 とくに若い人達は景気などにもろに自分達の就職なども影響を受けます。 毎日ぼーっとテレビばかり見て過ごしているような人と違い、 現実と向き合う場面が多いですし、 なによりもテレビを見なくなってネットへシフトしている事で 反日洗脳箱と呼べるテレビの影響を受けにくくなっているからでしょう。 かつての民主党はテレビ向けに松下政経塾あがりの議員を 積極的に前に出すなどして 党の主流派は旧社会党+元自民の特に北朝鮮寄りの議員 という実態を隠してきました。 ところが立憲民主党を見ればわかりますが、 そうした表向きのごまかしをほとんどしなくなり、 民主党内のいわゆるエセ保守議員も駆逐し、 反日というところに純化しました。 それでも枝野幸男の方は「我々こそ正しい保守派だ」 とか言って保守票も手に入れようとしているみたいですけど。 このブログで何度か書いていますが、 今や「テレビの洗脳を疑わずに受け入れる情弱層」は かなり減ってしまっています。 なので立憲民主党は干上がり続ける「反日沼」の ど真ん中を占領し続ける、先鋭化し続ける事によって この減少し続ける票田で食っていこうというところでしょう。 だからこそ他の民進党系とは合流したがりません。 マスゴミが昨年の衆院選のときに 「排除の論理」などと言って小池百合子を批判していましたが、 今の立憲民主党の方がよっぽど露骨な排除をしています。 ですが、反日マスゴミにとっては大切な反日の王道政党なので 立憲民主党を批判する事はないでしょう。 立憲民主党側の視点から見れば、 そうした反日常弱層という票田に特化しているがために なおさら旧社会党と同じ「国会の妨害」という路線を より先鋭化させていく事しかできないのでしょう。 元々、不勉強が過ぎてまともな政策議論ができない人達でしたし、 ・経済は超緊縮財政、かつ景気回復完全否定 ・安全保障は9条守ってればパラダイスという現実逃避 ・余計な事を言うと100%ブーメラン という状況ですので 国会でまともな政策論争ができません。 こんなので国会で論戦したらますます票が逃げてしまいます。 そうなると安倍を倒す為には 国会の徹底的な妨害しかないのでしょう。 間違いなく税金泥棒です。 でも立憲民主党だけじゃなく、反日6野党全て 「安倍は国民に信を問え」 とは絶対に言いません。 選挙をしても勝てない事がわかっているから。 もし支持を拡大したいのであれば ツッコミ所が少なくない安倍政権の政策に対して まっとうな政策議論を行うべきなのです。 ですが、それをやると彼らの支持のコア層である 反日情弱層が逃げてしまいます。 結局、国会でひたすら遅滞戦術を取り続け 「邪魔されたくなかったら解散総選挙をせずに禅譲しろ」 となるわけです。 こんなアホな主張をしている税金泥棒の反日6野党を マスゴミは徹底的に批判すべきなのですが、 マスゴミは彼らのお友達ですから批判しないでしょう。 そうしてますます若い人達がテレビの洗脳可能範囲から逃げていくのでしょう。 戦後レジームvs日本国民。 この構図が今後はよりはっきりいくのだろうと思います。 あ、書き忘れましたが、 民主党が政権を取れたのは国民に非現実的な妄想を抱かせ 不景気によって国民の不安を煽りまくった結果です。 野田佳彦は消費税を2回も増税させる法案を通したわけですが、 民主党の下野は不可避でしたから、 自民党政権で2度の大増税を行わせて経済を大不況に陥らせれば 国民の不満が高まり、これに便乗してまた政権が取れるという考えからです。 革命のために反日野党どもが求めているのは 「日本がどんどん悪くなっていくことで国民の不満が高まること」 なのです。 ですのでこの点からも 特に経済は悪化させる政策を打ち出すのです。 なので尚更国会での政策議論はできないのです。 --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ #
by Ttensan
| 2018-04-07 14:24
| 政治
|
Comments(10)
2018年 04月 06日
人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
まずは国会の安藤優子アナこと、 ガソリーヌの新たな不祥事疑惑から。 【「ガソリン地球5周分」に続く新疑惑 山尾政党支部、歓楽街での駐車場代12年に440件超】 立憲民主党の山尾志桜里衆院議員が代表を務めた民主党愛知県第7区総支部に、政治資金の「駐車場代疑惑」が浮上した。山尾氏の選挙区(尾張旭市など)から離れた、日本有数の歓楽街、名古屋「錦」や「栄」などの駐車場を、夜間から未明にかけて使用した領収書が多数計上されていたのだ。同支部では以前、ガソリン代をめぐる問題が取り沙汰されたが、ネオン輝く盛り場で、どんな政治活動をしていたのか。 夕刊フジは、同支部が2012年分として、愛知県選挙管理委員会に提出した資料を入手し、領収書のコピーを分析した。これらは、政治資金収支報告書に記載されない「1万円以下の支出」にあたる。 資料の中には、「地球5周分」といわれたガソリン代の一部をはじめ、高速料金、新聞代、NHK受信料、電話代、はがき代、印刷用紙代などの領収書もあったが、驚くほど多かったのは駐車場代の領収書だ。 確認すると、12年1~12月に440件以上、計54万円超を支出していた。中でも、山尾氏の地元事務所から16キロほど離れた、名古屋最大の歓楽街「錦」や「栄」の駐車場が多々みられた。 領収書には、入庫時間と出庫時間が分単位で記されていた。一部に昼間もあるが、圧倒的に夜間から深夜・未明に及ぶ使用が多かった。 本紙記者は、領収書のコピーをもとに、現地を取材した。 まず、大通り(錦通り)近くのホテルの向かいにある「栄町スズキパーキング」を、12年だけで40回も利用し、6万9600円を払っていた。何と、3月6日から5日連続で夜間に入庫し、当日深夜か、翌日未明に出車していた。 同駐車場は、周辺のホテルや百貨店と提携していたが、近くにはクラブやガールズバー、スナックなども多かった。 「リパーク錦第22」も錦通りのそばにあった。現在は駐車場ではなくなっているが、12年だけで28回も利用し、13万1200円を払っていた。近くには、風俗店も多く、夜になれば、客引きも数人みられた。 「タイムズ錦通大津駐車場」は同年に3回使用し、1万9000円を支払っている。「1月10日午後7時12分」に入り、12時間以上経過した「11日午前7時14分」に出庫して、9800円を払ったケースもあった。 他の駐車場も回ったが、近くにはホテルや百貨店、商業ビルもあったが、歓楽街らしく、キャバレーや、フィリピンパブ、風俗店などが立ち並んでいた。無人のパーキングというのが共通点かもしれない。 夜間から深夜・未明にかけて、歓楽街の駐車場を利用する政治活動とは、一体どんなものなのか。これらは適切な計上といえるのか。 夕刊フジは2日午後、山尾事務所に「誰がどのような目的で使用したのか」「経費として不適切なケースはないのか」など、質問状を送付した。 山尾事務所は3日、文書で《政治資金規正法にのっとり適正に支出しております》と回答した。 政治資金に詳しい上脇博之神戸学院大教授は「選挙区外の駐車場を政治活動で頻繁に利用することは考えづらく、山尾氏は、説明責任を果たしたことにならない。本当に政治活動に必要だったのかどうか、具体的にコメントすべきだ」と話している。 (2018/4/4 zakzak) 深夜の歓楽街で400回以上も無人駐車場を利用。 性欲を持て余す性獣・ウワキーヌですからね。 深夜にばっかり繰り返し何やってたんですかね~? ガソリン代についても説明責任を果たさず逃げ回っています。 これは深夜の政治活動とやらについても 説明責任を果たしていただかないといけません。 ウワキーヌの事ですから彼女の言う政治活動って りっしんべんの方だとブログ主は考えてますけどね。 念のために書いておきますが、 ウワキーヌこと山尾志桜里は 2010年~2012年のガソリンプリカ代については 2011年途中で退職した秘書が全てでっち上げた事にしました。 2011年途中で辞めているのに2012年も ガソリンプリカ詐欺が行われていた事にたいしても まともな説明はありませんが、 その後2014年や2015年にも全く同じ手口で 大量のガソリンプリカ代が政治資金収支報告書に記載されていました。 そして後者の方については全く説明せずにしらばっくれています。 マスゴミの方もな・ぜ・か、ウワキーヌを守ろうとしているため、 文春などの週刊誌記者以外はこの問題について山尾を追求していません。 そして何よりも近年の検察は反日議員の案件になると 必ず不起訴にするという状態になっています。 まさか2011年に辞めたはずの秘書が その後も引き続き政治資金収支報告書を作成し続けていて 繰り返しガソリンプリカの虚偽計上を行って お金をちょろまかしていたとしたら これはこれでいろいろとツッコミ所満載な話です。 だいたい、ガソリンプリカ代については ウワキーヌ自身が秘書が詐取していたという説明をして、 実際の支出ではなかったことを認めています。 そして2011年で辞めたはずの秘書が2012年度も 架空の支出をしていたという矛盾した説明になりましたが、 それ以降の説明をせずに山尾は逃げています。 こんな状況でも地検は不起訴としました。 村田R4の公選法違反についても 明確に本人の発言と記録に矛盾があり、 選挙公報において虚偽の経歴を記載していたことは明白なのに やはり地検は予定通りに不起訴としました。 一方で財務省が文書を改竄しているという件では 大阪地検だけが押さえていた文書と思われる文書についての 書き換えを朝日新聞が書き換えがあったとして報じました。 大阪地検が安倍を潰せないので メディアの力を使って安倍つぶしに走ったのでは? という疑念を抱かせる話でしたが、 民進党の江田憲司がわざわざこの疑惑について 実質的に裏付けるかのようなツイートをしていました。 ![]() https://twitter.com/edaoffice/status/981477993515171841 江田憲司(衆議院議員)認証済みアカウント@edaoffice #森友 大阪地検の女性特捜部長のリークがどんどん出てくる。NHK「何千台分のトラックでゴミを撤去したと言ってほしい」と本省理財局の職員が森友学園に要請と。ネタ元はメールらしい。今のところ、特捜部は「やる気」みたいだが、法務省と財務省の関係からすると、どこまで貫けるか!?頑張れ! ここのところの一連のリークについて 大阪地検からのリークが最も疑われていましたが、 わざわざそれを裏付けるツイートをしています。 そして女性特捜部長という時点で 山本真千子特捜部長というところまで特定できます。 ・江田憲司のツイートが事実であった場合。 大阪地検は捜査中の案件の情報を漏らしまくってるので大問題。 しかも特定の政治目的のためにリークを続けている ということになり悪質極まりない話で、 大阪地検特捜部解体という話にまで発展させられかねません。 江田憲司は違法な情報漏えいを直接または間接的に受けて 今まで行動をしていた事をカミングアウトした事になるわけで 大問題でしょう。 ・江田憲司のツイートが事実でなかった場合 江田憲司は週刊誌等の記事などをもとにデマを流布した張本人 ということでやっぱり大問題です。 どちらにしてもこれこそ 民進党が大好きな 「懲罰動議」「銀辞職勧告決議」 ものの話でしょう。 民進党は懲罰動議を今でも乱発しているのですから ぜひとも身内に対してはとりわけ強く処罰をすべきでしょう。 さて、江田憲司のこのツイートの事実関係を確認するために 大阪地検特捜部長を証人喚問したほうがいいでしょう。 大阪地検によるリークというのは 3月の段階でいろいろと指摘されていた疑惑ですし、 特定の偏った政治目的のために捜査中の情報を漏らしていたとすれば 特定の政治目的のために検察の信頼を地に落としたわけですから 最低でも懲戒免職相当でしょう。 昨年3月に見つかっていたのに 大臣に報告せずに隠していた日報の話を このタイミングに持ってきて、 反日野党6党は稲田朋美前大臣の 証人喚問を要求することで一致したとのことです。 どうして日報を大臣に知らせずに隠したのか? という事を解明するつもりなど全くないことがよくわかります。 稲田前大臣は隠してるのを出せと言ったのに 職員に嘘をつかれて騙された側です。 証人喚問したところで 「知らされなかった。残念だ」 という答弁以外できないでしょう。 それに大臣に報告しなければならないのに 機密書類を隠して他者に漏らしたのですから、 防衛省ってどうなってんのよ? 防衛省はきっちり落とし前つけるんだろうな? って話だろうと思います。 反日野党6党は 国会を妨害することと、 難癖をつけて吊し上げるパフォーマンスをする事。。 この二つが反日野党6党の狙いでしょう。 そんなことよりも 違法行為を行っている疑惑がより強くなった 大阪地検特捜部長の証人喚問をした方がよほど建設的です。 大阪地検が押収していた資料では 安倍首相と昭恵夫人が 近財から森友への土地売却の値引きに関して 関与していない事を裏付ける内容ですので 森友と財務省の間の問題を解明するのなら特に気にしないでしょうが、 安倍を追い詰めるという目的であれば その目的を果たせないということはとっくにわかっていたでしょう。 そこでメディアを使って騒ぎを大きくすることで 安倍政権に打撃を与えようと そういう目的のリークの可能性を疑わざるをえません。 そういえば民主党政権の時は秘密でもなんでもなかった 尖閣ビデオを中国共産党のために 慌てて秘密扱いにして隠そうとして 一色正春氏にwebに動画をアップされたときに 民主党は一斉に国家公務員法違反として一色氏を批判し、 特に逮捕させるときは大量の捜査員をならべ 一部始終をテレビカメラに撮影させて見せしめにしました。 一色氏は情報漏えいという違反行為であることを承知の上で 行った行為であり、自ら辞職届を出して海保を退官しました。 きっちり筋を通しています。 今回は大阪地検が捜査中の情報を漏らしているからがんばれと 江田憲司がツイートしたわけで、 江田憲司はこの内容の真偽についてきちっと説明すべきでしょう。 どちらであってもアウトなので江田憲司の自爆ですけどね。 で、話はこれで終わりません。 少し話を戻しますが、 大阪地検特捜部長の山本真千子氏は2015年10月2日に着任しました。 その前は何をやっていたのか? 法務省人権擁護局総務課長です。 法務省人権擁護局は 在日と解同が結託して要求していた人権擁護法案を実現させようと 動き続けて来た部署です。 人権擁護法案が悪法である事が知られてしまい、 民主党政権が崩壊したあとは人権擁護法案を成立させることが不可能とみて 「ヘイトスピーチ規制」を推進してきた部署です。 人権課題に関するヒアリングと称して 民潭や総連、解同など差別を飯の種としている団体とつるんできた部署でもあります。 かつて法務省人権擁護局総務課は 人権擁護推進審議会なんてものを設置していました。 今でも閲覧できます。 http://www.moj.go.jp/shingi1/shingi_jinken.html 委員の名簿にある名前を見ると、 北朝鮮の手先として有名な武者小路公秀が会長を務める ヒューライツ大阪の評議委員である安藤仁介。 https://www.hurights.or.jp/hurights/yakuin.html 同じく武者小路公秀が代表を務める別の団体である 人権フォーラム21に参加していた http://www.jca.apc.org/jhrf21/Campaign/20001129B.html http://www.jca.apc.org/jhrf21/Doukou/Cphrp20010129.html 寺澤亮一 宮崎繁樹 野中俊彦 の名前を確認できます。 ここに載せたURLを見れば毎日新聞の「小川一」なんて名前も確認できます。 実質的に北朝鮮の工作団体の準レギュラーメンバーに 毎日新聞の取締役の小川一の名前があることは オウムにせよその他の件にせよ、 毎日新聞グループがひたすら北朝鮮寄りであることを考えれば むしろ当然なのかもしれません。 小川一がフェイクニュースを取り締まるなんて言って ネットの都合の悪い情報の弾圧をはじめようとしているのも 納得できる背景を持っているというわけです。 おっと、話を戻します。 人権擁護局総務課は北朝鮮と関係の強く疑われる人間を 人権擁護審推進審議会の委員に複数入れていたわけです。 積極的に人権擁護法案やヘイトスピーチ規制を 推し進めてきたのが人権擁護局です。 法務省人権擁護局がなぜ日本人の言論を弾圧する制度を作る事に やたらと力を入れてきたのはなぜか? 背後に在日と北朝鮮というものが透けて見えます。 そんな人権擁護局総務課長だった人間が 現在大阪地検の特捜部長なわけです。 北朝鮮で繋がる中核派の連帯ユニオン関西生コン支部。 そして連帯ユニオンとべったりの辻元清美の名前がどうしても出てきてしまう野田中央公園。 大阪地検が野田中央公園や民進党マターの話は無視し続けている理由、 小出しにメディアにリークを行って安倍叩きの印象操作に 捜査情報を使わせ続けている理由。 出来すぎというくらいに話が繋がってしまいます。 いずれにせよ捜査中の情報の漏洩を行っていたのは重大犯罪ですので 大阪地検特捜部長と特捜部長が漏らしていると語った江田憲司。 この両名には納得のいく説明をしてもらわないとならないでしょう。 江田憲司のツイートがデマだったとすれば 江田憲司が責任を取るべき話ですし、 事実だったとすれば特捜部長という立場にありながら 政治的目的の為に法を犯し続けた事になるので特捜部長は懲戒解雇でしょう。 そして犯罪を推奨するかのごとき発言をした江田憲司はやはり責任を取るべきです。 どっちに転んでも江田憲司はアウト。 これだけの疑惑が出てしまったのですから、 特捜部長もきちんとこの件について説明してもらわないとなりません。 また、嫌疑が晴れるまでは件の山本特捜部長は 検察および検察関係者との接触を禁止にすべきでしょう。 --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ #
by Ttensan
| 2018-04-06 07:40
| 政治
|
Comments(35)
2018年 04月 05日
人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
森友ネタがネタギレになったからでしょう。 安倍政権の国会運営を妨害するために ネタが切れないようにこんどは自衛隊の日報が出て来たとかやっています。 イラク派遣の際の日報はすでに保存期間が過ぎており、 廃棄されていなければならないものが出て来た形です。 イラク日報問題については昨年に稲田朋美大臣の時に 大臣からの指示で再調査を行わせました。 昨年2月から3月ににかけて廃棄されていない日報を発見しておきながら 昨年3月に大臣達には報告していなかった事がわかっています。 要するに「隠していた」わけです。 それをわざわざこの時期に持ってきたのですから 意図的に隠していて意図的にカードを切ってきた。 と言っていいでしょう。 日本にはスパイ防止法が無く、やりたい放題ですので あらゆる分野に共産党などの反日勢力の草が跋扈していると考えたほうがよいでしょう。 今回は憲法改正の話などを国会で進めさせないためにも 森友ネタが尽きてしまったので 1年寝かせてタイミングをはかっていた日報ネタカードを切ってきたのでしょう。 保存にせよ廃棄にせよ、きちんとした管理規定を設け、 きちんと管理させなければなりません。 菅内閣の時に防衛白書を韓国に配慮して内容を書き換えさせた という事件がありました。 菅内閣は行政文書管理規定によって 一定期間保管しなければならないというルールがあったのに これを無視してすでに発刊が決まっていてあとは配布するだけ という状態だった書き換えさせる前の防衛白書を処分しました。 当時、ブログ主は開示請求をかけていましたが、 「該当の資料はすでに処分されているので開示不可能」 と、開示請求への回答期限めいっぱいの30日を経過させてから回答がきました。 他からも開示請求があったようで、開示請求に対して証拠を隠滅する為に 開示請求後にあわてて古紙回収業者に二束三文で叩き売って処分させていた という話をとある議員の秘書の方から知らされました。 あわせて「職員達が2~3部隠して保存してるそうだ」とも聞かされました。 ある意味で職員と政権の差を感じる場面でもありました。 市ヶ谷の職員達から見れば、 すぐに変わるであろう大臣どもを忖度する理由などなく、 彼らが気にするのは自分達の上司でしかありません。 また、大臣達が細かい文書の在処なんて知るはずがありません。 森友の土地取引に関して近畿財務局が文書を書き換えていましたが、 大臣達がそうした細かい文書の所在など把握しているはずなどなく 後から「資料をすべて出せ」と命令してようやく把握するような形でしょう。 大臣が細かい文書の在処までいちいち把握できていたら、 「普段はどんな仕事してるんですか?」と逆に聞きたくなります。 読売新聞などと結託して中川昭一をはめた 日銀、財務省の連中などの行動を考えれば、 彼らが忖度する相手は「自分の上役の官僚」意外ありません。 官僚はクビにできないのですから。 大臣なんてどうせ我慢してればそのうち交代するわけですから、 文書の在処を知らない大臣に対してシラを切って隠し通すなんて 官僚側からみればじつにたやすい話でしょう。 そして今回、昨年3月の時点で発見していたのに 1年間も無かった事にし続けて来て隠していたのを わざわざこのタイミングで出してきたのですから、 日報を出してきた側の目的を疑うのは当然でしょう。 昨年3月に見つけておきながら、 なぜ1年間も黙っていたのか? 1年間も情報を隠してきた職員は当然ながら責任を取らせなければなりません。 大臣からの指示を無視して1年間も隠し続け、国民を欺いてきたのですから。 ・なぜ1年間も隠していたのか? ・情報を止めていた犯人は? ・再発防止のために採るべき対策は? 国会で議論すべきはこの3点でしょう。 マスゴミは内閣総辞職ものだだの大臣が責任を取れだの、 デマノイ和則にいたっては 「安倍総理に忖度して日報を隠蔽してたと疑ってる!森友で揉めてる国会でバレたら迷惑が掛かるから国民への説明責任よりも安倍総理への忖度を選んだろ!日報も過労死も命に関わる物を隠してる!忖度で隠しただろ!」 などともはやヤクでもやってんじゃないかというレベルの 意味不明な事を言っています。 あ、ちなみにデマノイ和則がこんな発言をしたのは4月4日の厚生労働委員会です。 厚生労働委員会で「防衛省の文書管理責任について追及」とはさすがです。 また、共産党内でダブル不倫をやっていた穀田恵二議員が 稲田朋美議員の証人喚問とか言い出しています。 共産党はとにかく国会で改憲議論がされないために 国会審議を妨害する目的であることがよくわかります。 「森友ネタがガス欠状態になったので日報問題を出してきた」 と見るのがやはり正しいようです。 こりゃ情報隠蔽してた犯人を徹底的に調査して見つけ出さないといかんですね。 だったら菅内閣で官邸が積極的に情報隠蔽をやっていたのですから 菅内閣の連中は全員責任をとって議員辞職でもされたらいかがでしょう? 立憲民主党の役員全員が辞職しなければならなくなりますけどね。 立憲民主党の役員ほぼすべて菅内閣の構成員だったのですから。 では、まずは反日嘘つき新聞である朝日新聞の4月3日の社説から。 【(社説)天皇即位儀式 課題積み残したまま】 朝日新聞の記者どもは 自分達は絶対に正しいのだ、俺様達は支配者様だぞ という絶対的な上から目線で偉そうに的外れな事を言う というのが基本となっています。 自分達支配者である朝日新聞社にとって 読者は愚民でなければならないので 彼らのちんけなぷらいどをこうして維持しているのでしょう。 で、この社説から一部を抜粋します。 以下。 ----- 政府は、昭和から平成への代替わりのときの形を基本的に踏襲すると早くから決めていたという。しかしその「先例」に対しては、当時からさまざまな疑問が指摘されてきた。 ▽神話に起源がある剣と璽(じ)(勾玉〈まがたま〉)を新天皇が引き継ぐ儀式が、憲法に基づく国事行為とされ、かつ女性皇族の参列は許されなかった。政教分離や男女平等の理念に反しないか。 ▽即位を公に宣明する儀式で、やはり神話に由来するとされる高御座(たかみくら)などが使われ、天皇が首相を見おろす位置から「お言葉」を述べた。国民主権の趣旨にもとるのではないか。 ▽神道儀式の性格をもつ大嘗祭(だいじょうさい)に公金(宮廷費)を支出したのは、政教分離の原則に触れる疑いがある――などだ。 政府方針はこうした問いに、こたえるものになっていない。 ----- 朝日新聞に限らず 進歩的文化人などと自分達を 別次元の優れた人間であると評して自惚れてきた連中は 「自分本位な価値観を持ってきて俺様の考える価値観にそぐわない!時代遅れだ!」 と皇室を批判するのは基本中の基本でした。 「天皇が首相を見下ろす位置からお言葉を述べたのは国民主権に反する」 なんてアホですか? こんな不見識な屁理屈を書いて恥ずかしくないのが朝日新聞の記者です。 こんな屁理屈を偉そうに言うのなら 国民の主権行使によって選ばれた与党とその内閣に対して ひたすらデマを垂れ流して潰そうと誹謗中傷を続ける行為は国民主権の否定ですから 朝日新聞社相応の責任を取るべきでしょう。 最低ラインとしてテレビ朝日の停波と朝日新聞の発行禁止ですね。 なにせ言論で国民主権を否定してるんですから。 だいたい 「さまざまな疑問が指摘されてきた」 などと誰が言ったのかはっきりしない形を取ることで 記者が責任を追及されないように逃げ道を必ず確保する といういつもの手口で書かれており、 言論機関として責任を持って言論を発していないことがはっきりわかります。 朝日新聞は国民からの様々な疑問の指摘に答えようとしないのですから、 朝日新聞が偉そうに 「俺達は政教分離違反だと思ってるんだ!俺達の難癖に答えろ」 と書く権利などありはしないでしょう。 いかにも反日こそが社是の朝日新聞らしい社説となっています。 やはり、朝日新聞の購読を続けるということは 日本人を辞めるということとほとんど変わらないですね。 こんなものを毎日読んでいたら頭が狂ってしまうのは当然でしょう。 そうそう、カジノを含むIR法案に対して、 辻元清美や小池晃が 「賭博はだめだ!」 とかいう反対をしています。 それならまずはパチンコ廃止って言わないと筋がとおりませんねぇ。 どうしてパチンコ廃止って絶対に言わないのかなぁ? 立憲民主党も日本共産党も在日と その大きな資金源であるパチンコを守る為に パチンコという違法ギャンブルが 現在進行形でギャンブル依存症を作っている問題について 絶対に触れないみたいですね。 まずはパチンコという日本最大の違法賭博について きちんとコメントしてからカジノに文句を付けてもらいたいものです。 子供達も通るであろうそこらじゅうの駅前にある 違法賭博施設であるパチンコこそ問題にすべきです。 だいたい、カジノってまだオープンしてないんですよ? なのに「日本はギャンブル依存症がとても大勢いる!」 とか国会で繰り返している長妻昭とかいう人もいますけど、 自爆していることに気付かないってやっぱりそうとうポンコツですよね。 --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ #
by Ttensan
| 2018-04-05 08:35
| 政治
|
Comments(21)
2018年 04月 04日
人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
まずは朝日新聞系列のアベマから 【菅野完氏「昭恵さんに話を聞くのが一番早いじゃないかとなるのは当然だ」】 (2018/4/2 abema times) 無駄に長くいかにも印象操作という朝日新聞グループらしい記事なので 最後の段落のところから一部を抜粋。 ----- 菅野氏は「国有地売却、公文書改ざん、なぜ内閣はこれらのことをコントロールできなかったのか。もっと言うと、なぜ内閣は組織としてファーストレディーをコントロールできないのか。この問題は必ず国会で検証されなければならない。これらの問題のほとんどに関与してるのは昭恵さん。だから昭恵さんに話を聞くのが一番早いじゃないかとなるのは当然だ」と訴えた。 ----- 辞め検で民主党政権から随分とお金をもらって 強引に民主党を擁護しまくっていた郷原信郎も出ていたようですが、 「迫田元理財局長を追及しなければならない」 というところで菅野完と一致していたようです。 籠池がタダで土地を手に入れるなどの 有利な交渉に持って行こうとして総理夫人や他の議員の名前や 日本会議などの名前を勝手に使っていたというだけでしかありません。 迫田を呼ばずともこの土地の問題は 公開された文書を見れば近畿財務局がそうしたいかにも詐欺師らしい 籠池の口八丁の脅しに対してろくに調べもせずにびびって、 あわてて8億円値引きをして叩き売ってしまった。 ただし、近畿財務局はびびって籠池の脅しに屈したようにみせて タダですら高い土地を1億3400万円かつ瑕疵担保責任無しで まんまと籠池に売りつける事に成功した。 という話です。 そして根っこにあるのは 「そもそも森友学園は最後まで小学校設置認可の基準を満たしていなかったのに認可を出す事を前提に大阪府が動いていたので森友学園側が前のめりになった」 というものです。 文書についてもわざわざ改竄したのは 近畿財務局が詳細を誤魔化して佐川前長官に国会答弁させ その答弁にあわせるために文書にあった 籠池がどう言ったこう言ったという補足部分をばっさり消した。 というだけの話でしかありません。 だいたい、安倍首相と昭恵夫人にとっては 「むしろ関与していない事を裏付ける内容」なので 早いうちに公開していたら自分達に有利な資料であったわけで、 文書改竄で内容を隠せなどと総理が指示する理由は全くありません。 どこの世界に自分が有利になる資料を わざわざ自分が不利になるように書き換えろと言うのがいるのでしょうか? abemaの番組で婦女暴行犯の菅野完が出したフリップが以下。 ![]() とにかく昭恵夫人の写真を付けることで 無理矢理に昭恵夫人が関係しているかのように思わせようとしていますが、 どれもこれも責任が昭恵夫人にはない事を認める内容となっています。 反安倍という目的の為にマスゴミが持ち上げているのが ・違法天下り斡旋の中心人物で発覚後も証拠隠蔽に動き回り、 しかも買春斡旋バーへ最低でも6年以上は通い続けていた前川喜平。 ・複数の補助金詐欺が発覚していて、 拠隠滅のおそれがあるので保釈するわけにいかない籠池泰典。 ・しばき隊が集めたカンパをネコババしてしばき隊を追放され、 婦女暴行が裁判で認定された菅野完。 という極めて筋の悪い人達です。 極めて筋が悪いといえば、 内ゲバ殺人などを繰り返した反社会団体の革マル派が 実質的に支配するJR東労組のパシリになります という覚書を交わし、献金を受け取るなどしていた枝野幸男が こんな事を言っていました。 【立憲民主・枝野幸男代表「違法な証言拒絶だ」 告発も視野に証言を分析】 立憲民主党の枝野幸男代表は30日の記者会見で、森友学園への国有地売却に関する決裁文書改竄問題をめぐり、27日の佐川宣寿前国税庁長官の証人喚問に関し「明らかに違法な証言拒絶で議院証言法違反であるというのは明々白々だ」と述べ、告発も視野に野党各党で証言の分析を進めていることを明らかにした。「偽証、あるいは偽計業務妨害にあたるのではないか」とも指摘した。 (2018/3/30 産経新聞) 証言拒否は認められた権利の行使です。 違法などというのであれば籠池だって 証人喚問の時に証言拒否を行っています。 枝野幸男は弁護士ですので証言拒否が認められた権利であることは百も承知でしょう。 「とにかく佐川が悪いように印象づけるぞ」 という印象操作目的でこのような発言をしたと見て間違いないでしょう。 そうでないとしたら立法府に相応しくありませんので 枝野幸男は弁護士資格剥奪の上で国会議員から追放すべきでしょう。 佐川が56回も証言拒否をしたとして 民進党系の連中は吹き上がっていますが、 証言拒否をされたのに同じような質問をひたすら繰り返して 56回も同じように証言拒否されたというこの事実は 民進党系の議員共がいかに頭が悪いかという話でしかありません。 証言拒否できないような証拠を探してきて突き付けるか、 証言拒否しづらいように質問のやり方を考えるとか そういう工夫、技術が一切無かったということなのですから。 それじゃ同じ朝日新聞系のアベマ繋がりでこんな記事。 【小林よしのり、山尾志桜里、倉持麟太郎が「権力を縛るための立憲的改憲」を大議論!】 本日、小林よしのり氏の『ゴーマニズム宣言』が23年ぶりに『週刊SPA!』に連載として復活した。そして、小林氏が今、注力しているのが安倍政権による憲法改正への抵抗だ。「集団的自衛権」を容認する自民党の改憲案に反対し、「個別的自衛権」を憲法に明記するべきと主張する小林氏は、立憲民主党の山尾志桜里氏と弁護士の倉持麟太郎氏とともに「立憲的改憲」を訴えている。だが、「立憲的改憲」とは何か? 3人が語る! アベマニュースで週刊SPA!の宣伝記事が載っています。 今更ゴーマニズム宣言なんて連載したところで 誰も相手にしてくれないでしょうね。 かつてのゴーマニズム宣言とは真逆の 反日勢力に媚びて反日的妄言で飯を食ってるパチのりなんて 相手にする価値が無いですから。 小林パチのりとガソリーヌとその不倫相手らは 共産党や立件民主党の主張している 「立憲主義とは権力が悪さをしないように権力を縛り付けるものである」 というデマを大前提として話を展開しています。 以前にもこのブログでhttps://ttensan.exblog.jp/26406747/書きましたが 共産党はデマが基本戦術です。 立憲主義というのは憲法に基づいて行うという程度の意味でしかありません。 王の権利を制限するために行われた立憲君主制を わざと混同させて 「立憲主義とは国家が悪い事をできないように縛ることである」 とデマを流しているのです。 国家→権力側→悪 いかにも階級闘争思想の共産党らしい理屈です。 で、そんなデマを大前提として話を展開しているので 今回取り上げているアベマの記事の中で極めて頭の悪い話が展開されています。 以下、ブログ主的要約 ・小林パチのり ・安倍政権は立憲主義を取りませんということになっている ←勝手な決めつけ ・憲法とは ※追記:権力が国民を縛る → 国民が権力を縛る です。失礼しました。 ・権力から個々人の自由を守る為に憲法を作り替えていかなければならない。それこそが立憲的改憲。 ・わしは保守だ。 ・保守だからこそ権力の暴走を止めなければならない。 ・反米保守こそ保守。アメリカ追従はだめだ。 ガソリーヌ ・リベラルの側から権力を縛るような改憲をどんどん議論していく、立憲的改憲 ・集団的自衛権は認めない。個別的自衛権を規定して対米依存から脱却 ・北朝鮮が日本にミサイルを撃つのはアメリカと一体となっているから。米国追従をやめ、個別的自衛権であれば対処できる。 小林パチのりは左旋回する前から反米が基本としてありました。 そこに反日左翼へ媚びる方向に方向転換したことで このような主張になっているのでしょう。 ガソリーヌの主張がちょっと面白いものになっています。 この個別的自衛権の異常な拡大解釈と 実質的に日本を日本単独にさせる理論展開は 同じく反日議員の長妻昭の主張とも極めて似通っています。 ただし、「ガンコに護憲」とか言ってた頃の旧社会党へ先祖返りどころか 共産党のカーボンコピー状態の今の立憲民主党では 「改憲」という言葉を使うだけでも異分子でしょう。 いずれにせよ「反日の為の行動をしていること」 という点で立憲民主党に相応しい議員ではあるのでしょうね。 ではお次は共同通信から。 【中国、河野外相発言に不快感示す 北朝鮮情勢で「足引っ張るな」】 【北京共同】中国外務省の耿爽副報道局長は3日の記者会見で、北朝鮮が新たな核実験に向けた準備と受け取れる動きをしているとの河野太郎外相の発言について、朝鮮半島情勢の緊張緩和に向け各国が努力している中で「足を引っ張ることのないように望む」と述べ、不快感を示した。 耿氏は緊張緩和に向け米国を含めた各国が努力し、一定の成果も出ていると強調。一方で「そうした過程の中で、日本は冷遇されているようだ」と述べ、北朝鮮を巡る各国の外交が活発化する中で取り残されたとして日本を当てこすった。 (2018/4/3 共同通信) 北朝鮮が行っているのは 「米国を直接核ミサイルで攻撃できるようになるまでの開発の時間稼ぎ」 です。 河野外務大臣は日本側がとるべき立場、言うべき主張。 これを正しく行ったと言っていいでしょう。 そして中国共産党は自分達にとって都合が悪いと黙っている事ができないので こうして文句を付けてきたということです。 米国だってボルトンを採用してきたことで 対北へは強硬姿勢をさらにはっきりさせています。 日本側が北に求めるのは河野外務大臣が言うように口だけの時間稼ぎではなく、 核とミサイルの完全な放棄とその事をきちんと定期的にチェックできる体制を 北朝鮮が受け入れる事です。 日本は日本の立場から日本の国益を守る事を第一義として発言する。 これが正しい外交です。 米国と一体だと思われているから日本が北朝鮮にミサイル攻撃される なんていうアホな理屈は北朝鮮とその手下だと見なしていいでしょう。 米国と一体だからこそ 「米国と一体となってるから日本に手を出しにくい」 のです。 だからこそ国内の北朝鮮シンパどもは 「日本はアメリカと一体となって北を締め上げるな!」 なんて主張をして日本が自ら孤立する道を選べと言うのです。 ガソリーヌの主張は北朝鮮を守るためにどうすればいいか というところからひねり出された屁理屈でしょう。 そしてガソリーヌだけでなく 日本国内で集団的自衛権に反対しろと煽って 「こんなにたくさんの憲法学者が反対しているんだぞ!」 といかにも全体主義丸出しで集団的自衛権に反対していた集団も その理屈のひねり出し方は同じに見えます。 欠陥憲法をかかえる今の日本では 単独で中国共産党、北朝鮮へ対抗しきれません。 米国を利用できる間は米国を徹底的に利用しつつ、 日本が日本という独立国として正常化していくために 黙って国内の制度を改めつづけていくのが日本のあるべき姿です。 日本人なら利用できるものは最大限利用しつつ、 日本の国益をいかに守るかを考えるべきであり、 北朝鮮を慮る理由など全くありませんし、 北朝鮮の立場に立って考える事から始めるなど愚の骨頂です。 考え方の出発点が間違っています。 日本共産党も今の立憲民主党の前身とも言える旧社会党も 朝鮮総連や北朝鮮とは昔からべったりの関係でしたので 北朝鮮を守るというところから屁理屈を組み立てて来るのは ある意味で想定内ではあります。 小林パチのりがこうした反日側に与した理屈を主張しはじめたのは 金にこまってパチンコマネーに媚びてからです。 ある意味でわかりやすい人ではあります。 --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ #
by Ttensan
| 2018-04-04 08:48
| 政治
|
Comments(12)
2018年 04月 03日
人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
まずは以下のニュースから。 【JST、エクサ社への融資中止 52億円返還請求】 科学技術振興機構(JST)は30日、スーパーコンピューター開発会社「ExaScaler」(エクサスケーラー、東京・千代田)に対し融資した52億円を返還するよう請求したと発表した。 同社はスパコン開発を巡る国の助成金詐取事件で、東京地検特捜部に詐欺罪などで起訴された「PEZY Computing」(ペジーコンピューティング、同)前社長の斉藤元章被告が代表取締役を務めていた。2017年12月に事件が表面化した後、JSTがエクサ社へのヒアリングを進めていた。 エクサ社によるスパコン開発は17年1月時点の当初計画に比べて大幅に遅れており、JSTは開発事業を中止し、融資を引き揚げることを決めた。 エクサ社の大規模国産スパコン開発計画は、リスクが高い開発事業にJSTが無利子で融資する「産学共同実用化開発事業」に採択された。融資総額60億円のうち52億円が支払われたが、ヒアリングの結果、計画の遅れに加えて、性能も目標に大きく届かないことがわかったという。 JSTによると、同事業は成功すれば融資を全額返済する一方、失敗の場合は1割の返済で済む。13年以降計30件が採択され、同社以外でも数件が事業を中止している。JSTは「融資は外部評価委員の審査など公正な手続きで決めた。判断に問題があったとは考えていない」としている。エクサ社は「担当者が不在のため、対応できない」としている。 (2018/3/30 日経新聞) ぶっちゃけペジーについてはむしろコストがかかりまくるものを 安く済ませてくれた技術は評価すべきで、 技術開発がどんなもんかまったくわかってない人たちが 不正にお金が使われたと大騒ぎしているだけのようにブログ主は考えています。 山口二郎の実態不明な研究に科研費が6億も使われていたのに 一方で同時期の山中伸弥教授の研究に対しては予算が絞られていました。 得体の知れない研究の方にメスを入れろよと思うのですが、 どうにも反日勢力の実質的な私的流用に対しては調査期間が甘々なのが現実です。 先端技術の研究コストを考えたら日本がどれだけケチられているか・・・。 ほとんどのケースで支那や米国で注ぎ込まれる研究費と比べたら 圧倒的に少ないというのが現実でしょう。 で、こうしたブログ主の感想は今回は別においておきまして・・・。 この取り上げたニュースの件で朝日新聞記者の杉本崇記者のツイートから。 朝日新聞の杉本記者が事件が発覚して開発に影響が出ているとツイートした途端に・・・。 https://twitter.com/SugimotoT3/status/979698408943337472 杉本崇Takashi Sugimoto @SugimotoT3 事件以降、技術開発に影響が出ていたようです #スパコン #pezy スパコン詐欺事件、開発会社に52億円返還請求へ:朝日新聞デジタル このツイートに対してこんなツイートが。 ペジー社員さんA https://twitter.com/Hishinuma_t/status/979711158306287616 @SugimotoT3 そんな話どこからきたの????????????????? https://twitter.com/Hishinuma_t/status/979711767327653888 ソースを詳しく教えてくださいーーーーーーーーーーー ペジー社員さんB https://twitter.com/tanakh/status/979714033757532160 どっからきたのかまじで(´・_・`) https://twitter.com/tanakh/status/979714524872716288 実際嘘を書いてるってことは、聞いてないことを書いているわけですよねえ?(´・_・`)クオリティーペーパーって何なんだろう ペジー社員さんA https://twitter.com/Hishinuma_t/status/979715432067227648 朝日新聞はPEZYへの取材もしないで適当な記事を書くのはやめたほうがいい ペジー社員さんB https://twitter.com/tanakh/status/979710781703901184 当事者ですが特にそういった影響がでていたとは思えないのですが、それはいったいどういう情報なのでしょうか? ペジー社員さんA https://twitter.com/Hishinuma_t/status/979720127410094081 @SugimotoT3 うちの技術開発に影響が出ていたという具体的な証拠を教えてください 朝日新聞記者・杉本崇 (※ブログ主注:朝日の文科省研究開発部門や内閣府の科学技術イノベーション部門担当記者です) https://twitter.com/SugimotoT3/status/979726520716484608 杉本崇Takashi Sugimoto @SugimotoT3 その他 杉本崇Takashi SugimotoさんがHishinumaをリツイートしました 今日の発表資料です。https://www.jst.go.jp/osirase/2017/20180330.html … もし違うということでしたら、きちんとお話しを伺いたいので取材させて頂けないでしょうか。何度かExa社には私から取材のお願いメールを差し上げていますので、連絡先はそちらにあります。 資料には当然ながらそんな事など書いておらず、 それでも朝日新聞の記者はごまかそうとするので 東北大学の准教授に突っ込まれ、さらに説教までされていますが、 それでもやっぱり改めることなどせず その後もこの記者は取材もしないで書いた自身のツイートへの 他の一般の方のツイートへ 「取材をしている限りでは云々」 と、取材もしていないのに取材している事を強調するツイートをしていました。 朝日新聞がろくに取材をしないことがあらためてはっきりしたわけですが、 ネットが普及する以前は一般人からのツッコミをする場がなかったので こうした事があたりまえにまかり通っていたのだろうと思います。 ネットの普及によって当事者が直接反論ができる環境になったことで、 朝日新聞の従来のやり方が通用しにくくなってきたのでしょう。 お次は3月28日 衆議院外交防衛委員会、杉田水脈議員の質疑より。 杉田水脈 慰安婦問題は外交問題か? 外務省官房参事官 慰安婦問題については政府は外交問題にすべきではないと言ってきましたが、 これは解決済みである日韓間の戦後処理の問題を 政治的外交的問題として蒸し返すべきではない という主旨で言って参ったと存じております。 杉田水脈 この問題(慰安婦問題)は女性の人権ではなく外交問題である事が確認できました。 2017年2月22日に日本政府がグレンデール市と地元住民との訴訟で出した意見書は 政府の正式見解と考えていいか? 参事官 政府としての見解を出した 杉田水脈 政府としての正式見解だと確認できました。 この意見書は外務省のHPにもありますが英語版しかない。 政府の正式見解というのであれば広く日本人にも知られるべき。 なぜ日本語訳をHPに載せていないのか? 参事官 慰安婦像設置の件の訴訟用に英語で直接作った物なので和訳版はない。 杉田水脈 この意見書には 「日本政府は十分に事実関係を調査してきたのでグレンデール市の碑文に記載されている記述の内容に強く異議を唱える。」 と詳しいことが書かれている。和訳してHPに公開すべき。 参事官がごにょごにょいって和訳を渋る。 杉田水脈 この意見書にも2016年2月16日に国連の女性差別撤廃委員会で 杉山外務審議官が行った発言が引用されている。 ~ブログ主的にわかりやすくするために ここで2016年2月16日の杉山晋輔外務審議官の発言を一部載せます。~ ----- (朝日新聞が)累次に渡り記事を掲載し、事実関係の誤りを認め、正式にこの点につき読者に謝罪をしております。 また、20万人という数字も具体的な裏付けがない数字であります。 『私の戦争犯罪』という本の中で吉田清治氏自らが 日本軍の命令で韓国の済州島に於いて 大勢の女性狩りをしたという虚偽の事実を捏造して発表したためであります。 この書物の内容は当時、大手の新聞社の一つである朝日新聞により、 事実であるかのように大きく報道され、 日本、韓国の世論のみならず国際社会にも大きな影響を与えました。 しかしながら、この書物の内容はのちに複数の研究者により 完全に想像の産物であったことがすでに証明されています。 なお、性奴隷と言った表現は事実に反します。 ----- 杉田水脈 これ以外にも 20万人という数字は女子挺身隊と混同されたことによる誤った物であること、 軍による関与というのは慰安所の設置、管理および輸送についてのことであると はっきり説明しています。 これらの杉山審議官の発言は政府の正式見解ということでよろしいでしょうか? 参事官 杉山審議官(当時)の発言は日本政府の見解を述べた物でございます。 とても重要なやり取りがありました。 当然ながら日本のマスゴミは敵国のための反日メディアですので この質問について全く報じていません。 強制連行や性奴隷などという嘘を完全に否定していて 朝日新聞が嘘を事実であるかのように大きく報じた事について触れ、 慰安婦強制連行やら性奴隷というものが虚構であったと断じています。 こんな重要な事をお得意の談合によって 一社も報じないということをやっているのですから いかに我が国のメディアが終わっているかという事の証左だと言っていいでしょう。 朝日新聞は新聞勧誘の現場から 吉田清治の虚偽記事のことを指摘されて追い返される ということが相次いだことで それまで嘘を誤魔化し続けて来ましたが (英語版ではいまでも実質的に嘘をつき続けている) 32年目にしてようやく誤報だと記事にしました。 ただしブログ主は謝罪しているとは思っていません。 訂正しますという言葉は謝罪ではないと考えるからです。 で、誤報としてようやく認めたと思ったら 具体的にどの記事であるかをわからないようにして「取り消します」とした上に 同じ紙面で 「慰安婦問題の本質は女性の人権問題だ!」 と話をすり替えてきました。 だからこそ杉田議員は 「女性の人権問題ではなく解決済みの話を蒸し返す韓国による日韓間の外交問題だ」 という政府の見解を引き出したわけです。 正しい認識ですし、政府の見解として いわゆる河野談話にうたっていた内容を実質的に否定しているわけで このことは日本人に広く知られるべき話でしょう。 逆に言えば日本国民に広く知られてはいけないということで マスゴミは全社お得意の談合による 「報道しない自由」 で隠蔽しているのだと言っていいでしょう。 --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ #
by Ttensan
| 2018-04-03 12:48
| 政治
|
Comments(16)
2018年 04月 02日
人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
まずはいくつかの事例を並べます。 【「組合出資金や共産党費にも使った」…生活保護は何のため? 申請同伴の共産市議は取材に抗議文 東大阪の医療生協支部めぐる保護費詐取事件 】 (2015/7/21 産経新聞) ざっくりまとめ。 ・戸籍上離婚していることになっている生活保護需給の男女が 生活保護の詐取で繰り返し逮捕されている。 ・容疑者二人は医療生協に所属。 ・詐取した生活保護費は医療生協と共産党への上納金や生活費などに使ったと主張 ・容疑者が生活保護を申請した際には共産党市議が同伴していた。 また、医療生協が作成した「就労は難しい」と書かれた意見書を使っている。 ・生活保護申請に同伴していた共産党市議は 「医療生協かわち野や日本共産党が詐取されたお金と知ってこれを受け取ることなどありえない」 とトカゲのしっぽ切り的主張で組織ぐるみであることを誤魔化している。 お次は2013年3月5日の毎日新聞の記事から。 ----- 元県議の生活保護費詐取:共謀の男、起訴内容認める 地裁で初公判 /徳島 毎日新聞 2013年03月05日 地方版 元共産党県議の扶川敦被告(56)らによる生活保護費詐取事件で、扶川被告の知人で共謀したとして詐欺罪に問われた徳島市伊月町4、不動産仲介業、濱西慎一被告(36)に対する初公判が4日、徳島地裁(入江恭子裁判官)であった。 濱西被告は「間違いありません」と起訴内容を認め、弁護側は「扶川元県議の指示の下でやった」と述べた。 検察側は冒頭陳述で、扶川被告が自らの支持拡大のため、生活保護を受けている人の転居の際に自分の選挙区内の不動産を仲介するよう濱西被告に依頼していたことを明らかにした。 また、濱西被告が扶川被告の指示で役所に提出する虚偽の計算書を作り、紹介料として1人当たり1万円を扶川被告に支払っていたとも説明した。 起訴状などによると、濱西被告は扶川被告らと共謀し10年3月、藍住町の女が引っ越しするのに伴って虚偽の書類を提出し、県から敷金など住宅扶助費10万8000円をだまし取ったとしている。 ----- これで発覚した不正と貧乏人からの搾取の件の追加情報が以下。 ----- 元共産党県議(徳島県)の生活保護費不正、計12件に 読売新聞 2013年4月8日 生活保護費の不正受給を巡り、元共産党徳島県議・扶川敦被告(56)が詐欺容疑で逮捕、起訴された事件で、扶川被告が関与した不正、またはその疑いがある生活保護の受給件数は、徳島県警が捜査に着手している分を含め、12件に及ぶことが県のまとめで新たにわかった。 徳島県地域福祉課によると、12件のうち、すでに県議会で明らかになっている7件を除く5件は、すべて転居に伴う住宅扶助費。 徳島市福祉事務所分が4件で、鳴門市福祉事務所分が1件だった。 受給総額は生活保護の資料が、県警に押収されているため不明という。 ----- 共産党の県議が資金作りと選挙のための票確保に 生活保護の詐取を行っていた事が発覚したという事件です。 そして2015年の産経新聞の記事から。 【貧困弱者〝闇ビジネス〟のからくり タダでクスリ入手、転売でボロもうけ…生活保護支援を食い物に】 (2015/12/25 産経新聞) 記事から一部抜粋します。 ----- 女はネット掲示板を通じ薬を売買していた。リタリンの場合、買い取り額は1錠あたり350~400円。これに対し、販売額は1錠あたり700~1千円。実に仕入れ値の2倍超で売りさばいていた計算だ。 女が仕入れ元としていたのが、生活保護の元受給者の女(31)、元受給者の男(41)、薬剤師の男(40)の3人=いずれも同法違反容疑で逮捕。向精神薬を簡単に手に入れることができる立場を悪用し、ネット上で薬を横流ししていた。 特に悪質なのが元受給者の男女だ。 生活保護制度は受給者の医療費を全額公費負担と定めている。2人はそれをいいことに、複数の医療機関からタダで手に入れた向精神薬をネットで転売することで、服やバッグの購入費、飼いネコの餌代といった小遣いを稼いでいた。 「先生、もっとたくさんの薬をくださいよ」 男にいたっては、薬が高値で売れると知るや、通院先の京都府内の医療機関の担当医に処方量を増やすよう依頼。自分が飲む量の倍以上の向精神薬を入手していたという。 マンション経営の女はこうして得た向精神薬を、会社員の男(43)=同=に転売。その男がほかの仕入れ元としていたのが、小学生の息子を女手1人で育てる女(32)=同=だった。 女は、自治体が母子家庭の医療費の一部を助成する制度を悪用。大半をタダで手に入れた向精神薬をネットで男に転売していた。 逮捕された6人がそれぞれ得た売却益は、計約5800万円にも上るという。公的制度が食い物にされる実態に、捜査関係者は「税金で賄われた薬が転売を重ねることで、生活保護受給者らが利益を得ていた。一般人の感覚として許されることではない」と憤った。 ----- 生活保護なら医療費が保険の範囲であればタダで済むので この制度を悪用してタダで薬を大量に入手して、 これを転売して荒稼ぎしていた事が発覚した事件です。 このブログで以前も書きましたが、 ブログ主は母子家庭でしたが、 まだ中学~高校の頃に母親が大病を患って長期的に入院することになり、 生活できないので生活保護を受けたことがあります。 このときに口利きしてくれたのは地元の共産党の市議でした。 そのためこのときに赤旗をしばらく購読していました。 (ブログ主も母も全く読まずに捨てていた) 共産党や公明党などの生活保護口利きは どこの地方でも行われていると思います。 特に共産党の場合は事件として発覚したものにおいて 「共産党系の医療機関がニセの所見を出して生活保護が受けられるようにしていた」 というわけですから極めて悪質な話ですし、 共産党という巨大な反社会団体にとって 生活保護口利きはビジネスでもあり票の確保でもある ということがここまで並べた情報で想像ができたのではないかと思います。 それでは以下、先週金曜日の東京新聞の記事から。 【生活保護引き下げ 受給者ら撤回訴え 厚労副大臣に要望書】 弁護士や有識者らでつくる生活保護問題対策全国会議は二十九日、厚生労働省で高木美智代厚労副大臣と面会し、十月からの生活保護引き下げの撤回などを求める要望書を提出した。 政府は、生活保護のうち食費などの生活費に充てる「生活扶助」を、十月から最大5%、段階的に削減する。 生活保護を受給している首都圏のシングルマザーは面会で「支給額が低い中、苦労し知恵を出し一生懸命生活している。しかし今のままでは、子どもを上の学校に行かせる展望はない。貧困の連鎖は防げない」と訴えた。 埼玉県の受給者は、昨年末に実施した電話相談から「冷暖房はもう使えない」「食事を一日一食に減らしている」「これ以上の引き下げは『もう死ね』と言われているみたいだ」と寄せられた声を紹介。支給額見直しの際は当事者から実態を聞くべきだと強調した。 高木氏は生活保護の引き下げについて「客観的なデータに基づいて判断している」と話すにとどめた。 要望書では、政府が提出した生活保護法改正案に盛り込まれている、受給者が医療機関で薬を処方してもらう際、後発医薬品の使用を原則とする条文の削除も求めた。 (上坂修子) (2018/3/30 東京新聞) 生活保護問題対策全国会議の代表などは自由法曹団所属です。 ここで一昨年の参議院選挙で当選した 日本共産党の山添拓議員のプロフィールを参議院の公式サイトから見てみましょう。 http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/giin/profile/7016042.htm 一部引用します。 ----- 弁護士登録後、福島第一原発事故の被害救済に取り組む弁護団、過労死弁護団、首都圏青年ユニオン弁護団、国公労連賃下げ違憲訴訟弁護団などに加わる○自由法曹団、日本労働弁護団、青年法律家協会に所属。 ----- この生活保護問題対策全国会議は 一昨年の大分県での 「生活保護でパチンコ通いが発覚したため生活保護を停止」 という事案が発覚した際に 国と大分県と別府市に対して抗議し意見書を提出しています。 日本共産党は北朝鮮とのズブズブの関係を続けてきたため、 ギャンブルは猛烈に批判し、ギャンブル依存症がどうこう主張し、 カジノは絶対に認めてはならないという立場を取っています。 ですが、パチンコについては決して文句をつけません。 目の前にある違法賭博。 しかも日本のギャンブル依存症の多くを生んでいる原因が このパチンコなのですから、 ギャンブルそのものに反対し、ギャンブル依存症反対を主張するのなら パチンコを無視するのはおかしな話なのですが、 日本共産党としてはパチンコは守らなければならない対象のようです。 パチンコの経営者の大部分が韓国系、北朝鮮系いずれかの在日で、 在日の大切な収入源であり、 このお金こそが政界、マスゴミ、その他そこら中で工作するための資金です。 なので日本共産党はパチンコは聖域化しているわけです。 話がだいぶ逸れました。 先に挙げた東京新聞の記事でわかると思いますが、 日本共産党ととても深いつながりのある団体が 日本共産党のしのぎにもなっている生活保護の減額に抗議し、 生活保護費でもジェネリックではない薬を手に入れられるようにしろと要求しています。 実にわかりやすい構図だと思います。 先に並べた予備情報が頭に入っていたら、 なんでわざわざ「ジェネリック縛りの条文を削除しろ」 なんて要求しているのか、疑わしい限りです。 共産党は共産党系列の医療機関がありますので 単価が安く転売の旨味のすくないジェネリックでは いろいろと困るのかもしれません。 特にここのところの日本共産党は 赤旗の購読数の大幅減少などが発生しており、 資金繰りは決して良いとは言えない状況でしょうからね。 働けるのに働けないという所見を共産党系の医療機関が作ったり、 生活保護の詐取のために生活保護を申請するのに共産党市議が同伴して 詐取した生活保護費から党費や組合費を収めていた事件が発覚していたわけですから、 共産党にとって生活保護が大切なビジネスになっているであろうと 想像できると思います。 もちろん、他党でもナマポの口利きをせっせとやってるのがいますが、 信者から巻き上げる金によって 党中央の貴族生活や反日プロ市民活動が維持されている日本共産党としては、 搾取対象としての、いや、もっとシンプルに 「カモとしての貧乏人の確保」 というのは大切な事業だと言えるのではないでしょうか? --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ #
by Ttensan
| 2018-04-02 05:58
| 政治
|
Comments(16)
2018年 04月 01日
人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
まずは3月30日の都知事定例会見から 記者 「千客万来施設についてまだ着工もしてないんだけど、もう豊洲開業に確実に間に合わないけどどうすんの?五輪前に間に合わせられんの?」 緑の小池 はい、千客万来施設事業につきましては、この実現に向けて事業者のご理解が、何よりも重要ということでございまして、担当の者が具体的な詰めなどでお話をしているところでございます。何をどうというのは、まさしく今、話をしているところなので控えさせていただきたいと思っております。今日は金曜日でございますし、年度末ということもございますので、そういったことも含めて、誠意をもって東京都としてお話をさせていただいているということでほかなりません。引き続き、事業者の方とコミュニケーションを図りながら事業実施の確約が得られますように努力を重ねているところでございます。今後、築地との関係ということにつきましても、丁寧にご説明、お話をさせていただいているところでございます。経営者としてどのようにご判断されるかということも一つあろうかと思いますが、いずれにしてましても、真摯な対応を重ねさせていただいており、そしてまた豊洲市場10月11日に開場ということでございますけれども、中央区ではなく江東区の皆さんからも「賑わいの施設を」というお話もございます。是非、そちらに向けて実現するように丁寧にコミュニケーションを図っていくと、それに尽きるかと思います。 2020年に間に合うかどうかというのは、さまざまな工法であったり、まずはお決めいただくことが一つ。それから、工法などによって、それはタイミングが変わってくるものではないかと思います。 長々と小池都知事が説明していますが、 ブログ主的に要約します。 誠意を持って話をしているつもりだけど先方と話がまとまらなくてまったく進んでないよ。 です。 築地に食をテーマとした施設を作るつもりとか言って そのことをいまだ撤回しないで誤魔化し続けている状態です。 万葉倶楽部の方だって商売でやるんですから、 築地と豊洲で客の分散による採算割れを我慢して 都知事の今のわがままに付き合って巨額の赤字なんて作れません。 「私は無謬なのよ!私は間違っていないのよ!」 小池知事のチンケなチンケなチンケなプライドによって ずっと千客万来施設の話が空中分解しそうになりそのままの状態になっています。 築地と豊洲で客を食い合うプランを出していて、 しかもスケジュールは自分が都知事を辞め、東京五輪の開催が終わった後に 築地が再オープンということにして誤魔化して その頃には自分は都知事を辞めてるから関係ないというのが狙いでしょう。 単に自分のミスを誤魔化す為の先送りです。 小池都知事はやるべき仕事についてはとにかく先送りを繰り返してきました。 築地は売却しなければ都に2000億円の赤字が降ってくるわけで、 おまけに豊洲の移転先送りでも無駄なお金がかかり続けてきました。 小池都知事は築地と豊洲の両立によって相乗効果を図るとか言っていますが、 その相乗効果とやらを確信できるようなアイデアは全くありません。 ただただ、「相乗効果を図る」と言っているだけです。 言うだけなら菅直人にだってできるんですよ。 さて、安倍政権が弱っている、もうすぐ倒せるかもしれない。支持率が急落している。 という日本の反日マスゴミ報道を鵜呑みにするのが朝鮮半島です。 今の日本のマスゴミの反日姿勢とくどすぎる情報操作のやり方は 特定アジア品質と言ったところでしょう。 ロシアゲートなどと言って物証ゼロで ずっとネガキャンされているトランプ大統領。 「2人でモリカケ!」なんてディレクターの命令が音声に残るなどしていて 日本の方ではやはりまともな証拠が一つもないモリカケで 延々とネガキャンされ続けている安倍首相。 やり方があまりにもそっくりなので後ろにいるのが中朝だろうなと見るべきでしょう。 で、安倍政権が弱っているという報道を鵜呑みにして 韓国の外相がこんなことを言い出したようです。 【日本は自発的措置を=慰安婦合意で韓国外相】 【ソウル時事】韓国の康京和外相は30日付の韓国日報に掲載されたインタビューで、慰安婦問題に関する日韓政府間合意について、「日本政府が自発的に心のこもった追加措置を取れば、われわれは歓迎するだろう」と述べた。 外相は「被害者や国内の団体が合意に深く失望している状況だが、政府間合意を破ったり、再交渉を要求したりするのは難しい」と重ねて指摘。一方で、「国際社会の人権イシュー(懸案)として慰安婦問題が位置付けられるよう、政府は積極的に取り組む」と強調した。 韓国女性家族省によると、元慰安婦1人が30日に死去した。これで、韓国政府が認定している存命中の元慰安婦は29人となった。 (2018/3/30 時事通信) 相手が弱っていると見たらそこに付け込むのが絶対の常識であり、 約束は絶対に守りません。 そして千年経とうともタカリ続けることこそ正義という寄生虫根性。 これが韓国です。 で、韓国との関係をもっと離さなければいけない事を再認識させる そんなニュースがこちら。 【性犯罪前科51歳韓国人男性、電子足輪を切って日本へ逃亡】 過去に性犯罪を起こして位置追跡電子装置(電子足輪)をはめられた保護観察対象者の男が、当局の監視網をくぐり抜けて国外に逃亡するという初の事例が発生した。法務部(省に相当)が29日、明らかにした。 同部によると、この男(51)は先週末、電子足輪を切って日本に脱出したという。これまでも電子足輪を切って逃走したケースはあったが、海外に逃亡したのは初めてだ。性的暴行で実刑判決を受けて収監され、 2014年に出所した男は、7年間の電子足輪装着命令を受けた保護観察対象者だった。 ところが、今月25日にこの電子足輪から送信されていた位置信号の送受信が止まった。保護観察所が警察に追跡を依頼したところ、 男は地方空港から日本に向けて出発したことを把握した。法務部は国際刑事警察機構(ICPO、通称:インターポール)に、男に対する赤手配書(国際逮捕手配書)を要請した。 (2018/3/30 朝鮮日報) 凶悪レイプ犯がその監視の為の足輪をはずして日本に逃げ込んでいるという記事です。 25日に午前に足輪の信号停止を確認し、観察員が出動。 ところが警察には連絡せずに観察員が犯人を捜すも見つからず、 さらに逃走した犯人に直接電話を試みるなどした模様。 29日になってから韓国側が国外に逃亡されてしまったことを発表。 足輪を付けて監視をしなければならないような凶悪レイプ犯が なぜ簡単に航空券を手に入れて簡単に国外に出られるのか? これだけでも韓国の体制がおかしいと断言できます。 以前も靖国神社で爆弾テロを仕掛けたものの失敗した犯人が 今度こそ靖国神社で無差別殺人テロを成功させるぞと 黒色火薬を2キログラム持ってそのまま飛行機で日本まで来る事が出来て、 日本側で黒色火薬がチェックに引っかかって逮捕という事があったわけです。 日本にはビザ無し渡航のおかげで簡単に入れますし、 韓国側のケンチャナヨチェック体制は 飛行機内に爆発物をあっさりと持ち込める程度であるので、 監視が必要な凶悪レイプ犯だって簡単に海外にいけるようになっていても 驚きはしません。 日本国内の韓国人社会が彼をかくまって 下手をすれば彼を整形して別の顔とニセの名前を与えて 日本で何食わぬ顔で生活できるようにする可能性を危惧しなければなりません。 やはりビザ無し渡航は廃止と特別永住許可は 今すぐ廃止すべきであることがまた証明されたと言っていいでしょう。 ちょっと話を戻しましょう。 お隣韓国は国民の声とやらで法律を無視するのが常識の国です。 法治国家ではありません。 そんな中世から変わっていない韓国では、 背後に北朝鮮がいてプロデュースしてきた 「ろうそくデモ」によって朴槿恵政権を倒して 俺達の正しい政治に戻したぞと自画自賛してすらいます。 一部の日本の反日勢力もこれを褒めちぎっているようですが、 民主主義で選ばれた大統領を一時の感情で引きずり下ろす。 こんなことが平然と起きる程度に民度が低い国、 恥ずかしい国だという事を裏付けたという事例でしかありません。 ハンギョレがこんなコラムを書いています。 【[コラム]“ろうそくデモ” の前に立たされた安倍首相】 日本の公文書改ざんスキャンダルに対する国会集中審議が開かれた19日。午後7時になると衆議院議員会館周辺の歩道を市民が埋め尽くした。人数は正確に分からないが、少なくとも1000人以上と見える人波が安倍晋三政権の公文書改ざんスキャンダルに抗議するために集まった。 森友学園が小学校を設立するとし、国有地を政府鑑定価格(9億5600万円)の14%に過ぎない1億3400万円で買い入れた場所である大阪府豊中市の木村真市会議員が「安倍首相は直ちに退陣せよ」と声を高めると、市民は「そうだ」、「そのとおり」と呼応した。 木村市会議員は、2015年に安倍政権が集団的自衛権行使のために強行処理した安保法制の制定・改定の話から切り出し「安保法制通過の時も、憲法学者が(安保法制は)全部違憲と言ったが、安倍首相は『私が大丈夫だと言えば大丈夫だ』という論理だった」と声を高めた。 木村市会議員の発言から、一時は“安倍一強”と言われる程に堅固に見えた安倍政権が危機を迎えた理由は、公文書改ざんスキャンダルのためだけではないということがうかがい知れる。朝日新聞が2日、財務省が森友学園に国有地を安値売却したという疑惑と関連した内部公文書14件について300カ所以上を改ざんしたと報道し、安倍政権の危機が表面化したが、以前から積もり積もっていた安倍政権に対する不満が公文書改ざんを契機に噴出したという事実を知ることができる。 最近相次いでいる公文書改ざん抗議デモでは、朴槿恵(パク・クネ)政府を押し倒した韓国のろうそくデモに言及する発言もしばしば聞かれる。19日のデモでも「韓国ではろうそくデモで不正腐敗にまみれた政権が崩れた」、「隣国韓国では前大統領が腐敗疑惑で監獄に行った。安倍首相も監獄に送らなければ」という発言を聞くことができた。日本の市民団体関係者たちは、以前から韓国のろうそくデモに大きな関心を寄せていた。シンポジウムなどで市民団体関係者たちに会い、韓国の新聞社所属だと紹介すれば、ろうそくデモの話がしばしば出てきた。日本で1960年代に安倍首相の母方の祖父である岸信介が推進した日米安保条約改定に反対するデモ隊30万人が殺到したことがあるが、80年代以後の日本では大規模デモはまれであることに加え、ろうそくデモが政権退陣まで引き出したためだ。だが、日本の政府を批判するデモでも韓国のろうそくデモの話が出てくるようになったのは最近のことだ。 安倍首相は、公文書改ざんスキャンダルで退陣するつもりはないように見える。野党である自由党の山本太郎議員が28日、参議院予算委員会で「首相はいつ辞めるのですか?」と尋ねると、安倍首相は「(昨年10月の衆議院)選挙で信任を得た。約束したことを推進するのが私の責任だ」として、辞任する意思はないと明らかにした。自民党の派閥である「額賀派」の次期会長に内定した竹下亘議員は「率直に言って(安倍首相の夫人である)昭恵夫人の存在が政権に迷惑をかけたことは事実だ。だが(森友学園スキャンダル)疑惑に関与していたことと迷惑をかけたことは全く違う」と話した。安倍首相の夫人である昭恵夫人を批判しているように見えるが、安倍首相本人と政権次元の問題とに一線を画そうとする発言だ。 安倍首相が公文書改ざんスキャンダルから抜け出せず失脚するのか、あるいは突破口を見つけて長期政権を継続するのか、予断は難しい。しかし、少なくとも安倍政権が国会前と新宿駅に集まって政権の傲慢さを鋭く批判する市民を意識しないわけにはいかないだろう。結局、政治を変えることができるのは市民の力だけではないか。 (2018/3/30 ハンギョレ) やはり韓国に民主主義は理解出来ないと言う事がよくわかる記事です。 「ろうそくデモ」 とやらは韓国内では露骨に北朝鮮プロデュースだったわけですが、 先日日本で行われたものはいつもの共産党やら中核派やらのジジババ軍団。 中核派の連帯ユニオンは韓国の北系労組と組んで 辺野古や韓国でのデモも共闘してきました。 また、日本共産党は朝鮮総連と創設から不可分な関係をもっている反社会組織です。 韓国でのろうそくデモ、日本でのろうそくデモ。 そして反安倍のネガキャンのしつこい印象操作。 後ろに居るのは北朝鮮であると見て間違いないでしょう。 北朝鮮も中国共産党も民主主義が存在しない国です。 「市民の力で選挙で選ばれた議員を引きずり下ろすして政治を変えること」 を全面的に肯定している連中は 民主主義がどういうものか全くわかっていない、中世に生きる連中だと断言できます。 あ、共産党などの反日野党もこのろうそくデモを肯定しているので同類ですよ。 まして共産党一党独裁体制にすることを目的にしていて、 当のトップが18年も同じ人でただの一度も選挙をしていない、 そういう連中が民主主義を守れとか言っているのですからふざけた話です。 --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ #
by Ttensan
| 2018-04-01 05:34
| 政治
|
Comments(22)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||