カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
人気blogランキングへ
パチンコ屋の倒産を応援するブログ避難所 ブログリンク 風林火山 元パチンコ店員がいろいろ振り返ってみた ミコスマ管理人の知恵袋 ともの独り言日記withハナビ 必ずや名を正さんか やおよろずの神々の棲む国でⅡ 璧を完うす 日本のあり方を考える クリスタル・ピープル 本当に、日本と日本人が大好き(はぁと)♪(konichiwaさん) 護国夢想日記(sancarlosさん) ↓パチンコ撲滅相互リンク↓ 極楽太平記 ■非政治ブログ■ な〜ちゃんのtry.try.try 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2018年 03月 21日
人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
前川喜平に特別授業をさせていた件で その内容の照会を文科省に行った議員について マスゴミが徹底的に叩く動きに出ていますが、 これは昨日書いたとおり、 「子供達に反日的思想を刷り込む特権は私達反日勢力だけのもの」 というものです。 彼らが勝手に作ったテリトリーを守る為にも 偏向教育から子供達を取り戻させないためにも 議員達を血祭りに上げて二度と同じような事ができないようにしようと そういう狙いのものだと言っていいでしょう。 買春斡旋バー通いを通して反社会勢力にキンタマをがっちりホールドされている可能性があり、 違法天下りの元締めとして悪事を働いていた前川喜平は 子供達の教育に最も良くないタイプの人間であることは間違いありません。 そんなのに特別授業なんて物をやらせていたのですから 内容照会が来るのは当然の話でしょう。 まして子供達に何を教えていたか開示を拒む学校側も腐っています。 開示しても恥ずかしくない内容なら拒否する理由など無いでしょうし、 「どうだ!うちはきちんとした授業をやってるんだ。余計な嘴挟むな!」 と逆に文科省側に言える話でしょう。 前川喜平は民主党政権時代に 民主党政権の推奨するやり方で構築された 違法天下りシステムの中心にいた人物です。 民主党政権は天下り撲滅などと言って天下りを大幅に減らしたように魅せる為 天下りの多くを天下りにカウントしないという事を行いました。 特にOBの斡旋による天下りは天下りにカウントしないと決定したため、 文科省はこれに乗っかって堂々と違法天下りシステムを構築していったわけです。 そして前川喜平はこの違法天下りシステムの中心に居て事務次官へとなったわけです。 事務次官を務める間に、省内を自派閥の人間で固めきってから退官することで 退官後も省内に支配力を持つというのが前川喜平のシナリオだったと見ていいでしょう。 ですから、警察庁から買春斡旋バー通いの事実を官邸が報告され、 ちょうど違法天下り斡旋問題がバレたので、 文科省事務次官が暴力団経営の買春斡旋バーの常連だったという 省始まって以来の不祥事かつ彼の親類である中曽根家への影響を忖度したのでしょう。 自首退職という形で前川喜平を守って退職させる形で話を進めました。 前川喜平はこれに抵抗し「あと半年」 などと違法天下りの件だけでも大問題だったのに 事務次官をなんとしてでも続けようと官邸側にゴネ続けたものの 官邸側に押し切られて退職しました。 だからこそ内閣府へ出向していた牧野美穂にしても 省内の大部分が前川派の人間だったのでしょう。 こうした部下達に何年もの間、違法な天下りの強要をさせていたのですから、 前川喜平という人間がいかに腐っているかという話でしかありません。 マスゴミは彼を今やただ一人で安倍内閣の不正と戦った英雄、 無私の清廉な人物であるかのように持ち上げまくっていますが、 これほど腐った人間の典型例のようなタイプもなかなかいないでしょう。 しばき隊の集めたカンパをネコババしてしばき隊を追放された ノイホイこと菅野完が訴えられていた性暴力裁判の二審で 控訴棄却となり、菅野完側が上告をしないとのことで 菅野完の性暴力の民事裁判は菅野完の完敗で決着しました。 森友学園ネタで総理を悪者にしようというマスゴミにとっては レイプ野郎という事実を知られる事は大変に気まずい話ですので 一審で敗訴したことを記事にした産経新聞すらも 菅野完が二審で負けた事をweb記事にはしないようです。 このあたり、右も左も関係無くマスゴミ業界お得意の談合体質がうかがえます。 ではここであの日刊ゲンダイをも超える パヨクによるパーフェクトデタラメディアであるリテラの記事から。 【改ざん問題で前川喜平氏が「総理秘書官の今井尚哉氏」関与の疑いを指摘!大臣秘書経験の住田弁護士も「総理秘書官に情報上げる」】 リテラは朝日新聞と同じく あまり読んでいるとバカになってしまうので一部だけ抜粋します。 ----- 文書には安倍昭恵という名前がしっかり書き込まれていたのに、それを削除していた。もはや文書の改ざんが「誰の立場を守るために」おこなわれたのかは明々白々だが、安倍自民党は佐川宣寿・前理財局長と財務省の犯行に責任転嫁をはかろうと必死。この安倍政権のグロテスクな態度には、ネット上でも「佐川さんと太田さんがかわいそう」という同情の声が上がりつつある。 本サイトでは何度も言及してきたが、一介の理財局長が、自分の答弁との整合性をとるために、約300箇所にもおよぶ公文書の改ざんを実行するという大規模な国家的犯罪を犯すことなど考えられない。さらに、総理大臣が絡む案件で官邸と相談なしに独断で答弁することもありえない。 ----- リテラと前川喜平の狙いが透けています。 佐川前長官が財務省の文書書き換え問題で自身の責任を認めてしまうと 森友ネタを安倍政権叩きに利用できなくなる為、 佐川前長官を「安倍政権に責任転嫁された可哀想な被害者」 という位置付けに変えてきました。 つい先日まで嘘つきの卑怯者としてパヨクは(というか特に共産党)は 税務署での業務を妨害したりするなど佐川前長官を徹底的に叩いていました。 そして今回公開された文書は3年前に書き換えていたものまで出て来てしまい 国会で森友ネタが騒がれる2年も前から文書改ざんが行われていた事がわかっています。 この時点ですでに安倍政権が事件を隠そうと改ざんを指示した と思わせようとする反日勢力の狙いの一つが吹き飛んでいます。 また、公開された文書もむしろ書き換えないで提出されていたら 安倍首相も昭恵夫人も森友学園の土地購入に対しての8億円値引きについて 全く関わっていない事が裏付けられただけなので むしろパヨクどもの攻撃材料が一つ潰れていたはずの話でした。 だいたい、昨年3月23日に行われた証人喚問において籠池は ・安倍総理に口利きなどの依頼は一切していない ・昭恵夫人には小学校での副読本や教育カリキュラムなど教育内容について相談した。 と説明しています。 口利きを依頼したのではなく教育内容の相談はした。 というだけなのです。 1年も前に籠池本人の口から昭恵夫人の関与が否定されているわけですが、 マスゴミはこの事実を徹底的に報じないで1年も騒ぎ続けて来ました。 念のため平成29年3月23日の参議院での議事録を引用しておきます。 ----- ○西田昌司君 拒否をされると。その拒否される理由が分からないんですが、後でとにかく調べてください。 それと、もう一つ言いますが、もう一つ言いますが、夫人にですね、あなたは何か小学校の開設について頼んだと。で、安倍総理には頼まれたんですか。それで、夫人に頼まれた、その辺のことをもう一度、事実関係言ってください。 夫人は三回来られていたけれども、小学校の開設について便宜を図っていただくように夫人に頼まれたとおっしゃっていました、さっき。それでいいんですか。 ○証人(籠池康博君) 安倍総理の方にはもう直接一切お願いしたことはございません。安倍昭恵夫人を通じていろいろなことを御相談申し上げたことはあります。 ○西田昌司君 相談したのと頼んだのとは全然意味が違うんですよ。何を相談したんですか、じゃ。何を頼んだんですか。 ○証人(籠池康博君) まあ日本語の言葉というのは言葉のあやがありますから、その、あの、相談したという中にお願いしたことも当然含まれるわけであります。 ○西田昌司君 だから、何を頼んだんですか。 ○証人(籠池康博君) 瑞穂の国記念小学院の、について、この、このような副読本はどうでしょうかとかお見せしたこともありますし、こういうふうなカリキュラムですけどということをお話ししたこともありますし、まあ一つ一つ教育的なことをお願いしたということでございます。 ----- マスゴミと反日野党連合は 籠池の証人喚問時と矛盾する安倍首相サイドを陥れようとする発言は 絶対的信用に値するという扱いをしながら 安倍が無実だという発言は絶対に嘘を言っているという扱いにしています。 もう無茶苦茶です。 そんなに籠池の発言が信用出来るのであれば証人喚問の時に 自ら安倍首相と昭恵夫人の関与を全否定した籠池の発言こそ重視すべきでしょう。 安倍首相への口利き依頼は一切していないし、 昭恵夫人にも依頼ではなく教育内容の相談をした。 という籠池の説明は マスゴミのこれまでの1年間の報道犯罪を完全否定する内容なので マスゴミどもは「存在しないもの」にしています。 マスゴミは報道犯罪をさらに強めて ここで安倍政権さえ潰せば北朝鮮も守れるし、 今後俺達に逆らえる内閣は出て来られないと考えているのでしょう。 文書書き換えの件についてはマスゴミが談合体質丸出しで 一斉に印象操作に走っています。 事実は ・文書に記載されていた内容は籠池がそう言っていただけというもの。 ・土地売買にかかる値引きの2年も前の昭恵夫人側のゼロ回答なので 土地購入価格に昭恵夫人が関わっている可能性は文書からでは全くありえない。 でしかありません。 しかも籠池があのように言っていたこのように言っていたなどと 詐欺師の発言の裏取りもしてない不要な内容を細かく書くあたり、 担当職員の上司に対する言い訳目的と考えるのが自然でしょう。 曰く付きで普通にやったら赤字処分になるような土地を 買い取ってくれるという話が出て来たので 土地のゴミ問題を黙って売ろうとしたら地下のゴミがバレて、 ゴミ問題を逆手に取られて土地をタダにしろ等々ゴネられたんです。 ほら、もうこんないっぱいいろんな政治家の名前出てるでしょ!ね?ね? でも実際は日本会議大阪代表なんてのは嘘っぱちで 2011年に退会になっていてそもそも日本会議のメンバーですらなかったり、 山師籠池の大ボラを少しも調べもせずに真に受けてたという 極めて恥ずかしい内容だと言えます。 そりゃ消したくもなるでしょう。アウトですが。 いろいろと文書から消していた事について 大臣と官邸側からきちんと調べろと命令されたのに 3月5日の時点で麻生大臣に嘘の報告をして誤魔化し、 直後に国交省から 「うちが財務省からもらってる文書と内容違うんで書き換えてるっぽいっすよ」 と官邸サイドに伝えられていたのに それでもなお財務省側は大臣に嘘の報告を続けてシラを切っていたものの 佐川長官は逃げられないと考えたのか辞職して逃亡。 財務省側は書き換えていた事をようやく3月11日に大臣に伝えたわけです。 これ、内閣総辞職だの大臣の辞任が必要だのって話よりも 「平気で大臣にまで嘘を教えるような、カジュアルに文書改ざんしてるような財務省をどうにかしろ」 って話でしかないでしょう。 そして財務省はこんな状況で何を最重要としているかは こんな記事から想像が出来ます。 【森友問題のせいで「消費増税延期」はいいのか 財務省不信で改革停滞なら、困るのは国民だ】 (2018/3/19 東洋経済 土居 丈朗 : 慶應義塾大学 経済学部教授) 書いているのは財務省の金魚の糞をやって生活している土居教授です。 これだけで100%読む価値がない記事だとわかると思います。 実際読む価値は無いです。 こいつらは許してはならない学者一覧が 伊藤隆敏研究室HPにありますので以下のリンクを紹介させていただきます。 http://www3.grips.ac.jp/~t-ito/j_fukkou2011_list.htm 財務省は東日本大震災が発生した時に 「これは増税のチャンス!」 と被災地復興やら被災者の命なんてどうでもいいので 民主党政権にただちに復興税を実現させました。 これに賛同した学者どもは 「人の命よりも自分の保身のために動く人間のクズ」 だと断言していいでしょう。 おっと、話がそれたので戻ります。 財務省としては今回の文書書き換えの件でも 内閣に官僚の罷免権は無いのでちょっと耐えていれば 安倍も弱体化させて財務省解体のピンチをやり過ごせると考えているでしょう。 なので消費税増税の再度の延期にならないように 御用学者などを使って世論誘導の方を忘れないようにしているのでしょう。 先日も日商の会頭が「消費税増税は絶対に実施しろ」とかほざいてましたしね。 そんならあんたらだけで自主的に増税分を上乗せして 国に税金を払ったらいかがですか? とブログ主は言いたいです。 大臣にも平気で繰り返し嘘をつく財務省は 20年以上にわたって国民に嘘を刷り込み続けてきました。 そして平気で文書改ざんも行う体質であることも明らかになりました。 こんな財務省に霞ヶ関を支配する絶対的権力を認め続けていいとは思いません。 日本国のためにも、財務省解体を国民輿論にしていくべきでしょう。 --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ #
by Ttensan
| 2018-03-21 14:28
| 政治
|
Comments(19)
2018年 03月 20日
人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
まずはこんな画像から。 MBSの特集番組にて。 テレビカメラの前で党からの連絡を受けたので わざとらしい仕草を魅せていたらつい変顔になってしまった山井和則 ![]() 国会質問中に最も気にしているのが自分の髪型。 という超ナルシストな柚木は眉毛だって自分で書いています。 ![]() 長過ぎでしょ・・・。 先日、名古屋の学校が前川喜平に特別授業をさせていた事で その内容について文科省が調査しようとして マスゴミと野党が猛反応しています。 ・新宿歌舞伎町の買春斡旋バーに毎日のように通って援助交際を行っていた。 ・文科省の違法な天下り斡旋の中心人物で事実発覚後の隠蔽まで行っていた。 ・文科省幹部でありながら反政府デモに参加していた(本人が参加していたと主張している) こんな人間をわざわざ教育現場に呼んで何をさせたかったのか? おまけに自分の部下に書かせた文書を使って 加計学園の獣医学部設置阻止と安倍への復讐をしようというような どうしようもない人間のクズです。 平気で嘘を言ったり、 反社会的行動を続けていた事を恥じることもない 子供の教育に最も相応しくないそんな輩を呼んで 子供達にどんなことを刷り込もうとしたのか。 文科省が内容を確認しようとするのはむしろ当たり前でしょう。 これに民進党系反日野党が合同でお得意の調査チームを開いて 官僚を呼びつけていじめるという いつものパフォーマンスを行ったのですが、 その中でこんなやりとりがありました。 川内博史「教育情勢に携わる根幹の中にいらっしゃる皆さんですが、そういう店行ったことはないですか貴方!」(ボールペンで指差しながら 官僚「(小声で頭を下げながら)私はございません」 川内博史「誰でも行くと思いますよ!みんな行きますよ!」 「貴方いったことないんですか!」 官僚「(怒気をはらんだ声で)申し訳ございません、わたしはありません!」(また頭下げる) 前川は悪くない、悪いのは前川を悪いと言っている奴らだ! という理屈から、前川の通っていた買春斡旋バーの件も正当化しようと企んだようです。 住吉会系のシマであったラブオンザビーチに 少なくとも2010年以降毎日のように通い続けていたのが前川喜平です。 (週刊文春が前川喜平を正義感の強い素晴らしい人と持ち上げようとでっちあげた記事において2010年頃から通っていると書いてしまっています) 歌舞伎町で素人が簡単にその手の店なんて出せるわけないでしょうに。 むしろ暴力団が背後にいるからこそ、 店のお姉ちゃん達が前川助平の買春について一言も漏らさないのでしょう。 下手にしゃべったらなにされるかわからないですからね。 店の方だって現役の文部科学事務次官で あの中曽根家の親類であるとわかっていたでしょう。 むしろ店側としては店を迂闊にガサ入れされないための これ以上無い素晴らしい人物を客として掴んでいたと言えます。 そして買春斡旋バーとその経営側の思惑通りに、 安倍内閣は文科省始まって以来の最悪の不祥事とならないように、 文科省だけでなく中曽根家にも忖度して、 この問題が表に出ないうちに前川を自主退職という形にさせました。 (前川が退職する前に官邸には報告されていたとのこと) 巨額の退職金まで持たせて辞めさせたわけです。 安倍官邸はやらなくていい温情措置にしたわけですが、 当の前川喜平は自分が退職させられた事を逆恨みして あのような行為に出た形です。 前川喜平を見れば人間的に最低最悪の部類に入るもので、 こんなのに子供達を教育させようなんて連中は完全に頭が狂っています。 一方で、教育現場というのはだいたいにおいて反日左翼教師どもが 「子供達へ反日思想を刷り込む特権は私達のものだ!」 と子供達に長年嘘を刷り込み続け、 学校によっては韓国に修学旅行と称して子供達を連行し、 韓国人どもの嘘の歴史を教え込ませて土下座謝罪までさせるような事をやっています。 こういう連中に限って教育の独立性だのなんだの言うのですが、 「私達が子供達に嘘を刷り込み、贖罪意識を刷り込む事を誰にも邪魔させない!」 という目的でやっているだけです。 だったら国や地方自治体から補助金もらってんじゃねーよと言いたいです。 京都大学で京都大学の中に巣食っていた中核派の調査のために 私服警官が入っていた事に気付いた中核派学生が 数人がかりで警官を取り押さえ、教室に監禁し、 3時間半の間、学生数十名で糾弾会をやっていた事件が数年前にありました。 京都大学は警察側に大学の自治なんて理由をつけて抗議しました。 これもそうですが極左が自分達の縄張りを勝手に作って そこを守る建前に利用されていると言っていいでしょう。 大学の自治などとほざくのであれば独立採算でやるべきでしょう。 日本は公立も私立も国からの補助金がなければ経営がほぼ成り立たないモデルです。 ハーバードやオックスフォードと言った有名大学は 自前でファンドを作って運用し、 この運用益を学内のインフラ整備やら研究投資やらに回しています。 ハーバード大学に至っては 1年間で2000億円ほどもファンドの運用益を出しているようです。 「俺達の金で研究やってんだから口出すんじゃねーよ!」 こうはっきり言えるでしょう。 さて、話が遠回りしたところで戻ります。 前川喜平の特別授業なんてものをやらせたことについて その内容を文科省がチェックしようとしたら、 マスゴミと反日野党が猛反発して徹底的に叩きつぶそうとしているのは 反日勢力による教育の私物化を守るという点が最も大きいのだと思います。 教育とメディアを押さえれば子供達を愚民化できます。 教育とメディアを押さえることは国を滅ぼす革命を達成させるための とても重要な活動なのです。 前川喜平の件を期に、 教育の場がいかに私物化されているか、 私物化しておきながら国や地方自治体の補助金にたかっている現実。 教育の現場こそ清浄化が必要であること。 こうした問題の方に少しでも関心が向かってくれればと思います。 --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ #
by Ttensan
| 2018-03-20 09:31
| 政治
|
Comments(26)
2018年 03月 19日
人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
マスゴミは延々とモリカケ騒ぎを引っ張り続けることで 印象操作で安倍首相は汚いというイメージを テレビを鵜呑みにする人たちの潜在意識にまで刷り込みつつ、 国政を麻痺させたいのだろうと思います。 なので1年前に出ていた話を 「新たな情報が発見された!!!」 と、情報の再利用を繰り返しています。 再利用というか、 中古品のレシートだけ貼りなおして、 新品ですと言い張っているだけ・・・というべきかもしれません。 というわけで森友の件についてざっくり整理します。 ・安倍首相は「土地取引の価格について関与していたら辞職する」と発言 →反日マスゴミは「森友に関わっていたら辞職すると言った」 という話にすり替えている。 ・安倍首相と昭恵夫人に違法行為は全く無かった。 →財務省の文書開示で違法性がなかったことが裏付けられた ・昭恵夫人による陳情があったじゃないか! →2014年の土地賃借延長の陳情ですね。 谷秘書から「財務省に聞いたけど駄目だって言われました」 と文書にてゼロ回答をしているので全く問題なし。 陳情は国民すべてに認められた権利です。 賄賂を貰っていたのなら別ですが。 ・昭恵夫人から100万円を貰った(と籠池が言っている)じゃないか! →安倍首相サイドからの寄付であっても選挙区も違えば金額も適法内で どうやっても違法になりません。 そもそも適法内なので籠池が今まで隠していた事に説得力がありません。 総理大臣からも寄付をもらったとなれば むしろそれを宣伝して寄付を募るべきでしょう。 ただでさえ籠池ファミリーは小学校開設のためのお金が集まっていなくて 方々でしつこく寄付金要求をしていたくらいなのですから。 ・それでも100万円を渡したのだからアウトだ! →渡していないでしょう。 少なくとも籠池はこの100万について 90万円受け取っただの100万円受け取っただの 何回も証言を変えています。 「便宜を図ってやったから謝礼を受け取った」 というのならわかりますが、 「便宜を図ってやったのでついでに寄付もしてやった。」 なんてアホな話ありますか? ・昭恵夫人の関与は証拠の録音テープでも明らかだ。 →籠池が証拠として出させた録音テープの内容は 「籠池が昭恵夫人の名前を出して近畿財務局を揺さぶろうとしていた」 というものであって、 ・財務省が文書を勝手に書き換えていたのは安倍を忖度したからだ。 →むしろ財務官僚が決裁文書の添付資料から削った内容をみれば、 どれもこれも事実かどうか調べもしないで 籠池が言っていた事を列挙していたものが中心です。 省内なら「こんなにゴネられたんで値引きしちゃいました」 という言い訳になったでしょうけど、 政府側にする話でもないでしょう。 もともと載せておく必要があったのか?そこすら微妙な内容です。 ・文書にも昭恵夫人の名前があったと報道している。 →「~~と籠池が言っていた」という部分を隠して報道していますね。 籠池が言っているだけです。 今までの証言やら録音テープやら100万円の寄付やらも 全ては籠池がそう言っているというだけです。 証拠は一切ありません。 詐欺事件の被疑者の主張で証拠なしに犯罪を断言できるのなら いくらでも冤罪をでっち上げできますね。 ・関係者は安倍を忖度したのだから安倍はアウトだ。 →忖度の意味わかってますか? 忖度されたというのならされた側は「何も手を出していない」事になります。 むしろ「忖度」というのなら 安倍首相の直接的関与がなかったという事と同じ意味になります。 実行した人は悪くなくて、忖度された人が悪いというのなら 世の中いくらでも犯罪をおこして責任をなすりつけできますよ。 ・財務省による文書書き換えは事実だった。内閣総辞職だ! →内閣側から指示して書き換えさせたのなら責任は発生するでしょうが、 鑑定の預かり知らないところで勝手に文書を書き換えて しかも財務大臣と総理に嘘の報告までして 文書の書き換えが無いことにしようとした財務省職員側こそ問題でしょう。 国に対する信頼が吹き飛んでしまいます。 また、厚生労働省で大量に公文書を書き換えていた事が判明した際に 当時の厚生労働大臣だった長妻昭は訓告1(減給付き)、文書による厳重注意1の 2名だけの処罰で済ませ、長妻大臣自身は全くなんの処罰もありませんでした。 もし職員の勝手な行動による不始末で いちいち内閣総辞職だというのなら 霞が関の官僚たちは邪魔な政権を同じ手でいくらでも潰せるということになります。 それこそ政治主導の最大の敵になるんじゃないでしょうか? ・土地が8億円もの不当値引きをされたのは事実だ。 →曰く付きの土地を黙って籠池に売ろうとして 埋設ゴミの問題がバレて、 裁判を起こすぞと脅されたので訴訟だけはなんとしても避けたい 近畿財務局が慌てて8億円のデタラメ鑑定をしただけですね。 でも不当に安いというのなら隣の野田中央公園になった土地は 14億3000万円だったのに14億円以上も税金で補填され、 豊中市が2000万円で購入していますよ? 98%もの値引きになっているのでこちらの方が問題でしょう。 辻元清美議員が国交副大臣のときに関与したと言われてますしね。 ・野田中央公園の土地についてはデマだと辻元清美議員が言っている。 →玉木雄一郎議員と組んで2009年5月に決定された補助金だった。 だからデマだという話にしていますが、 そもそも財務省が言い値で価格を決めて売ることはできないんですよ。 だから価格の根拠となる鑑定が必要になります。 森友学園に売却した土地の件でも財務省が勝手な鑑定をでっち上げたのは 直接価格を設定することができず鑑定が必要だったからです。 で、野田中央公園用地の払い下げに係る不動産鑑定書の日付が 2010年2月19日であることを足立康史議員が指摘しています。 時系列で考えれば鑑定無しに補助金支給額を決めたことになります。 ・・・あれ、むしろ野田中央公園の話の方がヤバイですね。 これはもう徹底的に追求しなければ!!! 森友の土地価格の値引きが異常だというのなら それ以上の数字になっている野田中央公園の土地取引の件を 徹底的に掘り下げていかなければなりません。 森友以上に安いのですから。 ここまで書いてふと思ったのですが、 「(補助金詐欺で逮捕されている)籠池が証言した。安倍は怪しい」 「潔白が証明されたと言っているが安倍は嘘をついている」 これを同じ口で同じ場で言うあたり説得力ゼロだと思うのですが、 マスゴミと反日野党6党は 財務省が公表してきた文書の件で このロジックで安倍批判を続けています。 最初から難癖をつけてゴネることが大前提なので 彼らの中ではなんら問題がないという認識なのでしょう。 だからなおさらテレビを鵜呑みにしない人には 「おかしくないか?」 と気付かれてしまうのだろうと思います。 マスゴミと反日野党6党はなんとしても安倍の動きを止め、 北朝鮮を守りたいというところで間違いないでしょう。 そのため、モリカケについては何度でも同じネタを 「新しい録音テープが出て来たぞ!」(実は2ヶ月ぶり3回目) みたいな事を繰り返して延々と粘り続けるでしょう。 そんな時間稼ぎをされているわけですが、 米国の方は着々と対特亜シフトを進めているわけです。 【「台湾旅行法」米で成立、米台首脳会談も可能に】 【ワシントン=大木聖馬】トランプ米大統領は16日、米国と台湾の高官の相互訪問を解禁する「台湾旅行法案」に署名し、同法は成立した。 米政府は1979年に台湾関係法を施行した後、政府高官の相互訪問を自主的に規制してきたが、法成立により、米台首脳の訪問が可能となる。中国が「一つの中国」原則への挑戦とみなして強く反発し、米中関係がさらに冷え込むのは必至だ。 台湾旅行法は「あらゆるレベルの米政府当局者が台湾を訪問し、台湾当局者と会談すること」や「台湾高官が米国に入国し、国務省や国防総省を含む米政府当局者と会談すること」を認める。台湾の対米窓口機関である台北経済文化代表処などの台湾側組織が米国内で経済活動を行うことを促す内容も含まれている。 法案は下院で1月に圧倒的多数で可決され、上院でも2月末に全会一致で可決された。トランプ氏が署名しなくても法案は17日未明に成立したが、トランプ氏は台湾との関係強化を求める議会の強い声に配慮し、自ら署名することを選んだとみられる。 同法成立により、トランプ氏の台湾訪問や、台湾の蔡英文ツァイインウェン総統のワシントン訪問などが可能となるが、政府に対して台湾への訪問や会談を法的に強いるものではなく、米台間の交流の実態に変化は出ないとの見方もある。 ~以下会員専用につき省略~ (2018/3/17 読売新聞) 逆に見れば中共と北朝鮮にとっては、 なんとしても安倍とトランプを潰して動きを止め、 逆に自分達の時間を稼ぐことで勝ちゲームに持って行く ということが重要です。 ですので日米ともにマスゴミは全く同じやりかた、 証拠なしにひたすら印象操作でネガキャンを続ける ということをやり続けられているのでしょう。 モリカケについては朝日新聞の報道犯罪で 他社も一斉に乗っかって1年以上やっています。 財務省が書き換えていた文書が出て来たことで むしろ安倍首相と昭恵夫人は 不正な事をやっていないとみなせる内容しかありませんでした。 ところがマスゴミ各社一斉に安倍首相夫妻が悪事を働いたかのように 読者、視聴者を騙そうというあからさまな報道犯罪をやっています。 これだけ一斉に「安倍はやっぱり悪い事をしていたんだ。真っ黒だ!」 と犯罪をしたかのように印象操作をしていながら、 支持率がどこの社であっても30%台です。 2007年だったら支持率10%だったことでしょう。 安倍を倒して消費税増税を加速させ、 内閣人事局も廃止させて支配体制を強化したい財務省。 安倍を倒して北朝鮮を守り、 特定アジア様の植民地にさせて点数を稼ぎたい反日6野党 安倍を倒して北朝鮮を守りつつ、 電波オークション化も阻止して独占利権を守り続けたいマスゴミ 安倍を引きずり下ろして自分が総理になりたいだけの与党内のクズ議員 自民に籍を置いているものの考え方は身内の岡田克也と同じ村上ジャバ・ザ・ハット。 30年前のように党内で権力を握る側になりたい旧田中派の有象無象 無理筋でリニアに難癖を付けてリニアを阻止して大手柄をアピールしたい検察 周りが全て敵。それが安倍内閣の実態です。 よく、安倍の独裁などと反日議員がほざいていますが、 党内から平然と足を引っ張るヤツが複数出て、 しかもそいつらは代わる代わる毎日テレビに出て 安倍内閣の支持率を下げようとデタラメを垂れ流していられるのに 安倍の独裁だの、物言えぬ政党になっただの 村上誠一郎にしても石破茂にしても人間としての腐敗降りが これでもかとにじみ出ています。 こんな状態で支持率が30%もあるのですから。 マスゴミと反日勢力の高齢化と減少からくる 洗脳力の大幅な低下傾向は顕著なようです。 で、森友の土地の件は結局の所は 「8億円も値引きされていたことがおかしい」 という話だったわけですが、 隣の野田中央公園になった土地は14.3億のうち 14.1億を国が補助する事で実質2000万円。 98%を超える値引率となっていて、 森友の土地値引きが絶対許してはならないレベルなのであれば、 野田中央公園はもっと悪質な話でこちらの方こそ許してはならない話でしょう。 昨日は再び、連帯ユニオン関西生コン支部に強制捜査が入りました。 それでもマスゴミは、産経も含めて絶対に強制捜査が入った事を報じません。 コンクリートから人へなどと言っていましたが、 その裏で連帯ユニオン関西生コン支部を中心にして 公共事業のセメント利権を民主党の支持団体へシフトさせよう という企みがあったようです。 その時に連帯ユニオン関西生コン支部(以下、関生)が 「社会資本政策研究会」を設立し、 関西の民主党議員をまとめて役員に就任させる予定だったようです。 「北朝鮮砂利利権」 という言葉を耳にしたことがある人もいると思います。 金丸訪朝団で北朝鮮を訪問した議員共は 利権ですっかり飼い慣らされ、 北朝鮮のために日本人拉致問題解決を阻む壁になりました。 金丸訪朝団は自民党の金丸に近い連中と、 旧社会党という構成でした。 社会党の頃からの付き合いである関生が 北朝鮮との親密な関係を持っている辻元清美を 全面的にバックアップしてきたのは全く不思議な事ではありません。 関生は関西地区においてセメント利権を独占しようと 従わない業者に対しては実力行使で妨害をする ということを続けて来た暴力組織と言っていいでしょう。 そこに民主党政権というバックがついて勢力拡大となったわけです。 ところが安倍政権になってからの北朝鮮への制裁によって砂利利権がストップし、 資金面でのバックアップも細くなってきているのでしょう。 また、一週間ほど前にちょうど、 大阪広域生コンクリート協同組合と和歌山県広域生コンクリート協同組合の連合会設立決起集会が開催されました。 関生という反社会勢力の利権構造へ 業界の健全化が平行して進められている形です。 民進党系の連中はこの点でも安倍を潰したくてしょうがないでしょうね。 森友学園のネタをマスゴミが騒ぎ始めた初期の頃、 民進党は昭恵夫人に説明責任だの情報公開しろだの騒ぎましたが、 一方で安倍首相サイドが濡れ衣を証明するために 籠池と昭恵夫人とでやりとりされていたメールを公開しようとしました。 ところがメールには関生が工作員を送り込んでデタラメの証言をさせていたこと、 これに辻元清美が関わっている疑いが強いことなどが、 籠池夫人から暴露される形で書かれていたことが知られはじめたことで、 民進党はメールの国会提出を拒否しました。 昭恵夫人には説明責任があるだのなんだの騒いでおきながら、 その説明の為に証拠のメールを国会に提出しようとしたら 民進党は全力で拒否しました。 関生と辻元清美、野田中央公園の話が出たら辻元清美一人ではなく、 民進党が党ぐるみで関生と関わってきていたことなどが 明らかになるかもしれません。 これは民進党として壊滅的打撃を受けかねないので 断固阻止する必要があったのでしょう。 首相側からの籠池メールの公表を拒否したのが民進党 という事実は共有されるべきでしょう。 野田中央公園と辻元清美、その周辺情報について掘り下げられていくと、 民主党政権において大阪周辺の旧社会党系の連中を中心として 土建がらみの利権を独占しようと動いた話まで繋がるかも知れませんし、 その利権を関生とがっちり分け合おうとしていたのですから、 関生という反社会団体から芋づる式に 大量の議員やら工作員まで引っこ抜かれるかもしれません。 初期の籠池メールの話にあった辻元清美と関生工作員の話。 関生と辻元清美。 野田中央公園と辻元清美。 このあたりを広く拡散していくことで、 マスゴミが「これ以上森友で騒ぐと我ら反日勢力がヤバイ」 という事になっておとなしくなる可能性があるとブログ主は考えています。 闇は表に引っぱり出して白日の下にその正体を晒されるべきです。 --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ #
by Ttensan
| 2018-03-19 08:41
| 政治
|
Comments(29)
2018年 03月 18日
人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
「グーグルアースか何かで見れば、どこに日本の艦船がいたか分かりますよ」 という事を国会で堂々と語り、 以来、グーグルアース原口という渾名呼ばれるようになった原口一博が こんなツイートをしていました。 https://twitter.com/kharaguchi/status/974678278794432513 ![]() さすがはグーグルアース原口先生。 グーグルアースでなんでもお見通しのようです。 参考までに松尾貴史と言えばやっぱりこのツイートでしょう。 ![]() ![]() 4ヶ月で全く別の物になっています。 結局は「テレビや新聞がそう言っている」という内容の受け売りでしょう。 反日朝日新聞の主張をただそのままにドヤ顔で語ると 優秀な人と持ち上げてもらえたり、優秀な人と見なしてもらえたり、 そんな時代があったんです。 だから、河野洋平は演説をする際は数日分の朝日新聞を並べて、 主に社説の部分から演説に使えそうなのを選んで演説に使う。 ということをやっていただけで 自民党のプリンス、政策通などと持ち上げられました。 松尾貴史のはまさにこの時代の遺物のようなもので、 結局の所は自分の頭で考えていない、 時系列で物を整理して考える習慣がなく、 旧来のマスゴミが支配していた マスゴミが都合良く切り取った瞬間だけの情報で踊る事を 「優秀」と持ち上げられた人達の典型例だと言っていいと思います。 ぶっちゃけた話ブログ主もかつてこんなんでした。 だからよくわかります。 ブログ主が小さい散々刷り込まれたサヨク思想は 理屈がそこら中破綻しているのです。 そして理屈の破綻を都合良く誤魔化す言葉が 「この国を動かしている金持ちどもの陰謀」 など、都合が悪い事実は全て巨大な悪による陰謀にする魔法の理論です。 なので瞬間を切り取っただけの情報で短絡的な思考を持つ事は マスゴミなどにとって極めて都合の良い思考パターンでした。 自分が今まで信じてきて、しかも同調しない人に対して 異常な理屈で攻撃をするのが、 今も昔も変わらない反日左翼思想に染まりきった人の姿です。 ブログ主は矛盾から目をそらしていた自分に納得できず、 いろいろと調べたらデタラメを刷り込まれて居た事実を認めるしかなく、 それまで反日左翼が考える「優秀な人」として 周りにも散々暴言をぶつけてきたことを思い出して本気で精神を病みました。 その反動もあって今こんなんになってるわけです。 ちなみに30年以上前だったら「右翼=キチガイ」というのが 当時の常識でした。、 メディアもドラマなどを作る時にわざわざそのような演出とキャラクター作りをしました。 今なら多くの人が知っていますが、 特に様子のおかしな事をやっている街宣右翼には あえて頭がおかしいと思われるために右翼を演じている人達がいたわけです。 愛国的な言動→右翼だ!→キチガイだ! そういう無茶苦茶な理屈を刷り込む為に。 16日の金曜日に参議院本会議にて 日銀副総裁に若田部昌澄氏を任命することに関する採決がありました。 以下でその結果が見られます。 http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/196/196-0316-v003.htm 希望の党は民主党の連中に乗っ取られ、 反日かつ財務省に媚びへつらって日本経済を悪化させたい という反日民主党の基本姿勢になってしまっています。 立憲民主党、民進党と共同歩調で党議拘束をかけたのか、 リフレ派には反対として希望の党も反対に回りました。 松沢や行田はどうでもいいとして中山恭子議員も反対票を投じています。 中山夫妻を重要な保守系議員として今でも盲信している人がいますが、 以前書いたとおり、中山成彬の身勝手で自民党も振り回され、 挙げ句に自民党から追い出され、 あわよくば自民が連立相手を必要とした際に キャスティングボートを握ろうという 平沼や石原らの新党に参加したのが中山成彬です。 東国原を国政に出させて空いた宮崎県知事を狙って国政引退宣言をしたものの 東国原が国政に転出しないことが確定的になり、 あわてて引退を撤回して自民党の公認候補に戻ろうと 手下の県議まで使って工作を行い、 すでに決まっていた代わりの公認候補を引きずり下ろさせようとするなどして、 結局は自民党の宮崎県の票を割って民主党を利するという形になり、 自民党から追い出されたのです。 中山成彬が引退宣言をしてからもう11年目になります。 その間の中山成彬はなんとかして国会議員であり続けようと 見苦しい立ち回りを見せつけてきました。 そして昨年秋の総選挙においては、 日ころの党代表留任が決まった直後の中山恭子とともに 日ころの他の人達に一言も相談無く党を捨てて希望の党へ入りました。 この10年ほどは人として全く筋を通さないで立ち回って来ました。 これはブログ主の人間観ですが、 筋を平気で違えるような人間はいざというときに役に立ちません。 中山恭子議員は年齢から考えれば2019年の参院選に出ずに引退でしょう。 どうせ希望の党に居ても反日民主党の頭数の一人として 今回のように利用されるだけなのですから、 党から処分されようと自分の意見を主張すべきだったと思います。 拉致問題では活躍された中山恭子議員でしたが、 見苦しい旦那とともに晩節を汚していると思います。 残念ながら近年は 「筋を平気で違える旦那と行動を共にする」 ということを続けていたので 今回の悲しいオチもある意味で予測の範疇とも言えます。 森友学園のネタでマスゴミと反日野党が暴れ、 公開された文書によってむしろ安倍首相の関与がより「ありえない」 事が裏付けられてしまったため、 マスゴミ各社は「~と籠池が言っていた」という部分を隠して 「昭恵夫人がこう言っていた」等々の捏造キャンペーンを張っています。 もうテレビを見ている人はバカしかいないから テレビを見ている情弱層を徹底的に騙すぞという感覚なんでしょう。 仮に財務省からの自爆テロ型リークだったとしても そうでなかったとしても、 財務省の目的をマスゴミと反日野党が実に正直に話してくれていると思います。 マスゴミなど反日勢力の目的の一つを 石破茂が実に正直に話してくれています。 【「官僚、大臣でなく官邸見るようになった」自民・石破氏】 石破茂・自民党元幹事長(発言録) 内閣人事局制度をやってみると、大臣を見ないで、官邸を見るようになった。官邸に気に入ってもらえるように言わなきゃというより、ご機嫌を損じたら明日私の席はありませんと。それは誰に仕えているのか。官僚は公僕だから公に仕えるという意識がだんだんマヒしてきたとしたら、国家は大変なことになる。(TBSの番組収録で) (2018/3/16 朝日新聞) 今、マスゴミや反日政治家(特に財務官僚崩れの玉木雄一郎などが典型) 内閣人事局を廃止させようと動いています。 そもそも、内閣人事局を安倍首相がなぜ作ろうとしたかが重要です。 財務省は主計局から各省庁の人事・給与部門に出向させ 実質的に人事と給与に介入できる立場を維持する事で 各省庁に対する支配体制を維持してきました。 財務省に逆らったら出世に響く上に給料すら減らされかねないのですから、 他の省庁からみたらたまったものではありません。 財務省が各省庁の給与を握り続ける体制のため 官僚主導どころか財務官僚主導によって国の経済や政策が ずっと間違った方向へ曲げられてきたのです。 内閣人事局によって 財務省の官僚支配体制に抵抗しようというのが狙いです。 財務省としては安倍政権を倒して内閣人事局を廃止させ、 あるいは内閣人事局そのものを財務官僚で支配することで 財務省による霞ヶ関支配をより強固なものにしようという考えでしょう。 今まで財務省が他省庁を支配してきたその体制は 他省庁の人事と給与に介入できる立場に 政治将校のようなものを送り込んで監視することで 成り立ってきたわけで、そこを内閣人事局として取り上げられるのですから、 省益のためなら国民が死のうと国が潰れようと関係無い という人間のクズ集団である財務官僚としてはなんとしても 安倍政権を潰したいでしょう。 一方で、マスゴミは以前から一貫して財務官僚の手下として 国民に嘘の経済情報を刷り込んできました。 財務官僚が記事までくれるので見事に飼い慣らされていると言っていいでしょう。 マスゴミが森友の文書書き換えの件で なぜか異口同音に「内閣人事局のせいだ」と言い始めているので むしろ今なら安倍内閣が弱っているから内閣人事局を潰せると、 そう財務官僚に刷り込まれたんだろうなと思ってしまいます。 日本のマスゴミは世論を誘導しようとするときは 必ず全社が同じ事を言う談合体質なのでかえってわかりやすいです。 そうそう、今回の森友の件で時事通信の世論調査では 支持率が39.3%になったので 「3割台に急落した」 という言い方で時事通信が自ら記事を書いています。 なるほど、ギリギリで40%を切るように設定すれば 3割台という言葉を使うことでもっと大きく下がっているかのように思わせられるのだなと。 時事通信はなにを躊躇しているんでしょうかね? 当分の間大きな選挙は無いのですから、 もっとどーんと数字をいじって下げて揺さぶらないんですかね? こちらの支持率調査の比較をしているサイト から引用しますが、 ----- ●NHK世論調査(3月9~11日実施) 内閣支持率 44%(2ポイント減) 不支持率 38%(4ポイント増) ●読売新聞世論調査(9~11日実施) 内閣支持率 48%(6ポイント減) 不支持率 42%(6ポイント増) ●産経新聞・FNN世論調査(3月10~11日実施) 内閣支持率 45.0%(6.0ポイント減) 不支持率 43.8%(4.8ポイント増) ●時事通信世論調査(3月9~12日実施) 内閣支持率 39.3%(9.4ポイント減) 不支持率 40.4%(8.5ポイント増) ----- ほぼ同じ期間に調査したものですが、 時事通信の数字が一番大きく下がっています。 支持率が大きく下がった、40%を割った! ということが目的にあったのだろうなと思います。 実際に時事通信は自社の世論調査の結果からすぐに 【支持率急落、安倍政権に衝撃=憲法改正・総裁選に暗雲】 なんて記事を出しています。 タイトルがマスゴミの願望そのものです。 テレビや新聞を見ていれば間違いなく安倍首相が不正を行っていて その証拠を財務省が文書から削除したと勘違いするでしょう。 実際には安倍首相が関与している証拠どころか どんどんど安倍首相夫妻から森友の件が遠ざかり、 曰く付きの土地を隠して売ろうとしたら、 逆にそこに付け込んで脅し続けた山師の籠池。 「近畿財務局vs籠池」という構図がよりはっきりしただけなのです。 なので都合の悪い事実をきちんと報じずに マスゴミが一斉に同じ事をやっています。 先に書いたとおり、日本のマスゴミが国民を騙そうとするときは お得意の談合で各社一斉に同じ事を言うのでむしろわかりやすいです。 マスゴミ各社が一斉に 「安倍首相が真っ黒でそれを財務官僚が隠そうとした。」 と思い込ませる為の虚偽報道や印象操作を行っているのに 支持率が約40%もあるのですから、 マスゴミの洗脳力が大きく下がっているという事でしょう。 それでも、安倍政権以外であれば潰されていたでしょう。 一度地獄を見ただけに安倍総理も麻生大臣もタフです。 そうそう、辛坊治郎がこんな記事書いてたみたいなんですけど、 さすがは民潭などと仲良しの辛坊治郎ですね。 ![]() とにかく安倍を引きずり下ろせなさそうなので アドバイスのフリをして安倍に辞めろと書いたのでしょう。 北朝鮮を守る為になんとしてでも安倍を引きずり下ろす、 というのがマスゴミに課されている最重要指令なんでしょう。 さて、最後にこんなニュースを取り上げておきます。 【Don’t use Huawei phones, say heads of FBI, CIA, and NSA】 一ヶ月前の記事ですが、 ファーウェイの電話とか使うんじゃねーぞと。 FBIもCIAもNSAもトップが言ってるぞという記事です。 国家的に盗聴をやっている支那製デバイスは バックドアが必ず仕掛けてあると考えてまず間違いありません。 今までも米英の専門家からバックドアが発見されては 「アップデートして削除した」と言っては 別のバックドアがしかけ直されているという状態でした。 これはレノボのパソコンでも以前に同じ事が発覚しています。 バックドアバレる ↓ アップデートして修正した。 ↓ バックドアが別の物になっていただけとバレる ↓ 対策したと言うも別のバックドア・・・(ry 支那製品はバックドア有りが常識と考えておく方がいいでしょう。 --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ #
by Ttensan
| 2018-03-18 06:37
| 政治
|
Comments(27)
2018年 03月 17日
人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
まずはAFPのこちらの記事から。 【国連職員ストライキ決行へ 「不当な」賃金カットに抗議 ジュネーブ】 【3月16日 AFP】スイスにある国連(UN)ジュネーブ事務局の職員たちは15日、「不当な」賃金カットをめぐって16日にストライキを実施するかどうかの投票を行い、圧倒的多数で可決した。ストが実施されれば、国連の欧州本部に相当するジュネーブ事務局の幅広い活動に混乱が生じるのは必至とみられる。 同事務所の職員らがつくる労働組合によると、15日に投票した加盟職員の89.4%に上る1040人が、24時間ストライキの実施に賛同した。 国連ジュネーブ事務局の職員労組代表イアン・リチャーズ(Ian Richards)氏は「(スト実施への)賛成意見が圧倒的多数を占めたという結果はジュネーブであれ遠隔地の現場であれ、国連の職員たちが、彼らの雇用主が雇用条件を設定する方法にどれだけ信頼を失っているかを示すものだ」と述べた。 ジュネーブ事務局の職員約9500人のうち何人が16日のストライキに参加するかははっきりしないが、国連の活動への影響は広く及ぶとみられている。 主要な年次会合の真っただ中にある国連人権理事会(UNHRC)のローランド・ゴメス(Rolando Gomez)報道官によると、16日は休会することになり、すでに過密なスケジュールに遅れが生じそうだ。 ジュネーブ事務局の職員は先月初めて3.5%の賃金カットを示す給与明細を受け取り、5月には削減率が5%まで拡大することを知り、2時間のストライキを実施した。 (2018/3/16 AFP) 最近は特亜マネーに汚鮮されまくって 国連の最大の金主である日米にひたすらケンカを売っているのが国連です。 そして米国は当然ながら報復もあって分担金を止めています。 一部の精神的にも後進国な人達が端金をもらって 特定の国に対するプロパガンダに荷担するという現状です。 最大の金主に対してネガティブキャンペーンをやれば 対象にされた国が金を出さなくなって すぐにでも運営が立ち行かなくなるのは当然でしょう。 むしろ日本なんか今でも律儀に金を払っているわけで 今すぐ止めてしまってもいいと思います。 端金で余計な事をやるクソ職員のせいで 組織全体が大打撃を受けるから職員をクビにするしかない。 というくらいの状況に追い込んでやっていいと思います。 お次はクソな人達のクソな訴訟のニュース。 【<外国籍取得者ら>「日本国籍喪失は違憲」東京地裁に提訴】 外国籍を取得すると日本国籍を失うと定めた国籍法の規定は「国籍離脱の自由」などを保障した憲法に反するとし、欧州在住の男女8人が国を相手に同規定の無効確認などを求め東京地裁に提訴した。提訴は9日付で、12日午前に東京都内で記者会見した原告弁護団が明らかにした。同規定の無効確認などを求める訴えは初という。 訴状などによると、原告はスイスやフランスなどに住む30~70代の8人。うち6人は仕事や就学のために外国籍を取得しており、日本国籍を失った苦痛に対する慰謝料として各55万円の損害賠償も求めている。残る2人は現地の外国籍を取得していないが、将来的に外国籍を取得しても日本国籍を失わないことの確認を求めている。 記者会見に臨んだ原告の野川等さん(74)=スイス在住=は、自身が経営する会社が現地の公共入札に参加するためにスイス国籍を取得せざるを得なかったという。これに伴い、日本国籍を自動的に失ったことに疑問を抱いていたといい、「国籍法は戦前から改正されず、国際化が進む現代との間にひずみが生まれている」と語った。 欧州などでは重国籍を認める国もあり、原告らは国籍法改正を求める署名活動で、既に1万5000人超の賛同を得たという。弁護団の仲晃生弁護士は「日本国籍を失った海外在住者が家族の介護などで帰国しても、在留期間の更新で手間がかかるなど不便も多い」と指摘した。【近松仁太郎】 (2018/3/12 変態新聞) スイス人でなければ参加できない入札に入る為 スイス国籍を取得したものの 日本国籍の喪失手続きをしないでいたところ、 村田R4の二重国籍問題で外務省がチェック体制を強化したところ それに引っかかって日本国籍を喪失した 野川とかいう人が代表的な位置付けのようです。 別の記事では多重国籍を認める事は日本の国益にもなる。 などという発言が載っていました。 両方の国籍での特権を享受したいという身勝手な理由としか思えません。 今までもずっとそうしてきたのでしょう。 ところが村田R4の二重(三重かも?)国籍問題で お役所がチェックをするようになったので あっさりそれに引っかかってしまい、 国籍を両方使い分けて美味しく生活することができなくなったので 訴訟に持って行ったのでしょう。 お次はこちらの記事。 【政治的公平の放送法条文撤廃 党派色強い局可能に】 安倍政権が検討している放送制度改革の方針案が15日、明らかになった。テレビ、ラジオ番組の政治的公平を求めた放送法の条文を撤廃するなど、規制を緩和し自由な放送を可能にすることで、新規参入を促す構え。放送局が増えて、より多様な番組が流通することが期待される一方、党派色の強い局が登場する恐れもあり、論議を呼ぶのは必至だ。 共同通信が入手した政府の内部文書によると、規制の少ないインターネット通信と放送で異なる現行規制を一本化し、放送局に政治的公平などを義務付けた放送法4条を撤廃するとともに、放送に認められた簡便な著作権処理を通信にも適用する。 (2018/3/15 共同通信) 安倍内閣が放送法4条を廃止の方向で話を進めていることについて 共同通信に限らず各社が 「党派色の強い局が出ることになる」だの 「安倍の民法に対する報復だ」(by読売)だの なんでもかんでも安倍を批判できれば良いという状態になっています。 放送法4条は地上波の寡占状態と認可制によるその体制の維持。 これに対する批判をかわすために 「電波を占有させるけど代わりに中立を規定する」 というためのものだったりします。 なので放送法4条を廃止されるということは 電波自由化方針とセットということになるので 今更になってマスゴミが文句を言い始めたということでしょう。 2014年の安保法制の時に マスゴミは放送法を無視して安保法制反対を主張し呼びかけました。 これに対して高市総務大臣が 「放送法違反の疑いがある」 当たり前の指摘をしました。 途端にマスゴミが一斉に 「放送法4条は単なる倫理規定だ!高市大臣は放送法4条が倫理規定でない事を証明せよ!」 と、逆ギレしました。 「きちんとした法律ではなく倫理規定でしかないから 違反していても処罰されないし処罰できないはずだ。 俺達が違反しているからなんだというんだ!放送法4条は単なる倫理規定だ!」 というわけです。 すでにマスゴミどもは4年前に自分達で 放送法4条を守っていないし守る必要もないし、 放送法4条で処罰することはできないという持論を一斉に主張したのです。 そうであるのならば彼らの主張どおりに放送法4条を廃止し、 中立性を担保する条文を廃止する代わりに、 自由競争による相互監視体制を期待する方向となるため、 放送法4条廃止にいまさら文句を付けていたりするのでしょう。 放送法4条を無効扱いし、公然と無視した彼らマスゴミに いまさら放送法4条があるから放送の中立性が確保されているんだぞとか 言う権利など全くありません。 とっくの昔に特定アジアの植民地化されている 日本のマスゴミに自浄能力が無い事は明らかです。 そうそう、麻生大臣が国会前でデモをやっていた連中について 「街宣車まで持っている市民団体は珍しい。少々、普通じゃない」 と発言したことについて 【麻生大臣発言「許しがたい」 市民の会が撤回と謝罪要求】 「麻生太郎財務大臣の発言は許しがたい誹謗中傷」――。2月16日に東京・霞ヶ関の財務省と国税庁周辺で開かれた「モリ・カケ追及! 緊急デモ」(本誌2月23日号既報)を主催した「森友・加計問題の幕引きを許さない市民の会」は同月21日、麻生財務大臣に対し発言の撤回と謝罪などを要求する「申入書」を提出した。 約1100人が参加した16日のデモと集会について、麻生大臣は2月19日の衆議院予算委員会の場で「(集会は)立憲民主党の指導でやっていた」「街宣車まで持っている市民団体は珍しい。少々、普通じゃない」などと発言。この集会に参加した川内博史衆院議員(立憲民主党)の抗議で、「指導していないというのであれば訂正する」などと述べたが、特定の政党をバックにした「普通じゃない」市民団体だと印象づけたことについて謝罪も撤回もしていない。 申入書では、「『立憲民主党の指導でやっていた』との発言は100%捏造」であり、宣伝車が自前であれ借用であれ「普通でない」などとレッテルを貼るのは憲法で保障された言論表現活動と市民を冒涜するものだと強く抗議。二つの発言の撤回と市民の会への謝罪、「虚偽発言」を繰り返した佐川宣寿国税庁長官の罷免と麻生大臣の辞職などを求めた。 申入書を提出した「市民の会」の醍醐聰東京大学名誉教授は「何の事実も確かめず、国会の場で一閣僚が捏造発言をした。本来なら罷免に値する。安倍政権はとくに気に入らない者や団体にレッテル貼りをするが、国権の最高機関である国会の品位を汚すもので許しがたい。そのつど抗議し反撃しないとまた繰り返す」と憤慨する。 申入書は衆院予算委の河村建夫委員長や各党理事らにも送付された。あす3月3日には「モリ・カケ追及!」第2弾の集会が開かれ、麻生大臣への強い批判の声が巻き起こることは必至だ。 (片岡伸行・編集部、2018年3月2日号) 図星だったのでわかりやすい反応を示してきたようです。 多くの日本国民の感覚からすれば 街宣車まで持っている人なんて普通の人とは思わないでしょう。 全労連の街宣車だということもわかっているので 背景に日本共産党が居ると見るのが正しいでしょう。 活動家どもにとってみれば、 街宣車があるのが普通の生活なのでしょう。 でもそれは多くの国民からすれば「普通ではない」事です。 「一般人ではなく活動家であり背後に反日政党系の勢力がある」 ということを少しでも拡散されたくないのであれば、 こんなわかりやすい反応なんてしない方がいいでしょうに、 そのあたりも含めて一般人の感覚とは違います。 そうそう、森友の土地取引に絡む件で 橋下徹が猛烈な反応を示していると先日コメントにいただきました。 森友学園の土地問題はそもそもが 大阪府の会議で認可の基準に届いていないのに なぜか籠池側に小学校開設認可を出した所から話がおかしくなっているのです。 寄付金だけを頼みにしていた籠池たちは 寄付金をしつこく迫ったり皇室と縁があるかのように嘘をついたり、 安倍首相の名前を勝手に使うなどして寄付金集めを強化するなどしていました。 それでも小学校開設認可を与えられる財務基準に全く届いていませんでした。 借地の上に後者は立てられないという審査基準を満たしておらず、 2015年1月の大阪府の私学審で大阪府側が 「(森友学園と近畿財務局が)10年間の定期借地契約を行った上で、その契約期間内に購入予約をする」 という説明を行って私学審で 「条件付き認可適当」 という判定にさせました。 そして10年間の定期借地契約が2015年に結ばれ、 翌年に「掘ったらゴミが出て来た」ということで 籠池はこれ幸いとタダで土地を売れと言ってきたわけです。 ところが今に至っても大阪府側は なぜそんな説明をして認可を出させたのかというところは きちんとした説明をしないままです。 それどころか昨年の総選挙では松井一郎府知事は 「安倍を倒して政権を取るぞ!」とやっていた 小池百合子に乗っかって打倒安倍へと乗っかりました。 橋下徹がなぜか的外れな事を言って 安倍首相が悪いという事を言い張っていますが、 もしかしたら特例的に大阪府が小学校開設を認可させた動きについて 何か関わっているのかもと疑いたくなります。 --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ #
by Ttensan
| 2018-03-17 14:43
| 政治
|
Comments(20)
2018年 03月 16日
人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
昭恵夫人が「いい土地ですから前に進めてください」と言ったと籠池。 籠池が言ったとしてそのまま文書に記載していた財務省。 報告書が明らかになって 昭恵夫人の関与の証拠はどこにもないことが明らかになったわけですが、 (しかも土地売買の話の2年前の話で値引きと無関係) 【「夫婦間では証明されない」 森友問題で共産・小池氏】 (森友学園問題をめぐる)改ざんされた文書で、「良い土地ですから前に進めてください」と安倍昭恵さんが言ったと籠池氏が述べた。14日の参院予算委員会で、安倍晋三首相が「妻に聞いたら『そんなことは私は言っていない』と言った」と。「言っていない」と言うに決まっているじゃないですか。「言った」と言ったらそれで終わっちゃいますからね。 当時、首相は「私や妻がこれに関係していたら、それはもう総理大臣も国会議員も辞める」と言った。それを、夫である安倍首相が妻に聞いて「そうです」と言うわけがない。全く意味のない話で、この問題を解明するには第三者が、特に国会で問いただすことなしに済む話では全くない。 夫婦間で言ったことで証明されるってあり得ない。一般の家庭だってそうでしょ。いろいろトラブルがあって「いや、妻はそうは言っていません」と僕が言ったって、何の説得力もない。「私の妻が小池晃はとっても立派な人間だと言っている」と私が言っても、そんなこと、誰が信用するんですか。それは私の妻に聞いてもらうしかないわけで、あの答弁で納得しろというのが無理なんですよ。(国会内での記者会見で) (2018/3/14 朝日新聞) マスゴミと反日野党お得意の印象操作ですね。 ・昭恵夫人が「いい土地ですから前に進めてください」と発言していた! →籠池が言っているだけ。本人が言った証拠はない。 ・いや、状況から考えて言ったはずだ!だからアウトだ →この発言、2014年4月のものです。土地からゴミが出てきて それを利用して値引きさせようとしたのは2016年の話です。 したがって値引きの話とは全く関係ありません。 ・いや、「いい土地だから前に進めてください」なんて発言をしただけでアウトだ!アウト! →「いい土地ですから前にすすめてください」 この発言の後に土地の賃貸延長契約について 昭恵夫人付きの谷秘書が財務省に問い合わせして ゼロ回答を籠池側に行っています。 昭恵夫人側がこの発言をしたという前後で便宜を図った形跡はありません。 ・籠池がそう言っていたのだから昭恵夫人は言っているはずだ。 →昨年の証人喚問のときに籠池本人が (http://www.sankei.com/politics/news/170323/plt1703230064-n1.html) 昭恵夫人に「いい田んぼができそうですね」と言われたと説明しています。 籠池は土地の賃借契約を長期延長させようとして、 昭恵夫人の発言を加工して財務省を揺さぶる材料にしようとしただけでしょう。 ・安倍首相が嫁は(森友の土地売買に)関与してないことがわかったと言っているが、夫婦間では証明にならない。 →発言の時期がまず土地の値引きと無関係(2年も違う) 発言内容も違法性がない。 その後に谷秘書からゼロ回答FAXをしている。 補助金詐欺で逮捕されている籠池の発言が信用できて首相の発言が夫婦だからだめだという理屈は説得力がなさすぎる。 共産党の小池晃はかなりアタマが悪いので 「言った事を認めたらそこで終わるから言うはずがない」 なんて言っていま。 お祭りの屋台のくじ引きでニンテンドースイッチが当たる確率と同じくらいの確率で 言っていた可能性があるのかもしれませんが、 そうだったとしても、売買契約と全く関係ないことが確実な上に なんの違法性の根拠にもならない発言なんで どうやったって小池晃の理論は成り立ちません。 そうそう、文書が「書き換えられた」 ってことで内容をきちんと説明せずに大騒ぎする というマスゴミお得意の印象操作に 社長がガチの共産党員なので共産党が都合が悪いと思うことは 絶対に触れないようになって反日、反自民の姿勢が露骨になった 週刊文春がこんな記事を出しています。 【加計学園問題でも公文書書き換え疑惑】 2018/3/22号掲載 文春オンライン 森友学園に続いて加計問題でも、公文書の書き換え疑惑が浮上している。 ~中略~ 今治市は本誌の取材に「(議事内容が開示されたほうの文書は)内閣府からの確認作業に基づき、過去に部分開示決定を行った復命書について内容を精査し、聞き取り間違いやニュアンス間違いを正し、古いものとセットで、同日付で書類作成し、保管していたものです」と回答した。 事実上書き換えを認めたわけだが、聞き取り間違いやニュアンス間違いの訂正で2ページも減るものだろうか。 昨日発売の週刊文春に詳しく載っているだそうですよ。 引用した部分をお読みいただければ書き換えじゃなくて 「修正」ですね。 事実をごまかすためのものではない上に きちんと修正前のものとセットにしてあります。 共同通信や朝日新聞などがやっている見出し詐欺の手法です。 モリカケを永遠に続けて国会を空転させ続け、 安倍政権を倒して北朝鮮様を守る。 というところが文春・・・共産党の狙いなのでしょうけど。 トップ週刊誌がこんなのと不倫スキャンダルしか記事がない という状態を続けているのですから雑誌不況が加速するのは当然でしょう。 世論を誘導することを目的に記事を作っているので 読者が離れていくのは当然でしょう。 保守系雑誌では月刊hanadaがここのところ完売が続いているようですが、 ユーザーのニーズにしっかりとハマる内容。 ここを読み間違えなきゃ売れるものは売れるということでしょう。 面白くもないし、1年以上も無駄に時間を潰されてきた マスゴミによるモリカケ報道犯罪に多くの人は飽き飽きとなっているでしょう。 ただでさえユーザーニーズがなくなっているところに 翁長知事の髪の毛ほども内容が無い薄い記事を目玉に持ってくれば 余計に売れなくなるだけでしょう。 「読み物として面白いか?」 というところを完全無視して、 特定の政治目的のための記事を作ったところで売れません。 ましてやマスゴミがテレビと新聞が 中身がなくて焼け野原になってしまっているところを さらにしつこく爆撃し続けていて、 もはや完全に不毛の頭頂部・・・じゃない大地と化しているところに 週刊誌が後から乗っかっていっても売れるはずがありません。 月刊hanadaの売上に貢献しているのは こうした反日メディアだと言っていいでしょう。 俺たちが刷り込みたい情報、俺達が誘導したい方向。 今の日本のマスゴミはこれだけしかやりません。 本来求められている情報がそこにないのですから。 さて、財務省が自分達の不手際を誤魔化すために行った行為で 財務省そのものが大打撃を受けているわけですが、 消費税増税だけは絶対に回避させないようにと 手を回しているようです。 【消費税「絶対に上げるべき」 日商会頭 】 日本商工会議所の三村明夫会頭は14日の記者会見で、2019年10月に予定する消費税率10%への引き上げについて「絶対に上げるべきだ」と述べた。学校法人「森友学園」への国有地売却の決裁文書が書き換えられた問題で「一時的な混乱はあるかもしれない」と指摘。ただ「国の財政基盤がしっかりすること(が大事)だ」として、政権運営の混乱を理由にした改革後退をけん制した。 (2018/3/14 日経新聞) 日本商工会議所がここまでいうのですから、 何かしら交換条件を得ているのかもしれません。 絶対とまでいうのであれば、 先に日商加盟の企業だけ 消費税を10%計算で税金を余分に納めたらいかがでしょうか? 今回の森友の文書の件は 政治家に嘘を刷り込む事が当たり前の財務省としては 文書の書き換えなんかが常態化していたりするのでしょう。 3月5日には国交省から財務省に対して 「文書の記載内容が違うんだけど?」 という問い合わせが入っていた事があきらかになっています。 財務省は3月9日金曜日の時点で麻生大臣にこの事実を伝えず、 総理が全て文書を出せと命じ、 他省庁からも情報を吸い上げ始めた事を知って 3月11日にようやくこの事実を大臣に報告したとのことです。 財務省としては政府が誰であろうと 自分達の省益しか考えずにやってきたので 上司である大臣に嘘を報告することなど当たり前だったのでしょう。 なにせ嘘をつき続けて20年間も「確実に誤った経済政策」を主導してきたのですから。 今回の文書書き換えの件は極めて深刻な話です。 財務省解体を真剣に検討すべきでしょう。 ブログ主なら財務省解体されたくなければ消費税増税法案廃止で消費税を5%に戻す。 というところを交換条件にしたらどうかと提案したいです。 --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ #
by Ttensan
| 2018-03-16 08:52
| 政治
|
Comments(26)
2018年 03月 15日
人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
まずは山城博治らに有罪判決が出たニュース。 【那覇地裁 辺野古反対派リーダーに有罪判決 移設抗議活動】 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設への抗議活動に伴い、威力業務妨害罪などに問われた反対派リーダー、沖縄平和運動センター議長の山城博治被告(65)に、那覇地裁(柴田寿宏裁判長)は14日、懲役2年、執行猶予3年(求刑懲役2年6月)の判決を言い渡した。 逮捕後に約5カ月間勾留された被告は、移設反対運動への弾圧で、沖縄で表現の自由が抑圧されていると主張した。 検察側は「犯行を指揮、主導した首謀者で果たした役割は大きい」としていた。(共同) (2018/3/14 毎日新聞) さすが毎日新聞「など」という言葉で省略することで隠していますが、 ・コンクリートブロックを積み上げて資材搬入などを妨害した威力業務妨害 ・沖縄防衛局職員に怪我を負わせるなどした公務執行妨害と傷害 ・有刺鉄線を切断した器物損壊 でまとめて有罪になったという形です。 表現の自由と言い張ればいくらでも違法行為を行っていいなんて理屈はありません。 きちんとあたりまえの司法の判断が出たという事です。 ただ、執行猶予はいらないと思いますけどね・・・。 BPOは彼らが緊急車両に対して検問行為を行っていた事実を知りながら そのようなことは無いとしてニュース女子を攻撃しました。 おい、見てるかBPO。 お前らはこの犯罪者のお友達だってネットではすでに知られてるぞ。 BPOってのは椿事件が発覚したものの森内閣が処罰をしなかったのを良いことに 同じ報道犯罪を行ったときに処罰されないように民報と新聞社が作ったダミー団体です。 自分達で放送法違反を繰り返しても 第三者機関であるBPOがチェックしている建前にしてごまかすわけです。 泥棒が仲間に 「私は公正中立な監視機関です。」 と言わせてチェックさせ、 「彼らが無断で家に入って窃盗を働いているように見えますが彼らは泥棒ではありません。問題ありません。」 と判定させて泥棒行為をごまかす。 この泥棒仲間の泥棒による泥棒の為の監視機関のようなものがBPOの立ち位置です。 BPOは法的になんの根拠もなければ、なんの権限もありません。 したがってBPOが何を言おうとも 「BPOが我々の表現の自由に介入できる正当な根拠を提示せよ」 と言うべきなのです。 マスゴミは第四の権力としてやりたい放題やってきました。 そしてマスゴミの問題点を指摘したり、 マスゴミの意にそぐわない人間を マスゴミはお得意のメディアスクラムによる報道犯罪で 社会的に抹殺し続けてきました。 マスゴミは談合によってお互いを守り合うという体制を 戦後ずっと維持しつづけてきました。 本来であればマスゴミをチェックする機関が存在しないので 各社による相互監視しかチェック機能がないのですが、 そこを何十年とずっとカルテルでもって破壊し、 視聴者に不利益を与え続けてきたのです。 一方で、こうやって独占によってやりたい放題やってきたマスゴミは 自分達が批判される側に立つと途端にボロボロになります。 今まで何十年と殴り返してこない相手や、弱い相手を メディアスクラムによって一方的になぶり殺してきたのが彼らマスゴミです。 彼らは自分達が批判されない、攻撃されない体制を維持して 報道犯罪を続けてきました。 ところがネットの普及、SNSの拡大によって マスゴミの報道犯罪はすぐに共有されるようになりました。 フェイクニュースで国民に不利益を与え続けてきた彼らマスゴミにとって、 今までは談合によって「アレはフェイクニュースだ!」 という指摘をさせないできましたし、 たまに個人でそのような主張をするような人間に対しては ときには犯罪者のように視聴者に印象操作で刷り込み、 ときには狂人であるかのように刷り込んで孤立させて潰してきました。 ところがSNSなどでマスゴミのフェイクニュースを指摘する書き込みは 個人を特定してその一人を血祭りにあげて済ませられません。 あっという間に拡散してしまうので、 数えきれない多数を相手に攻撃を仕掛けなければなりません。 マスゴミの武器はフェイクニュースです。 名前の通り事実ではないため内容で争ったら100%負けます。 ネットが普及する前は、話を少しずつずらして行ってごまかしたり、 (韓国人がゴールポストをずらしていくのと同じ) 個人を吊し上げて社会的に抹殺することで誤魔化してきました。 ところが現在、ネット相手にマスゴミは同じ手を使うことができません。 そこで 【フェイクニュース撲滅を目指す、「インターネットメディア協会」設立準備会が発足】 インターネット上で発信する情報の信頼性を担保するためのガイドラインを制定する業界団体「インターネットメディア協会」(JIMA、仮称)が6月を目処に発足される。加盟団体は、インターネット専業のメディアだけでなく、新聞社や出版社などのメディアやプラットフォームが対象。2月26日には、同協会の設立に向けて準備会が発足された。 JIMAでは、コンテンツプロバイダーやプラットフォームなど、各メディアが参考にすべきガイドラインの発信、シンポジウムの実施により、メディアと、発信する情報の信頼性向上に取り組む。 発起人となるのは、小川一氏(毎日新聞社取締役・編集編成、総合メディア戦略担当)、長田真氏(DIGIDAY日本版編集長)、工藤博司氏(J-CASTニュース編集委員)、阪上大葉氏(現代ビジネス編集長)、竹下隆一郎氏(ハフポスト日本版編集長)、藤村厚夫氏(スマートニュース株式会社執行役員メディア事業開発担当)、古田大輔氏(BuzzFeed Japan創刊編集長)、楊井人文氏(GoHoo編集長)、山田俊浩氏(東洋経済オンライン編集長)。 協会設立段階での参加資格は、インターネット媒体を運営する企業や、媒体の情報提供先となるアグリゲーションサービスなどが対象。有識者などの参加に関しては議論中だとしている。 ~以下省略~ (2018/2/26 internet watch) 自分達から都合の悪いネットの情報を フェイクニュースというレッテル貼りをして潰していこう。 という動きに出てきたと見ていいでしょう。 BPOがニュース女子の流した内容をフェイクニュース認定しましたが、 反基地派が検問をやっていることは事実ですし、 緊急車両を止めた事も事実です。 なんの権利もないのに緊急車両を止めて 搬送中の人を検めるという行為は許されて良い話ではありません。 ですがBPOは反基地活動をしている 自分達の仲間、犯罪者を守るために ニュース女子の放送をフェイクだということにしました。 これから設立する予定のインターネットメディア協会は 捏造報道で繰り返し問題を起こしてきた毎日新聞社から取締役がトップに入る形となっています。 その他にハフィントンポストなどの名前もありますが、 朝日新聞系列で出向させているので朝日新聞が看板を偽装して 複数スタッフを送り込んでいる状態だと言えます。 彼らの狙いは事実の指摘をフェイクニュースだということにして 都合の悪いネットの情報を潰すこと。 ただこれだけだと見て間違いないでしょう。 BPOがそのマスゴミの狙いどおりの行動を示してくれた事で 反日マスゴミがやろうとしていることの中身は明らかでしょう。 自分達に都合の悪いものを「フェイクニュース」 としてレッテル貼りをして排除しようという魂胆だと見て間違いないでしょう。 戦後レジームの筆頭。 最も腐敗した既得権益の象徴。 そんな反日マスゴミと日本国民の戦いであると言っていいと思います。 反日マスゴミ勢力はニュース女子をMXテレビから排除させたものの 広告収入の11.5%という超大口顧客をMXテレビに失わせた形でもあります。 ただでさえ斜陽のテレビ業界で売上1割ダウンがどれほど痛い話であるか・・・。 マスゴミ仲間が自らの仲間を経営を大幅に悪化させてまで 都合の悪い声を排除する。 ある意味ですごいことですが自爆行為だと言えます。 BPOがいくらニュース女子を捏造だとでっちあげようと 反基地派が緊急車両に対して検問を行っていた事は事実です。 マスゴミは彼らのスポンサーなどに直接 「お問い合わせ」 という手段を得たサイレントマジョリティに対して 公然と言論弾圧を行う事で自分達の支配してきた世の中に戻そうとしています。 改めて、敗戦利得、戦後レジームの象徴である反日マスゴミと 日本人の対決という構図がはっきりしてきたと言えます。 自らを兵糧攻めするような愚かな彼らマスゴミには 私達国民が彼ら報道犯罪期間のスポンサーに「お問い合わせ」をして 正しいところにお金を使って貰うようにしてもらうように繰り返す事で、 干上がっていってもらいましょう。 お次はこちらの記事をご覧ください。 【「早く国民に民主主義返して」 文書改ざん、各地でデモ】 財務省の公文書改ざん問題で、市民らは全国各地で怒りの声をあげた。 13日夜、複数の市民団体が国会周辺に集まり、公文書改ざんの真相究明と麻生太郎財務相ら安倍政権の責任を求める緊急のデモを行った。「森友文書改ざん許さない!」と書かれた横断幕を掲げ、「安倍も麻生も責任をとって辞任を」などと声を上げた。 「戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会」が主催。マイクを握った久保木太一弁護士(27)が「公文書の改ざんはあってはならない。一刻も早く国民に民主主義を返してください」と声を上げ、市民から拍手がわいた。実行委員会は14~16日と19日にも、午後6時半から国会周辺でデモを予定。別の市民団体は官邸前で連日のデモを予定している。 札幌市中心部でも13日午後5時過ぎ、プラカードや横断幕を持った市民ら約15人が「安倍首相と麻生財務相は退陣を」「安倍内閣のうそを暴いて民主主義を守ろう」と声を上げた。参加した札幌市の斎藤哲さん(47)は「行政の信頼を根本から揺るがす問題。役人の処分だけで終わらせてはいけない」と語った。 北海道釧路市のJR釧路駅前でも同日夜、市民団体の呼びかけに集まった約50人が「森友 公文書改ざん 許さない」などのプラカードを掲げた。19日まで続けるという。 福岡市中央区天神の繁華街でも13日夕、市民団体の有志ら約20人が「森友改ざん絶対許さん」などと書かれたプラカードを掲げた。 静岡市のJR静岡駅前でも13日夕、地下通路に約30人が集まって「安倍内閣は総辞職」と訴えた。 (2018/3/14 朝日新聞) 日本共産党は解散したはずの志位るずを再結集させて 官邸前で反安倍デモをやっていましたが、 この朝日新聞の記事はすごいですね。 タイトルで「各地でデモ」なんて書いていますが、 ほとんどタイトル詐欺と言ってもいいレベルです。 官邸前 百数十人 大阪府庁前 30人くらい 神戸市 30人くらい 和歌山市 6人 札幌市 15人 一応は各地でデモ・・・なんでしょうけど 反日勢力さんが動員かけてこれってしょぼすぎないですかね? 朝日新聞の記事ある写真には「全日本年金者組合」 と思しきのぼりなどが確認できます。共産党系ですね。 実にわかりやすいです。 人数少なすぎるよ、共産党さん。 あなたたちの大切な大切な北朝鮮が大ピンチだというのに こんな数名程度とかの恥ずかしい動員ってなんなんですか? 北朝鮮様を守る為の倒閣運動なのに予算けちってどうするんですか? それにお金なら不破哲三を追い出して 党の金で買わせた全国の別荘を売却すりゃすぐに作れるでしょう? あと、朝日新聞さんは数名程度のデモをどうしてピンポイントで取材できたんですかね? 記者がずいぶんとピンポイントなところをチェックして しかもご丁寧にデモの様子を写真に収めています。 取材をろくにしない事が社風となっている朝日新聞社なのに、 反日プロ市民の宣伝したい活動情報は 数名だけの細かいものまで場所も時間も正確に手に入るみたいです。 不思議ですね~(ニヤニヤ) --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ #
by Ttensan
| 2018-03-15 03:38
| 政治
|
Comments(20)
2018年 03月 14日
人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
「(安倍)総理の睡眠障害を勝ち取りましょう!」 2年前、民主党は中川正春のこの音頭で所属議員一同が一斉に賛同の声を上げて 盛り上がりました。 誰一人こんな暴言を咎める人などおらず、 それどころか「しばらくは睡眠障害が流行りますね」などなど、 民主党議員達は「安倍をすり切れさせるぞ」という国会戦術にノリノリでした。 小沢一郎が民主党代表になってから、 民主党は国会を妨害するという国会戦術を採りました。 特に年金問題をマスゴミとともに自民に責任転嫁することで 自分達が年金生活目前だった団塊世代には特にこれが奏功し、 2007年の参議院選挙で大勝してねじれを作った後は、 「チョッキンノミンイ」と繰り返し念仏のように唱えながら、 毎日のように審議拒否を続ける国会戦術を徹底しました。 民主党の連中は2009年はマスゴミという大応援団の 徹底的な変更・捏造報道によって選挙に勝ったと言ってよいでしょう。 ですが、民主党の連中は自己評価だけが異常に高いナルシスト集団なので マスゴミの力ではなく自分達の力で政権後退を勝ち取ったと思っています。 また、北朝鮮が追い詰められている現状があるので なおさら日本の政治を麻痺させ続け、 なんとしても安倍を倒して北朝鮮を守るぞという姿勢なのでしょう。 もうそうした姿勢を隠す余裕もないようにしか見えません。 おかげでさらに国会での審議妨害ばかりに特化しています。 昨日13日の公聴会には反日野党6党が出席を要請した 公述人も出席していたのですが、 反日野党6党は無責任なので公述人そっちのけで 審議拒否を行って国会をサボりつつ、国会前でデモを行っていました。 国会を開くのには警備やら何やら含めて1日3億ほどかかると言われます。 森友の土地の8億の値引きがどうたらこうたらで 1年も国会を妨害し続けてきただけです。 おまけに財務省が書き換え前の文書も出したことで むしろ安倍首相も昭恵夫人も籠池が言っているだけで 関与していないことを裏付けた形です。 反日野党6党が疑惑がさらに強くなったとか言って 昭恵夫人の証人喚問などを要求して審議拒否を続けているのは 審議拒否をすること、安倍内閣および関係者を疲弊させる。 この二つが目的であるだけです。 2015年に籠池側が近財を脅すための材料探しに 文書開示請求をした際も書き換えが行われていたことが判明しており、 地下から埋設ゴミが出てきて土地をただにしろと ゴネまくっていた2016年の売買契約の話以前から 財務省側の文書書き換えが行われていたことになります。 反日野党6党とマスゴミはせっせと忖度忖度と言っていますが、 国会で取り上げられる以前の しかも森友と近畿財務局の売買交渉のさらに以前の時点での 文書書き換えが 「安倍首相への影響を忖度して近財職員が勝手に行った」 なんてストーリーすら成り立ちません。 今回の文書書き換え騒動は かえって安倍首相と昭恵夫人が無関係であることを裏付けただけです。 ところがマスゴミはその事実をきちんと報じずに 昭恵夫人の名前があった!だの安倍首相の名前もあった!だの 印象操作だけでなんとしても安倍政権を倒そうとしています。 おまけに反日野党6党が騒ぎ続けることで マスゴミが報道しない自由で完全に隠蔽している 隣の野田中央公園の土地の話にもまた火がつきそうな状態です。 その件について立憲民主党がよせばいいのに こんなツイートをしています。 https://twitter.com/CDP2017/status/973415170251767808 立憲民主党 認証済みアカウント@CDP2017 【デマ検証】野田中央公園の売却に関するデマを、毎日リプライでいただきます。再掲します!じっくり読んで、もう一度考えていただけたら...と願います。 辻元清美をめぐる「3つの疑惑」嘘を作り上げられ拡散される手法についての検証(スタッフより)| 辻元清美WEB https://www.kiyomi.gr.jp/info/13243/ 辻元清美は自身に都合の悪い情報があると 必ず「デマ」と言って否定します。 で、立憲民主党の公式アカウントがデマだとする 辻元清美のHPの記事のリンクを貼っているわけですが、 このリンクが今は開けません。 リンク先では2009年5月に補助金の支給が「内々に決められていた」 ということを玉木雄一郎が2017年3月29日に国会で確認した。 だからで辻元清美の関与というのはデマという主張でした。 ところが足立康史議員のこのツイートが原因らしく 今は見られない状態となっています。 https://twitter.com/adachiyasushi/status/973482756280811520 ![]() 土地の鑑定は2010年2月となっているということを指摘したので 辻元清美と玉木雄一郎によるコンビ芸が一発で破壊されてしまい、 辻元清美の関与というのはデマだと書いている内容の方がデマであると 一発で裏付けられてしまったことが原因かもしれません。 玉木雄一郎は民主党政権で仕分けられる前の計画について 国会で確認しただけです。 それとも麻生政権は2009年の時点で2010年2月の鑑定を基に 補助金を決定したとでも言うのでしょうか? その後に14.3億の土地についての14億円の補助金支給。 さらにその補助金の算定の根拠とした鑑定の日付が2010年2月だったわけです。 隣の森友に売却した土地の8億円値引きがおかしいと騒ぎながら 土地価格の98%を補助金で補填し、 さらに整備費まで国が補助する至れりつくせりで 豊中市がほぼタダに近い状態で土地をゲットしていた話です。 8億円の値引きがおかしいというのであれば こちらの14億値引きの方がもっと極端な数字なのですから、 こちらで騒がない方がおかしいですよね。 さて、その辻元清美絡みで大きな動きがありました。 辻元清美や福島瑞穂の地盤とも言うべき、 中核派の拠点である連帯ユニオン関西生コン支部に強制捜査が入りました。 なぜかマスゴミがどこも全く報じません。 ついでにこんな動画のURLを貼っておきます。 https://www.youtube.com/watch?v=fOE1fKVaqzg さらに辻元清美の安定のブーメラン発言を貼っておきます。 ![]() 一部国会議員とも非常に親密な関係を持っている団体が 犯罪捜査の対象になっているなんて大不祥事ですよね。 これを全く報じないって日本のテレビや新聞はおかしいなー(棒読み) 反社会勢力で犯罪捜査の対象にされてる団体と親密な関係なんて 大スキャンダルじゃないですか、やだー(棒読み) 国内では無駄な、、本当に無駄でどうしようもないことに 1年以上にわたって時間を浪費させられていますが、 昨日の首相動静から一部抜粋します。 ----- 午後2時26分から同3時19分まで、外務省の秋葉剛男事務次官、金杉憲治アジア大洋州局長。 午後3時55分から同4時26分まで、小野寺五典防衛相、防衛省の前田哲防衛政策局長、河野克俊統合幕僚長。 午後4時56分、谷内正太郎国家安全保障局長、北村滋内閣情報官、浦田啓一公安調査庁次長が入った。同5時5分、谷内、浦田両氏が出た。同24分、北村氏が出た。同32分から同52分まで、谷内国家安全保障局長、北村内閣情報官、鈴木哲外務省総合外交政策局長、防衛省の前田防衛政策局長、河野統合幕僚長。 ----- 米国がティラーソンを更迭し、 強硬派と思われるポンペオを充てるということになりましたが、 昨日の首相動静を見れば、北朝鮮と防衛関連オールスター状態で 大きな動きがおきかねない状況であると認識した方がよいでしょう。 国会で無意味で無駄な事に延々と時間をかけている場合ではないのですが、 逆に見れば 「北朝鮮様がピンチだ!この状況を打破するために安倍を倒さなければ」 というのが反日野党6党と本邦マスゴミの考えなのかもしれません。 --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ #
by Ttensan
| 2018-03-14 14:54
| 政治
|
Comments(22)
2018年 03月 13日
人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ --------- 森友学園の土地売買を巡る決裁文書関連で 財務省が国会に資料を提出したことではっきりしたことは ・佐川国税庁長官が理財局長時代に行った答弁に合わせるために文書を書き換えた。 ・書き換える前の文書も保管しており、検察に提出したものもこれ。 ・国会に提出した他の文書には「特殊性」「特例」などの文言が普通に残っていた。 佐川理財局長の答弁に合わせる形で書類を書き換えたりしていた。 書き換えをしたくせに変更前のものも残していた上に 会計検査院などに提出していたので書き換えに気付かれていた。 財務省がものすごく間抜けなことをやっていたというわけです。 なんというかあまりに情けなすぎて、 しかもこのせいで無駄に野党が国会で妨害し続ける材料を作られたかと思うと 財務省にはがっつりとペナルティを課した方がいいと感じます。 そして政治家の名前というのも 中山成彬、平沼赳夫、鳩山邦夫、杉田水脈、上西小百合など、 「森友学園への議員等の来訪状況」 という説明部分に入っている形ですし、 籠池が参加していたと自称していた日本会議大阪代表という件で 日本会議という団体の説明として 所属する麻生太郎、安倍晋三、平沼赳夫の名前があるというような形です。 森友の土地取得の件で便宜を図ったとかそういうのとは無関係です。 当ブログで一昨日書いたとおり、 大騒ぎしたものの中身があまりにもしょぼい というオチが判明したと言ってよいと思います。 文書の書き換えをやっておきながら、 原本を処分していなくて検察や会計検査院に見せていたというあたりも 非常に間抜けな話です。 こんな状況ではどうやっても安倍首相や昭恵夫人が 土地購入の件で便宜を図ったなんて話にできるはずもなく・・・。 ですがマスゴミは引き続き印象操作で押し切るつもりのようです。 たとえば共同通信はこんなセコイことをやっています。 【「いい土地だから進めて」と昭恵夫人】 財務省の調査結果によると、書き換え前の文書には昭恵首相夫人から、いい土地ですから前に進めてくださいとのお言葉をいただいたと、森友側が発言していたとの記載があった。 (2018/3/12 共同通信) 【安倍首相の名前記載部分も削除】 決裁文書では籠池泰典前理事長を「(保守系団体の)日本会議大阪に関与」と紹介し、関連の日本会議国会議員懇談会を「副会長に安倍晋三総理らが就任」と説明した部分も削除されていた。 (2018/3/12 共同通信) 【「首相夫人が教育方針に感涙」削除】 土地貸し付けの経緯を説明した文書からは、「安倍首相夫人が森友学園に訪問した際に、学園の教育方針に感涙した」とのインターネット記事内容が削除されていた。 (2018/3/12 共同通信) NHKや朝日新聞など他社も似たような記事の書き方ですが・・・。 「昭恵夫人がいい土地だから進めて」(と籠池が言っていた) 「安倍首相の名前があった」(日本会議についての説明部分に安倍首相の名前があっただけ) 「首相夫人が感涙した」(とインターネットの記事にありました。という記述) 典型的な見出しで読者を騙すというやり方です。 一部では「まとめサイトみたいなやり方」 と指摘している人もいましたが逆でしょう。 まとめサイトがこうした従来からのマスゴミの手法を逆輸入してきただけでしょう。 今回提出された資料の一部画像を見ますと、 ![]() 籠池が言っているハッタリを そのまま籠池と森友学園についての説明に入れていたという形です。 日本会議大阪代表なんて名乗ってたものの 日本会議側から「いやそんなの知りません」とばっさり否定されていましたし、 皇室の名前を利用していましたが、当然これも嘘でした。 ![]() ![]() ![]() 籠池が 「わいはこんなに政治家さんと付き合いあるねんで」 と近畿財務局の連中にハッタリをカマして 土地取得に有利な条件を引き出そうとしていただけなのに、 近畿財務局の連中は裏取りを一つもせずにこれにびびり、 そのまんまを書類に書いてしまっていた・・・と。 近畿財務局は裏取りもしない情報で右往左往して いいように籠池に踊らされていたという恥ずかしい話の部分が 国会提出の時に削除されたという話だったりします。 で、重要な事は朝日新聞が書き換えを確認したと言っている決裁文書は 2015年の借地契約 2016年の売買契約 とがあるということです。 土地の埋設ゴミの問題が出て来て 籠池に脅されて慌てて8億円の値引き鑑定を行った時のものは2016年の方です。 では、マスゴミや野党が散々騒いだ 昭恵夫人の谷秘書のFAXとやらを見てください。 ![]() 「定期借地契約に関して」と書いてあります。 貸し付け延長契約の2015年のさらに前年の2014年の話です。 籠池が埋まっていたゴミの話を利用して 近畿財務局を脅してタダで土地を取得しようとして、 8億円の値引きを引き出した売買契約とは関係ありません。 また、ゼロ回答であるので なおさら昭恵夫人が籠池に違法に便宜を図ったなどという話にはなりません。 陳情は国民の権利であり、これは憲法にも書かれている事です。 籠池が土地を借りる際にも有利な条件を引きだそうと、 いろんな議員に声をかけていたというだけで、 昭恵夫人についてもその1人だったということでしかないと思います。 そして財務省に問い合わせたけど 貸付期間延長は無理でしたというゼロ回答になりました。 森友学園の土地購入を巡る8億円値引きの件は ・政治家の名前を使って脅迫していた籠池 ・曰く付きの土地の事情を隠し、そこに付け込まれ、 しかも籠池のハッタリをろくに調べもせずびびってチョンボをしたあげくに 自分達の失態を隠そうと文書書き換えまで行った財務省 ・なぜか小学校設置認可の基準を満たしていなかった森友に認可を出した大阪府 の3者の問題でしかないと言っていいでしょう。 財務省が文書を提出するとわかって 大阪府の松井一郎知事は12日の定例会見を突然キャンセルして逃げたみたいですけど。 で、理財局長よりも下のところで文書書き換えが行われていたとのことですが、 そうであるとするのならば 森友との交渉で大失態をした近畿財務局が そのことを誤魔化す為に嘘の報告を上げ、 佐川が理財局長としてそのまま答弁してしまったので、 辻褄を合わせる為に書き換えた・・・と言ったところなのかもしれません。 マスゴミと反日野党は これで安倍首相の首を取りにいこうとしていますが、 勝手に名前を使っていた人間よりも、 ろくに調べもせずに勝手に名前を文書に書いて後で消した人間よりも、 勝手に名前を使われた人間が圧倒的に悪い、とんでもない悪だ! というのが今のマスゴミと反日野党6党の主張です。 ひたすらに印象操作でこの構図を刷り込もうとしていますが、 冷静に考えれば無茶苦茶な話だとわかるはずです。 近畿財務局のお粗末な文書書き換えを考えれば、 お役所の中でデジタル機器についていけない人達が 未だに紙ベースでの管理を基本としたやり方を変えさせないのも どうかと思います。 文書管理制度の改正と管理の徹底。 稟議や決裁なんて今時グループウェアでも可能なのですから 文書管理はデジタルへシフトすべきでしょう。 森友の土地売買を巡る話は近畿財務局のミスとそれを誤魔化そうとした情けない話で、 あと解明すべきは ・大阪府がなぜ基準を満たさないのに認可を出したのか? というところだけでしょう。 そして再発防止のための制度改正などを考えて 実行するのが国会のやるべきお仕事です。 あ、そうそう。 玉木雄一郎とかいうのがこんなツイートをしていました。 https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/973053344129236993 ![]() 籠池が昭恵夫人と写ってる写真を使って 財務省に脅しをかけたというだけに過ぎないのに こんな事を言っています。 それじゃ並んで写ってる写真。 玉木雄一郎についても提示しておいてあげたほうがいいですね。 ![]() 渡辺弘(元日テレ専務、現日テレHD顧問、日テレアックスオン会長)の妻の 渡辺満子が玉木雄一郎の秘書でメディア対策も行っています。 日テレが玉木を何があっても叩かないのはこういう理由のようです。 反日野党6党は今回の財務省が出した文書類を 不服として明日以降も審議拒否を継続するそうです。 反日野党6党は問題を究明するとか、再発を防ぐとか そういうことには全く興味が無くて、 「安倍の首を取れる証拠でなかったから納得できない」 というだけです。 もうこんなのほっといてどんどん法案審議進めてほしいです。 --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ #
by Ttensan
| 2018-03-13 05:04
| 政治
|
Comments(24)
2018年 03月 12日
人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------
自民の沖縄県議だった砂川利勝が保守分裂選挙を仕掛けた 石垣市長選挙でしたが、 開票すぐに中山よしたか候補の当確が出ました。 (※2018/3/13訂正。) 投票箱をあける ↓ とりあえず候補者別にざっくり分ける。 ↓ 正確に数える前に票の山の差から数えなくても勝ちだなとわかったら当確を出す。 という感じです。 そこに事前の調査の数字も加味してのものとなります。 自民党本部からの候補者調整に対しても強硬姿勢を変えず、 現在の石垣市の陸自配備計画を白紙に戻して別の場所に移す。 というのが砂川陣営の主張だったので まぁ、よくある利権対立と見る方がよさそうです。 こういう障害がありながらも中山候補が開票即当確を出したという事は それだけ砂川陣営の主張が評価されなかったということでしょう。 前回の反基地との一騎打ちとなったときは 中山 15903票 大浜 11881票 でした。 今回はといいますと、 中山 13822票 宮良 9526票 砂川 4872票 という結果になっています。 保守分裂を仕掛けた砂川陣営でしたが、 中山候補の票よりも、反基地候補の方の票を奪っているようです。 これは大誤算だったでしょう。 「陸自配備は一度白紙に戻す」 「陸自配備は住民の理解が得られていない。対話を進めるところからだ」 という主張だったので 反基地陣営の票の方をより削ったようです。 完全に作戦ミスですね。 というかこのロジックって民主党政権が 辺野古の基地移転をぐちゃぐちゃにしたときのロジックとほぼ同じですよね。 この主張でブログ主は砂川は中山を負けさせる為に分裂を仕掛けたなと思いました。 選挙告示前にブログ主が電話で砂川事務所に話を聞いた時は 「中山のワンマンはもう我慢ならない。中山ではもうだめだ。砂川さんが出てくれ」 という地元の声が抑えきれなくなったので何が何でも出る というようなことを言っていました。 自衛隊の基地が出来るとなればそれなりに利益も生まれる場所ができますからね。 どうしてもこういう対立が出来てしまうのはある程度は仕方ないところかもしれません。 が、かつての民主党の政策とうり二つな主張をしたことで 中山から票を奪うどころかむしろ中山を援護射撃することになったのですから、 そんな選挙参謀とは手を切った方がいいんじゃないでしょうか? あと、反日活動のオール沖縄陣営は ピンクの戦隊モノっぽいコスプレした選挙運動員などを動員したり、 ゆるキャラ化しますとか意味不明なアピールをして 若者に媚びようとしていました。 これは名護市長選挙でも同じようなことをやっていたのですが、 さらに悪化していました。 名護市長選挙で負けたのでもっと若者に媚びて票を取らなければと そういう意識でかえって気味の悪い状態になってしまったようです。 見たい人はぐぐってみてください。 キモイ写真がいっぱい見られます。 名護市長選挙でははっきりと50代以下は保守系支持。 60代以上は反基地支持とわかれていましたので、 若者票を取り込もうとして考えた作戦がキモすぎた・・・と。 ブログ主が以前に働いていた会社に50過ぎてるのに変に若者ぶろうとして 「すごい」と言う部分をひたすら「やばい」と言ってがんばってるのがいましたが、 社内の20代の子に思いっきり引かれてました。 共産党は志位るずとか意味不明なラップとかで、 若者取り込みを図りましたがことごとくすべりました。 結局のところ「老人が考える若者像」という 空想のものでしかなかったからだと思います。 今時の若者を理解しようとしてこなかった老人達が 付け焼き刃の知識で若者を取り込もうとして思いっきり失敗というのを繰り返したのに、 全く成長せずに同じ付け焼き刃で若者を取り込もうとして滑り続けるのは 共産党などの左翼陣営の選挙ブレーンが 同じ一部の老人達しか残っていない事の証左なのかもしれません。 さて、昨日3月11日という日であってもパヨクどもは・・・ 以下、赤旗日曜版のツイートから。 https://twitter.com/nitiyoutwitt/status/972761717137555456 こちら赤旗日曜版 @nitiyoutwitt 「3.11反原発!国会前集会」。右翼の妨害をはねのけ、6野党の代表がスピーチしました。 福島の風評被害を広げているのは間違いなくこいつらです。 福島第一原発を爆破した菅直人 今年で無選挙で委員長18年目になるアンチ民主主義の志位和夫 父親の地盤のおかげで議員を続けているだけのあんぽんたん柿沢未途 慰安婦でっちあげに荷担していた等々の福島瑞穂 政治資金でゲイバー行ってた大島九州男 などがこの国会前のデモに参加したようです。 彼らにとって人の命は守る物ではありません。 自分達の都合の為に利用するものでしかありません。 そうそう、3月11日という日なのに・・・ と思ってしまうこちらの記事も取り上げておきます。 【「誰がどんな権限で…明らかに」石破氏、森友問題に言及】 石破茂・自民党元幹事長(発言録) 森友(学園)の問題は、どうしてあの土地は8億円も安くなったのかが核心だ。国が民間にモノを売る時、普通は瑕疵(かし)担保責任を負う。ですが、(森友との売買契約は)特別というか、瑕疵担保責任を負わない。普通、国はそんな契約をしない。なんでそのような責任を国は放棄したのか。現場の官僚にそんな権限があるとは思えない。何億円という税金について左右できるような権限があるとは思えない。 よもや、(安倍晋三)総理が値引けとか、そんなことを言われるはずはない。総理のように練達の政治家が、「森友のあの土地は値引いてやれよ」などと言うはずがない。 じゃあ、一体誰が、どんな権限でやったんだと明らかにしないと、自民党の信頼がゆらぐ。「3・11」にもう一度、正直で、親切で、丁寧で、誠実な自民党であらねばならないと改めて思った。(滋賀県長浜市での講演で) (2018/3/11 朝日新聞) マスゴミが森友問題で安倍内閣総辞職だ。 なんて煽りまくってるので 予想通りご機嫌でこれに乗っかって来ましたよ、石破茂が。 石破がやらなきゃいけないのは ・石破茂と獣医師会の関係(献金貰ってますしね)の説明 ・石破4条件を作った理由と狙いについての説明 ・石破4条件がネットで一気に拡散された後にテレビで「石破4条件なんてものはなかった」と嘘をついた理由 ・盟友の元国会議員で日本獣医師政治連盟委員長の北村直人が 「石破大臣と折衝をし、一つ大きな壁を作っていただいている状況である。」 と獣医師会に報告していた事についての説明。 ・平成27年の獣医師会の議事録に獣医師会側が 「石破茂氏に条件を厳しくする文言を追加してもらいました」 と説明しておりこれについての説明。 ・藏内会長とともに石破 茂地方創生大臣と2時間にわたり意見交換をする機会を得た.その際,大臣から今回の成長戦略における大学,学部の新設の条件については,大変苦慮したが,練りに練って誰がどのような形でも現実的に参入は困難という文言にした旨お聞きした. と平成27年度の獣医師会第4回理事会議事録に残っている件についての説明。 です。 マスゴミが加計学園の件はこれ以上騒いでも自爆するだけだと判断したのか 全く触れなくなりました。 今治市の獣医学部設置の件については 獣医師会から献金ももらっていて、 大臣という立場を悪用して獣医師会の便宜を図って来たという疑惑が極めて濃厚な 石破茂の疑惑について避けて通れない話です。 自民党内における安倍引き摺り下ろし活動の筆頭である 石破茂を守る為にも加計学園の事について、 これ以上騒がないようにしているのかもしれません。 あ、さらについでにこっちも取り上げておきます。 【立民 長妻氏 麻生副総理・財務相の責任も追及する考え】 「森友学園」への国有地売却をめぐる問題で、財務省が決裁文書に書き換えがあったと認める方針を固めたことについて、立憲民主党の長妻代表代行は、記者団に対し、「事実であれば、政治責任は免れない」と述べ、事実関係を見極めて麻生副総理兼財務大臣の責任を追及していく考えを示しました。 「森友学園」への国有地売却に関する財務省の文書が書き換えられた疑いがあると報じられたことについて、財務省は決裁文書に書き換えがあったことを認め、12日、国会に報告する方針を固めました。 これについて、立憲民主党の長妻代表代行は、東京都内で記者団に対し「重要なのは書き換えの意図であり、動機が明々白々になることを期待している」と述べました。 そのうえで長妻氏は「事実であれば政治責任は免れない。佐川前国税庁長官より上に政治責任をとるべき人がいるのかも明らかにすべきだ」と述べ、事実関係を見極めて麻生副総理兼財務大臣の責任を追及していく考えを示しました。 また、希望の党の玉木代表も記者団に対し、「事実だとしたら内閣全体の責任が問われる。麻生大臣が改ざんの事実を把握したうえで佐川氏の辞任を認めたなら、麻生大臣の辞任を求めていかざるをえない」と述べました。 (2018/3/11 NHK) 厚労大臣時代に地方部局で大量の文書改ざんが発覚した際に 担当者1名を訓告、1名を文書厳重注意で済ませた大臣が長妻昭です。 よりによってその長妻昭自身が、 文書書き換えを理由に麻生大臣の首を取りに行くようですよ。 マスゴミが味方についてくれているからという考えなのでしょうが、 人間ここまで落ちたくはないものですね。 私達はネットで積極的に長妻昭が大臣として全く責任を取らなかった過去を 拡散していった方がよさそうです。 --------- ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ #
by Ttensan
| 2018-03-12 07:44
| 政治
|
Comments(16)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||